年収300万ボーナス無しワイが1人暮らしした結果ww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:39:04.50ID:71Z3zjjer0505

月収25万
手取り20万
家賃5万
食費3万
水道光熱費1万
通信費1万
ウマ5万
貯金5万
意外といける


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:39:33.24ID:9GoxJ6FC00505

一口馬主かよ


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:39:36.15ID:xr2weIDv00505

悪くない


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:39:38.51ID:IdOxlsFS00505

家賃5万ってどの辺住んでるんや


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:40:08.87ID:71Z3zjjer0505

>>4
名古屋やで


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:39:40.27ID:fKXqg3vOp0505

食よりウマがうまいんか…


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:40:10.40ID:sF8EAclj00505

馬主か


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:40:43.99ID:71Z3zjjer0505

>>7
うまぴょいや


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:40:50.35ID:yU9HnAf700505

ウマが趣味代と考えればまぁ普通やな


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:41:49.88ID:71Z3zjjer0505

>>10
せやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:41:09.03ID:kQnAIWTKM0505

よゆうなんもんやで


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:41:36.63ID:WqVe0eOu00505

控除少な!


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:42:01.41ID:+ZDnH8Aor0505

やっぱ年収300はガイジやな


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:42:25.78ID:71Z3zjjer0505

>>15
黙れ


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:42:18.22ID:derqcfshd0505

一口馬主とか渋い趣味してんな



19:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:42:32.29ID:kmQjQjfk00505

食費3万でよく生きていけるな
ワイは倍かかるわ


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:42:39.14ID:2j+n4NDv00505

車の維持費がないってでかいよな
羨ましいわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:43:00.90ID:8CbbATr700505

課金5万はアホやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:43:15.25ID:OaeVBVWu00505

馬やる金を馬に注ぎ込んだら倍に出来るぞ?


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:43:19.24ID:eb3QgK1Z00505

食費3万とかモスバーガー10回行ったら終わるやんけ


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:44:56.61ID:71Z3zjjer0505

>>25
デブやん


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:44:14.11ID:ccXkK6oAx0505

馬主さん?


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:44:54.61ID:HpGg49U900505

ウマ無くして家賃10万にしたら同じや


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:45:26.69ID:71Z3zjjer0505

>>33
手取りの半分家賃なん??


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:45:12.30ID:WxccRURgp0505

田舎家賃安くてええよな


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:45:17.40ID:HkMYwV5i00505

そりゃ一生独身ならええけど、結婚とかできないやん


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:45:49.14ID:71Z3zjjer0505

>>36
結婚は諦めてる


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:45:31.60ID:P8wF04mj00505

道草に5万もかけんなや


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:46:24.66ID:7kAA3BZ500505

食費3万民ってまじでおるの?



43:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:47:13.39ID:qX/Qxd7+00505

>>42
三万ぐらいが平均じゃね
少し超えると思うけど


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:47:26.93ID:71Z3zjjer0505

ごめん食費4万とかかも
1日1000円以上使ってるわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:48:01.42ID:eb3QgK1Z00505

>>44
それでもモスバーガー3回増えるだけやん


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:47:29.96ID:DcTRo+EEa0505

水道光熱費1万って安くね?
ワイガスだけで1万こえるぞ


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:48:15.99ID:HkMYwV5i00505

>>45
プロパンなんちゃう?
都市ガスは1万もしないぞ多分


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:47:31.12ID:HkMYwV5i00505

食費3万って無理よな
朝昼晩あわせて1日1000円やろ?


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:47:49.38ID:sjAyRjlSM0505

何歳や


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:47:57.82ID:YrjwTVqYr0505

名古屋で車なしってどんな生活やねん


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:49:04.73ID:71Z3zjjer0505

>>49
え、全く困らないぞ


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:48:21.14ID:Sl0jcThH00505

食費4.5万ぐらいが多いんちゃう?


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:48:38.20ID:trg+02xia0505

地下鉄移動で車なしならいけるかもな
車あったら貯金できなそう


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:48:50.17ID:kmQjQjfk00505

ワイ
家賃 8万
電気水道ガス 1万5000
通信 1万
食費 6万
雑費 3万
風俗 5万
iDeCo 1万4000
今は風俗行けないし、その分株買い増しで終わり


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:49:11.17ID:Sl0jcThH00505

モスバーガーニキは一体一回でどんだけ食ってんの
食費20万ぐらいか?


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:49:18.70ID:Eydd2+cba0505

奨学金と家の借金で毎月4万かかっとるわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 13:50:00.29ID:/0Zg9Fku00505

実家やったらあれ買おこれ買おで金貯まらんかったけど家出たらいうほどいるか?で無駄使いは減った




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620189544/
未分類
なんJゴッド