結局、芸人の面白さって7割学歴、2割品位、1割実力くらいの割合だよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:11:48.38ID:RtQ8RwKS0

やっぱり大卒のほうが高卒より面白いし
大卒でもいい大学のほうが面白いし
中卒は芸人やと壊滅的


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:12:12.56ID:RtQ8RwKS0

ほぼほぼあってるよな


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:12:37.51ID:RtQ8RwKS0

教養のあるなしはでかい


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:13:03.43ID:MTNZsWcZ0

お前のレスのつまらなさからして
芸人に限らないじゃん


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:13:37.37ID:RtQ8RwKS0

>>6
ん?どしたー?


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:13:54.56ID:RtQ8RwKS0

>>6
あーこれあれか


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:14:15.10ID:RtQ8RwKS0

>>6
ワイの学歴を勝手に低く設定して


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:14:38.18ID:RtQ8RwKS0

>>6
理解できないものに蓋をしてつまらないと決めつけて


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:15:06.79ID:e9wrUKoza

見る側が大卒やからな
同じ感覚持ってるのはでかい


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:15:44.59ID:LWwB9CFc0

ジュニアって中卒?


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:15:47.54ID:PSOj+p63a

どんな大卒でも浜田の結果発表には勝てない


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:15:52.87ID:kOst494n0

大学お笑いとか見たら抱腹絶倒しそう
一橋とかもおるし


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:16:17.59ID:or2NRg540

10面白さ


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:16:50.61ID:LOVc1v4jr

最終的にお笑いの専門学校行くから学歴は専卒やで


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:17:50.72ID:RtQ8RwKS0

>>22
あんな認可ってのがあるねん



23:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:16:54.88ID:f6wITVjF0

東大生みんなおもろいんか


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:18:16.13ID:RtQ8RwKS0

>>23
面白いぞ


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:17:00.16ID:Fjb9kHkE0

いや高卒がずっと偉そうにしてるのが芸人やろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:17:06.45ID:eWrjunLva

マジでわかる
日本国民は宇治原さん見て毎日抱腹絶倒だわ
高学歴のおかげで日本は明るい


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:17:10.49ID:lWY+YaMbr

芸人なんて良くてマー関レベルやし関係ないやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:17:10.77ID:l9vzpdQep

それは大学行けるくらいの頭があるから面白いって事?


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:17:55.95ID:o/cc8XKC0

幼少期は貧乏育ちでしたってのもステータス化してる気がする
うまく言えないけど


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:18:13.21ID:k4oy98o7M

イッチの説は正しい
ソースはイッチがくっそつまらない低学歴だから


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:19:24.07ID:djHf+Riv0

まあでも面白い芸人はみんな頭いいし最低限の教養がある


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:19:31.86ID:kS5+E1Mn0

そもそも高卒以下はまともに言葉にして表現することすら不可能やからな
それは見る側も然りや
つまり大卒以上に受ける人の方が評価も上がりやすい


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:19:34.82ID:VHM2QRue0

高学歴で面白いヤツって誰や?ふかわ?


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:19:37.53ID:hng6YeaZ0

ある程度の相関はあるけど、一部の天才には関係ないって感じ


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:20:08.98ID:ele8Z33E0

ダウンタウン高卒やぞ


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:25:48.65ID:RtQ8RwKS0

>>41
よくよく見たらそこまで面白くないだろ



42:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:20:23.94ID:kJ0eNKKqd

チョメチョメクラブとか好きそう


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:20:26.12ID:9Xj1FnnJ0

ガイジで草


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:20:45.92ID:ZK4VO6hf0

高学歴だけが取り柄でクイズ番組主戦の奴は芸人で1番つまらんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:21:28.43ID:RtQ8RwKS0

>>44
それは芸人か?


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:21:19.59ID:cXxx/Tl1d

博士後期過程の芸人とか絶対つまらん


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:25:08.47ID:RtQ8RwKS0

>>45
面白いやろ、バカだからつまらなく感じるだけで


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:21:28.80ID:HtS+vW7S0

これはガイジ


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:21:28.86ID:+GMTIKBwa

クレイジージャーニーとかもコメントするのが高卒ばっかだったからつまんなかったもんなあ


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:22:46.45ID:RtQ8RwKS0

>>48
ほんまによ
大卒とかやと国際社会を多角的にみれて
もっと面白いこといえるんよ


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:21:40.55ID:IUGbRGYf0

ネイビーズアフロは結構好き


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:22:07.82ID:IFZjWrDe0

Gパンパンダおもろいか?


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:23:25.24ID:XR4Ac28b0

でも田畑藤本おもんなくて解散したやん


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:25:41.66ID:IFZjWrDe0

ロザン宇治原もあのざまだし


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:26:14.45ID:w/H09AssM

ラフレクランのウザさ



62:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:27:52.83ID:IFZjWrDe0

>>59
名前ダサいて弄られ続けてたけどとうとう改名したな


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:30:48.96ID:6bSU0hIed

>>59
エレパレで知ったけど慶応卒のやつのキモさヤバいわ
あれは一般人として生活送るのは無理やろな


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:26:37.15ID:Afo6O8I20

ロザン宇治原、オリラジ、ふかわ、小島よしお


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:27:06.44ID:5HxuOyy90

フワちゃんも伊達に大学出てないからな


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:28:18.96ID:gtWokNfYd

今時の芸人で純粋におもろいやつなんかおらんやろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:28:49.85ID:cXxx/Tl1d

march程度で高学歴とか言わないで


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:29:07.99ID:XR4Ac28b0

令和ロマンが若いし実力も学力も金もあって売れそう


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:29:28.47ID:CSvT8Ewu0

OB後輩が活躍してて嬉しいわ
最近面汚しが現れたけど


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:29:35.73ID:RtQ8RwKS0

面白いというのは知へ探求なんよ
何かを知り そこから自分への既知へと結びつけるこれが面白さ


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:30:37.49ID:NNZIJAb4a

イッチ全然芸人知らんやん
ここに挙がってる芸人は大卒なら知ってて当然レベルやぞ


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:30:46.27ID:/11nxmDaM

結局、大悟が志村けんに馴れないのって7割嫁持ち、2割子持ち、1割不倫くらいの割合だよな


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:30:52.31ID:sT+fsL2u0

せやな


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:31:28.87ID:RtQ8RwKS0

>>72
だろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:31:21.06ID:/11nxmDaM

志村けんの夫婦満載新作みたいや



75:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:31:40.30ID:zn6uytw+0

芸人に学歴なんか要らんやろ
逆に一定の学歴があってバカやるって中々できることじゃないと思うで


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:33:31.75ID:RtQ8RwKS0

>>75
面白いやん


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:31:46.04ID:Jpys/yNVa

芸人の面白さはセンスが9割くらいでしょ


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:31:48.70ID:ZK4VO6hf0

マヂラブって高卒け?


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:33:11.42ID:3+WvKLlL0

>>77
村上は法政卒


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:33:24.03ID:IFZjWrDe0

>>77
野田は高卒


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:32:35.11ID:917rP1srM

東大卒って誰がおるんや


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:33:14.64ID:lataQuE8d

せめて具体例あげんと


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:33:52.99ID:45FVDHM90

た、たかまつなな


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:34:02.07ID:wbWdiIwY0

サンドが高卒な時点で少なくともネタ作りには関係ないのが分かるな


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:34:30.87ID:kOst494n0

くりぃむ上田は早稲田中退やけど、この場合は高卒か?


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:34:39.85ID:XR4Ac28b0

リップグリップ岩永も京大卒だけど売れてない


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:34:43.62ID:Jpys/yNVa

面白さ=学歴ならハーバード卒のパックンが日本一面白い芸人やしね


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:35:04.25ID:CSvT8Ewu0

でもおまえらパンサー好きなの?


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:36:40.87ID:X4QvoxRha

上田←早稲田中退
太田←日大裏口
松本←高卒


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:36:58.89ID:45FVDHM90

山内の奈教は一応賢いやろ!


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:37:47.35ID:Jpys/yNVa

まあ時事ネタをするのなら学歴というか知識は必要やね


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:38:19.28ID:xeHURdSqM

カズレーザー「同志社です」
ワイ「あっ…」


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:39:23.04ID:7zccwRWF0

イッチの理屈やと
田畑藤本の藤本が一番おもろい芸人になるやん


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/19(水) 01:39:45.21ID:zn6uytw+0

学歴はプライドに結びつくしいらんと思うが学はいるかもしれん大学中退が一番強そう
たけし、上田、有田、鶴瓶、タモリ、博多華丸大吉




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621354308/
未分類
なんJゴッド