「2.5次元の誘惑」読んでるやつおる?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:42:53.59ID:mCciRI680

連載開始当初は量産型のしょうもないエロ漫画かと思ったけどおもろいよな


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:43:17.21ID:mCciRI680

ジャンプ+連載のやつな


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:43:36.90ID:odcA8XXPa

読んでない
解散


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:43:40.02ID:8Jy9efrT0

おもろいわ
あと男が服作るコスプレ漫画もおもろいわ


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:44:09.25ID:mCciRI680

>>4
それ知らんわ
なんて名前?


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:44:30.82ID:39AZSMmV0

着せ替え人形の方が面白いよね


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:44:53.48ID:mCciRI680

細かい描きこみがすごいと思う


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:46:11.91ID:8Jy9efrT0

現実の彼女はいりませんはそうでもない


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:46:14.47ID:jX4DEzoO0

女の子かわいいからよんでる
最近なんか展開熱くて好き


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:47:12.60ID:mCciRI680

>>12
ちゃんとジャンプしてるよな
むしろ王道とすら思える


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:47:48.20ID:mCciRI680

主人公がムキムキなのもその理由も好きや


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:47:58.80ID:9+f8T/7jd

コスプレ題材なのになんかスポコンみたいになってるの面白いわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:48:36.03ID:mCciRI680

正直コスプレ文化なんて知らないし、何なら苦手だったから少し見方変わった


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:48:44.78ID:Rk2DCK4C0

ヒロインがマシュのやつか


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:49:08.90ID:FUKlLdBKa

これとビスクドールすこ



19:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:49:15.04ID:ckAc76Yb0

ののあが一番可愛いのに完全にマスコットポジになってて悲しい


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:50:36.38ID:mCciRI680

>>19
ののあいいよな
まあデフォルメされる今のポジもかわいいしいいやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:49:37.50ID:nBMVf/x6r

量産型池沢くん


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:49:53.06ID:Egq28eLWa

池沢くん画力上がったよな
ようやっとる


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:50:15.76ID:vnekEgNxa

ジャンプで連載してた人とは思えんな


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:50:26.68ID:Gk3GGC5Wr

熱い熱い言ってても女のコあり気なんですけどね


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:51:42.76ID:mCciRI680

>>24
主人公の好感度高いのも人気出るのに重要な要素やと思うぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:50:36.00ID:Y5LaasH40

キャラが可愛いから読んでるだけで中身はゼロだね


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:53:21.38ID:mCciRI680

>>25
綺麗な画ってだけでも強みや
まあ読んでる癖に中身ゼロと言い切るのが一番だせえわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:51:31.06ID:Rk2DCK4C0

ワイはモデルの子が好き


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:51:37.35ID:LoQA3gDwM

今のメンツが出揃うくらいまでは面白かった


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:51:39.64ID:dyVsttNk0

大人キャラがことごとく過去の失敗を抱えてて
それを反省し頑張ろうとするけどなんでやろなあ


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:51:55.94ID:TWEBPf7gp

着せ替え人形に恋をするの下位互換だと思うわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:52:14.31ID:Gk3GGC5Wr

>>31
先にアニメ化されたし
終わりやね



34:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:52:56.48ID:ckAc76Yb0

>>31
題材同じやけど微妙にジャンル違いやないか
向こうのがコスプレネタ凝ってるのと恋愛面強くてこっちはスポ根や


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:52:30.37ID:9+f8T/7jd

ののあ可愛いけどガリガリすぎひん?
あのアバラの浮き出かたヤバいやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:52:57.58ID:w1gx0g5K0

ジャンプラのラブコメなら久保さんの方が好きやわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:54:03.61ID:07vTiEbB0

池沢くんコスプレイヤーの奥さんを資料に描いてるんやろ?
ポーズとか取らせてんやろか


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:54:15.80ID:dt2r8j9j0

女キャラの身体の書き分けめっちゃ細かくて草生える


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:56:29.05ID:mCciRI680

>>39
週刊連載のレベルじゃないこだわりで笑うが心配にもなる


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:55:05.93ID:tKc9u6UW0

作者は結局池沢くんなん?


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:56:23.34ID:sa9RNJ5P0

>>42
池沢アンチとかいう日本一池沢くんに詳しい連中が太鼓判押しとるで


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:56:17.27ID:s1xbxPk20

まさか池沢くんがジャンプ+で一花咲かせるとは思わなかった


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:57:30.83ID:RklOT9GT0

本当に池沢くんやとしてペンネーム変えずに描いてたなら素直に応援してたけど別人装うのはちょっと感心せんわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:57:51.06ID:mIRG1t0pd

まあ無料なら読むかなって感じ
単行本買うほどではない


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:58:48.72ID:2Na3HlPn0

主人公いらなくね


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:59:52.18ID:mCciRI680

>>52
自分は逆にいないと読んでないな
女だけのはなんか苦手やねん


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 02:58:53.77ID:GGJ8wKHb0

結構王道で草なんだ


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 03:00:14.65ID:n0R0V8/Ad

ものの歩もその後のギャルが可愛いだけのクソ漫画も女キャラだけは良かったんよな
池沢くんにこの路線行かせた編集部は有能やわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 03:00:16.36ID:dt2r8j9j0

池沢くんがTwitterでイキってたの何年前や?さすがにもう時効でええやろ
内容も典型的イキリオタクって感じやったし今思えばかわいいもんや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619804573/
未分類
なんJゴッド