学歴厨じゃないけど出身大学によって一票の重さに差をつけるべきだよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:19:44.10ID:QeDxai8ma

高卒のそれを1としたら
旧帝一工医→5
上位国立(神戸から金岡千広くらいまで)、早慶→4
地方国立、MARCH→3
日東駒専→2
大東亜帝国→1.5
例えばこんな感じ


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:20:29.25ID:QeDxai8ma

東大法学部と中卒の票が同じ価値っておかしいやろ
民主主義の欠陥やね


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:21:19.60ID:jUdTYAR0a

民主主義 はい論破
イッチの票はノーカン


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:21:29.53ID:s7Xm+OXwd

中卒は選挙行かないから実質差ついてるだろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:22:12.87ID:YWW8ybSO0

んなことより年齢別に差つけろや


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:23:21.80ID:QeDxai8ma

>>6
東大法出て法曹としてバリバリ働いてる若者と中卒ニートのジジイでも後者の方を優先するべきなんか?


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:22:53.72ID:fylaFKdQd

農家とかってほぼ高卒だろうから逆に低学歴のほうが投票率高そうだが


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:24:54.88ID:RyovgN+1M

すまんけど早慶はもうちょい落としてくれるか
平パニ橋下もおるし


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:25:26.17ID:QeDxai8ma

>>9
まあそこは本題じゃないから好きにしてええよ


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:25:27.15ID:M3QSDP1q0

早慶とか半分無試験のバカやぞ?
1点でええわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:25:34.11ID:QxUHZzPb0

被選挙権はどうなるんや?
倍率つけたらFランガイジの進次郎は死ぬ?


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:26:10.72ID:x01vX5QHd

>>13
アンチ乙
セクシーはコロンビア大学院卒のスーパーエリートだから


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:25:35.56ID:BbEYw3/F0

ジジババに投票権いらんやろ
老いて思考力落ちてるんやし


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:26:51.71ID:jUdTYAR0a

>>14
そんなもん人による
程度の話もできんお前みたいな若者もいるから関係ねえよ


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:26:05.13ID:RyovgN+1M

私立大と中卒高卒は全部1でええんちゃうかな
理系だけ3にしてもええけど



22:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:27:34.97ID:I34DsXADa

>>15
低所得の低学歴が通うFランは0やで
怠け者の馬鹿確定やから中卒高卒以下や


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:26:39.63ID:RyovgN+1M

東大京大は10にした方がええな


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:27:20.94ID:mqk4Vmh10

一般率6割未満の無試験ワタクシリツに投票権いらんやろ
大学の真の実力 情報公開BOOK 2021年度用(旺文社) より
2020年度入学者の一般入試比率(センター利用入試も含む)
34.6% 関西学院大学
45.4% 上智大学
49.9% 関西大学
50.5% 同志社大学
51.9% 中央大学
53.9% 慶應義塾大学
56.5% 早稲田大学
56.7% 法政大学
59.3% 青山学院大学


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:27:47.56ID:L33c3KpI0

やるなら納税額やろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:27:52.78ID:QxUHZzPb0

被選挙権は学歴によって%割引でええんちゃうかな


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:28:47.23ID:97pFb/V7a

>>24
「学歴」だったら
修士>学士やで


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:27:53.94ID:RyovgN+1M

早稲田は小保方も出てるからな
やばい集団や


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:30:43.03ID:iOyUwVJ80

優秀なやつがよりよい政治を選択できるならそれでいいけど実際は自分の有利な政治を選択することになるからな
それが分からない奴は1票が軽い側の人間やで


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:31:48.85ID:uJgX21NC0

コロンビア


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:32:27.28ID:bLzQolaMd

選挙権売買できるサイトが欲しい


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:33:06.20ID:hCw3J2L20

高卒社長(年収億越え)<東大卒ニート
なんか?


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:34:19.62ID:97pFb/V7a

>>32
?
何当たり前のこと言ってるんや


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:35:18.48ID:1Xue/OPD0

地底早慶4やろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:36:06.48ID:gO+AhsKVa

高学歴ほど良い政治ができると思っとるんか?



39:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:38:18.68ID:mGjLNDAM0

>>35
それ以外に客観的な指標ないですよねw
はい論破


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:36:29.32ID:YWW8ybSO0

2030代の1/4が未来を見据えた1票を投じても先のない7080代のボケ老人の1票で潰されるんやで?
こんなんやってられるかい


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:37:31.61ID:egtPwwwRd

>>36
80代で選挙行ってるやつ少ないで


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:37:46.38ID:vRJUsG8A0

ワイ地底やけど政治なんもわからんで
中卒と知識変わらんわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:39:06.37ID:mGjLNDAM0

女と老人と低学歴(東京一工早慶以外)には選挙権与えるなよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:40:15.83ID:uJgX21NC0

>>40
お前絶対早慶だろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:40:06.41ID:tvB8GmkS0

出身階層か収入でよくね
格差は広がった方がいいし底辺は多い方がいいし
公立小中上がりは0でいい
公立高校から国立大は0.5


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:41:02.79ID:dzTeJ2+j0

わざわざ選挙に行く高学歴の社会人少ないから結果あんまり変わんなそう


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:42:36.33ID:kLlcLg30a

そうすると結局高学歴者を優遇する政策ばかりになるからなあ
逆に社会が荒廃する


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:42:53.23ID:gO+AhsKVa

高学歴なんて上級の巣窟なのになんで一票重くするのか理解できん
イッチは上級なんか?


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:44:26.71ID:GAJnLE3E0

女の票も剥奪しろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:45:12.97ID:Hxb1Vav0d

全然ええで
ワイがトップに立ったらとりあえず高卒以下は0にするでw
大卒で最低1
修士修了で2
博士修了で4や


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:46:13.09ID:44IEbUZg0

ほんまキッショいな早慶
ハリボテの癖に難関国立に並ぼうとするなや
どんだけプライド高いねん無能


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:47:52.85ID:3RqKu6MM0

上位国立の票数多すぎだろ、金岡なんとかとかいうのは医学部じゃなかったら1票でいいレベル
あと宮廷で一括りなのもセンスない
ワイ国立医だけど北大非医のやつと票数同じなの納得いかんが


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:49:04.12ID:QJmHj0Y9d

アイビーリーグの奴らは100くらいか?


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/23(金) 04:49:12.66ID:dzTeJ2+j0

経団連の力が増して連合とJAの力が弱くなるんやろ
自民一強に有象無象の野党が乱立で今と対して変わらんな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619119184/
未分類
なんJゴッド