【朗報】映画「モンスターハンター」、評価が高いwvumwvumwvumwvum

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:53:59.70ID:A+E0tald0

3.1/5
映画
3.3/5
Filmarks
74% のユーザーがこの映画を高く評価しました


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:54:04.59ID:A+E0tald0

さすが


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:54:13.90ID:A+E0tald0

cgのクオリティが高い


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:54:17.43ID:A+E0tald0

よい


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:54:29.89ID:ndJPa8f5M

脚本が糞すぎる


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:54:40.29ID:ndJPa8f5M

ハンターがほとんど出てこない


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:55:00.86ID:PVbhEm0r0

ディアブロスと戦うんやっけ


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:55:26.60ID:A+E0tald0

次は現代じゃなくてちゃんとモンハンの世界観で実写化してほしい
そうしたら絶対面白いわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:55:53.36ID:q/9kIFm80

トニージャーどうなん
アクションしまくりなんか


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:56:09.67ID:MZmOYgdl0

バチクソつまらんかったわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:56:09.68ID:fQjCaXKDa

なぜバイオと同じメンツなのか


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:58:26.18ID:jOEvwBuH0

トニー・ジャーの無駄遣いもっと使いようあったやろコラ、嫁でんほりまくってよ


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:58:54.28ID:tEcEKIFra

誰に聞いてもストーリークソって言うけどそんな酷かったんか


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:59:10.70ID:RDfhQQZ00

あの音楽鳴らなくてクソだったわ
あれ聞きにいったのに


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:59:15.23ID:O6mGkE1+0

無駄な場面多すぎるねん
ええシーンもたまにあるけど



17:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:59:54.01ID:diO/2RYI0

いいシーンはモンハンにない要素が多いそうじゃん


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:59:56.50ID:VycjKqJX0

んほぉ〜


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:00:41.60ID:7HBUCuV20

変に設定練ろうとしてうまくいってなかったから見ててムカついた


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:00:47.62ID:mCutj1wK0

ショケン4DX行こうと思うけどどうや?


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:01:05.20ID:N/McNw000

てか未だにYouTubeで丸ごと本編アップされてんの消されてないの笑うんやが


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:01:57.81ID:A+E0tald0

>>21
ま?


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:01:20.67ID:4uwA+GTo0

内容はクソ地味だったな、ほぼ砂漠で完結するのもおもんない
普通に拠点いた方が面白かったんやないか
双剣の練習だけ笑えたわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:01:40.64ID:A+E0tald0

まあワイは見に行かないわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:01:48.66ID:A+E0tald0

すぐ金曜ロードショーやりそうだし


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:03:01.74ID:zNuT+A6x0

絶対つまらないとわかるんだけど
在りし日のハリウッド映画で安心する


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:03:53.48ID:diO/2RYI0

イラクなのか砂の世界から砂の世界に転生するのはどうなの?
って話らしいやん どうなん?


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:03:58.71ID:MvcXUCWZ0

言うほど評価高いか?


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:04:45.72ID:WrMBxGcrd

意外にもファンが面白がれる内容なのか


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:05:50.39ID:4uwA+GTo0

評価高いのは単純に幼い子が多く見とるだけやと思うで


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:08:13.56ID:1WZwNHjEp

モンハンじゃなくても良かったけどダメな方のポールアンダーソン監督にしてはやりたい事をやり切れた感があって良かった


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:08:18.94ID:ge68e4So0

主人公タフすぎなかったか
重症負ってもピンピンしてたやん


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:09:13.46ID:GiGW75nd0

現代人がモンハン世界に転移って時点でなんかもう違うんだよな


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:10:35.63ID:O6mGkE1+0

>>33
移転するにしても砂漠から砂漠に移転して
しばらくそこばっかりなのもどうかと思うわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:09:40.33ID:9CW+mWxDa

どうせ嫁のPV


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:10:02.20ID:FcaLnwLi0

トッモが観に行って感想聞いたらストーリーはどうでもよくて大スクリーンで暴れるモンスターが観れればそれでいいって感じらしい


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:11:32.12ID:YvmX+x6ap

>>35
エバとか見てるやつもそんなもんやし


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:12:31.44ID:0rk9co8J0

>>35
それならもうコナン映画かゴジラでええわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:11:52.56ID:4uwA+GTo0

ジジイはガレオスに心臓止められる


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:13:34.43ID:yCLFYk3Ya

youtubeでみた


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 02:14:31.76ID:/ld0KG870

よくもまあ懲りもせず駄作製造機のバカ夫婦に任せたなカプコン




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618246439/
未分類
なんJゴッド