仁王2 クソおもろい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:30:24.92ID:Z25c9wim0

初めて仁王シリーズやったけどおもろいやんけ


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:30:40.62ID:XVPMHQHZ0

やりたい


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:31:15.18ID:Z25c9wim0

>>2
PC版やけど発売したばっかやから今がチャンスや


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:31:18.89ID:ro9tRQoN0

無限に遊べるぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:31:53.63ID:Z25c9wim0

>>4
今レベル50くらいや
難しいモンハンやってる感じでおもろい


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:31:52.28ID:xekYf7Dq0

おもろいよな1も2もやったわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:32:01.13ID:KzAIZgE80

おもろいやろ〜まだ1つしかミッションクリアしてないがこれめっちゃおもろいわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:32:40.21ID:Z25c9wim0

>>7
草 最初のミッションが一番手こずったわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:32:42.58ID:KzAIZgE80

ワイもPCやでなんの武器つかってん?


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:33:46.04ID:Z25c9wim0

>>9
大太刀と刀の二刀流や
まあ9.9割大太刀振ってるけど


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:33:06.13ID:xekYf7Dq0

トンファー使ってたなあ


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:33:39.09ID:DbA3m11h0

序盤が一番キツいらしいがそうなんか?


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:33:59.98ID:KzAIZgE80

>>12
スキルが揃わん序盤はしんどいねぇ


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:34:20.97ID:Z25c9wim0

>>12
最初のミッションほんま辛かった


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:34:08.43ID:bao5ub6q0

1はクリアしたけど2は途中で飽きたわ



18:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:34:26.59ID:dOyknet+0

奈落獄で待っとるで


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:34:34.14ID:KeyRHTrDr

1周目が一番難しいのはマジ
それ以降はプレイヤーが敵以上に強くなる


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:34:51.32ID:M7jOojyxa

キャラメイクえちえちかわい子つくれるのがいいんよなあ


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:36:31.74ID:3qnBpvS8a

>>20
それがモチベになるんだよな
キャラクリのクオリティはかなり高いねぇ


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:38:35.07ID:Z25c9wim0

>>20
わかる
隙あったから言うけどキャラクリはmmoで鍛えたワイがやってメイクは彼女にやらせたらほんまに可愛いのができてクソモチベ上がってる


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:35:05.87ID:CqSLRpiC0

セキロより好きだわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:35:30.94ID:+1TLRFY7M

信長の最後みたいに槍プレイできるか?


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:35:46.74ID:yZOBUfx8d

最初のステージですげーチマチマ進む感じで飽きて辞めたけどおもろいんか?


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:36:36.18ID:xekYf7Dq0

>>23
めちゃくちゃおもろいで
アクションの最高峰やろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:36:59.75ID:45P/rE9h0

>>23
達成感のゲームだからチマチマ進むのはあんまり変わらない


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:36:14.16ID:xekYf7Dq0

武器は何使っても楽しいんだよなサクサク動くから
難しくてクリア出来んなら薙刀が使いやすいと思う


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:36:20.49ID:WZjjateap

1の蛇女みたいなやつで詰んで売ってもうたわ
1の内容知らなくても楽しめるんか?


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:36:46.79ID:xekYf7Dq0

>>25
楽しめる


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:37:33.41ID:KzAIZgE80

>>25
コーエーゲームにストーリーなんて無いよ〜



28:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:36:41.50ID:z0RmWtwf0

ロードどのくらい速くなった?


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:36:55.53ID:9q1iyxWw0

トロコンまでやったで
手甲が一番楽しかった
一番強いのは仕込み棍


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:37:19.66ID:4jsGH/260

今回も神宝までいけなかったよ・・・


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:37:32.03ID:Iya8qmGm0

2章まで行ったけどおんなじ敵しか出てこんくない?


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:37:45.55ID:vKKx6oKf0

1の雪女らへんまでは名作
2は無印の後半がずっと続いてるようなゲーム


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:39:16.95ID:vLP6QlEu0

難易度調整が雑なんだよな
所詮ソウルのパクリゲーよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:40:05.81ID:xekYf7Dq0

>>41
めちゃくちゃ適切やと思うけど…
前作やり込んだ人でもなかなか手応えあるやろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:40:08.91ID:45P/rE9h0

動きが早いのが良いのかね
ダクソのシステムで複数敵をぶつけられるから個人的にはイマイチや


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:40:11.74ID:Qon4fVWp0

600時間くらいやってるけどたのしい


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:40:59.66ID:lO5SbYEI0

何がええってキャラメイクで簡単に可愛い女作れるとこ


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:41:32.93ID:0Xo/bSvzp

1と2ならどだちのがおもろいん?


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:42:17.70ID:xekYf7Dq0

>>46
1の方がハマったけど
完成度は2の方が高いね


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:42:52.37ID:euVJAOf50

いきなり2やってもええの?


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:43:34.86ID:xekYf7Dq0

>>50
全然ええで
ただ2やったあとに1やると少し物足りないかな



57:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:43:54.88ID:Z25c9wim0

>>50
やってるけど楽しいで


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:43:10.51ID:6Sqq3UVx0

キャラメイク出来るのええわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:43:43.33ID:9u3seIpb0

手甲クソ楽しい


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:44:27.78ID:9u3seIpb0

構えをタイミングとか敵で変えられるようになると楽しくなってくる


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:45:37.82ID:Z25c9wim0

>>59
やっとそれがなんとなくできるようになってクソ戦闘たのしいわ
前まで苦戦してた中ボスクラスとかうんちになってきた


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:44:33.16ID:7zrtpNNh0

仁王は戦闘が大味すぎるのが残念やわ
面白いゲームだとは思うけど


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:44:39.24ID:+1TLRFY7M

そんなにええなら買おかな


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:44:45.84ID:lO5SbYEI0

阿国の装備とか普通出すやろっていう
なんでないねん


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:45:26.55ID:xekYf7Dq0

>>63
おくに無かったけ?


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:44:51.95ID:CqSLRpiC0

討鬼伝3作ってくれ


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:45:01.64ID:OUn3oNW40

最終的に陰陽術打つだけのクソゲーですよ


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:45:48.40ID:xekYf7Dq0

>>65
1は遅鈍使うかどうかで別ゲーやったな


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:45:56.75ID:9pybkiyM0

どういうゲームなんや?
ステルス系?


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:46:32.25ID:xekYf7Dq0

>>72
高難度アクションやな



77:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:46:46.80ID:Z25c9wim0

>>72
ステルスしつつ戦闘になるとモンハンよりも動くかんじ


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:47:00.58ID:45P/rE9h0

>>72
難易度高めの3人称チャンバラや
ダークソウルとかセキロとか


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:46:27.63ID:GYJehJJb0

sekiroやろうや


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:46:30.84ID:qARqnw1+a

めっちゃ楽しんでるけどほぼ1と一緒じゃね…?って頭よぎることあるわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:47:07.04ID:xekYf7Dq0

>>75
でも変に別なものにされるよりこれでいい感
カウンター楽しいから多少はね


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:47:33.84ID:Z25c9wim0

>>75
申し訳ないけど1やらずに2から始められて幸運やわ新鮮


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:47:26.74ID:oFRpytWva

ワイはダクソ3で忙しいの!


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:47:29.90ID:dAWf8H9wr

1と2をトロコンしたワイみたいなものもおるで


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:47:31.60ID:lO5SbYEI0

鬼武者要素もあるよな
妖怪化とかまさに


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:48:05.36ID:Z25c9wim0

>>82
討鬼伝みたいな感じするわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:47:49.20ID:9pybkiyM0

死にゲーか
ワイには向いてなさそうやね


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:48:26.10ID:xekYf7Dq0

>>85
ダクソより死にゲー感は無い


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:48:28.40ID:GYJehJJb0

>>85
死にゲーは誰にでも秘密がある出来るぞ
暇なら


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:48:32.14ID:ZEd0pErI0

周回とDLCはガチのゴミだから覚悟しとけ



90:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:48:37.17ID:Yj8BbrV30

馬にブチギレながら最初の面ようやくクリアしたわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:48:59.26ID:xekYf7Dq0

>>90
馬倒したんか?


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:49:03.47ID:8MXH+ZPy0

1やってなくてもいける?


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:49:22.11ID:xekYf7Dq0

>>93
いけるいける


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:49:17.99ID:Xdf2NWek0

仁王1→まあまあやな
仁王2→クッソおもろいやんけ!
なお売上は1の半分以下の模様
なんでや


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:50:16.67ID:xekYf7Dq0

>>94
1は爆発的に売れたのにおかしいな
1はスライムと雪女で諦めた人多そう
トロフィーの履歴もここで結構境目だったような


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:00:51.38ID:7zrtpNNh0

>>94
1の頃は待望のソウルライクでしかも和風ってことで過剰に期待されたからやろ


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:49:29.90ID:NHKues9ip

ダクソよりむずかったら無理なんやがダクソよりむずいんか?


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:49:39.81ID:feQrDL0x0

ハクスラ要素がいらん
sekiroのクオリティを思い知ったわ


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:50:20.74ID:Z25c9wim0

>>97
なんでやそれはそれで良さがあるんとちゃうん?
そんなにsekiro完成されてるの


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:51:24.70ID:xekYf7Dq0

>>97
ハクスラは楽しい反面整理めんどいわな
防具は重さの関係で使わんのばっか


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:49:40.42ID:ZiV2DuIPd

本当に死にゲーすぎる
もう槍以外使えねーよ


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:50:46.43ID:xekYf7Dq0

>>98
中段槍の強攻撃ばっか使ってるやろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:51:28.76ID:8MXH+ZPy0

steam版でもマルチできるんか?



112:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:52:16.07ID:Z25c9wim0

>>104
Steam版でやってるけど人割とおるで
クロスプレイはできん


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:51:35.43ID:CDeld76Jd

1も2も1000時間超えのガイジワイが来たぞ


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:52:13.04ID:xekYf7Dq0

>>105
ガイジやな
1も2も本編1周しかしてないワイは次何したらええ?
2もdlcあるん?


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:52:31.59ID:Z25c9wim0

>>105
仙人おるやん


106:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:51:58.54ID:Yj8BbrV30

とりあえず刀の中段で振り回してるだけやわ


118:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:52:44.65ID:xekYf7Dq0

>>106
刀は弱いと思うわワイ


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:52:00.66ID:wqWF/krh0

PC版買おうかと思ってたけどバグとか最適化?が怖くて断念したんやが実際どうなん


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:53:39.89ID:qARqnw1+a

>>107
何か火花のエフェクトとか光源のオブジェクトの負荷が明らかにおかしい
まぁ遊ぶのに困りはせん


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:52:03.29ID:Cly9ihNQM

ダクソが好きじゃなかったから、仁王も合わなかったな。
sekiroはめっちゃはまったけど。


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:52:18.36ID:GPFm43m30

1の刀居合切りが追加された頃みたいなイカれ具合してる?


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:52:20.03ID:45P/rE9h0

ハクスラの要素が光るのはクリア後やな


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:52:37.79ID:orIwlR0Z0

仁王1は無間獄300階くらいで作業ゲーになって止めてしまったわ
飽きる


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:53:22.48ID:GPFm43m30

1は最終的にワンパン10万ダメとか一時期叩き出せてたけど2はできるんけ?


123:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:53:33.94ID:Qon4fVWp0

最終的に薙刀鎌をブン投げる武技と幻術を連打するスタイルに辿り着いたで
ワイの腕ではこれ以外でエンドコンテンツの何くらっても即死ボス3連戦ゲーを乗り越えられる気がしない



128:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:54:20.31ID:8MXH+ZPy0

steamでやってる人はキーマウでやってんの?


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:55:21.57ID:liG10cyCa

ツシマやってるなら楽しめる?


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:55:38.50ID:xekYf7Dq0

>>133
完全別もんやん


134:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:55:27.34ID:45P/rE9h0

後KOEIのゲームなので戦国時代の掘り込みが深くて
好きな人には面白いやろうな


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:56:02.80ID:Z25c9wim0

>>134
それはある
日本史まあまあ好きやからその辺も楽しい


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:56:55.01ID:xekYf7Dq0

>>134
2は確かに面白かった


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:55:32.86ID:WInT0k/70

クリアしてから上手い人のプレイ見たけど動き違いすぎて笑ったわ
よくあんな構えとかスキル組み合わせて戦えるよな


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:56:00.54ID:9g+QDXA80

1はDLCも含めてトロコンしたけど地獄だったわ
2もトロコン難しいの?


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:56:30.68ID:xekYf7Dq0

トンファーでスイッチしながら無限に攻撃するのほんま楽しかったな


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:56:31.79ID:y3SFEtMx0

ソロで1周目クリアしたけど柴田勝家とラスボスがめちゃくちゃ時間かかった


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:56:56.08ID:+UXi5tj40

>>140
勝家はヤバかったな


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:56:55.24ID:i6V3hL3Sa

やり込むなら仕込棍と陰陽術以外全部ネタ武器だから使うだけ無駄だぞ


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:56:58.02ID:mKhMuQtC0

悪いことは言わんから周回に入るまで軽装だけはやめた方がええで、ブラボみたいに動けるけど敵の火力高すぎてオワタ式になんで


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:58:05.26ID:mKhMuQtC0

仕込棍一強時代は終わったから好きな武器使うとええで



149:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:58:34.17ID:TxyYUcOka

一週目楽しんでるけどその内セット防具頑強マンになるんやろなぁ


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:58:41.40ID:xekYf7Dq0

仕込みコンなんてあったけ?
DLCか?


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:59:16.74ID:ygrmSmo2d

ズンパス買ってたけどDLCくる前に飽きてしまったわ


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:59:38.02ID:Qon4fVWp0

毒沼消せるギミック知らずに無理やり挑んでた一周目の夜刀神がいちばん死んだわ


160:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:01:08.78ID:xekYf7Dq0

>>153
ワイも一番死んだわアイツ
ギミック?


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 02:59:53.24ID:Pw0YbBLVa

まだ仕込コン一強だろ
妖怪技とかなしで自力で混沌狙える武器未だにコイツだけ


155:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:00:05.75ID:mKhMuQtC0

1周目ずっと軽装二刀プレイ続けて地獄をみた


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:00:32.93ID:ro9tRQoN0

キャラクリしたかわいい女を育てていく感じがたまんねンだわ
死にゲー好きというかハクスラ好きはやったほうがいい


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:01:01.56ID:CDeld76Jd

深部26-同行にはもうほとんど仕込み棍おらんで
強いとは思うけど1強は言い過ぎやな


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:01:21.42ID:gOQfCzw+0

コンプリートエディション発売辺りから仁王2のシェアプレイができなくなったんだが同じ症状の人いる?


162:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:01:23.68ID:MCOslwBRd

ステ振り直し、防具の見た目自由、ロードが早い、マッチングが楽
ダクソと比べて良いとこ結構あるわ


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:01:27.39ID:6mLh9Fm10

主人公ウィリアムじゃなくなって人気落ちたゲーム


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:02:51.17ID:xekYf7Dq0

>>163
なお買った人はエチエチ秀の字で楽しむ模様


164:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:01:30.79ID:jE1smPoC0

1のが面白いで
2はオプションが雑魚すぎて掘るのつまらん



165:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:02:10.93ID:xekYf7Dq0

>>164
カウンターあるから2の方が好き


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:03:09.35ID:GPFm43m30

>>164
技発動時無敵とか色々やりすぎだった思い出 2であるかは知らん


166:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:02:22.96ID:TxyYUcOka

キャラクリはええんやけどもっとハッキリした主人公欲しかったわ
というか按針が良すぎた


167:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:02:29.21ID:aiawABnJa

エンドコンテンツが遠距離で陰陽術当てるだけのクソゲーだぞ


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:02:34.72ID:FVTPvpp/0

純の実況で見たけどこれSEKIROのパクリじゃない?
あと全然面白くなさそう


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:03:40.62ID:jPGdCyqxa

>>168
しね


175:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:03:40.86ID:jE1smPoC0

>>168
仁王がダクソのパクリでセキロウは仁王のパクリやで


169:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:02:36.10ID:cKJnS6FZM

この前の加藤純一ともこうのみて無理やと思ったわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:02:54.33ID:ygrmSmo2d

福ちゃん以上のドスケベ姿写しはきたんか?


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:03:25.10ID:CDeld76Jd

>>171
自分でキャラクリするんだよ☺


176:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:03:49.79ID:N/X6eRcs0

薙刀鎌がさいつよやぞ
属性エンチャほんまかっこええ


177:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:04:01.02ID:/oMeeDN8d

ワイもちょうど始めたとこや
金棒の牛さんには苦戦したわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:04:18.14ID:3BSMU/R6M

イザナギ揃える前に奈落獄終わったんやけど


179:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:04:27.08ID:Y2iQdufD0

妖怪化ってまだオワコンのままなん?
九十九武器返してクレメンス



182:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:05:25.86ID:CDeld76Jd

>>179
特化すればエンドコンテンツいけるで〜
厳選が大変やけど


181:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:04:31.12ID:xcuNMWRt0

いま買えば期間限定で猫耳付きえちえち装備貰えるぞ


183:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:06:33.77ID:jE1smPoC0

本編は製法書コンプするくらいやったけどDLCやらなかったわ
無間獄みたいなボリューム糞ほどあるエンドコンテンツあるんか?


184:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:07:03.98ID:/oMeeDN8d

尻が好きだから最大にしてるわ
後は最小やね


186:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:07:26.29ID:Mu3FWZUva

今から買って始める奴って
4週くらい周回プレイしないとエンドコンテンツまで行けないんだぞ
マジで時間の無駄だから一周目のストーリーだけ楽しんで終わったほうがいいぞ


189:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:08:31.02ID:xekYf7Dq0

>>186
ワイ1も2も一周しかしてないけど十分過ぎるほど楽しんだわ


187:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:08:10.29ID:VL2mf5dX0

面白いゲームだぞ


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:08:12.49ID:zrxkdUvTa

ビルドとレベリング苦手なんやがセキロやツシマくらいのレベリング要素で済む?


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:09:07.73ID:xekYf7Dq0

>>188
ps依存やから大丈夫


194:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:09:21.26ID:OUn3oNW40

>>188
セキロとツシマの10倍システムが複雑で分かりにくいから覚悟しろ


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:08:38.09ID:ZdheIICY0

一作目しかやっとらんが、
割とsageる必要がないくらいには面白かったな


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:11:19.34ID:XCRkrPDf0

毎回一周目の序盤中盤あたりが一番楽しい


200:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:12:00.34ID:2ruo4kq50

正直1やってから2やると変更点無さ過ぎてお腹いっぱいにならんか?


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:14:24.51ID:Y2iQdufD0

>>200
おもろかったけど1.5みたいな感じはした



204:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:12:35.58ID:GYJehJJb0

セキロ2周目やってるんやけど苦難辞めてええか?


208:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:13:57.15ID:zrxkdUvTa

>>204
あかんで
8周やるんやで


206:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:13:07.63ID:RZVJDJZf0

わいも始めたわ
オモロげ


207:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:13:38.64ID:MCOslwBRd

気力削りきったボスをボコボコにするのが1番脳汁出るわ


209:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:14:16.50ID:iWAtgr500

イザナミとイザナギちょいちょい見間違えるわ
あと櫛と樽


210:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:14:17.70ID:f4WnWH6/r

ワイのwin7GTX980で起動できなかったんだが
そろそろ変え時か


212:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:14:27.44ID:yFdtmEXg0

ダクソのぱくりてよく言われるけどダクソとディアブロのシステムにチーニンのアクションなんだよな
こんなゲーム他にないからワイは大好きや


217:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:15:24.09ID:xekYf7Dq0

>>212
ダクソは全く興味湧かんけど
仁王はかなり好きや
アクションはデビルメイクライが一番やったけどこっちに変わったな


243:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:21:54.77ID:VrdZdpHxp

>>212
ダクソっぽい所なんて死んだら経験値落とすくらいなもんだと思うけどな


213:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:14:51.34ID:zrxkdUvTa

じゃああんま育成的なのは無いのけ?
ステ振りとか気にせんでええならやろかな
パリィはある?


214:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:15:00.52ID:/oMeeDN8d

簡単に美人が出来ちゃうのが良いんだか悪いんだかダクソの融通利かなさが逆に楽しかった


216:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:15:15.57ID:0j0z2A8K0

仁王3やるとしたらさすがに今のままだと飽きるわ
時代設定も平安鎌倉出しちゃったけど


218:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:16:18.58ID:IxTgteEWa

フロムの死にゲーと違ってコンボ要素ある上に反射神経勝負やから人によっては拒絶反応でるよな


219:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:16:44.11ID:Bmvme434a

今からエンドコンテンツまでやる頃にはこのゲームやってる奴おらんやろな
ps5ユーザ全然おらんし
ps4のガチ勢ほぼ消えつつあるし



225:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:18:45.28ID:VAP16lFNd

>>219
マルチ糞つまんねーしいらんやろ
刀塚とかいうハクスラ馬鹿にしてる要素使うならあれやが


221:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:17:09.34ID:Y2iQdufD0

ブラボしかやってないけどフロムゲーは酔うからやれへん


222:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:17:37.99ID:LO/FE2sI0

無印みたいに女キャラ使えるんか?


226:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:18:48.12ID:xcuNMWRt0

>>222
同じシステムあるし
2はキャラクリやから自分で作るんやで


224:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:18:27.23ID:nNIZfypK0

DLC待ってる間に操作忘れてめんどくさくなってしまったわ


227:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:19:13.89ID:SvVWyfcj0

すまんわいデビルメイクライとかキングダムハーツとかのガチャガチャアクションゲーが好みなんやがやれるやろか?
ちなブラボは何年か前に投げたで


230:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:19:50.38ID:xekYf7Dq0

>>227
デビルメイクライ好きならいけるでソースはワイ


231:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:20:01.45ID:CDeld76Jd

>>227
ピッタリやんけ
手甲とかいう最高の武器があるで


238:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:21:11.92ID:/oMeeDN8d

>>227
ブラボの何で投げたのかにもよるけど多分ムリかも分からんな


247:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:22:29.16ID:jE1smPoC0

>>227
DMCクラスのアクションと比べると劣るわ
ハクスラ込みで考えると面白いけど


269:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:28:26.96ID:GYJehJJb0

>>227
ブラボを再開してみろハマるから


228:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:19:15.53ID:YAaH9IuZa

このゲーム過疎ってるからなあ
新規がマルチやるにはキツすぎる


233:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:20:21.35ID:/x6x47ap0

2はステータス全部カンストさせられるんか?
1はそれできなくてクソ腹立ったわ


234:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:20:27.39ID:gOQfCzw+0

残心での上中下段切り替えで使い分けて戦ってる人おるんやろか
毎回一つの段でごり押ししてしまう


239:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:21:12.63ID:xekYf7Dq0

>>234
武器によってはかなり使う


236:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:20:34.19ID:xekYf7Dq0

このゲームはマルチ全く要らんやろ
ただのおまけ


237:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:20:55.76ID:7d0p6eFX0

初心者ワイ、最初のデカ猿で詰まる
牛は倒せたんやが


240:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:21:14.57ID:nNIZfypK0

1やとバフ盛りワンパンゲーに対抗してデバフ特盛りワンパンゲーとかしてくる特大級のガイジやったのが草生えたわ


246:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:22:20.04ID:FY/Q2KpLa

>>240
2も最終的にワンパンゲーになったから遠距離で陰陽術チクチクが正攻法とかいう悪夢状態や


241:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:21:33.04ID:Y2iQdufD0

仁王は最初ほど難しいからしゃーない


242:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 03:21:48.69ID:RUfQzvF6a

マルチのつまらないハクスラとか微妙わな
動画配信するくらいしかドヤる場がない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612719024/
未分類
なんJゴッド