【悲報】ワイ、ヒカルの碁を何度読んでも碁のルールが理解できない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 10:57:56.55ID:lwvXQdgI0

でもクソ面白い模様


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 10:58:13.05ID:LITRPuRF0

分かる


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 10:58:26.61ID:C8pDnaeEd

同人誌しか読んだことない


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 10:58:33.95ID:QGGkJkTma

碁のルールなんて幼稚園児が15分で覚えるのに


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 10:59:53.74ID:3K4swouB0

ルール自体はシンプルなんよな
形勢を読むのが難しいだけで


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:00:10.74ID:jCfhpJvOM

プレステの平安時代のゲーム持ってたけどよくわからんぞ


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:00:49.08ID:fhybaMdY0

ルールわからなくても面白いっていうの強調したいがために自分を下げる必要はない


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:01:06.47ID:EabWRoUT0

ルール自体は単純だけれど、目的もなんのスキルも無くて自由度の高いRPGのフィールドに放置されるのに近い感覚


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:01:19.94ID:7FvCPw4X0

つかコリアが最強でそいつが負けてる欠陥スポーツだろ?
定石どころか全部暗記できねーの?


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:01:23.97ID:vhK1aT1i0

ヒカ碁のアドバンスのゲームで囲碁のルール覚えたわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:01:45.67ID:L2c2RwZd0

初手は真ん中に打つんやで


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:02:00.68ID:LVp7Mjdz0

囲碁は何回かルールを覚えようとした事があるけど
毎回終わり方がわからなくてやめてる


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:03:49.32ID:vhK1aT1i0

>>12
両者が終わりやなぁと思ったら終わりや


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:02:48.92ID:goT3oCKN0

相手の石を囲うんやろ?


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:02:59.53ID:jDOXeLjX0

囲めば良いだけやぞ



15:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:03:28.37ID:jDOXeLjX0

将棋より余程簡単やろ
裏返したら強くなるとかないし


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:03:57.51ID:Vk0PKO3pp

ワイ囲碁六段、高みの見物


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:04:09.42ID:SY9VXDbWd

最後の集計が全く分からない


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:05:11.09ID:se1g6xFlr

二眼さえ覚えれば誰でも打てる
要は石の生死さえわかればいい


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:05:18.82ID:0qvjL5kj0

初心者同士でやったら終局しないからなこのゲーム


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:05:46.59ID:vhK1aT1i0

石囲んで取る話から説明始まること多いけど実はそこがメインではないというのがめんどくさい要素
陣取り合戦の経過として石取りが発生する


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:05:49.99ID:wJlQw9gd0

一応全巻読んだけど最後まで囲碁のルールで打ち終わるタイミングがわからんままだったわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:05:59.69ID:x1kBHaqha

ええやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:06:32.47ID:/2CbJ1K+0

囲碁ゲームやっても覚えられんかった。生死が全く理解出来ん


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:06:38.51ID:5gqVsKhr0

自分の陣地まだ増やせるかどうかわかるようにならんとゲーム出来ない


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:06:46.03ID:pKiUKVuE0

ルール説明なんかしないしな
将棋漫画も将棋知らん奴が呼んでルール理解は出来んやろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:08:26.05ID:0qvjL5kj0

>>27
駒を交互に動かしていって王を詰ましたら勝ちってことはわかるだろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:07:04.98ID:rXtAnEwL0

ルールは誰だってわかるやろ
ルールわかっても難しいだけで


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:08:07.98ID:8HknyuB1p

ルールは分かるけど打てない



30:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:08:14.40ID:elJ1MC3Bd

お互いが連続でパスしたら終局やで


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:08:55.64ID:wJlQw9gd0

>>30
そもそも囲碁にパスなんてルールあったんか


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:08:28.63ID:WXJ3MejO0

COSUMIちゃん強いンゴねえ


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:08:39.25ID:sQczc3RiM

将棋って神ゲーやと思うわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:09:04.64ID:187SRPoTd

ルールは9路盤やればアホでも理解できるやろ
5路盤とかでもええぞ


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:09:08.59ID:XXRlEPJBd

3大ルールよくわからなくても面白い漫画


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:09:22.64ID:3K4swouB0

将棋は初心者同士でも成立するから普及の意味では強いな


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:09:55.31ID:8s9Cr+dLM

詳しいと記譜見て勝敗が分かってしまうから知らない方が楽しめる漫画


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:10:08.73ID:5gqVsKhr0

端っこ埋めてダメ埋めてパスしてって説明される
ただ端っこ埋める段階でもう終局よなとは思う
その段階いつよってなって終局できない


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:10:24.70ID:gUZBBrDm0

あの漫画の棋譜ってあってるんか?


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:10:39.48ID:lLfhPN4f0

終わる時はじゃもうこの辺でって感じで終わるんやろ?


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:11:46.66ID:wJlQw9gd0

>>43
なんで囲碁ってその辺のルール曖昧なんやろな
ここが1番の問題だと思うわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:12:21.73ID:C+zFHkvAd

>>43
お互いが「もうこれ以上自分が石置いても得せんな」って判断したら終わりや
もっとルールに忠実に言うと二人がパスしたら終局や


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:10:43.60ID:xzHrCtbN0

何度読んでもわからんのに何度読んでも面白い



46:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:11:20.63ID:se1g6xFlr

引き分け
というかこんな盤面存在できない


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:11:25.77ID:DJ6iZSYUM

将棋では挟み将棋とかがっちゃん将棋とか周り将棋も楽しめるのに
囲碁でできるのは五目並べくらい
無能やわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:11:31.76ID:mbOhi8B+0

ヒカルの碁って凄いよな
結局最後までルール分からんかったけどおもろかったもん


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:12:13.03ID:50TE93DMa

ルール覚えても盤面見てどっちが勝ってるか分からん


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:12:14.44ID:XshJX+o10

雰囲気だけで楽しませてくれるわ
普通に作者天才よな
正直デスノと同じ作者とは思えない


55:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:12:50.06ID:wmuUJzs50

>>51
こういうガイジほんま増えたよな


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:13:04.40ID:45ouUjSoM

>>51
違うぞ


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:12:31.27ID:c2IhaLjed

戦術のパターンが限られるんじゃないの?
将棋みたく色々駒の種類あるわけじゃないし
どうなんやろそこんとこ


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:13:10.09ID:3K4swouB0

囲碁やり始めるやつはヒカ碁以外にきっかけあるんか


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:14:09.86ID:LVp7Mjdz0

初心者はこれ以上石を置いて自分が得する事が有るのか無いのか盤面を見て判断出来ないから適切に終わらせられないんよな


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:14:11.64ID:pKiUKVuE0

ヒカルの碁ってもう20年以上前の連載なのな


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:14:39.05ID:8HknyuB1p

伊角と打って自分の碁の中にサイを見つけるシーンほんとすこ


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:14:48.67ID:AkSQqhXb0

地合がほぼ確定して盤面が変わらんとお互いに思ったとき終局


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:14:58.00ID:wn2flV9Ed

初心者同士で対局してどっちが勝ってるのかわからんとか終局になってもわからんなんてこと無いんか?



73:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:15:29.28ID:xzHrCtbN0

>>70
初心者同士じゃわからん


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:15:13.38ID:Ex37cF250

ぶっちゃけ囲碁漫画じゃないもんな


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:15:33.94ID:5gqVsKhr0

陣地数えられんけど石なら数えられるって人多いやろ
名前忘れたけどそっちのルールでやればええんやないか?


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:16:01.72ID:fAY3UfQl0

ルールやなくて用語がわからんのやろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:16:14.60ID:bvgVyW3F0

終盤必要ないのに打つと得しないどころか損するんや
そうなったら終局や


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:16:52.24ID:50TE93DMa

終局に関してはやればわかる
もう打つところがなくなるんや
相手の陣地に打っても取られるし、自陣に打っても自陣が減るだけ


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:17:08.59ID:UnMUUJEa0

読みとかは全くわからんけどルール自体はクッソ分かりやすいやろ
自分の石でどれだけ陣地囲んでるかってだけやん


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:18:11.20ID:VhRONN450

>>79
ルールってむしろある程度複雑な方がわかりやすくなるってところあるよな


80:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:17:28.03ID:kWz1uaxa0

当時は目新しかったけど
今だと典型的ななろう作品だからね


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:19:49.53ID:ZINm2GqL0

ワイが包囲したつもりでも包囲カウントされないときがよくわからない


87:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:20:15.35ID:eF8gp+LI0

オセロとは違うんか


88:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:20:16.73ID:fv1+wkJt0

デスノートと全然作風違うよな
原作者が違うからか?


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:22:23.85ID:68elgcaxa

せいちのイカサマって合ったけど実際微妙なやつ同士ならやってもバレんもんなの


95:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:24:36.73ID:QdoOYW5Pd

>>91
イカサマで勝って何が楽しいの?ってゲームやし
賭け碁やってりゃ必死にもなるやろうけどもそもそも完全に運排除されたゲームで賭けやる意味がわからん



92:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:22:45.81ID:bROxYG1+0

2眼を理解したつもりでも欠け眼に気づかないとかもあるから最初は難しいんやな
ルール自体は簡単やけど


93:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:23:17.28ID:ay4+rXAp0

早く続編作れ
せめて緒方と爺さんの決着が見たい


94:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:24:12.61ID:Kp18dUFR0

梅沢ゆかり先生が教えてくれるやろ


97:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:26:31.23ID:1Na/qUHb0

陣地に対する理解の差が問題やねん


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:27:37.36ID:5BL86xJY0

囲碁ってパスできるんやっけか?


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:28:35.24ID:Kp18dUFR0

>>98
なんの得があんだよ


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:29:11.63ID:qSQMMso8d

>>98
出来るで
上手いやつ同士でやったらどっちかがパスする状況になったらまず決着ついとる状態やから実戦で拝むことは出来んだけで


100:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:27:59.60ID:5gqVsKhr0

いっそ碁盤碁石買ってアナログするか
安いのなんかないかな


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:30:11.61ID:SEUbinAVd

>>100
タブレットの碁盤アプリでもええで
昔日本棋院が出してたんやけどなあ


103:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:28:45.38ID:KiDE30I90

さすがに自分の地に石置いたら損することくらいわかるやろ…


104:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:28:52.04ID:M7LtWsYx0

ヒカルの碁は碁のルールわからなくても面白いし東京ホテイソンのネタは謎解きの問題わからなくても面白いしテネットは結局時系列どうなっとるんかわからんくても面白い


106:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:29:27.93ID:9RhK2L35d

終わった後並べた順番全部覚えてんの凄くね
碁打ちはアマでもみんなあれ出来るんか?


108:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:30:28.28ID:NI7epfKjM

碁石たくさん取ったほうが勝ちだと思ってたわ
違うんやな


114:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:32:37.24ID:5gqVsKhr0

>>108
なんか1つも石取らずになぜか勝ったことになってた時あるわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:30:40.59ID:1qOk9CaEa

谷地、少し黙れ


110:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:31:14.06ID:JcqwtD1Ea

将棋やってる人材が全員囲碁に行ったら世界でもそこそこ戦えるようになるんか?


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:31:48.42ID:5gqVsKhr0

大体相手と似たような打ち方してるわ
寄ってきたら寄って逃げたら逃げて


112:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:31:53.39ID:wbRSUv7ud

なおアニメの後に女棋士さんが詳しく解説してくれてた模様


117:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:33:27.74ID:EZWpiCLr0

>>112
翌週には教わったことを忘れている模様


113:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:31:59.81ID:iktDDSi6M

13路が一番バランス良くて好き


115:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:32:47.68ID:Kp18dUFR0

そもそも囲碁のルール覚えるくらい試合内容にページ割いてたら駄作にしかならんだろ
遊戯王ですらゲームルールわからんやろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:33:45.43ID:5gqVsKhr0

>>115
いうて遊戯王もドラグーン出せとかしか言われんかったし
囲碁も相手より多く盤面に石おけとかやと分かりやすかったかもしれん


116:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:33:05.78ID:MMG041E20

終わりのタイミングがさっぱり分からん
将棋みたいに王取られたら負けとかだと分かりやすいんやが


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:35:41.99ID:3r8LtlId0

>>116
たぶん大抵の石は置いても取られるの考えたらプラマイゼロで意味ないから
置く意味ある場所が無くなったら終わりやろ


119:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:33:54.42ID:K6xz8Vjad

盤上の格闘技


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/10(日) 11:35:14.85ID:FS7OBDDM0

なお終わり方がクソな模様
森下9段にも負けたンゴ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610243876/
未分類