低学歴公務員ワイ、高学歴公務員がバカに見えてしょうがないwwwxwwwxwwwxwwwxwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:40:10.34ID:FPY3+4ovM

大学受験の努力が完全に水の泡になってて草


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:40:37.18ID:FPY3+4ovM

コスパ悪い人生歩んでるなー


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:40:46.19ID:Apu1jQrf0

それはむしろ自分を褒めなよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:41:09.58ID:FPY3+4ovM

>>4
なんでや?ワイは努力してこなかったんやで?


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:41:21.20ID:yqJvI5wm0

低学歴特有の卑屈な自尊心


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:41:34.25ID:hyZF8RlI0

公務員(地方市役所)


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:41:46.39ID:40XDTJugM

努力して高学歴になったわけではないのでは?


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:42:52.07ID:K0s1J1Bya

高学歴公務員は大して努力せずその地位におるからな


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:43:04.77ID:4W2E+dgya

低学歴なのに公務員w


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:43:49.99ID:AqbEDQFC0

ワイは高学歴の底辺しか見たことなくて高学歴に悪い偏見を持っちゃってるイッチがかわいそうでしょうがない


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:44:09.53ID:+ZL4MtS80

公務員内で大学名マウントとれるやん


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:45:05.29ID:DDIRa3qf0

ワイもFランから区役所やけどほんまにそう思う
Fランでも早慶でも入庁してしまえば全く同じ扱いやからな


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:45:33.93ID:FPY3+4ovM

>>17
ほんまにな


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:45:56.16ID:B9x9OuNV0

努力してないのは大卒だろうと変わらんぞ


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:46:07.03ID:QP2LiLAva

マーチ以上でコッパン行ってるガイジおる?



25:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:47:27.06ID:hyZF8RlI0

ワイは旧帝卒国1やが旧帝から県庁や国2行くやつのことが当時も今も理解出来んかったわ
生き恥さらすくらいなら民間に甘んじた方がマシやろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:48:03.08ID:1aCyEYIM0

マジで馬鹿やで
その学歴なら公務員より良い条件あるしな


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:48:30.98ID:UQrf+Ant0

公務員って激務?


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:49:08.24ID:Jb+AVpDwa

>>28
超絶ホワイトやぞ
民間じゃやっていけないクズばっかり


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:50:48.22ID:/Ss6hb1RH

>>28
量なんて関係ない
中身スカスカだから楽やで


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:48:45.14ID:oRt6FhUDa

むしろ低学歴民の仕事のできなさに呆れとるが


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:50:48.58ID:hyZF8RlI0

>>30
これな
間違って職場にBラン以下の私立なんかいたらすぐ分かるわ
あいつら頭の回転遅すぎんねん


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:49:26.42ID:rHu1VK7vd

そりゃ馬鹿だから公務員になるからな


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:49:35.40ID:ZH4vbWrU0

ワイ東大学部と院卒だが市役所ですまんなw


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:49:55.72ID:/Ss6hb1RH

高学歴やから有能とは限らんのや


40:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:50:49.11ID:Jb+AVpDwa

>>35
ほんまこれ
高学歴の低脳が一番生きづらいわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:50:27.86ID:QcAfm4Yc0

地方公務員と関わる仕事してるけど
あいつらほんま世間知らずのアホばっかやからウケるわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:53:23.49ID:Jb+AVpDwa

>>36
ほんまこれw
ワイも公務員にさえなれてたらなーw


59:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:57:57.94ID:n9lMtgfm0

>>36
お前も影でバカにされとるで



37:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:50:40.18ID:jlaL8pig0

都道府県庁っていうやつは大体道庁


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:52:20.40ID:HyWT4c9Kd

駒沢も世間的に見たら中学歴以上や
世間には大学も行けんやつがゴロゴロおるし学歴やなしに能力本位でものを見た方がええぞ


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:52:35.81ID:fpDU3JlP0

でも公務員試験って女がクソ有利やん


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:52:39.00ID:R/KaUU77M

高卒公務員が1番コスパええやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:55:42.91ID:Jb+AVpDwa

>>47
ワイもそうすれば良かった


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:52:41.28ID:1kLdZXhUr

専門卒で公務員やで
なお鬱で休職中の模様


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:53:13.32ID:gXvTJupl0

公務員(地方ガチ田舎の役所)


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:53:53.76ID:sCAIWjT40

公務員でも技術職は激務やろな 土木とかやばそう


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:55:54.25ID:Jb+AVpDwa

死ぬか


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:57:17.09ID:HyWT4c9Kd

>>54
お前に関してはまともな就職は無理や
でも自殺は最悪の負けやから死に物狂いで生きろ
正社員になりたいならどんな仕事でもやれや、死ぬよりましやろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:56:57.84ID:oRt6FhUDa

公務員ってくくりでか過ぎやで
ほんまのエリートからガチ底辺まで幅がありすぎる


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:57:14.65ID:2BT6o5K60

高卒に詐称してバレるの時々ニュースになるやんな


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:58:32.46ID:4O060tJvd

世間=社畜根性


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:58:34.14ID:QP2LiLAva

コッパンって地方公務員にすら受からないガイジ一歩手前みたいなイメージなんやけど実際どうなん?


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 18:00:25.53ID:oRt6FhUDa

>>61
コッパンはちゃんと仕事できる奴からガチガイジまで振れ幅が大きすぎてカオス


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 17:58:40.03ID:R/KaUU77M

何かよくわかんない公民館とか体育館の管理やってみたいンゴ


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 18:00:04.58ID:QhUnVebi0

低学歴(上位20%範囲内)


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/07(木) 18:02:02.20ID:A6i19usKd

地底やけど就職先良い人そんなに多くないで
大手行くのは研究室で推薦あった人とかガチで頭良い人とか陽キャくらいやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610008810/
未分類
なんJゴッド