3大業務スーパーで誰もが買うべきもの「ブラジル産冷凍鶏モモ肉2kg」「冷凍ハッシュドポテト」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:01:29.93ID:cfDJ261S0

あとひとつは?


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:01:43.19ID:m1Eug4B2d

パスタ
オリーブオイル


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:01:45.61ID:DHacndmQ0

ジャンツォンジャン


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:01:48.45ID:DvnUaw0b0

冷凍ブロッコリー


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:01:55.13ID:059+2/EA0

ハッシュドポテトの字面だけで胸焼けしてきたわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:01:56.14ID:TLwltb8jd

ハッシュドポテトより皮付きポテトのほうが汎用性ある


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:02:08.82ID:UB9OUaa/0

パスタとフライドポテト買ってる


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:02:09.70ID:UUnvTMJG0

冷凍パプリカ


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:02:19.35ID:4MNmy3dsM

冷凍むきアサリ


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:02:22.38ID:yx3ym/jY0

合鴨ロース


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:02:40.56ID:JaiVZI4la

1gチーズケーキ


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:02:45.90ID:pN6Cyvnpa

ハッシュドポテトとかいう油


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:02:46.08ID:E2D0z1AVa

チキンナゲット


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:02:51.46ID:2xvhOkP6M

モモ肉食いきれなくて腐るやん


101:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:12:05.96ID:cRr6/g5V0

>>14
再冷凍するんやで



15:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:03:28.41ID:Bnb2yeB+d

ブラジルは品質最悪らしいぞ


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:03:34.32ID:+B/TJW/C0

近くに安いスーパーと八百屋があるかによる


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:03:35.35ID:1h5EoIi/0

冷凍イカリング


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:03:35.60ID:uDcgWyq00

お好み焼きソース


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:03:42.09ID:x1Gi9EAf0

モモ肉何円なん?西友のが安くね?


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:03:55.57ID:yR5EWL2Dd

半玉にカットされた冷凍うどん


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:04:07.60ID:jdgVdc8Oa

フランス産粒マスタード(瓶のやつ)


89:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:10.12ID:VcYeWhRIx

>>22
あれ全然減らんのやけど
どうやって使うん


109:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:12:41.63ID:kBe9w9Fg0

>>22
粒のないやつ使ってるわ
酸味がほしいときマヨネーズ代わりにもなる


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:04:39.97ID:NW2E50540

ブラジル産鶏肉ってめっちゃ臭いよな
火いれると変な黄色い汁でるし
成長剤使って無理やり成長させて回転率上げてるみたいな話聞くしあんま食いたいと思わんな


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:06:02.87ID:yR5EWL2Dd

>>24
外食無理やん


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:09:06.35ID:I4rAMpWur

>>24
これ、臭い、でも安いから…


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:18.49ID:X8ldm6IX0

>>24
気のせいやぞ
チェーン店やけどコース料理出す安めのレストランでバイトしとったがブラジル産鶏肉でも全然美味かったわ


133:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:14:39.94ID:cRr6/g5V0

>>24
肉見て肉や脂が黄色いやつはハズレや
臭かったら塩水でつけたあとゴシゴシ洗えば多少ましやな



175:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:19:05.90ID:P0hEaqor0

>>24
変な汁出るのって安い肉だけやったんか…
あれが当たり前だも思ってた


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:04:41.77ID:7X4vHCeu0

むき枝豆


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:04:43.50ID:s8vcN4VTa

オートミール


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:04:49.47ID:1iH4EW/S0

冷凍白身フライ


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:04:53.76ID:rwtPG9wNd

オーツ


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:05:02.61ID:VcYeWhRIx

パックデザートのパンナコッタ


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:05:27.56ID:uV8jDTib0

フライドポテトにかける粉、固まってるやつしか置いてないんやが新しいの入荷せんのか


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:05:28.44ID:sXZidBpC0

冷凍牡蠣


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:05:31.06ID:1rgGwG8Ca

屋台とか出店で食べられるフランクフルト探してるがここならある?


40:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:06:12.72ID:1iH4EW/S0

>>32
元バイトやけどここのやつ祭りでよう使われてるで


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:05:34.98ID:uO7JCJBX0

フライドポテト専用のふりかけ


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:05:57.51ID:9I4YzrWg0

お徳用ベーコン


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:05:59.13ID:2SB+Qggm0

ブラジル人ですら買わないという鶏肉


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:06:03.65ID:TBjE0hux0

タコの唐揚げ



39:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:06:09.19ID:W0VoLaHs0

なんかの番組で鶏肉にはこだわってます言う店でブラジル産だったのなんやったっけ


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:08:20.78ID:I9m/LSLwM

>>39
石橋貴明のヤツやろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:06:37.07ID:bHn+0EkOd

パスタ
オートミール
冷凍ネギ


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:06:38.53ID:4lv7SkkJM

冷凍もも肉とかどうやって使えばええねん。切るのもめんどいし


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:06:39.86ID:v9UqhR0a0

紙パックに入ってるチーズケーキ
と見せかけて水ようかん


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:06:54.45ID:yR5EWL2Dd

よくわからない調味料とかドレッシングもおすすめやで


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:07:07.63ID:Vf/A5CZj0

ブラジル肉はイッヌの手作り食に使ってる
あとオニオンリングは元のやつに戻してほしい


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:07:09.40ID:9I4YzrWg0

正直ブラジル鶏は買ってまう
うまくはないが値段か違いすぎる


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:07:20.71ID:E+I1Q7D1M

業スの肉ってカットされてる?
切るのめんどいからされてるやつあるなら買いたいんやが


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:09:57.33ID:E+I1Q7D1M

>>47
誰かこれ頼む


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:07:41.48ID:g635YG6Wp

業務用スーパーのほうが物が高い現象


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:08:25.86ID:4lv7SkkJM

>>48
わりとある
OKのが無難


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:07:47.39ID:boCNtXAJ0

オニオンリング美味かったわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:08:13.43ID:tc+XQwTT0

冷凍枝豆
納豆



56:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:08:31.78ID:I4rAMpWur

冷凍鶏肉安いんやけど腹壊すし屁がすごい臭くなるんやがなんでや?


241:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:24:37.11ID:bbtOCUird

>>56
鳥で腹壊すって怖すぎやろ
下手したらギランバレーってなんかヤバイやつなるで


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:08:38.33ID:Rm07tPLhd

あんな冷凍食品とか肉買えるやつ凄すぎやろ
野良犬バラして売ってるに近い品質やろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:08:48.17ID:Vf/A5CZj0

前にノンフライヤーすすめてくれたニキありがとう
冷凍からあげとめちゃくちゃ相性ええわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:13:42.21ID:2ABKXs830

>>58
多分ワイやわ
使う人はほんま使えるよな


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:09:21.71ID:Mu26fpGSa

冷凍馬刺し


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:09:29.17ID:vx7ywgkO0

普通に醤油みりん酒だわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:09:31.37ID:x4fBVB2kp

なんJ民て業務スーパー好きやけど何がそんなにいいの?


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:27.83ID:Vf/A5CZj0

>>64
普通のスーパーに売ってないような変な食材見つけるの楽しい


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:09:40.24ID:inU6c5nq0

ハッシュドポテトはアメリカ産?大丈夫なん?


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:09:49.09ID:hSA4/An10

切れてる沢庵


71:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:09:57.95ID:ZFZzSFFi0

ハーブの冷凍ウィンナー


73:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:14.30ID:ivGKu8q80

チキンカツ


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:14.84ID:/0q4/C170

食パン



76:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:19.12ID:yR5EWL2Dd

いうて神戸物産の株価コロナでも爆上がりやからな
みんな何だかんだ言って利用してるやろ


77:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:20.84ID:inU6c5nq0

セブイレではハッシュポテトと書いとる


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:35.01ID:UUnvTMJG0

ワイはエブリイや!


80:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:40.42ID:c9D1JGWB0

冷凍ブロッコリーいつ行ってもないんやが舐めてんの?


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:20.94ID:4MNmy3dsM

>>80
これなんで売り切れとるんや
ワイもいつも買っとったのに11月からあらへんぞ


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:43.48ID:LZtDNrTPa

国産(産地表記なし)


82:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:51.06ID:Iyw7mSQaM

牛乳パックみたいな容器に入ったゼリーとかプリンて美味しいの?


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:57.27ID:BcW9UYKf0

なんか酒のつまみにいいのある?


94:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:29.29ID:1iH4EW/S0

>>84
枝豆はよう売れとるな


205:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:21:59.01ID:+4eeB6xG0

>>84
焼き鳥の皮とかぼんじりとか


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:10:58.95ID:/0q4/C170

くそ混んでてレジのおばちゃんかわいそう
他の店で働けばええのに


86:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:00.53ID:w0UExS/xd

油で揚げる素材は駄目だわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:01.07ID:15Hj4J+J0

やわらか煮豚とピリピリチキン


90:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:17.93ID:SKGAL0jO0

これはやげん軟骨唐揚げ



92:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:22.30ID:NW2E50540

というかブラジル鶏肉買ってる時点でどんだけ貧しいねんって思うんだがw
俺んとこ野菜もちゃんと有機野菜専門のとこで買ってるし肉なんかもプロマートだからまずブラジル産とか置いてないしろくなメシも食ってなさそうやな


93:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:23.47ID:y4gbC6+j0

うまい棒詰め合わせ


95:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:32.92ID:nSX1WN0t0

冷凍チーズケーキの抹茶味あれほんまうまい


97:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:43.07ID:/H8ZAI2x0

ベルギー産のでかいチョコレート


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:59.41ID:ZUDhdzsUa

レトルトカレーと冷凍ハンバーグは必ず買うわw
ハンバーグカレーにするとホンマに美味い


99:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:11:59.80ID:vdUeQoVA0

ワイの地元では新鮮市場って名前なんやが売ってるもの違うんか?


122:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:14:01.00ID:zY6DvhWW0

>>99
鮮魚置いとる店舗とかもあるらしいな


100:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:12:03.11ID:7v3wqIvUp

ブラジルモモ肉100g40円とかいうバグか?と疑いたくなるアホ値段


115:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:13:19.04ID:NW2E50540

>>100
安いのには大概わけがあるからな
質はよくない


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:12:12.74ID:OD6MSksvM

業務スーパーは客も店員も底辺臭半端ないよな


103:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:12:17.71ID:HJ8yGDyaa

メンマ好きだからよく買ってるで
ごま油で汁がなくなるまで炒めればいいツマミの完成や


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:12:27.29ID:w0lUe+5Wa

冷凍ブロッコリーずっと入荷せんのやけど


106:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:12:31.82ID:ay5abew+0

業スーってまずいって概念を教えてくれるよな
ブラジル鶏モモとか食えたもんちゃうわ
もちろん美味いもんが大半やけどな


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:12:31.81ID:6OwYm8EMa

フォンダンショコラ



110:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:12:43.72ID:nLmLDcgo0

お菓子とアイス買うところや


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:13:03.69ID:iVoa+IH30

ごまドレッシング


112:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:13:14.28ID:zY6DvhWW0


溶けにくさとコスパがダンチ


113:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:13:17.15ID:nSX1WN0t0

あと38円の炭酸水めっちゃ重宝しとる


114:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:13:18.29ID:Zi9WMVJ/0

ブラジルはまだ鳥インフルが出た事ないから
優先的に輸入してるという雑学


139:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:15:28.21ID:cjgsIumYd

>>114
鳥インフル出たとこは基本的に輸入禁止やし


116:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:13:20.64ID:fOWzfFMda

変わった調味料買うの好き
失敗しても安いから諦めつくし
100円のケイジャンスパイスは良かった


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:13:43.25ID:15Hj4J+J0

業務スーパーとサンディが近くにあると勝ち組らしい


160:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:17:24.75ID:r6b+EhfBd

>>120
サンディ現金のみやからクソ


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:14:00.85ID:cVTBiZ+Ya

業務スーパーって一人暮らしだから避けてたが、一人暮らしだからこそ利用すべきだと最近気づいた


125:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:14:12.42ID:NvzcaVYXM

ハッシュドポテトって自分で揚げる系?


127:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:14:16.83ID:MXGbYTU6d

2リットルのアイスクリーム


128:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:14:25.98ID:4lv7SkkJM

野菜ってどうなん?


144:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:15:58.51ID:yR5EWL2Dd

>>128
値段相応やけど青果物は冷凍できないからそこまでハズレは無いで



129:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:14:27.64ID:c9D1JGWB0

ブラジル産のやつは揚げならギリ使えるレベルやから唐揚げ好きなら買っておいても損はしないで
むね肉は人気過ぎて手に入らん


143:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:15:52.88ID:pv4NapLx0

>>129
ももの方が人気じゃないの?


156:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:16:58.73ID:cRr6/g5V0

>>129
ここ数ヶ月全然みないわ
国産の癖に安いし臭みもないから使いやすかった


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:14:39.00ID:rwtPG9wNd

うちの近くの業スーは弁当とお惣菜も売ってるわ
いまちょうど半額なるころや


135:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:15:06.18ID:NBJrKlqn0

グンマの鶏肉はあかんの


136:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:15:13.08ID:SrYzyzQS0

冷凍うどん
マグロのたたき
レモン葱塩だれみたいやつ


140:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:15:31.72ID:NvPJFCBaa

揚げるだけの状態になったクリームコロッケとかエビフライはよく買う


142:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:15:40.60ID:1iH4EW/S0

業スーの中にある生鮮と惣菜はテナントやで
業スー特有のは冷凍とかグロサリーだけや


147:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:16:23.72ID:LnztKLt20

ハッシュドポテトすこ


149:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:16:28.65ID:NvPJFCBaa

ブラジル産の鶏肉を塩麹につけて焼くと美味いで


150:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:16:28.98ID:w0lUe+5Wa

関西から関東に引っ越ししてめぐみの郷が無いことに絶望したやつおる?


153:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:16:49.48ID:0O34Zk+z0

美味しいわけや無いけど梅干し78円くらいで売ってて重宝してる


164:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:17:47.65ID:ka0+Q+2B0

品質が悪すぎる


166:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:18:18.63ID:kBe9w9Fg0

冬はおろしポン酢がクソ安いから愛用してる
夏見かけないから冬限定品なのかも知らん



167:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:18:25.85ID:m96ozqie0

ハチ食品のパスタソース買って痛い目見たわ
食えたもんじゃない


178:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:19:22.29ID:cRr6/g5V0

>>167
ハチはくえれば良い人向けや


179:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:19:28.17ID:cjgsIumYd

>>167
パスタソースで食えないレベルって凄いな


170:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:18:38.43ID:fOWzfFMdd

油で揚げるよりトースターでちょっと焦げ目つくぐらい焼いたハッシュドポテトうまい


171:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:18:43.06ID:drfiUUNX0

ブラジル産の何があかんのかワイに教えてくれ


177:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:19:18.17ID:1iH4EW/S0

>>171
逆張りか調理下手かのどっちかや


185:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:20:21.05ID:ay5abew+0

>>171
試しに食ってみたらええで
単純にまずい


198:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:21:26.18ID:cRr6/g5V0

>>171
臭いし脂が不味い
あとほぼ100%パッケージに穴空いてる


219:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:39.36ID:zxfqApRHa

>>171
パッサパサしてるな 美味しくはない


172:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:18:51.87ID:0O9pI3yN0

地元のポップコーン無くなってて悲しいわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:18:57.01ID:yR5EWL2Dd

業務スーパーの弱点は営業時間やな
近場は20時で閉まるわ


218:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:37.92ID:wisAi1e+0

>>173
地元の店は8時22時までやっとる


176:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:19:16.69ID:NW2E50540

スーパーって客層で大体の経済事情わかるよなw
トップバリュー製品が大量に置いてあるマックスバリューみたいなイオン系激安スーパーくるやつは髪の毛ぼっさぼさの値切れ品にたかってる独身おじさんとか大概服装とかもきったない
プロマートに来る客層は高そうな腕時計にブランドものの服装で身なりもみんな金持ってそうな感じやわ
ブラジル産鶏肉わざわざ選んでる時点でなんか察してまうわ


180:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:19:29.75ID:7x0tbe490

このスーパーはあるのは底辺地域



194:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:21:05.28ID:ka0+Q+2B0

>>180
動物の餌みたいなもん売ってるからな
客も外人多い


181:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:19:31.32ID:5Ox3ZLI70

ハッシュドポテトはマジでおすすめや
普通のポテトだと食べ過ぎたりするし温めるのもめんどいけど
ハッシュドポテトは一つとってそのままトースターで温めるだけ
普通のポテトより多分油多いからトースターで温め直すだけでカリカリで十分美味しい


182:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:19:35.35ID:zY6DvhWW0

自分で味変えて食べるやつならどれ買ってもわりとどうにかなると思う
そのまま食う系がハズレだときつい


183:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:19:57.20ID:NvPJFCBaa

ハッシュドポテトって買った直後はやたら食うが飽きると何ヵ月も放置してまうw


184:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:20:05.39ID:R6Dj/Nxx0

安い鶏肉だけは食えなかったわ
マジで臭過ぎてどう料理しても無理
豚はまだ食えたんやけどなあ


216:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:30.50ID:NW2E50540

>>184
安価良品っつって安くても質はいいのとかもあるけど鶏肉の安いのはガチで犬の餌かこれ?ってくらいまずいよなww
一回食ったら二度と買いたくないわあれ


186:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:20:21.78ID:NW2E50540

鶏肉なんて安いのにさらに安い肉買うんかいなw
国産でも安いやろ
どんだけ貧乏なんや


187:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:20:25.61ID:bJtcssjr0

業務用のシーフードミックスってどんな感じなん?


192:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:20:53.79ID:UUnvTMJG0

>>187
給食に入ってそうな感じ
普通にうまかった


188:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:20:29.94ID:iVkCPhbb0

ミル付きの黒胡椒とか香辛料ミックス


190:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:20:38.98ID:ji3ZD/fv0

紙パックのチーズケーキ


191:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:20:52.23ID:nLmLDcgo0

ちょっと値段上げてもええからハチ商品無くして欲しいわ
ハズレ多すぎる


193:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:20:54.38ID:+4eeB6xG0

冷凍スライス玉ねぎ


206:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:00.55ID:UUnvTMJG0

>>193
冷凍たまねぎは何か食感悪くて味も微妙やわ
他の冷凍野菜はそうでもないのに



196:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:21:21.02ID:g53MkFH10

おまえらがオススメしてきた大人のカレーだかってやつ買ったら世界一まずくてびびったわ
金返せといいたい真面目に


197:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:21:22.38ID:zxfqApRHa

トムヤムクンペーストとハラペーニョの瓶詰めは必ずストックしてるわ
あとはブラモモブラ胸やな


214:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:13.51ID:cRr6/g5V0

>>197
ブラジルの胸肉って売ってんの?


200:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:21:40.51ID:0YzoOiMy0

にんにく
国産も普通に安くてデカイ


201:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:21:48.45ID:IG/j421R0

地味にオイルサーディンが安い


202:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:21:49.28ID:dlIw4xNXd

ハラルフードがええで


203:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:21:50.36ID:aW6vTLJ10

コストコとどっちが量が多いの?


204:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:21:55.41ID:zf36mFM10

広島産の冷凍カキフライ良かったで
ドケチレベルはワンランク落ちるけど味も栄養も良し


207:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:01.78ID:vbfi3JoLM

肉オンリーならハナマサの方が種類豊富だぞ


208:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:01.80ID:Pfn2+SBMd

納豆豆腐みたいな大豆製品


209:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:01.84ID:15Hj4J+J0

ペットフードは取り扱って無いよな?
ロイカナとか扱って欲しいわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:05.94ID:tvPpatXad

ハッシュドポテト
ベルギーワッフル
冷凍ピザ
細切りポテト1kg
冷凍野菜各種
チーズケーキ
食パン一斤のやつ


212:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:06.24ID:uVX9/tnm0

カシューナッツ


213:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:06.40ID:yqI6RR5Z0

鶏肉臭いとか言うなら塩と砂糖混ぜた水に付けたり酒やショウガ振りかけて臭い抜いたりといくらでも下処理したらええねん



215:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:28.33ID:D/iM1nWQM

ブラジル産の鶏肉でもスパイスまみれにすりゃかなりうまいよ
むしろ鶏肉でいい肉使ってもしょーもない
スパイスのほうがうまいんだから


217:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:32.47ID:Sx/ggxreM

冷凍もも肉たまにゴムみてえなくっせえ臭いするから無理
地産のパウチされてるやつしか食わん


223:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:54.39ID:2Vt3CEZ8d

めちゃくちゃ大盛りのたらこパスタとか売ってないんかな


224:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:57.57ID:rnihBrNn0

レトルトの麻婆豆腐の元
辛いけど旨い


225:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:22:59.76ID:IwWoSXFq0

ba!みたいな名前のお菓子めっちゃすこ
カロリー低いし腹持ちええし安いからオススメや


227:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:23:19.23ID:B584Rdo6a

業務スーパーはたまに行くが普段買い物してるヨーカドーとか東急ストアでは見掛けん食品があっておもろいわ


228:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:23:26.01ID:FaG+3+xd0

アンチョビコロッケとアンコウの唐揚げってまだ売ってる?


231:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:23:33.11ID:NW2E50540

ブラジル産鶏肉うまい言えるくらいバカ舌ならごつ盛りとかもうまい言いそうやなあ


232:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:23:35.96ID:nLyeGjHq0

業務用スーパーに親殺されたJ民おるやん


235:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:23:48.69ID:9nF3dddy0

ワイ「Amazonで鶏肉2kg1560円送料無料で買えるんか! 安い!」
ワイ「 レビューは……っと」
レビュー「業務スーパーなら半額で買えるぞ」
近所に業務スーパー無いワイ「……やめとくか」


237:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:23:52.36ID:vbfi3JoLM

ナゲットとか唐揚げはハズレないから買っとけ


240:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:24:25.52ID:Fj6Wj13Y0

30個入ってる肉焼売は毎回買うわ


242:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:24:38.23ID:B584Rdo6a

業務スーパーを馬鹿にしながらコストコには行くヤツってアホだと思うw


243:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:24:38.96ID:57S/Wof+M

オートミールぐらいしか買うものがない


244:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:24:43.12ID:tUEfkDtId

ポテトって種類いっぱいあるけど結局どれが1番うまいんや?


247:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:24:52.41ID:i51uk7gKa

オートミールは安い
冷凍ミックスベジタブルはまずかった


249:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:24:53.77ID:rnihBrNn0

OK業務スーパーハナマサが徒歩圏内にあるの助かってる
最近初めてハナマサ行ったけど肉は安いな


259:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:26:00.83ID:w0lUe+5Wa

>>249
最寄りのハナマサいつ行っても餃子の皮売り切れで笑う


251:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:24:58.58ID:ay5abew+0

謎の激安サバ缶あるよな
サバの味がせんサバやけど


260:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:26:04.67ID:+Hs9AIDSM

>>251
缶をよく見て国産のを買うんだ
148円ぐらいだった気がする


253:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 19:25:08.92ID:D/iM1nWQM

鶏肉を食おうと思うからまずいんやろ
スパイス食うためのつなぎと思えばブラジル産鶏肉で何ら問題ない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609668089/
未分類
なんJゴッド