【悲報】SIEのCEOさん、「PS5は日本軽視」という記事にブチ切れるwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxwxwx

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 12:59:04.51ID:nlCrzsD1M

先月初め、大手メディアBloombergがソニーは日本でのPS4売上が期待外れだったことからPS5のプロモーションでは日本スタッフを外しており、米国市場を重視する一方で、日本国内での開発者サポートチームを全盛期と比べて3分の1も削減したと報じていました。
こうした「PS5の日本離れ」報道に対して、SIEのジム・ライアンCEOは「不正確である」と主張しています。
英国の老舗ゲーム雑誌Edgeの最新号に掲載されたインタビューで、ライアン氏はBloomberg報道に代表される日本軽視の報道に(事実上)コメント。「ソニーのスタンスとしては、日本市場は我々にとって非常に重要な市場であり続けているということです」「ここ数年間におけるほど、日本のゲーム開発コミュニティの貢献に興奮したことはありません」と述べています。
それに続けてライアン氏は、2010年〜2015年の5年間、日本のゲーム会社が市場の嗜好に合わせて主にモバイルゲームに注力していた時期があったものの、それ以降は再びゲーム専用機向けタイトルの開発に力を入れるようになったとも語っています。
そして「その動きはPS5でも引き継がれ、さらに強化されています」「2回のゲーム発表イベントでは、日本で開発されたタイトルが8本出展されましたが、その多くはプレイステーション(事業)と日本のパブリッシャーとのコラボレーションやパートナーシップの対象となっています」として、ソニーが日本国内でのゲーム開発支援に注力していると強調しています。
さらにPS5が日本と米国で同時発売(11月12日)だった事実も再確認。「それはPS4の時にやらなかったことです。私はその類の(Bloombergのような)記事を読みましたが、そうしたコメントの多くは不正確なものです。日本は私たちにとって第二の市場であり、ソニーの故郷でもあり、本当に重要な存在であり続けています」と述べています。
先のBloomberg報道は「ソニー社内最古のゲーム制作部門の1つJAPANスタジオも多くのゲームクリエイターとの定期契約を更新していない」と伝えていました。その後まもなく『サイレン』シリーズや『グラビティデイズ』シリーズを生み出した外山圭一郎氏がSIEを退社し、新会社Bokeh Game Studioを設立したことを発表しています。もっとも同氏の退社と上記報道のタイミングがたまたま重なっただけで、特に因果関係はないかもしれません。
ライアン氏の言葉を信じるとすれば、これからも日本市場は引き続き重んじられ、米国市場と比べて遜色のないPS5ハードウェアが潤沢に供給されるはず。今後速やかに国内でのPS5の品不足を解消することで、ソニーの姿勢を疑う噂話を打ち消すよう期待したいところです


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 12:59:21.45ID:wifx4bzmM

でも本当は?


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 12:59:29.12ID:xGIN/8m70

はよ買わせろや


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 12:59:46.38ID:28PpE4l2M

もうみんな飽きてるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 12:59:52.27ID:LUwhgtxhd

事実やろ今まで○決定だったのを変えたし


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:01:37.75ID:DjFkAnxgd

>>5
PS4や3は設定で変更出来たんやしその路線で今回もよかったやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:00:19.52ID:kSy4+gf10

だったら丸バツボタンは外国の方を日本に合わせとけや


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:00:27.20ID:Jmqix5Wy0

嘘乙


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:00:45.71ID:D6DA53hu0

行動で示せよ
日本に全然集荷されてないやんけ
ヨーロッパアメリカばかり


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:00:49.55ID:3G5NI9D40

事実陳列罪やな


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:01:56.72ID:+/FfXawG0

渋るほど価値あるか?


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:01:56.84ID:Jmqix5Wy0

元々初代のプレステがアメリカで発売するときにどっかのアホアメカスが○×入れ換えたって聞いたけどマ?
だったら向こうが日本様に合わせるべきでは?


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:05:34.97ID:LTs2959f0

>>12
多数派に合わせるから統一に意味があるんだぞ


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:02:19.78ID:N6EyP7tVp

⚪×変更に転売対策皆無で日本軽視してないとかギャグやろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:02:32.61ID:bpqz8ohh0

軽視していないのに今の状態にしかならないんだとしたら
それこそPS5はもう駄目だろ



15:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:03:06.13ID:wtvT0+U+0

OX変更ってなんのためにしたの?


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:03:16.73ID:zgnxbisIp

バツはチェックマークというがそのチェックマークも答え合わせでバツとして使われているから結局日本人にバツ決定は合致せんのや


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:03:31.75ID:RZ9hcATBM

初期出荷が330万で国内が11万だからなあ


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:03:34.47ID:Xjg32bmE0

転売のせいで盛り上がらない
転売禁止法案出せよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:04:22.72ID:D6DA53hu0

>>18
転売どうのこうのより全然日本にないんだよなぁ


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:03:51.06ID:qzNNK/th0

アンチ乙
悪いのは転売屋だから


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:04:30.93ID:fiAV/uy60

中華でオンライン繋げないは割と立派な転売対策では?


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:04:51.50ID:Hm0yA0uHM

そんな出荷しても買わんやろ今


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:05:34.65ID:otx+kyim0

昔のグランツーリスモって✖が決定ボタンだった時期なかった?
ソニーは×決定に何か拘りあるんか


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:06:11.72ID:otx+kyim0

>>24
×が決定ボタン


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:06:38.64ID:IjTRhDhId

>>24
単純に海外ではセガに合わせて日本では任天堂に合わせてただけやで


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:06:32.09ID:bpqz8ohh0

抽選販売なのに大半が転売屋の手に渡っているってのは
転売屋以外がほとんど抽選に申し込んでいないって事だろうから
声がデカイだけで実際は欲しがっている人は少数派だよね


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:07:00.01ID:fA6hZz7Fa

>>29
任天堂とか好きそうw


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:08:05.54ID:fiAV/uy60

>>29
switchはコントローラーの消耗品っぷりどうにかならんか?
無線コンでアレはマズいって



76:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:14:58.85ID:G/2MAn8jd

>>29
抽選参加にクレカ必須にしたら誰も抽選に参加しなかったのは草


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:06:45.14ID:fiAV/uy60

自民党「不特定多数から購入したものを不特定多数に購入した値段より高くで売るのは転売で禁止」
ワイ「神やん」
自民党「はい終わり。無しで」
ワイ「なんで???」


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:07:44.15ID:MrVFJvzN0

>>31
議員が転売で儲けられなくなっちゃうからね


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:10:01.58ID:+Y+rXNThM

>>31
そらお友達が転売しとるからや


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:06:45.45ID:ANeptKaHd

誠意とは言葉ではなく出荷数
よって日本軽視


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:07:23.11ID:fy1fugT2r

軽視してなかったらこの惨状はなんなんや


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:07:57.77ID:05GZEu6gp

買わせる気ないじゃん


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:08:08.26ID:6tTAs4BM0

次世代機のくせして暫くCyberpunk30fpsでしか遊べんし今誰も要らんやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:08:15.65ID:QOKZq/4O0

北米に100万台近く出しておいて日本は初週11万、次週4万台程度しか無いのに軽視してないはちょっと違うんやないか


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:08:55.54ID:LTs2959f0

>>39
PS4の初期出荷0台で発売後回しよりはマシやろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:08:51.74ID:R85ZCF0Wa

発売日すら店頭に無いのはアホちゃう?


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:08:59.87ID:0MvRb3LW0

誰か何で日本の出荷数絞ったのか聞けや
それ以外誰も興味ねぇだろマッチポンプか?


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:09:00.77ID:MhoZB3PL0

放っておいても日本の客がXboxに流れることはないからね


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:09:20.26ID:hK8OiGxx0

同時発売のソフトラインナップが軽視の証だろ
ゲームマニアしか買わんタイトルばっかりやん



54:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:11:20.16ID:1M3HKDC1p

>>45
WiiUと一緒で初期ロンチがカス過ぎやわ
誰があのラインナップで本体ごと欲しがるのか


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:09:27.03ID:k8fUNye50

口だけやん


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:09:31.75ID:KXmkupF70

○☓問題まだ言ってるガイジおるねんな
箱スイッチコンのAに合わせただけやのに
慣れろやゴミ共


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:09:39.15ID:AGtMJXzy0

×決定は和ゲーばっかやってたら不便な変更やけど洋ゲーはPS4でも×決定だったり○決定だったりして紛らわしいからさっさと統一してくれた方がええんやけどね


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:10:10.65ID:2tyForzk0

PS4の日本軽視に比べたら良くなってるのは確かやね
なおコントローラー


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:10:26.85ID:kwD7jmnna

ソニーからしたらPS5よりFGOの方が楽に稼げるんだから力入れる意味無いっしょ
スポーツカーより軽自動車の方が売れて利益出るから自動車メーカーが軽自動車に注力するのと同じこと


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:10:42.76ID:iEiWJNS/0

というか本体の方にもキーコンフィグつけたらいいだけだろ
何でその程度のこともしねえんだよ


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:11:34.16ID:+cs8AV3fd

>>52
付いてるで


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:11:12.47ID:bMpWX4RPd

PS4と違って同時発売してるんだし
軽視とは言えないやろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:11:24.57ID:DDTKzVQP0

効いてる効いてる


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:11:47.89ID:rxOduDFzd

そもそもまともに買えないのに発売してると言えるのか


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:12:04.53ID:gUuFNbnZ0

警視はしてないかもしれんけど、最低限出荷しとけば箱に負けないし後回しや


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:12:40.55ID:mHmMAodS0

ブルームバーグの記事なんか便所の落書きやろ


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:14:04.03ID:qa9TEIJOd

>>61
それを否定できてないのがソニーのお笑いってことだよ


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:13:19.41ID:SzomPNEwa

日本軽視ていうか日本人に軽視されとるよね


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:13:26.67ID:QOKZq/4O0

クリスマスまでには欲しい人全員に行き渡るようにします!はなんやったんや?


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:13:52.47ID:gUuFNbnZ0

>>64
アメリカの話やろな


68:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:14:00.78ID:VM9uReeT0

>>64
そもそもクリスマスにプレゼント貰う子供が欲しがるソフトあるか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:13:38.98ID:IjTRhDhId

これで軽視とか言ってたらPS4はどうなるんや
発売日本だけ後回しでロンチはキルゾーンとナックやぞ


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:14:08.10ID:9z5W++W90

JボーイはPS4後発やったのちゃんと覚えてて安心したわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:14:14.72ID:4eKWYNJD0

実情として軽視されているもの
口だけでは事実に基づく結論は覆らないぞ
半島や大陸の猿から学ばなかったんか


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:14:29.96ID:bpqz8ohh0

転売屋は抽選に申し込んで買ってるんやから
欲しい人も抽選に申し込めば転売屋と同確率で買えるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:14:50.61ID:wjHT/kqS0

軽視してないなら売れよ


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:14:54.26ID:afgTD70lp

言い訳の仕方が女みたいやな


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:14:56.78ID:792kG3N+M

言うてoneよりはマシという
360の時に見せてたやる気はどこ行ったんや


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 13:15:10.71ID:aFu41iJ3M

ユーザーだよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607227144/
未分類
なんJゴッド