【悲報】伝説のバンド、WANDSが復活したのに全く話題にならない理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:03:33.14ID:3+QqYEpIp



歌も衰えてないのになんでや…


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:03:44.69ID:npqXQS4cp

パチモンやんけ


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:03:58.44ID:L3d3PWFup

で、上杉いるの?


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:03:59.55ID:/d4zSzzdM

カラオケやん


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:04:19.31ID:LOiP43Rhp

上杉いないWANDSとかいう偽物


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:04:32.34ID:wxMSWP3+0

多少話題になったやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:04:34.10ID:zYbePnE7p

誰これ?


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:04:35.45ID:thkoV9E40

ボーカル誰やねん


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:04:40.57ID:vNgPJtb8a

どの頃のWANDSなんよ


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:04:40.99ID:wFmYLt4L0

ボーカルが三代目っていう


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:04:42.60ID:+HyXFr7d0

華々しくデビュー予定だったのがコロナで全キャンセルになったのが痛かった


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:04:51.95ID:aDk592aDp

上杉若返ってて草


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:04:54.75ID:+UJFFLjk0

ボーカル変わったけど悪く無いよな


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:05:12.76ID:h8rh1siO0

雰囲気似てて草


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:05:23.26ID:DaBUCJPdd

WANDS要素ある?



16:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:05:24.97ID:Yhfv9CwVd

EXILEでもないのに何代目とかボーカル変えてるってどうなの?
WANDS名乗らなくてよくね?


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:13:44.62ID:vNgPJtb8a

>>16
まあヴァンヘイレンとか3、4回変わっとるし


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:05:33.21ID:lGWDrbFrp

声似てて草


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:05:40.17ID:xyZoAxYU0

ジェネリック上杉の声が最初はスゲー気持ち悪いんやけど
1曲聴き終わる頃には慣れてくる


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:05:44.96ID:dPcEtlpDr

上杉劣化してたし正直いらんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:07:48.66ID:+HyXFr7d0

>>19
ほんまそれ
アルニコ辞めてキチガイ路線行って声も劣化したハゲデブ上杉にもう用はないわ
5年くらい前にオダテツと世界が終るまでは歌ったの見たが酷かったわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:06:06.39ID:nbOQudE30

WANDSって上杉ありきやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:06:11.25ID:n5DWUYdC0

ちょっと下手で草


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:06:13.10ID:6DslWT0M0

ハイスタほど話題性が無い


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:06:35.65ID:1BtWRwWd0

上杉うるさいやつって今の上杉がハゲデブ化したの知らんのかな


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:08:18.18ID:+Z1cp4QR0

>>24
そんなやから逆にカルト化した信者がついとるんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:06:38.24ID:C3OVu6B60

ボーカルちょっと寄せてて草


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:06:58.74ID:vmykNlWVa

ボーカル変わったら別バンドやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:07:00.64ID:+Z1cp4QR0

上杉は自分から落ちていったんやからしゃーないわな
脱退して一緒に組んでた柴崎はとっくに上杉とは別れて今回戻ってきとるし



28:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:07:05.51ID:og+t/5Wf0

時代の空気に乗って売れまくっただけで、ロキノン系からもメタル系からもボロカスやったで


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:08:46.49ID:Z/NBlAOR0

>>28
リアルタイムで知らんからあれやけどその頃のロキノンってどういうの推してたんや


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:07:10.98ID:egXuhKzwp

ただのモノマネやんけ!


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:07:28.38ID:6rHbsaIK0

真天地開闢集団ジグザグ


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:08:08.97ID:p8OPUehfa

WANDSの名前付いた別物やし


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:08:16.36ID:USBrDnxi0

ボーカル替えてまで続けて勝機あるのか


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:08:23.90ID:iytuR3e5p

サビが下手くそすぎて草


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:08:39.08ID:IyybWB4fp

ド下手で草


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:08:58.71ID:vppbWPfxK

W(上杉)AND(アンド)S(柴崎)
バンド名の由来がこうなのに上杉おらんのはさすがに笑う


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:09:17.92ID:pHnDurdT0

上杉は残念なことにネトウヨになったから用済みや


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:09:35.64ID:mJkUPqVDa

二代目ボーカルのハードルは意外に高かったんやな


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:11:04.98ID:+HyXFr7d0

>>41
和久はほんま歌うまかったで
あいつSMAPの全身グループのリーダーだったからオーラもあった
キムシンが無能すぎたのと当時の長門がWANDSに興味なくしてたのが痛かった


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:09:41.10ID:Cofr/mdr0

上杉上杉言ってるやつも思い出の中の上杉望んでるだけだし
デブってネトウヨ化した別人しかこの世にいないぞ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:10:38.34ID:cWqqoE98a

負けないで だっけ?



44:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:10:42.40ID:Yp0CpQWSM

和久が異様に過小評価されとるのほんまかわいそう


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:11:39.20ID:UAUvuu4f0

>>44
高音の伸びは上杉より遥かに上やしな
明日もし君が壊れてもとか錆びついたマシンガンで何とかとかFREEZEとか名曲もあるんやで


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:10:43.90ID:UAUvuu4f0

これデビューしたときのライブで歌ったときの音声やで


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:10:47.80ID:jJsrit/tM

スラダンの人?


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:10:49.35ID:6Rz9Bx8Ra

実はSURFACEも復活してるぞ


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:11:28.81ID:dztAIRdDM

世界が終わるまでは〜ってWANDSだっけ


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:12:19.09ID:wSyWu+bcd

モー娘とかAKBみたいなノリやめろ
あのボーカルやないならWANDSちゃうやろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:12:24.48ID:CJXKWd4O0

まあ上杉の声が良すぎた
それだけや


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:14:40.87ID:+Z1cp4QR0

>>54
思い出補正やな


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:12:44.60ID:fEaD2R0Dd

似ててもボーカルってバンドの心臓やからなあ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:13:31.97ID:h0LFEPb80

B’zとWANDSで差付きすぎやろ
上杉はポテンシャルでは稲葉に負けてないのにな


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:14:00.69ID:UAUvuu4f0

>>57
でも彼らアメリカのパクリじゃん


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:15:01.92ID:wSyWu+bcd

>>57
最初はB’zの方が完全に下やったな


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:15:32.26ID:+HyXFr7d0

>>57
若かったのと単純に頭が悪かった
WANDS末期のアクセルローズに影響されすぎた上杉はほんま見てて不愉快だったわ
育ててくれたビーイングにあの仕打ちはねーわ



61:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:14:26.49ID:XGulfnQM0

きちゅねの嫁入り歌ってる人と同一人物ってマジ?


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:15:05.49ID:xyZoAxYU0

今のWANDS
ボーカル(3代目)
ギター(出戻り初代)
キーボード(出戻り2代目)
一時期結成メンバーが全員いなくなった事もある


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:15:11.16ID:BNraG/eg0

ボーカル誰だよこいつってなる人が多数


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:15:53.44ID:a2w+9//AM

ZARDも4人組にして再始動してたよな


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:16:15.21ID:0JllDfP60

元ボーカルがネトウヨになってて笑えへん


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:17:01.96ID:EBg3xfBC0

そもそもキーボードもギターも変わってるから
完全な別物なんだよなぁ


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:17:43.12ID:Vy1OZtyl0

もっと強く君を抱きしめないから


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:17:53.73ID:loPN38hn0

似たような声のボーカルを引っ張って来たのは逆効果やったと言う


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:18:17.81ID:h0OlL5qS0

新ボーカルがゴールデンボンバーみたいなビジュアル系バンドやってるのが草


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:18:22.38ID:8Ljrz5FD0

オリジナル上原すき
カバー上原いまいち


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:20:46.82ID:1BtWRwWd0

>>74
これわかるわ
普通に歌ったほうがええよな


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:18:30.34ID:gRJcpZ5i0

第1期 Vo上杉 Gt柴崎 Key大島(1991年-1992年)
第2期 Vo上杉 Gt柴崎 Key木村(1992年-1997年)
第3期 Vo和久 Gt杉元 Key木村(1997年-2000年)
第4期 vo上原 Gt柴崎 Key大島(2018年-2019年)
第5期 Vo上原 Gt柴崎 Key木村(2019年-)


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:18:51.32ID:vAZDaSLUd

>>75
柴崎が歌えばWANDSやん


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:24:20.08ID:2vaZvuJP0

>>75
熱い大島と木村の争い



77:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:19:10.76ID:7XykM/+J0

初代と二代目は曲聴いただけじゃ変わったタイミング分からんかった


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:19:43.62ID:+HyXFr7d0

そういや柴崎はずっとTM西川のギターやってたけどそっちはどうなったんだ?


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:24:28.94ID:+Z1cp4QR0

>>78
まだやっとるで
西川のバンドの正式メンバーでもあるし


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:19:54.70ID:PhwfgThyd

上杉はすぐ洋楽に影響されるバカだった
しかもガンズやニルヴァーナとかいうミーハーっぷり


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:19:55.22ID:h0LFEPb80

新ボーカルも歌はうまいしイケメンではあるよな
なお歯並び


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:22:32.41ID:VqjUNvvG0

>>80
やっぱいい声って歯並びの悪さ重要なんやなって


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:19:58.61ID:BPzn/ZFgd

まあた顔要員、まあコイツは歌は上手いか


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:20:10.84ID:tjFHnbPsa

2期の楽曲しか需要ないからなあ


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:20:11.58ID:aOtd25r5M

ボーカルが異常にわけえ!
と思ったら違う人なの?


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:20:25.74ID:xyZoAxYU0

ワイは上杉期の終盤が好きやったから
今の路線はちょっとなあ


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:20:51.60ID:qljEK9k5r

やっぱ32年間振り返れるB’zって神だわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:21:34.10ID:FTYAmzwJd

世界が終わるまでは…という神曲あるからな
これで飯食えるだろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:21:54.47ID:teL0U0Qvp

こいつらそんなにすごいバンドなんか?
ミセスグリーンアップルに勝てる?


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:22:34.64ID:FTYAmzwJd

>>88
アルバムが余裕で100万枚越えてたな


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:22:43.56ID:iHgsDGgF0

柴崎さん昔のスタジオ系の音でやってくんないかなー


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:23:00.98ID:W1j6ihGF0

んで織田哲郎おんの?


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:23:10.31ID:2vaZvuJP0

WANDSとかいう全盛期はB’zとためはるくらい人気のバンドがなぜここまで落ちぶれたのか
黒夢とかブランキーのほうが当時はよっぽど格下やったけど、今ではレジェンド扱いされてるというのに


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:23:57.43ID:FLEQmAAx0

「海外バンドはメンバーがほとんど入れ替わるのもよくあることなのに日本はほぼ固定だよね」とか昔はよく言われとったけど
WANDSクラスの有名どころがいざそうなるととことん叩かれることがわかった


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:24:02.74ID:T/Tw5rD90

ジャピンジャックボーイがナンバーワンだよな


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 13:24:25.72ID:6P6TCDidr

【悲報】T-BOLANまだ引退していない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604721813/
未分類
なんJゴッド