彡(^)(^)「今から『にんにく注射』自作して注射してみるで〜!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:05:51.35ID:rF9wsxby0

【速報】ワイ、0時30分までに寝て7時20分起床予定
http://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347981519/1?v=pc
1:風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:18:39.08 ID:jX7YSS8n
うーんこの健康優良児


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:06:59.77ID:niPwQEqe0

どうなったん?


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:07:17.77ID:juDEdNJtd

これニュースになってたよな


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:07:21.34ID:MLa8Zi1na

ちゃんとガーリック状にしないから……


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:07:35.50ID:nn2aoYXxa

どうせ飛行機飛ばしてるやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:07:51.83ID:ORqtu5mZ0

なんで注射器持ってんだよ


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:08:36.30ID:Gn5kViB/a

8年前やんけ…


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:08:36.60ID:ySAfofdDM

にんにく注射ってなんなん
どうなるん?


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:08:52.42ID:JruZhJ5Q0

>>22
死ぬ


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:09:55.40ID:cWqNbn+n0

>>22
にんにくを注射するのとは違う
成分の匂いが似てるってだけ


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:17:32.12ID:LlO0qc09r

>>22
ビタミンBの注射やね


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:18:13.82ID:wzwFeNUCa

>>22
本当にこのやり方したら針詰まって終わりやで


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:08:43.38ID:9FGrnp2ud

動脈じゃなくて静脈なんだよなあ


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:09:04.06ID:w4EI+5JZ0

本当にやるで!!!すき


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:09:06.70ID:5SdFy14n0

いい奴そう



27:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:09:32.44ID:5UV5epHd0

動脈に全部刺すの疾走感すき


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:09:33.38ID:JruZhJ5Q0

動脈にぶっ刺したら血が飛び出してきそう


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:09:40.70ID:PwzpTQid0

ちゃんと濾したのか?


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:09:54.45ID:uadKYzBjp

健康志向だな


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:09:55.25ID:998dfY2kM

動脈って素人が刺せるんか?
静脈ならまだワイでもなんとかなりそうやけど


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:41:53.29ID:qKvc85gwa

>>31
マジレスすると意外と難しい


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:10:38.91ID:IbJv8yRja

ググったらにんにく注射ってニンニク入ってないんやな


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:10:48.86ID:5+58vsoG0

もう8年も前なのか…


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:10:56.59ID:j6AZisUnd

注射針がつまるから全部注射は無理だけど滲み出た汁体内に入った時点で悶絶して救急車だろうな


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:11:05.55ID:3dmIkYBtM

これ実話?


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:11:20.66ID:SPgBUenF0

もう亡くなって8年になるのか


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:11:52.19ID:j5LVXObu0

当時ニュースでも話題になってたよな


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:11:54.23ID:hp5K8kTU0

注射器ってそこらへんで買えるんか?


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:11:56.13ID:DM4KIx6C0

馬鹿でしょ



43:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:11:56.44ID:MLa8Zi1na

死因:にんにく
ドラキュラかな?


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:11:58.72ID:RC/gQL3lr

そもそも自作じゃないにんにく注射を絶対見たことないやろこいつ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:12:00.18ID:hugpej5+a

まあ家庭でつぶせる程度で注射器で流し込むのからして無理やけどな
注射器の穴なんてくっそ小さいのに


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:12:15.18ID:4eI2aRcz0

つまらねーんだよ知的障害


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:34:27.98ID:bEL+QBRHM

>>46
お前がな


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:12:43.46ID:1W8SmJITM

マジもんのにんにくとガチで勘違いしてたんやろか


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:12:45.88ID:odkviSpCd

注射器の針通らんやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:13:21.36ID:0nUOQ4b/0

ドラキュラで草


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:13:39.14ID:uZ/ftzUHd

これもうダーウィン賞候補やろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:14:26.72ID:vudOXMtqM

>>55
死んだかどうかの事実確認ができなかったのが悔やまれる


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:18:20.19ID:tYL/5e9U0

>>55
映像あれば間違いなくノミネートされてたな


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:13:41.59ID:aI4XTFt10

自作タバコのやつもすき


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:13:41.90ID:qeaQf8/BM

動脈に全部刺すが池の水全部抜くっぽくて好き


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:13:45.12ID:OdSix42iM

動脈に刺してどうすんねん



59:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:14:13.83ID:eRtXeTQc0

死んだんか
そら血管詰まるわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:14:15.51ID:S6r6LYif0

実際どうなんや?
すぐ死ぬんかな?


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:14:16.27ID:M9dw1JpI0

この後亡くなったの!?


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:14:59.21ID:ILevMy3D0

ビタミンBのニオイやっけ


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:15:16.84ID:pfTZbu4Y0

にんにく注射って聞いてガチでにんにくを入れてると思ってる奴結構いそう


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:28:23.03ID:COLS/Hx7a

>>68
名前ややこしすぎやん


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:15:19.50ID:kvFvj2Mk0

動脈が運命の分かれ目ってマジ?


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:15:21.63ID:/BAbXLIAa

ほんまにこれやって死んだなら絶対ニュースになってると思うが


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:16:47.46ID:kkeDW2ZmM

>>70
ピュアかよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:15:48.39ID:fz9jrMZ3d

動脈に刺しちゃイカンでしょ


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:15:59.56ID:Vgyny/EYd

もう血液で食事しろや


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:16:12.89ID:7plq2R8m0

バカなの?


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:16:13.42ID:2RY1R+M50

そもそもニンニクペーストとか注射針に詰まってでてこんやろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:16:16.96ID:Vd9cBlU90

健康優良児はそもそも注射なんて持ってないんだよなぁ…



76:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:16:20.22ID:hyk+cfhC0

以降レスなし←これすき


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:16:28.42ID:SuGCPDOj0

にんにく注射なら湘南美容行けよ
ポイント18000円で撃ちまくれ


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:17:03.65ID:T3y0CYD30

おいおいマザーファッカーか


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:17:20.06ID:row8QKCI0

なぜ経口摂取で満足しなかったのか


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:17:28.41ID:OdSix42iM

自分で血管刺すのって至難の技やで
大腿動脈なら自分で刺せるかもしれんが


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:17:48.40ID:p4pScrGMd

吉見のアレ


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:18:51.64ID:E4SAIcZu0

これアメリカ人は驚くらしいな


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:19:29.04ID:RKlx/96Xp

村上龍の小説に血管に直接ウイスキー入れるやつあったけど、当たり前やが欠陥に素人がモノ入れるってめっちゃ危険なんやな
身体が拒絶反応起こすから40度以上の高熱や強い吐き気が起こるんだと
村上龍「素人が快楽薬物以外を血管に安易に打ち込んではならない」
みたいなこと書いてたわ


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:20:10.30ID:eRtXeTQc0

>>90
不覚にも草


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:20:19.07ID:2cqtwevYM

死んでて草


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:24:26.32ID:Y5/UQWaq0

ニンニク注射なんて効果無いぞ、理由は清原がやってたから


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:24:29.90ID:EGArFuBrd

動脈刺すって鼠径でも突くんか?


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:25:51.53ID:zFd/iRTX0

就寝時間ちゃんと守ってるのかわいい


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:25:57.52ID:DX2DuvZK0

なんJ民って信じられない程馬鹿なんだな



129:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:26:08.04ID:luzEQAGc0

八回忌でもやるのかな。


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:26:17.55ID:I+iAWbDQ0

本当にやるで!!!
これすこ


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:27:53.48ID:jPx72vFNa

逆に市販のもので動脈にぶち込んで安全な物のが少ないやろ


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:30:58.74ID:XhXvc7J/p

>>139
ぶちこむ意味がないし出血する


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:31:31.27ID:RKlx/96Xp

>>139
鉄分豊富なものとかなら血が喜ぶやろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:28:41.11ID:XG5N3faja

動脈の方が全身への影響少ないやろ


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:28:54.00ID:eRtXeTQc0

そもそも動脈をおもちゃにするな


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:28:54.31ID:f1cHgn6Ap

注射針をニンニクすりつぶしたのが通るか?


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:29:37.63ID:rrNSU9TE0

惜しい逸材やったな


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:30:01.78ID:RKlx/96Xp

お腹弱民って日本以外に生まれてたらどうなってたんやろ
香辛料モリモリ料理まみれの国とかに生まれてたら死んでたと思うわワイ


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:32:57.83ID:fZVZ85OKd

>>151
そんな国にはお腹よわ民は産まれへんねん
お腹よわ遺伝子持つ奴は死んでくから


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:30:04.04ID:XhXvc7J/p

ニンニク注射はニンニクではないからアレルギーや苦手な人間も疲労回復、睡眠改善、美肌などビタミン注射は多機に効果ある


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:30:27.41ID:5vge0dGcM

動脈に刺したらにんにく入れる前に血が飛び出して結果助かるやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:30:30.56ID:2cqtwevYM

にんにくってどう考えても摂りすぎはアカンって感じやん



156:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:30:38.47ID:T8Z/DMjTd

まぁ針を通らんやろうから未遂で済むやろ


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:32:54.23ID:fLxYwsa8a

やっぱ覚せい剤って神


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:33:04.69ID:dycTPaHlp

ピュア馬鹿J民ワラワラで草


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:34:16.64ID:KkNjT74E0

本当にやってそう


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:35:40.84ID:AeKXi4Li0

ニンニクより生の玉ねぎの方が元気出るし栄養あるんやで
ちょっと加熱してもいいから玉ねぎ食べろ
ニンニクは味とか匂いがスタミナ感あるだけ


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:36:49.07ID:RKlx/96Xp

>>170
たまに玉ねぎ嫌いな人おるが理解できんわ
カレーでもなんでも玉ねぎないと味わい悪いよな


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:36:00.13ID:fcbfK2T60

「ニンニク注射」は、高濃度ビタミンB群を全身にいきわたらせることにより、新陳代謝を高め、筋肉運動を活性化させ、疲労を回復させる効果があります。点滴にて、直接体内にとりこみますので、吸収率が高く即効性があり、すぐに効果が期待できます。ビタミンB1の中に、ニンニク臭のする成分が含まれていることから、ニンニク注射と呼ばれています。


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:36:23.76ID:b9buavH/0

動脈に全部刺すのところで釣りなの分かって安心するわ


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:37:08.37ID:kzSQSUWM0

ニンニクって劇薬やからな
当たり前のように食べ物に入ってるから忘れがちやが


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:39:07.49ID:6O4A8JJSr

>>175
ラーメン屋のおろしにんにく全部ぶっこんで医者行ったJ民がいたわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:39:54.28ID:7rrmNR+Sa

>>175
劇薬とまでは思わんけど、あれ植えたらガチでなんにも生えんなるからな
土壌の栄養素根こそぎ持っていって溜め込んどるようなもんそら元気になるわ


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:39:06.64ID:QhITAI0sr

玉ねぎは水で洗うと栄養抜けるんやろ?
加熱しても抜けるらしいしどうしたらええねん


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:46:28.77ID:AeKXi4Li0

>>178
バランスや
度合いやな
ちょっと加熱するとか 加熱したらすぐ食べるとか


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:48:23.36ID:+jYfx0MP0

>>178
抜けても抜けなくても大したことないから美味しく食べろ


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:39:18.28ID:e+MvcQsoa

あんま関係ないが予防接種とかはなんで注射しかないのや


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:40:51.70ID:fZVZ85OKd

>>180
飲んだら胃で消化しちゃうものやからやな


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:43:12.19ID:YDMxvmMTa

>>180
基本タンパク質を入れて免疫反応を惹起しとるけど飲み薬にすると胃酸で分解される


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:39:21.69ID:ZGsy/iRh0

成仏してくれよ


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:39:50.42ID:lg/60Le30

本当にあった怖い話やめろ


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:45:30.72ID:4XmL0gu1M

なんJ民ってたまにガチで死ぬよな


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:45:56.02ID:7As8IvEm0

>>192
社会的に死んでるから


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:47:28.05ID:2ca1AQuDp

にんにく注射ってニンニクっぽい香りがするだけでニンニク無関係なんじゃなかったっけ


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:48:11.53ID:NGKHUHdHd

野菜レイパー 思い出した


205:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:48:46.64ID:ckuLs6UJd

韓国のシンテイルならやってくれそう


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:49:41.15ID:gCH6D4540

実際動脈に挿したらどうなんる?


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 12:50:40.90ID:fZVZ85OKd

>>208
出血がすごくなる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604459151/
未分類
なんJゴッド