アメリカ「インチにして?♥」世界「嫌です…」アメリカ「なんで?(殺意)」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:22:47.49 ID:xAHXYij/0

なんでインチで統一しないの?


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:22:59.69 ID:6wdJ0Ize0

ゴミだから


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:23:13.25 ID:rMthtPwh0

フィードインチはゴミ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:23:15.75 ID:iYaogelw0

インチしてな


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:23:28.35 ID:YiQb9IG8a

ガイジだから


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:23:46.50 ID:HsdutSGL0

インチキ大好き国家やからな


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:23:53.78 ID:DRXLNKLMd

なんでテレビだけインチっていうの
分かりにくいだけ


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:25:55.90 ID:BXwO4TDr0

>>7
PCディスプレイやスマホやタブレットも全部画面はインチや


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:35.94 ID:GATGYkQc0

>>7
1インチで対角線が2.5センチや
簡単やろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:55.55 ID:FvT4eX9V0

>>7
ほんこれサイズ感わからないようにさせて買わさせようとしてるとしか思えない


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:16.68 ID:VsIuFCzP0

>>7
今のは32型とかやろ?


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:24:00.10 ID:WywqnJXh0

りゅうちゃんのインチ、見たいんだぁ…


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:24:04.94 ID:ZkaY1KeP0

°Fはマジでゴミ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:24:21.89 ID:ctEeofVu0

インチって言うのは世界じゃ全然使われてないから需要がないんだ


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:24:26.89 ID:9RMvTwiM0

嫌です…


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:24:42.13 ID:Ddoe2fHqa

ついでにゴルフもメートルにしてくれ


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:24:59.36 ID:IGrO+SDu0

ガイジ国家



16:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:25:01.19 ID:tdLuOx9/a

お前らがメートルに合わせるべきなんだよなあ


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:25:03.10 ID:q/a85FnX0

ポケgoに負けかけたインチ


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:25:24.00 ID:+AP8gp3Aa

ホイールはインチで決まってるんだよなあ


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:25:24.88 ID:kh9iOIRN0

日本「IOSにして?♥」世界「嫌です…」


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:25:46.99 ID:hXATxvRY0

ASTMでミリ換算すると変な丸め方してて頭おかしくなる


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:25:57.97 ID:H+mFPedb0

じゃヤードポンド法採用してや


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:26:01.96 ID:ER8uxrC10

なーにがファーレンハイトだよ


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:26:17.70 ID:WYYdSEINa

世界「でもタイヤとモニターだけはインチで表記するで」
アメリカ「なんで?(困惑)」


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:26:23.11 ID:2094c1oG0

日本「尺寸にして?♥」世界「嫌です…」


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:26:59.28 ID:dJ3sqZUZd

>>26
ワイも嫌です…


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:27:31.10 ID:AWeKja5f0

>>26
畳とか合とかめんどくささは他国のこと馬鹿にできひんで


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:45.05 ID:gXeLkjYE0

>>26
坪とかほんとクソ
帖はもっとクソ


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:26:26.94 ID:ARFFeQ/7r

いい加減統一しろよ


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:06.65 ID:bpx3SnVCd

>>27
加藤純一に空目したわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:26:35.68 ID:Y9J+hVVCa

ポンドもようわからん


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:27:15.70 ID:78qeRCsx0

>>28
1ポンドが120匁や



29:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:26:47.39 ID:siTiuMbL0

インチ提案おじさん


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:26:57.04 ID:d3nyLTBfd

日本「しゃーない、尺貫法やめるわ」
アメリカ「嫌ンゴ嫌ンゴ!ヤードポンド法やるンゴ!」
この差よ


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:35.87 ID:Ozdhn3/N0

>>31
寸尺って固定の長さ無かったから
便利じゃんで乗り換えたんだけどな


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:27:05.03 ID:TQ1jGAa40

マイル表記もやめろや


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:27:18.24 ID:fGqTwcKI0

トルク(インチポンド)
犯罪的やろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:27:23.51 ID:1Mn803IOa

日本「部屋の広さは畳でwww」


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:08.00 ID:gbE3l3SC0

>>37
人一人が寝れる広さが1畳はわかりやすいやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:27:42.49 ID:SXjShCh/0

12インチが1フィートってほんま意味わからん
なんで10やないんや


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:37.85 ID:S0LJvD6q0

>>39
なんか王様の体のサイズで単位決めたらしいで


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:29:31.24 ID:I2G1lkQza

>>39
6尺で1間やぞ


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:27:53.01 ID:oi9gnmaH0

ガロンってなんやねん


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:27:55.38 ID:bYwAt/Vda

ヤードインチポンドってすっげえ分かりにくい欠陥単位なのになんで残ってんの?


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:59.77 ID:zRGXLBwL0

>>42
一応ヤードは身体の部位が元の単位だから大まかな距離がわかるメリットがある


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:29:10.07 ID:bWhlYYUqd

>>42
アメカスがごり押しするから


158:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:48.87 ID:FvT4eX9V0

>>42
世界一の国が使ってるからしゃーない


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:27:57.98 ID:xM4F5MXO0

イケアで買った温度計が華氏表示でゲンナリしたわ



45:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:00.88 ID:u+riDu+Ud

なんであんなややこしいの意地張って使うの
宗教上の理由でもあるんか


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:02.73 ID:BULUh/HI0

中途半端な数字だから


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:04.65 ID:vytrnLgk0

なんでアメリカって華氏とかヤード・ポンドとか他と違う単位使うの?
ただの逆張りガイジなん?


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:42.59 ID:R6KmGTya0

>>47
メートルの考案者がイギリス人やからや


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:29:02.00 ID:vaTyK9x30

>>47
あいつ等ガイジだからな
コロナで分かったわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:29:26.12 ID:m2TusM14d

>>47
国内産業の保護とか聞いたことあるが実際は知らん


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:15.94 ID:jAohOyj00

ワイは坪が嫌いや
あれでピンとくるやつおらんやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:56.21 ID:hXATxvRY0

>>50
家建てる時は感覚わかってきてたけど、もう忘れたわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:58.28 ID:78qeRCsx0

>>50
一間四方が一坪やから分かりやすいで


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:26.99 ID:ad4m6c2G0

●最強マイラーと言えば?
なんでマイルだけ許されてる感じなんや?


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:29.19 ID:mTWv2UlV0

坪ガイジもいるよ


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:30.91 ID:hMN0cSwO0

インチで家は建てらんねぇよ!!


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:36.39 ID:2qLRu/S70

ギターとかインチとミリのネジ混在しまくっててクソ腹立つ


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:44.36 ID:bfGVqyjB0

華氏とかいうのも廃止しろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:47.10 ID:gEWyLljn0

世界中に英語を広めたくせにヤードポンドの一つぐらい広めて見せんかい


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:28:48.88 ID:bYwAt/Vda

インチ使ってるからアメリカ車って故障多いんじゃねーの?



68:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:29:02.49 ID:m2TusM14d

アメリカ人は合理的とか言うけどヤードポンドとか華氏使ってるガイジなんだよなあ


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:46.71 ID:783ztyFqd

>>68
いや華氏はアメリカだけじゃなくヨーロッパ中で使われてるよ
100超えたら高熱とか分かりやすいんや


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:29:40.16 ID:hI4tPqR50

日本人「一畳」
お前らが言えることじゃないよね


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:26.63 ID:DhabhIMa0

>>74
アメリカはマジでメートルを廃止してフィートにしようとしているからな
ガイジの規模が違う


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:29:46.40 ID:GGlcLOGr0

一インチってなにを基準に決まってんの?


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:08.77 ID:xQO+W2D+0

>>76
1インチパンチ


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:29:46.77 ID:HsdutSGL0

華氏とかいうガイジ温度
・ファーレンハイトは最初、彼が測ることのできた最も低い室外の温度を0度、彼自身の体温を100度としようとした
・真水の凝固点を32カ氏温度、沸騰点を212カ氏温度とし、その間を180等分して1カ氏度としたことに由来する


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:40.71 ID:S0LJvD6q0

>>77
意味不明で草


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:41.44 ID:BULUh/HI0

>>77
めんどくさっ


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:52.83 ID:R6KmGTya0

>>77
社内におるよね
こういう無能


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:18.12 ID:bYwAt/Vda

>>77
全てにおいて数字の根拠が分からない


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:27.27 ID:SHR3HMpVp

>>77
クソアホ


136:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:42.77 ID:hMN0cSwO0

>>77
ほんと頭おかしい


153:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:36.72 ID:dQbxz1woa

>>77
無能


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:51.50 ID:oNrCGGdkd

>>77
なんで全部バラバラなんや


232:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:37.86 ID:TLHOQRhxp

>>77
頭おかしいだろ
これだから欧米土人は



303:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:39:07.69 ID:fWRE4pcX0

>>77
これもうガイジ温度ならぬガイジ音頭だろ


320:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:39:44.87 ID:n4ROUdsW0

>>77
白人キリストカルトは自分が中心やからな


78:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:29:48.75 ID:xQO+W2D+0

配管インチやからな
めんどくせえ


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:36.49 ID:fX19n3EBd

>>78
〜Aとからミリちゃうんか


250:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:37:06.34 ID:0wXvx+3F0

>>78
そもそも呼び径と外径違うの意味不明すぎる


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:02.92 ID:9hPaVH2q0

1インチ、2インチ…←わかる
9/16インチ←は?


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:08.18 ID:Oc406PgC0

ヤードポンドフィートインチとか馬鹿じゃねーの
マイルだけは流石に感覚染み付けられてるけど


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:08.39 ID:r7vBWhkx0

フィート インチ ガロン 他にある?


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:56.42 ID:XDausAzT0

>>83
華氏


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:08.52 ID:XRNQUqK20

インチ!w


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:19.67 ID:KgL4M+Uup

助数詞の概念がある日本語とは訳が違うんだよ


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:30.27 ID:Kn8NvjUU0

飛行機落ちとんのやぞ。インチポンド流行らすな


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:48.84 ID:A3mMZiutd

32文ロケット砲


97:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:50.25 ID:CeSyqT2O0

大工だと未だに尺貫法で言うからうぜえ


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:34.59 ID:I2G1lkQza

>>97
ワイ損保鑑定人絶望


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:52.04 ID:RCBoeVzI0

ホイールわ?
え?おまえらもしかしてやっぱりクルマもって・・・らっしゃらないの?w



100:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:30:54.44 ID:Q5/PU2G10

お前が変えろやマジで
ギターとかめんどくさいねん


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:00.71 ID:yXcLIT6ma

アホ単位のせいで飛行機落ちたのクソ


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:01.17 ID:I+lzQlEs0

さっさとこの世のありとあらゆる単位をSI単位に統一しろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:01.87 ID:4H7Sac090

インチは法律で商売に使えないからテレビは型って言い張ってんの好き


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:44.07 ID:bWhlYYUqd

>>104
PCはインチ使ってね?


186:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:54.43 ID:G8J2B5A60

>>104
そもそも対角線の長さで表すのやめろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:05.56 ID:gUMxfV4q0

量る物や国によって量が違う「ガロン」


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:06.78 ID:As+qlwuMa

ガイジ「ヤード!マイル!フィート!インチ!パウンド!オンス!ガロン!パイント!エーカー!°F!」
死んでくれや


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:17.19 ID:eVJSpMIxa

バレルとかいう曖昧単位今すぐやめろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:25.68 ID:h/2mzc1Mp

ワイ配管屋さんやけどインチとミリが混在しとるわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:27.13 ID:3oYOECfO0

米トンとか英トンとかほんと非合理的


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:30.44 ID:l+ayfCXv0

100が1になるって分かりやすいしな
お金とかをインチみたいにしたら絶対に混乱するやろ


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:33.21 ID:HmuOHh+Q0

マイル雑すぎない?


115:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:35.38 ID:m2TusM14d

野球もサッカーもフィートとかヤードやからな
陸上とか競泳とかはメートルで良かったわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:16.76 ID:As+qlwuMa

>>115
サッカーはメートルだろ


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:35.93 ID:ad4m6c2G0

ダイヤモンド他宝石→カラット
真珠→匁
読めるやつおらんやろ



129:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:21.76 ID:pRv4MK+x0

>>117
も…匁


288:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:38:40.40 ID:0wXvx+3F0

>>117
日本が世界市場荒らしたのでセーフ


119:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:41.20 ID:fjuHpVKaM

lbsでなんでパウンド呼びなんだよ


121:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:53.17 ID:p30ULV+J0

メジャーリーガーとかどう思っているんやろ


122:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:54.02 ID:9hPaVH2q0

1/4インチと6mmの配管が混在してたときはヤバいと思った


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:31:56.82 ID:+AP8gp3Aa

さてはインチだなオメー


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:10.31 ID:RCBoeVzI0

ボクシングでもそうやけど
ポンド使うのすきやねんけどなー
おまえらには理解できねーかw


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:18.27 ID:JdM+4/X8a

10-FEET


184:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:49.02 ID:hMN0cSwO0

>>127
メートルに直せや!このクソ鬱病!!


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:30.42 ID:yqzkHPlR0

電気、化学、物理とかの方程式の計算がめんどくさくなるからだぞ


133:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:33.37 ID:R6KmGTya0

坪っていうなら壺の大きさに合わせろよってみんな思ったはずや
せやろ?


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:36.32 ID:Bsl7kCdT0

ヤーポン死すべし


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:48.00 ID:kr5Sd8bR0

世界「ミリです」


141:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:32:49.76 ID:RAjWFG5eF

セブンフッターか格好ええからフィートはあり


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:00.90 ID:pkWYJ0Sra

インチネジとかいうガイジネジほんま糞
ネジはホームセンターで買えるようなもんだけにせーや


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:01.67 ID:sm5jsLP/0

300ヤードでプロ並しかヤードに親近感ない



147:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:14.57 ID:tD9Ind8i0

でもメートルよりフィートの方が格好いいやろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:21.36 ID:pRv4MK+x0

大工もハウスとかは尺貫法使わずにmm単位になってるけどな


151:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:21.43 ID:VjIxwEKo0

モニターのサイズがメートルになったらややこしそう


154:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:39.06 ID:0i1aGch40

何分の何インチとかふざけんなや


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:39.36 ID:Ozdhn3/N0

畳のない家とか無理やわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:48.65 ID:jI+8jtrf0

アメリカに幻想抱いてる人多いけど今回のコロナの件でもう分かったやろ
あいつら世界で一番アホや


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:35.78 ID:As+qlwuMa

>>157
世界一の天才も集まってるからそのアホを搾取して最強なんだよなあ


160:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:33:59.91 ID:zXCe1vZr0

なんでテレビとか映像機器の画面だけインチなんや


162:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:05.62 ID:tdLuOx9/a

ワイ輸入住宅設計、尺とメートルとインチが入り乱れて発狂しそうになる


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:07.86 ID:iaquENp/d

ヤードポンドとかいう欠陥単位ゴリ押ししてるアメカスいい加減にしろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:09.01 ID:3zU5pwjJ0

華氏ってアメリカ以外どこに需要あんの?


204:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:46.60 ID:HsdutSGL0

>>164
ジャマイカ
土人は自分の身体で直接体感する温度範囲が全てなんや


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:09.92 ID:/FSzkvBG0

ヤードポンドとか°Fとかアホなんちゃう?


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:11.23 ID:jDq/mmUn0

ジーパンのインチはまだまかるねんけどイタリアとかフランスの44とか46とかの表記方がようわからん


167:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:11.80 ID:UHwJACH40

北朝鮮「ええで」


206:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:49.50 ID:iSr/Sh6n0

>>167
戦車兵「メートル原器で跡形もなく踏み潰すぞ」



170:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:19.30 ID:iHaezhdt0

おおさじ カップ
なんのこっちゃ


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:21.03 ID:g2FBgmTS0

体積はエーカーフィートにしろ


173:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:24.05 ID:HsdutSGL0

華氏度の支持者は、これはカ氏度が利用者にとって親しみやすいからだと主張している。
地球上の居住可能地域の大部分で気温変化は0 °Fから100 °Fの範囲に収まる(収まらない)
また華氏温度での人間の平熱が98.6度であることはよく知られていて、
体温がカ氏温度で100度以上になると治療が必要とされるなど、
華氏は生活感覚に直結した温度目盛であると主張している。


187:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:01.08 ID:IbyOKdTja

>>173
意味わかんね


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:23.80 ID:wlpSnou50

>>173
ガイジすぎる


202:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:41.69 ID:UHFvzw6j0

>>173
はえ〜やっぱガイジやん


212:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:57.47 ID:RAjWFG5eF

>>173
ガイ


214:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:04.61 ID:yqzkHPlR0

>>173
ファーwwww


277:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:38:16.17 ID:TLHOQRhxp

>>173
は?


174:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:25.07 ID:pkplYsHu0

冷凍とかチルドのピザ買うときに
インチで言われても直径が何センチかすぐに計算できないから
家のトースターに入るのかぱっとわからなくて焦る


175:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:28.00 ID:YRsi15nZ0

畳とか言う地域で若干違うガイ


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:32.73 ID:KNVP7wFe0

ガロンwwww
ガイジかな


178:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:40.44 ID:Zq5rMCEo0

アメリカとかいう今だに親指と人差し指の間で1尺レベルの単位を使っているガイジ国家


179:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:41.72 ID:Idr3xpWTa

アメリカ以外の国に生まれて恥ずかしくないの?
この世にアメリカ以外の国は不要だよ!


180:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:43.05 ID:jdWXUSoud

華氏とかヤードとかガロンとかわかり辛いんだよ
英語使ってるくせになんで妙なところズレてんだ


242:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:50.84 ID:yqzkHPlR0

>>180
ファーレンハイトやぞ
QUEENでおなじみや



182:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:44.18 ID:wGdXbP6j0

靴の大きさもよく分からん


183:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:34:48.63 ID:gUMxfV4q0

1バレル=約159リットル
一般液量バレル=約119リットル
標準乾量バレル=約116リットル
1バレル(イギリス)=約163リットル


207:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:49.87 ID:f7bDQdKf0

>>183
これまじでアホやと思う


220:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:16.03 ID:oNrCGGdkd

>>183
げえじ


286:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:38:37.19 ID:gXeLkjYE0

>>183
バレルで思い出したけどブッシェルも意味わからん


188:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:02.32 ID:3LqUGwj50

フィートとかインチってミリメートルみたいな一個下の数え方あるんか?


235:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:39.26 ID:9hPaVH2q0

>>188
5/16インチ「よろしくニキーwwwwww」


281:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:38:21.66 ID:6vX/5TR90

>>188
分数やぞ
8分の7とか16分の11とかな


189:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:05.30 ID:zjznBCgn0

インチヤードポンドヘクタールガロン
全部いらなくね?


190:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:08.34 ID:Q5/PU2G10

ヤード・ポンド法使ってるのってアメリカだけなん?


192:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:14.31 ID:yqzkHPlR0

まぁメートル方とインチ表記両方出るノギス・マイクロメーター使ったらすぐ理解できるよ


193:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:14.97 ID:niGP99zcr

でもフレディマーキュリーが100 degreesのMr. Celsiusだったらカッコ悪いよね


225:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:26.54 ID:ad4m6c2G0

>>193
ドントストップミー?やっけ


194:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:15.93 ID:GATGYkQc0

華氏はマジでクソやな


195:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:21.17 ID:gXeLkjYE0

輸入機器修理工ワイ、インチとミリの工具クソかさばる


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:26.83 ID:I+lzQlEs0

カロリーって単位いる?



223:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:22.76 ID:jAohOyj00

>>197
何食ったら太るかわかる有能やろ


199:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:34.95 ID:JKsGko760

MKSA単位系以外消えて欲しい


208:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:51.60 ID:4DxFqdNi0

ファーレンファイト!インチ!ヤード!ポンド!
なんでアメさんってそんなに逆張りなん?


231:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:36.49 ID:GxPhyYafr

>>208
ポンドはイギリスだぞ?
あwそういうネタかな?wお気になさらず〜♬


209:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:51.47 ID:Z2ZvQfHB0

個人的に殺意高いのは気圧のtorrやわ
いい加減Paで統一しろや
しかもtorrも二種類あるし


297:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:38:56.29 ID:yqzkHPlR0

>>209
PSIともあるぞ


210:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:57.02 ID:XDausAzT0

ヤードポンド法が原因で死人がでてる事実


211:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:35:57.40 ID:pRv4MK+x0

アメリカのプロテイン買う時ほんま単位がわからん
lbはどんだけやねん


265:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:37:39.87 ID:fjuHpVKaM

>>211
ワイはウェイトスタックとプロテインで覚えたで
パウンドに0.45掛けや


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:01.74 ID:45NqVuiM0

ハーレーとかアメ車絶対買えんわ


215:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:05.71 ID:4oqkWYjNp

>50
平米でええよな


216:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:11.86 ID:eVJSpMIxa

彡(^)(^)「「ワイん家のさっむい日の気温を0F、ワイの体温を96Fとして使ったろ!」


266:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:37:45.38 ID:hMN0cSwO0

>>216
しね!!


285:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:38:36.96 ID:SHR3HMpVp

>>216
マジで無能
くたばれ


218:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:14.09 ID:2itmpmUo0

マイルはメジャーで覚えたわ


219:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:14.98 ID:VsIuFCzP0

PCを組み立てるときミリねじとインチねじどっちも使うよな
ガイジ設計かよ


222:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:22.48 ID:paJNYNb10

ウンチ


224:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:24.76 ID:/YXXJ+Us0

釣り業界もそろそろインチやめろ


226:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:29.96 ID:gTWV+P+C0

ゴルフ、アメフト、自転車の車輪、モニターのサイズ、ボクサーの体重、ボーリングの球の重さ
この辺はしつこくヤード・ポンド法が生き残ってるな
アメフトはまあしゃーない


317:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:39:34.42 ID:yqzkHPlR0

>>226
航空業界もせやで
まずなくならんな


228:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:34.16 ID:Rreu2SXEp

今までどれぐらいアメ様はゴリ押してきたの?


230:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:35.26 ID:hBT/yIx+0

インチだのヤードだのヘクトパスカルだの


233:なんJゴッドがお送りします2020/05/18(月) 00:36:38.86 ID:fL8tvQBRa

アメカスの言うこと聞かないと100エーカーの森がどうなっても知らんぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589728967/
未分類
なんJゴッド