PS5デザイナー「PS5は異次元からきたものでエネルギーが強すぎて人間が触ることができない」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:58:09.83ID:9wE4amBk0

https://www.famitsu.com/news/202011/10209046.html
――最初から白ベースにしようと考えていたわけではなかったのですね。白と黒のツートーンを採用した理由を教えてください。
森澤 五次元というテーマを決めた後、ストーリーを考えました。PS5は異次元世界から来たもので、
黒色のメカニカルな部分はものすごいエネルギーを持っている。PS5は人間と触れ合いたいけど、内部がむき出しのままでは触ることができない。
なんとかして人間とコミュニケーションを取るために、内部を包む白いカバーを生み出したんだ……と。
――おお、なるほど! そんなふうにストーリーをイメージしながらデザインするのは、森澤さんのいつものやりかたなのですか?


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:58:49.94ID:laQQfFcZ0

黒を出せ無能が


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:24:05.56ID:0bBBAtEj0

>>2
熱暴走がねぇ·····


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:58:50.81ID:ItK4hBoR0

何言ってんだ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:58:58.13ID:CaQ1Kynq0

なにいってだ


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:59:20.23ID:Br/C7x/1d

PS5はブラックホールの中にいる”彼ら”からの贈りもの


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:59:33.46ID:nhRmv5Qe0

FFかな


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:59:36.81ID:el01NG7Ld

深い…な…


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:59:39.12ID:OmJmBDOf0

あほじゃねえの


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:59:40.08ID:KeZ84wgv0

通りで買えないわけだ


213:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:51:12.16ID:E36vFwDW0

>>9
道理、な
おやなくてうやで


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:59:50.37ID:nN5GfEVNM

そら12万で買う奴もいますわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 14:59:52.00ID:RuGsxPS5p

5次元って人間じゃ知覚出来んやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:00:07.19ID:bfzsYg9Ud

大丈夫かこいつ


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:00:52.88ID:4WVFgMH4p

物売るってレベルじゃないだろ



15:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:00:54.42ID:9XcZkXdtd

プレステ本体の開発にスクエニ関わってたんか


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:01:16.31ID:DNLSuBu/0

アルミホイル巻いてそう


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:01:16.82ID:4ueLXXWEd

黒色出さない理由になってないよね


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:01:32.76ID:BNK9nSDC0

ファルシのルシをパージしないと


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:01:37.70ID:Q701B0wma

未来から来たアイテムだから在庫が少ないんか…


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:01:44.74ID:gI9Sibaaa

頭おかしいんちゃうか


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:02:04.88ID:KGNb5jOX0

とりあえず安くなってから買うわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:02:06.63ID:JfpFs4tz0

――おお、なるほど!(何言ってんだコイツ…)


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:03:55.36ID:9wE4amBk0

>>22
――森澤さんがPS5をデザインするにあたって、どのようなテーマを考えたのですか?
森澤プレイステーションがこれまで培ってきたユーザー体験……たとえば、プレイヤーの感情やエネルギーのようなものを、
PS5で何とか表現できないか、というのがテーマを考えるうえでのスタート地点でした。
そこで、プレイステーションとはなんだろう、というところから考え始めて、たどりついたのが“五次元”というテーマでした。
――五次元ですか!? その理由は……?(あかんやつや・・・)


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:02:09.54ID:WL8XKcxW0

ここからガチの宗教戦争になるんか


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:02:16.55ID:+fSLjg5Vd

電車とか好きそう


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:02:27.26ID:SOU/usRjp

次期社長の吉田直樹にクビにされそう


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:02:28.23ID:OARgKHYq0

こんなマヌケな家電ある?


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:02:38.53ID:kOtMITyG0

鼻からPS9きめてそう



28:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:03:03.87ID:t4Mo4vDB0

FF病患者こんなところに居たのか


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:03:10.23ID:mZIyi6gs0

FF15と親和性高いやん


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:03:16.82ID:uc7IO1e00

熱暴走の暗喩か?
黒じゃだめ、白にするって結構センシティヴな表現だね


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:03:41.54ID:1ZIzQYija

若干滑ったな


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:04:01.84ID:bp0QpKFZ0

こんなやつのせいで熱暴走するって考えると胸熱


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:07:04.01ID:Br/C7x/1d

>>33
お、さっそく5次元作用起きてるやん
将来PS5にたまるはずの熱がもうすでに君の胸にためられてる。胸熱になってるね
これが5次元だ


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:04:32.00ID:fJYtXKwu0

こんな芸術家気質のやつにやらせるから公園のオブジェの現代アートみたいなデザインになったんか


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:04:45.16ID:57A9OD7J0

ちょっとなに言ってるか分からないっすね


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:05:08.32ID:UJKURgYA0

これ黒人差別?


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:06:29.85ID:6VZ/rGgf0

>>39
黒人が白人に挟まれて窮屈な思いをしているという風刺やな


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:05:27.17ID:YHrCzVME0

ガイジか?


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:05:29.30ID:ZHSCKNEep

人生楽しそう


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:05:33.81ID:y94eITL50

ストーリーガイジ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:06:11.56ID:nr0Wl8B3a

実際はこんなけったいな事別に考えてないけど御大層にぶち上げる事を要求されて言ってそう
マーケティングって大変



46:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:06:13.80ID:OARgKHYq0

尿検査させろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:06:14.08ID:1dP+Cq6Op

やっぱスクエニってすげぇわ
こんな奴が社内にゴロゴロおるんやろ?


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:06:43.52ID:MnojkRGi0

かっけえw
なんJ民はPS5の抽選当たらなかったやつ多いんやなw


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:07:05.30ID:th3tvYNL0

クソデザインオブジイヤー


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:07:11.51ID:W2McVErsd

言うほどなるほどか?


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:07:16.76ID:aikuuRWwd

さっさと決定ボタン変更できるようにしろや
表記はどうでもええけど右が決定、下がキャンセルで染み付いてるから今更変えるとか無理や


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:07:18.22ID:Vej91aaVa

なにいってだこいつ


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:07:45.90ID:vMsLCrbL0

は?


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:08:17.02ID:vSpH2D92M

女じゃないんだからビラビラはいらんやろ…


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:44:13.13ID:izNJsdZ3d

>>57
女性器のメタファーやぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:08:44.03ID:8fOhiYzt0

ゲームハードのデザインにそんなストーリー持たせる必要ある?


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:10:06.87ID:6VZ/rGgf0

>>58
アホの重役どもを納得させるためには必要やで


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:08:44.44ID:1dP+Cq6Op

森澤自身が既に5次元の存在だから我々人類に理解できないのも筋が通ってるな


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:09:04.66ID:DMI0nEAQa

あの白い部分いらないよね



61:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:09:28.93ID:ruBjj6MO0

ストーリー言うとるやんあほくさ


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:09:46.73ID:qf67iDAFM

安っぽい


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:10:43.37ID:OmJmBDOf0

ストーリーを持たせるのはまだええよ
内容がね…


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:11:16.41ID:7YhaL2xta

黒人が白人文化を取り入れて社会に馴染もうとしたんか


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:11:38.60ID:t4Mo4vDB0

どうせ2年後ぐらいには「クッソださい初期型とはなんだったのかモデル」が出るんやろ


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:11:42.71ID:NSFr/wM90

20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:13:00.21ID:OmJmBDOf0

>>69
めちゃくちゃ懐かしいな
翻訳とかもあったよなあ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:11:51.76ID:vSpH2D92M

XBOXには灰皿のストーリーがあるんやろなぁ


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:12:37.18ID:vrMf8IsBa

ノムリッシュか?


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:12:42.91ID:TdVHNuXmM

宗教かな?


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:13:07.03ID:du99OSFaa

五次元要素はどこに


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:13:07.74ID:KWebdRcYp

たしかにワイの手元には来ないが…


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:13:11.31ID:VoVRmYAVd

キーコンフィグでボタン配置変えるとゲーム内の表記と合わんくなるから、決定ボタンのみを変更できるようにするアプデはよしろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:13:11.49ID:lkj6vC/O0

機能面でクソデザインなのはこの際許すとしても5次元がどうのって雰囲気さえ全然表現できてないやろこれ



79:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:13:50.02ID:y+KOl5ozp

頭にアルミホイル民


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:14:04.03ID:66cbLStIa

コントローラーもだせえし本体もこれとか


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:14:50.19ID:AsUiiK+tM

などと意味不明の供述をしており


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:15:16.60ID:0MjGpV4g0

アート思考のデザインは好きになれないわ


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:15:48.55ID:06gXFutE0

なお5万のオモチャ


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:15:56.66ID:S3RACHuSa

5だから5次元って適当言ってんじゃねーぞ


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:16:20.63ID:jjwVAMzD0

SCEはこの高次元から漂着した謎の物体を転売してるだけのクソ企業やったんやな


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:16:35.91ID:LK/P1oAh0

PS2のデザインのままにして?


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:16:41.82ID:mZIyi6gs0

PS4の時のDeepDownみたいに、ハッタリでもええから
これからこんなソフト出ます、みたいな情報さえろくにないんよな


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:16:49.99ID:rmsDxq020

気が狂った


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:17:08.48ID:Hqqm6mXXd

デザインは正直ゴミ
海馬のコラ見てから海馬にしか見えん


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:17:10.70ID:7dCP0ay30

高級レストランよりかはセーフか?


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:17:18.55ID:Qk32OsRf0

こういうちょっとしたノリすら流せず寒い滑ってるって叩いてバカにする奴がゲームの何に熱中できるんだ


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:20:07.43ID:lkj6vC/O0

>>94
ちょっとしたノリで製品ゴミにする企業なんかいらねぇよ



95:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:17:22.52ID:a/tqa2efd

転売屋は手に入れてるぞ


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:17:34.47ID:ZzbHH3Db0

デザイナーですら買えるかどうかわかんないってあって草
かわいそう


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:19:38.67ID:IHba1Ir2a

へー、やっぱり任天堂が最強なんだな


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:19:50.94ID:iMcRL5iJ0

任天堂に負けなかった並列世界の話してて草
現実逃避しすぎだろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:20:10.42ID:lAfmWA59M

そんな奇抜なデザインでもないよな
おんなルーター見たことあるで


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:20:19.61ID:OARgKHYq0

こんな何かしらの薬物をキメてるような奴のせいでワイは箱への転向を本気で悩んでるんやな
あほくさ
なにこれ


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:20:22.21ID:xVbguzUK0

最初からネプテューヌ時空なのかな


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:20:25.37ID:sIP//9Hka

横置きすると貝みたいでワイは好きやで
自然のものっぽいデザインええやん


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:20:28.13ID:mNCs2Clra

【悲報】PS5、異世界モノのなろうハードだった…


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:20:45.35ID:Br/C7x/1d

・2次元
縦横
平面を自由に動き回れる
・3次元
+奥行き
空間を自由に動き回れる
・4次元
+時間(同じ空間における時間)
同一空間の過去未来現在を自由に行き来できる
5次元
+違う空間も含んだ時間
あらゆる空間の過去未来現在を自由に行き来できる


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:20:56.24ID:rXZsdPHdd

FFと運命を共にするのがお似合いやな


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:21:31.39ID:06gXFutE0

なんかPS2とかPS3みたいな盛り上がりなさそうだよなPS5って
わりかし空気


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:22:11.77ID:euWsq+Nna

>>111
ps3も言うほどやろ
この辺からオタクしか買わないハードみたいな扱いになった


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:22:06.24ID:97ruVdwva

それじゃあガセリークのピラミッド型にしてほしかった



116:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:22:27.26ID:06gXFutE0

PS2発売当時ワイ「うおおおおおおおおおーすげええええ綺麗!」
PS5発売当時ワイ「あっそ・・・・」
大体の人がこれだろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:22:56.70ID:6VZ/rGgf0

PS5を転売以外で純粋に欲しがってるやつってどれだけいるんだろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:23:35.50ID:oAC5RqWp0

スクエニのインタビューかと思った


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:24:00.02ID:IOectmEU0

まあデザイナーならこういうイマジネーションは大事やろ
結果できあがったものがなんかダサいなってのが問題なわけで


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:24:02.66ID:06gXFutE0

今はゲーミングPCが進化しまくってるせいでワクワク感全くねえな


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:24:18.16ID:PccwoVxW0

ぶっちゃけps5が失敗する未来ないやろ
任天堂も死んだからな


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:26:07.82ID:ZwI2/Lp4d

>>125
日本ではあかんだけやしな


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:37:17.88ID:kZ30HOhDM

>>125
任天堂は今が春やろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:25:23.97ID:7WF17Cyj0

あの世と通信して作ったネオジオングみたいなハード
それがPS5


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:25:32.13ID:QEDgAzZxr

そういや明日発売なんか抽選全滅したしどうでもええわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:25:36.56ID:QyAAzpoBH

転売屋異世界人説か
どうりでモラル通じないしな


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:26:28.49ID:6QOukZOc0

>>128
それじゃまるで転売屋のために作ったハードみたいじゃん


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:25:43.14ID:HHWiaVITM

この頭お花畑野郎があのクソデザイン考えたのか


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:25:44.30ID:It68j0mh0

ださいわ



131:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:25:53.14ID:tzsEHqEQ0

こんなクソデカクソださにしたんやったら排熱と静音性はちゃんとしとるんやろな


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:26:00.43ID:mZIyi6gs0

SIE JapanStudioの開発も契約切られてるってニュースがあったし
洋ゲーやらない人には無用かもしれんな、それでもベセスダゲーが出ないけど


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:26:16.55ID:laezHh/20

開発者がff15みたいなこと言い出してる
失敗の臭いがする


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:26:19.09ID:xzdEUbd4d

人間には触れることは出来ない結果転売屋みたいな奴隷商に捕まったというストーリー


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:26:54.28ID:Iv4Z7Ovk0

リップサービスしてるだけで本当は伝熱的な話やで


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:27:06.46ID:06gXFutE0

純粋に発売日にほしいって奴あんまいなさそう


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:31:18.49ID:lAfmWA59M

>>140
デモンズのために買うか悩んどる
PCで出たらいらん


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:27:39.40ID:eLSUKmGbr

これってもしかしてセブンのコーヒーマシンデザインしたやつか?…


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:28:45.75ID:Wfb5zDhx0

ゲームハードにストーリー?
FF15開発陣がやりそう


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:28:55.54ID:DImSpk7uM

薬でもやってんのか?


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:29:23.43ID:KpGkNk6/0

どういうことや?


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:30:05.40ID:KlOdpuRS0

キモすぎて草


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:30:06.20ID:OxuwmvmH0

ヒカキンの動画では顔サイズくらいだったのに馬鹿でけえじゃねえか


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:30:55.20ID:re9HgrC5M

ディスクメディアがオワコンなのが逆風やろ



151:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:31:47.41ID:SwXPoAB40

頭おかしいけどデザイナーとかはこういうストーリー考えて
デザインにそれを反映させてるって事なんだろ
イメトレみたいなもんだわな


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:33:25.77ID:6VZ/rGgf0

>>151
ターゲットと価格と金型のことメインに考えてる
後はパクリにならんように


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:31:58.21ID:LDe6rIoN0

黒一色やった実物見てデカって思うやろな


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:32:45.53ID:pV9tNDNYr

ps5ってぶっちゃけすぐ買う価値ある?


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:33:25.17ID:OUKIv8a90

日焼けと手垢で変色するんだろうな


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:34:58.72ID:em4kxlxK0

イメージの話だから何もおかしなことはないわな
これにいちゃもんつけてるクレーマーこそが馬鹿やわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:35:45.80ID:riWykmDMa

>>161
信者さんちーっす!w


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:36:21.03ID:IxFWRDJva

>>161
デザインが評判良かったら叩かれないやろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:36:36.72ID:X8fF5oViM

デザインって構想段階だとこんな良くわからん文章ついとるから普通やろ
企業ロゴとかも


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:36:49.51ID:YQuFv0y/p

これ黒歴史になるやつやん


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:36:57.60ID:18loQ4nH0

羽別売り商法するんやろ
良かったやん色んな色に出来て


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:37:05.20ID:3OrYBtLY0

かっけぇ…


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:37:13.89ID:WU/3Ai7ra

フェイスカバー結局出ないんか?
クソダサホワイト嫌なんやけど


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:37:20.93ID:Lb694QqfM

俺このデザインめっちゃ好きだよ
デザインテーマも納得できる
今回ロード時間を短くするので時間が関係あるから四次元プラスアルファで五次元なんだろう



176:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:38:07.86ID:DtuZ9Po40

マリオのノムリッシュリメイクコピペみたい


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:39:02.66ID:JS12L+sb0

小倉優子みたいなこと言ってんな


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:39:04.79ID:s1Q1uGeC0

PSPの設計者も龍神様がどうの言ってて怖いわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:40:25.94ID:9oL4gALO0

俺の大好きなソニーを馬鹿にすんじゃあねえよ
クリエイターとして素晴らしい思考じゃないか


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:40:28.02ID:Sxf/XbYWM

ストームトルーパーが好きってハッキリ言ったらええやん
ワイも好きやで


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:41:09.01ID:9U2ltvYh0

そんな頭にアルミホイル巻いたみたい思想のデザインより
1440p対応とサラウンド対応どうにかしろ!


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:43:50.31ID:+mjUzaYIM

AMDって異次元にあったんやな
そらintel負けるわ


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:44:40.64ID:9oL4gALO0

こいつのせいであのデザインになったの?


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:44:56.03ID:4uKHmbW9d

振動パック → ソニーがパクって二倍にして増やす(デュアルショック)
3Dスティック → ソニーがパクって二倍にして増やす(アナログスティック)
Zボタン → ソニーがパクって二倍にして増やす(L2R2)
タッチスクリーン → ソニーがパクって二倍にして増やす(背面タッチ)
Wiiリモコン3軸モーションセンサー → ソニーがパクって二倍にして増やす(DS3シクサス)
Wiiリモコン → ソニーがパクってデュアルショック4にスピーカーを付ける
Wiiリモコン → ソニーがパクってPSMoveを出す
ヌンチャク → ソニーがパクってPSMove ナビゲーションコントローラを出す
WiiUゲームパッド → ソニーがパクってデュアルショック4にタッチパッドを付ける
WiiU → ソニーがパクってリモートプレイを付ける
バーチャルボーイ → ソニーがパクってPSVRを出す
HD振動 → ソニーがパクってデュアルセンスにハプティックフィードバックを付ける
ソニー、パクリの歴史


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:44:58.54ID:DSiFhz7I0

ネオジオングかよ


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:45:14.74ID:q1sPAxUg0

これくらい愉快な頭してないと突飛なデザイン最後まで貫けないんやろなあ


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:46:35.51ID:hRaAhAl+0

糞馬鹿デカイくせに
現行PCの性能にすら劣ってる謎オブジェクト


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:49:50.98ID:yHV3Tqhp0

>>204
PS5の性能超えるPC何てそれこそPS5よりもっと大きくなるぞ


205:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:46:36.62ID:TYWNYrGwd

PS4って結局初期型が一番カッコよかったよな
スリムとプロは安っぽくなって微妙だった


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:47:40.03ID:CE2yXgFDr

ゲーム機は棚に隠しておくのでデザインなんかどうでもいい派


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:48:50.14ID:B7dG4UDe0

どうした


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:49:28.47ID:t2DbdzNU0

PSPのあいつといい
ソニーなんなん


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:49:35.77ID:mJTOqOP3M

ノムリッシュじみたこと言いやがって


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:52:41.75ID:hsjjkW1ed

ノムリッシュゲーム機


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:54:25.54ID:FzMTOayZa

2台確保したけど利益出るんか?


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:54:36.65ID:FdOOxzYX0

かわいいやん
なんか愛着湧くわ
持ってないけど


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:56:47.07ID:Kf90PDtQ0

小さく見せるためだろクソ詐欺師


232:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:57:00.19ID:N3/9nRSX0

RTX2080クラスの性能ってのはガチなん?
あの価格で信じられへんのやが


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:57:40.19ID:jBkfBgXyd

>>232
んなわけないやろ
中身AMDのAPUやぞ


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 15:57:07.40ID:3LF+xbju0

次の型白いのなくなりそう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604987889/
未分類
なんJゴッド