【悲報】PS5さん、謎のインド人によりインドで発売不可へ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:09:23.10ID:KspSbEDE0

海外サイトandroidcentralの報道によると、デリー出身の個人Hitesh Aswani氏が2019年10月29日にインド国内でPS5の商標登録を済ませていたことが判明。
ソニーが商標出願する3ヶ月も前のことであり、現時点ではPS5商標の権利者はAswani氏にある。
現在係争中で、これがインドでのリリース時期に影響を及ぼしそうだ。同国ではいまだPS5発売日も公式価格も発表されておらず、予約すら受け付けていない。
https://www.androidcentral.com/sony-faces-new-ps5-setback-india-it-doesnt-own-trademark


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:10:14.84ID:wZ3ES4TJM

商標ヤクザ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:10:17.34ID:fC7EjbJ10

これオタクインド人に殺されるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:10:17.81ID:RSrw8RtTd


このインド人殺されるちゃう


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:10:48.60ID:9G6tN3x+p

他国の流通が増えて良かったやん


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:11:05.27ID:AwhANUbd0

インド人を右に!


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:11:20.55ID:yVYqzT/d0

どこの国にもいるんだな


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:12:24.32ID:wIv2aHeRa

くおー!ここでインド人を右に!


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:12:40.60ID:GbqinwWOd

インド人もプレステするんだな


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:13:11.92ID:mvc5vtl1d

PS1作る時にPS10くらいまで登録しとかなあかんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:13:18.31ID:CPRZHJw/0

適当に名前変えて出すんじゃない
プレステインドとか


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:13:37.47ID:oLt4sU1Y0

インド人って年収でギリギリPS5買えるかどうかレベルやろ
知らんけど


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:16:58.60ID:dKrCZAFQ0

>>13
インドを舐めすぎやろ


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:23.06ID:GoU78+Pg0

>>13
中国と一緒や
12億人くらいは貧乏やけど1億人は日本人より金持ってる


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:14:33.88ID:kdJV6jnr0

インド人ってゲームやるの?


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:14:58.70ID:xdoB53F5a

こういうの何が目的なんや



19:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:16:40.80ID:UPTr7ze70

>>15
商権譲渡するときにお金がもらえる


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:15:03.16ID:ZuydXMkJ0

ワイもPS6商標とってくるわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:16:00.46ID:mRAeM3tJ0

自分の首しめて馬鹿なやつ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:16:26.00ID:wWVkQECE0

途上国なんてスマホゲーくらいしか流行らなそうやけど正式に売るつもりなんか?


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:28.61ID:s9sv0crd0

>>18
お前インドをなんやおもてんねん
こいつら宮殿に住んでたりするねんで


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:07.53ID:UayXHN0x0

円谷プロもウルトラマンAの時にホンマは
ウルトラAにしたかったのに商標取られてて使えなかった
抑えとけやって話


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:20:18.65ID:7Lxi83Tfd

>>21
ほな本来は
ウルトラセブン
ウルトラエース
ウルトラタロウ
だったんか…


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:23:23.93ID:ISUMj4fNd

>>21
これは狙ってとってたわけじゃなさそう


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:13.82ID:pzVzD/Pd0

アイホンはアップルから随分儲けとるらしいな


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:36.25ID:F96y0wHS0

今のうちにプレイステーション334辺りまで一括して出願しといてもええか?


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:19:25.10ID:or0PvrKm0

>>24
出願費用と維持費払えるなら好きにすりゃええ


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:41.46ID:CRRnWyMmM

ソニーがノロマだっただけやないの?


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:18:38.76ID:AvonlvvDH

ブリカス多すぎだろインドはもうおまえらの植民地ちゃうぞ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:18:42.41ID:rEHiKPpN0

商標とかいう欠陥制度


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:18:48.06ID:mfeIN5Bt0

「カレー国はおま国な」



30:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:19:35.67ID:v3RooXeA0

インドみたいな更新国でもプレイ・ステーションは人気なのか
へぇ〜


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:20:26.04ID:azfGkftJ0

>>30
殲劣
滅等


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:24:54.39ID:tyuimZke0

>>30
テコ朴作者ってなんでタイらへんナチュラルに見下してるんや


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:01.06ID:tXLhNI1e0

インドだけポリーステーションにするしかないな


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:02.37ID:JqVI4D140

これインド人ちぬの?


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:11.39ID:nnRYq+BE0

割と最近じゃねえか


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:23.19ID:UPDTAPQL0

その手があったか


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:25.63ID:6S9P9icI0

こういうの通るんやな
申請しようとしてるガイがおるだけやとおもてたわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:37.43ID:jwkkUMsh0

インド版ベストライセンス社みたいな奴やろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:42.80ID:QEVdAgyW0

なんかトロフィーの表記変わって最高レベルが999になるらしいな


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:52.24ID:yFMgoJaPp


このインド人殺されそう


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:22:04.24ID:ErojJljIM

謎の自殺を遂げそう


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:22:52.67ID:/fgZbm1DM

こういうニュースたまに見るけど実際にこの手法で大儲けした事あるやついるのかな


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:22:57.04ID:uJVdxPEsM

そいつリンチされて殺されるんじゃ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:23:41.14ID:VnurVe/uM

ほなワイはPS6、PS7を明日商標登録してくるわ



57:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:20.38ID:ISUMj4fNd

簡単に取れるなら既にいろいろとられてそうやけどどうなんそこんとこ


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:27.75ID:5jqHNTHc0

殺されても文句言えないレベル


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:40.78ID:or0PvrKm0

阪神優勝が登録されとった事件とかあったな


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:49.83ID:KBJeqkpT0

密輸するしか無いな


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:26:51.47ID:3ufPnyeH0

中国も酷いよなこういうの


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:27:57.25ID:1hWve2zz0

正体がx boxサイドの回し者だったら相当頭いいでしょ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:28:51.67ID:+JMovglBa

>>66
言うて箱も海外の一部でしか売られとらんからな


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:30:51.72ID:6cjwDCaHM

こういう奴には力ずくでなんとかしてやればええねん
インドはまだそれが出来る国やろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:31:24.73ID:oLt4sU1Y0

友達だかが行って乞食のクソガキがウザかったとしか言ってなかったら勝手に変なイメージでいたわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:31:50.91ID:qdQjQIaaa

インド人をrightに


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:32:19.44ID:ryRPALC50

インドインディーズゲームとかsteamでも見ないな


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:32:20.97ID:UayXHN0x0

インドだけはカリーステーション5にでもすりゃええやん


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:32:25.68ID:GDAHdKVY0

日本の商標ゴロ上田育弘検索したらコロナウィルス商標登録しようとしてて草生えた


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:32:28.41ID:Ay4l71ktd

マイクロソフトの工作員がうまいことやってインド人に先に商標取らせてたとかスパイ映画みたいな展開だったら胸アツだけど
まぁないだろな


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:32:31.84ID:DXb86aiW0

インドの大卒初任給が5万やからな



80:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:33:00.34ID:e5xBS4dyd

>>79
いけるやん


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:34:08.88ID:oJgGdezM0

ほえーこんな稼ぎ方あるんか、裁判したら負けそうやけどな


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:35:33.40ID:1hWve2zz0

>>81
勝てないでしょ?だから商標権私から売りますよ?の展開だろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:34:25.10ID:imzlEjtz0

そもそも商標てなんなん?


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:34:30.06ID:DWPRcI6U0

くぉー現実の壁にぶつかる!
ここで思想を右に!


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:35:13.03ID:d23pLRX20

カシオはGショックやがAからZまで登録しとるらしいが


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:35:58.94ID:+L3hu9qi0

インド人ってゲームする文化あったんか


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:37:04.87ID:xPwTKT5R0

最後のフロンティアガ〜これからのインドガ〜←これいつまで言われるんだよ


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:37:43.85ID:P3axxs0N0

インドでPS4どれくらい売れたんや


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:37:44.13ID:2AZ8xPBI0

インドってゲーム機の市場としては大きいのか?


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:38:07.25ID:wrWz4hEF0

牛にHDMIケーブル挿入して遊んでそう


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:38:54.94ID:kdJV6jnr0

先にPS100ぐらいまで登録しておけよ


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:39:13.28ID:GDAHdKVY0

じゃあその分の在庫は日本に回してや


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:39:15.97ID:C/67hBk1M

3文字の商標なんか通るんか


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:39:37.88ID:vb/mOr1yd

インドってそもそも市場として扱われてるんか?



95:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:19.36ID:Z9p/SGOr0

ほなインドでは売らんでええやろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:41:17.96ID:UoLxRNNG0

インドでのみ名前変えて売ればええやん


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:41:50.36ID:otc7HVjd0

ps5xみたいにすればええやろ


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:42:03.81ID:EM2C/rdJM

こんなもん拒否審査しろよ


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:42:30.54ID:p8Rsn34La

これじゃあプレステじゃなくてナマステじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:43:14.67ID:bPft9jy80

ナマステ5にして売るしかない


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:43:26.86ID:RmKphl620

謎のインド人とかいう響きすき


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:21.57ID:n/QF6qrI0

天才やん
流石ゼロを生み出した国や


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:22.82ID:b1KQMbNS0

そもそもインドでゲーム機売れるイメージ無いわ


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:33.58ID:+L3hu9qi0

他の国はいつ頃から登録してたんや?


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:45:28.46ID:rRuCNj1k0

真似する奴いそう
PS6とか


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:45:28.71ID:7VHLdzSh0

カースト低かったら集団牧撮されるやろコレ


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:45:45.70ID:qnvKZ4G10

PS5買えるインド人とか英語も出来る層やろ
英語圏のPS5買えばええやん


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:45:48.56ID:EydhIKe00

そもそもPS5白いし
インドだとコントローラーや本体が茶色に変色しそう


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:46:19.99ID:mC1kxS4a0

マジで商標登録って欠陥よな
いつ改善されるんや?


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:46:29.80ID:2p0eZWW+0

PS6でええやん


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:46:42.95ID:/dMMJ7/Fa

売らんでええやろ


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:19.46ID:0D/4RgBQ0

インド人は川で体洗ってるだけで幸せなんやからPS5なんかいらんやろ


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:56:00.24ID:CMsQTPDS0

>>114
IT技術者だらけやぞインド


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:31.42ID:b/T1XLLd0

むしろ2019まで登録されてなかったんか


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:48:48.63ID:kdebx8Jq0

今からPS6の商標取れちゃうの?


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:50:32.97ID:VZ8/ohxAd

商標ってps5という名前でなんかしら発売してるってこと?


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:51:42.80ID:FPKQiyuZ0

販売しませーんってすれば勝手に他の金持ちが殺してくれそう


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:12.32ID:T2FMCL7d0

なんの意味があってそんなもん取得したんや


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:56.81ID:yWb+sMMn0

プレステ〜


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:53:50.70ID:FZEOZOpc0

Twitterの垢で似たような事試したが難しい


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:46.37ID:UoLxRNNG0

大岡裁きしてほしいわこういうの


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:55:23.67ID:5n5gCy0Aa

インド人さん中国人レベルだった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602104963/
未分類
なんJゴッド