ワイ(15)「ゲーム大好き!大人になったら楽しめなくなるんかなぁ…」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
ワイ(52)「ゲーム大好き!w」

全然楽しめて草


2:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
永遠の娯楽やわこれ


3:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
精神が子供のままなんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
おっちゃんやん


5:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
イッチの15歳の頃のゲームってなんだよ


11:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
>>5
ファミコン全盛期やしその辺やろな



68:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
>>5
花札とかやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
32歳ワイ、やりたくて買ったゲームを起動すらせず一ヶ月経過してしまう


16:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
>>6
これほんまやばい
やり始めるとなんだかんだ楽しめるけどそのやり始めるまでが長い


7:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
年齢ちょっと盛ったろ?


8:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
ワイ去年のお正月セールで買ったゲームまだ起動してないで


9:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
やりたいけどやる時間ないんだよなぁ


12:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
格ゲー大好きで毎月ゲーメスト買ってたのに15年くらい格ゲーしてないわ


13:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
まぁ小さい頃は面白さが分からんかったゲームの方が面白く感じるとかはある


15:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
結婚して子供いるのにゲーム続けられるやつは尊敬する
ワイは子供できてから一切やらなくなった


24:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
>>15
相手してくれなくなる中学生からゲーム復帰したわ
悲C


39:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
>>15
手離れ(相手をしてくれなくなる)あたりからstermってのを知ってまた再開したで


19:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
自分でやらなくなって人のばっか見てるわ


22:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
ワイもおっさんで未だにゲーム好きで買うには買うけど時間がなくて最後まで続けれん


23:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
団塊ジュニアの幼さがよく出ている


26:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
ゲームの進化味わってて草


27:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
ワイ「このゲームおもろそう!買うわ!」
ゲーム「チュートリアル!専門用語!たくさんのキャラクター!」
ワイ「あっもうええわ」


29:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
22ぐらいから自分でやることが減り実況とかで満足するようになる
28ぐらいになると実況やアニメの映像を見る気力すら消える


30:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
チー牛っていつまで経っても幼いよな



31:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
でもなぜかなんGは続けられる


33:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
羨ましい


34:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
じっちゃんやろ
孫とゲーム楽しめるとかええな


36:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
steamセールや!アレもこれも買うで!



る積みゲー


37:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
>>36
安いから買った謎のパズルゲーム


42:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
>>36
falloutとかいうのがえらい安かったから買ったら恐ろしいボリュームの模様で尻込みしとる



38:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
子供できたらやる気なくなった


40:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
まじで楽しめるから困る
やったことないゲームが消化速度より早く出るから永遠に終わらん


43:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
せめて筋トレとランニングはしときや


45:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
32年前ってインベーダーゲームとかだろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
ゲーム自体は好きだけど楽しめるゲームの数は減ったわ
子供の頃はかなりのクソゲーでも楽しめたのに


49:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
>>46
おっさんになっても楽しもうとする努力ってのは必要や


51:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
実家でチーズ牛丼食ってそう


54:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
あんなに楽しみにしていた新作が出たのに今度買おうと思っているうちにさらに次の新作が出てたわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
メタルギア大好きだったからsnipereliteとかhitman面白過ぎるわ


57:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
ワイは最近将来見越して麻雀やり始めたわ

くっせえ爺共にカモにされる毎日でキレそう


64:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
>>57
フリーで打ってんの?


59:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
俺は25歳にしてもうゲームが楽しめなくなってきてる
友達とゲームするのは楽しいけどそれゲームじゃなくても楽しいんだよな


60:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
龍が如く8今やってるめちゃくちゃ楽しい



61:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
>>60
もう8まで出てんのか…
それもいつかやろうと思ってたやつ


63:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
精神的に成長してないだけだろ


66:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
上海おすすめ
頭使うのがええねん


67:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
52が15の時って初代ファミコンも微妙じゃね知らんが


69:なんJゴッドがお送りします2024/02/03(土)
対人系は大人気なくどハマりするから控えとる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706926229
未分類
なんJゴッド