「現実から逃げたくて」陸自隊員、11日間無断欠勤

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:41:43.98ID:Rn71aVuk0

「現実から逃げたくて」陸自隊員、11日間無断欠勤
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19010297/
> 1尉は2月25日〜3月6日の11日間、無断で欠勤した。連絡が取れなくなった家族が警察に捜索願を提出。
鹿児島県内に滞在していたところを同県警が発見した。1尉は「現実から逃げたいと思った」と話しているという。


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:42:11.69ID:jv2xcWHad

わかる


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:42:12.22ID:3D3dtQbMr

おまけの中身が知りたくて


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:42:21.20ID:lX5ipZdOM


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:42:29.75ID:B/zmvMfg0

おまけの中身は知らなくていいのか


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:42:58.65ID:EOMsF9Qgp

戦争起これば嫌でも現実から逃げられるのにな


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:43:08.56ID:+VHPvnxRd

陸自の寮から逃げたくて───


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:43:42.28ID:qoDjJfny0

逃げたら後ろから撃たれるぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:43:45.23ID:WHPRf5hPd

陸自のくせに何見つかってんねん


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:44:27.77ID:8zmpieecM

>>9
山中に籠って欲しいよな


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:44:17.26ID:W2TX2u5s0

誰しも一回は考えるわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:44:18.53ID:p0Omjhxid

これ周りの人はくそ捜索や探索、討伐に駆り出されるから糞面倒なのよね


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:47:15.52ID:jrvmy35Sr

>>11
討伐するのか


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:49:57.76ID:bFv+2looa

>>11
飯代やらなんやらはこの逃げた奴に請求するから楽なもんやぞ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:53:44.18ID:REEbnWp00

>>11
討伐隊結成されてて草


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:55:54.24ID:IxnmJ7Yu0

>>11
討伐までするのか…



78:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:01:52.01ID:eUcmDw0zr

>>11
せめて捕獲やろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:06:52.34ID:kq9Y87Ava

>>11
討伐クエスト発生


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:07:12.24ID:i4VByqN3p

>>11
討伐は草


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:09:35.84ID:8s0OuoYja

>>11
モンハン事案


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:10:51.96ID:Ea0PiFeJ0

>>11
見つけ次第殺せの精神


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:44:38.30ID:qoDjJfny0

中日の寮から逃げたやつおったな
尾道商業からドラ2で入ったやつ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:47:00.74ID:SA13i20aM

>>13
樋口やな


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:45:33.06ID:EVgjJYrid

おまけ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:45:37.91ID:QHrknPZZd

しゃーない


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:45:39.01ID:kDkEIZM9M

逃げないハンカチを見習え


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:45:44.70ID:u6zPmfwz0

一尉って幹部候補生なん?


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:45:57.14ID:cVCYPeLJ0

若者かと思ったら49歳で草


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:46:11.11ID:ZAWP6uck0

戦争始まりそうになったら辞めるってのが多いらしいししゃーない


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:46:30.72ID:MGyVfBWpd

見つかって目合ったときの雰囲気やばそう


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:46:34.22ID:SA13i20aM

自衛隊や警察は笑えんからやめろ



23:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:46:40.33ID:C9lrG3qg0

いざという時のために耐える精神つけなあかんのや


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:47:05.52ID:6cFL5Q6i0

単なるバックレやんけ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:47:15.97ID:MqJv7ifb0

鍛えとる奴はたった11日で済むんやな


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:47:32.92ID:9549UqdBM

49歳はあかんやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:47:42.46ID:S97DfxYNp

普通に辞めれば良いだけやろ
どんだけ税金を使うねん


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:47:46.33ID:ANlz/nLXa

光るまで靴の先を磨いたりトイレの床をひたすら磨かないといけないんやろ?
しかも上の奴らの気分次第でいくらでも腕立て伏せとかさせられるんやろ?


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:49:15.06ID:XHQ6VsO20

>>31
一尉やからそんなことせんやろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:50:23.41ID:kwZIF5lfr

>>31
そういうのやらせてるやつのさらに上くらいの立場じゃね?


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:47:57.39ID:/AL+FmO70

これは許す


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:48:39.39ID:Hz+BPiHTa

便器最低だな


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:48:55.23ID:vhuNJcA60

現実から逃げたくて─────


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:49:09.17ID:XQbA2xQOa

尉ってそこそこの役職ちゃうの


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:50:38.07ID:fV1g+sEbM

大尉は中間管理職で大変そう


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:55:36.35ID:p0Omjhxid

>>41
自衛隊の大尉クラスは地味に上下共に接点少ないんだよね
まだ3尉…いわゆる少尉クラスなら部下の接点多いからやり甲斐はあるんやけどな


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:50:39.65ID:pqx9Bx3o0

お前は悪くない



43:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:50:40.24ID:OiowqE/F0

戦争始まりそうになったら辞めるゴミ自衛官は日本から出てけや


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:50:49.24ID:XmE1zZEAM

こういう人でも逃げたくなるんやな


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:50:52.22ID:xesee3cea

49歳でも逃げたくなるんだな


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:50:53.16ID:lbcwA0Pyd

めっちゃ偉いな
幹部はよく失踪するらしい


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:50:54.34ID:CWUhkN1fp

一尉ってどんなもんなん
係長ぐらいか?


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:04:41.05ID:mkcDfhCP0

>>47
各部長くらいやな


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:51:25.64ID:SCvDufVy0

巨人ファンらしいね


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:51:30.45ID:+YKPqjoA0

許してやってくれ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:51:34.03ID:11pg2skZp

公表するこほどのことか?
武装でもしてたんか?


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:51:41.81ID:xDaj8NhI0

大尉やん
結構いいクラスなのになんでや


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:51:44.53ID:7zkapBy7d

松を登るか


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:52:00.04ID:SA13i20aM

49まで1つの組織に縋って真面目にやってると正しい逃げ方もわからんくなるのかな


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:52:56.79ID:J+j1pW5tM

49歳まで20年以上働いてもまだ懲役が10年以上残ってるんだもんな
冷静になったら恐怖でしかない


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:58:05.66ID:z0Y4hrJx0

>>55
尉官じゃ53歳が定年やしあと4年やで


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:53:56.60ID:o/7jAkNq0

空自の1佐って偉いんかな



64:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:56:42.17ID:p0Omjhxid

>>57
空自なら基地司令とかやな
まあ雲の上の存在だわな


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:54:47.97ID:MEBa2Dwlr

ニュースになるのかわいそう


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:55:19.67ID:uOFrjqBOM

最近のニュースって素直な理由が聞けて気持ちいいわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:55:40.67ID:Cyr5/2H4d

1尉ってどうなんや?
まだバリバリの現場?


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:58:54.03ID:uOFrjqBOM

>>61
隊長でも小隊長でもない


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:56:02.07ID:z0Y4hrJx0

これ叩き上げの尉官か?
そんな人でも頭おかしなるんやな


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:58:44.26ID:p0Omjhxid

>>63
自衛隊や民間問わず管理職は適性無いと地獄やで
人に直接指示する事が多い自衛隊なら尚更やな


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:56:45.18ID:iKVDHDtg0

一尉ってクワトロ大尉と同格やん


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:57:02.51ID:nrMo7w1u0

鬱じゃん
部隊内の上下関係きつくてやめたいって言いたかったけど言えなかったとかそういうパターンじゃないの


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:58:33.38ID:620pKBs8d

幹部はしゃーない


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:00:29.85ID:zN5wwGG2r

1尉って民間企業の部長レベル?


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:00:35.21ID:X2a2TnJMM

1尉って課長くらい?


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:02:20.78ID:V6DsiAHQ0

どの職場でもこういうことあるけど自衛隊員はニュースになるんか


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:06:25.46ID:p0Omjhxid

>>79
俺がいた頃はたまーに自衛隊内のニュース広報にながれてきてたね


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:03:05.40ID:fYBwQOEq0

自衛隊って総勢何人おって一尉はどんくらいおるんやろ



82:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:04:05.38ID:4LB4wTfWa

1尉って大尉やっけ
バニング大尉〜!


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:05:35.27ID:JK+R6OW7a

49でしかも階級もそこそこやし何かあったんやろな


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:07:11.74ID:p7jt4q/2a

死なんかっただけマシ


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:09:51.34ID:PRiWpJ3xM

中間管理職か?難しい年頃やな


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:11:22.61ID:sdsRYwYC0

防衛大学校卒ならいきなり准尉かその辺からスタートするんやろ?出世できてええなあ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:14:23.69ID:p0Omjhxid

>>95
と思うやろ?
これ民間に例えると大卒が入社して研修後いきなり課長になると言う事やで


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:11:47.85ID:5pJxmEL3a

ワイも自衛隊いたとき先輩が消えて捜索したけど仕事しなくてよかったから楽しかったで


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:11:49.07ID:JrGQHErtd

クワトロ・バジーナ大尉


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:12:28.34ID:60D0ftnPa

脱柵なんてよくあるやろと思ったら幹部で草


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:12:36.82ID:tb6UDnc50

49で大尉はどうなんそんなに偉くもないやん


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:13:30.15ID:GmPZ23Dta

これ半分安倍のせいだろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:14:49.07ID:qmfkmnp10

自衛隊員なんやから山奥に潜んでサバイバルしながら逃げればよかったのに


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:15:42.36ID:MeU+xWRV0

許したれ


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:17:16.92ID:u7T7Sa0Ia

しゃーない気持ちはわかる


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:17:17.98ID:Serlq5dja

さすがに依願退職にもってくやろこれ


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:17:37.38ID:5pZvkM3Ga

そういや杵築の家族皆殺しにした海自幹部どうなったんやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:18:10.62ID:1OMIfEtf0

19歳の陸士じゃなくて49歳の1尉かい
鬱か何かやろなあ


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:18:25.05ID:KUa469zk0

陸将補ってどんくらい偉いん?


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 10:19:18.12ID:mmy7E0Uv0

家族が捜索願を出したら警察に探されて連れ戻されるの怖すぎやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601944903/
未分類
なんJゴッド