大山岡本論争再燃wywywywywywywy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:40:36.44ID:OosstwTI0

大山悠輔 (313ー88).281 24本 63打点 得点圏.256 OPS.923
岡本和真(331ー92).278 24本 72打点 得点圏.356 OPS.920


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:40:44.45ID:OosstwTI0

大山
東京 .714 1本
神宮 .600 1本
横浜 1.148 3本
ナゴド .954 4本
甲子 .905 10本
マツ 1.518 5本
岡本
東京 1.094 14本
神宮 1.032 3本
横浜 .481 1本
ナゴ .725 2本
甲子 .610 0本
マツ .954 4本


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:41:48.76ID:vXmEv158M

>>2
岡本しょぼすぎやろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:43:08.58ID:4UQdFlIk0

>>2
岡本空調効きすぎだろ虚カスクソ過ぎ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:43:09.15ID:pLs+KUOt0

>>2
出難い球場で打ってる大山あっぱれやね


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:43:36.16ID:jyhwKUAg0

>>2
逆になんで大山は神宮みたいなショボいところで打ててないんや


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:04.66ID:1ZDv+ENI0

>>2
完全に箱庭専やな


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:19.90ID:Isp4Q+XR0

>>2
虚カス空調効かせすぎだろ
神宮より酷いわこんなん


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:54.77ID:DimH/IBhM

>>2
これ見るとホームランは球場の大きさなんか大した影響なく
相手投手の力量によるところが大きいのがよくわかる


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:39.28ID:g05ew1m+0

>>2
大山本物過ぎる


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:55:33.58ID:9HU7hhUgd

>>2
からくり専ってのが印象悪い
誰か村上のやつも貼ってくれ


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:56:48.21ID:2c/q/GEb0

>>2
大山に甲子園で一番打たれてるのは巨人なんだな


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:40:59.34ID:Ecp0XdsSp

似た者同士過ぎん?こいつら


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:41:11.23ID:pLs+KUOt0

ガチのライバル関係にまで成長するなんてなぁ


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:41:18.61ID:PhkWDBBuM

打点の差が悲しい
弱いチームとの差やな


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:42:12.56ID:MJbp+IJM0

>>5
好調時サンズの後打ってたししゃあない



6:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:41:37.59ID:BSp564xpp

セカンドリーグってこんなのが2人でホームラン争いしてんのか?


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:42:28.26ID:sb78OEo0p

箱庭専VS広い球場専


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:42:50.54ID:M0I/CVrCa

大山重複するな!!


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:42:52.92ID:eUcmDw0zr

これは大山の方がよくないか
ホームグラウンド的に


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:43:06.49ID:fRAbaq8ma

大山のほうが何倍もすごくて草


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:43:33.02ID:MJbp+IJM0

ほんまなんで神宮で打たんねん大山


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:43:46.61ID:56oWaz5o0

西の大山、東の岡本


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:03:48.50ID:LkO7T6hgd

>>17
出身地は逆なのがまた因果やね(ニッコリ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:44:01.18ID:M0I/CVrCa

359 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.22 ID:j5Wpgq/B0 [4/14]
大山単独キタ━━━━━━━━( ∀)━━━━━━━━!!
360 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.49 ID:Tqn0CDlQ0 [2/7]
佐々木じゃない!
361 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.64 ID:Ui9W5rV60 [2/12]
佐々木が逃げた!!!!!
362 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.69 ID:7n9WXnWf0 [3/42]
大山単独きたあああああああああああああああ
514 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:19:12.89 ID:FRhnfhtf0 [2/11]
大山重複するな!!!!


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:44:21.16ID:hNRFECcj0

>>18
佐々木が逃げたすき


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:44:08.72ID:XuGLPlodd

村上も入れたれよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:44:08.77ID:rcRuNz2i0

狭い球場でも打て


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:44:26.34ID:0zdIllSKp

マツダの大山1.518とかバケモンで草マツダ広島戦は相手からしたらバースに見えてそう


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:45:10.24ID:brXEsbTA0

>>22
長打率1超えてるから全部敬遠した方がいいという事実


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:44:36.76ID:vM4ZxsUg0

神宮大山とハマスタ岡本はなんやねん



25:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:44:46.87ID:Jue3CJrFx

大山はデカい球場でしか打たないの謎
ハマスタは流石にホーム補正で打ってるけど


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:44:51.14ID:kXG3p2Yra

正直こんなレベル高い争いになると思ってなかったから単純に嬉しいわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:44:53.60ID:L7PK+6510

大山最初から使ってたら絶対30いけたやろ
矢野アホやな


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:14.75ID:o+h8bVXy0

>>27
サンズもやけど間をおいて使ったから成功したのかもしれんぞ


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:41.73ID:mfWkAWP2d

>>27
競争に負けたんだから仕方ないだろ
文句ならボーアとってきた編成に言えや


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:45:03.60ID:snZ8rbMFa

からくり本塁打で大山にホームラン追いつかれてるガーゴイルWWW


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:45:29.20ID:PI+wx8zga

岡本箱庭で打ったら神やんけ


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:45:39.03ID:PI+wx8zga

間違えた大山


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:46:06.95ID:0zdIllSKp

東京ドームでしっかり14本稼ぐ岡本もやばいし甲子園で広角で10本ぶち込む大山もえぐい
互いの球場では全然打ててないの草生える


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:42.86ID:6BC3G2+Hd

>>32
そら空調あったら入るし空調されたら入らんし


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:46:46.48ID:ltcM14cu0

ソックリさんな成績やな
これで2人がイケメンやったらなぁ…


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:18.61ID:VjYB+o5ap

>>35
大山は見方によったら可愛く思えるやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:05.42ID:gZGUp9e3d

大山のほうがすごい


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:14.71ID:5lmGRgBVa

得点圏ひっく


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:17.72ID:4BTWjzKBM

大山守備下手くそすぎるだろ
DH専やん



41:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:21.76ID:xl4qWLNJp

大山とかいう死体蹴り専門打者


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:29.80ID:FlVveZvdM

こういう時は珍カスお得意のwar見たらええやん


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:37.30ID:8o+syWhBM

実質大山の勝ちだろ
甲子園0本でホームラン王は与えられねーわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:51.50ID:QoRYAkpW0

去年はネタだったのになあ


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:47:53.10ID:9clPqMezH

岡本が追いかける方になったか
岡本は大山と違って態度クソやから嫌いやわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:48:14.08ID:gZGUp9e3d

パのほうがホームラン数多いよな


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:48:16.86ID:/pTvH9/ra

大山おかしいだろ
神宮で打てなくてどうすんねん


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:48:27.36ID:L2LB3kSi0

ネタで言ってたらマジで追い抜いて草


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:48:41.62ID:Gu+BP+Zmd

なお今年は甲子園の方が東京ドームよりもホームラン出やすい模様


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:48:46.03ID:eyOpfa290

本塁打王はサラッと村上に持って行かれそう


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:48:56.91ID:Cmy6dvD+0

去年までWAR欠陥言ってた虚カスが今度は打撃で大山に負けるから守備WAR頼りになるの草
言霊ってあるんやな


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:00.86ID:/Yk9cXm60

打点は初期干されてたししょうがないわな
今年120試合のうち10試合外されたのは痛い


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:04.00ID:nRChI7WEa

阪神が岡本自慢しなくなって逆に巨人が大山を自慢しだすようになったな


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:17.24ID:+55iw8dV0

じゃあ大山と岡本どっちが贔屓に欲しいか正直に答えて


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:31.68ID:fRAbaq8ma

>>55
大山



74:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:27.77ID:pLs+KUOt0

>>55
ナゴドでも打てるほう


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:25.17ID:4UQdFlIk0

>>55
大山一択だろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:03.84ID:o+h8bVXy0

>>55
去年なら岡本一択だったのに普通に迷ってしまうわ
ワイは大山の方が好きだから大山かな


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:41.45ID:gnETp+XbM

>>55
人格含む全てにおいて大山かなぁ


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:59:11.69ID:mfWkAWP2d

>>55
まだ優勝も決まってないこの時期から岡本のホームラン王のために大山にだけは打たれるなとか言ってる巨人ファンマジで嫌いだわ
昨日の桜井やこの前の今村叩いてた馬鹿とか
岡本のためにチームがあるんじゃねぇんだよ
チームが優勝するために最善の策をとっていく中で取れるタイトルに価値があるんやろうが
忖度個人記録が大切なら阪神でも応援しとけや


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:18.84ID:Pve445xPM

甲子園は右打者は箱庭やで
22歳の岡本が最終戦簡単に二連発打ったしな


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:33.24ID:Fm2m1J2uM

大山さん大卒4年目で通算56本
ちなギーター4年の時点では通算31本だったので結構凄いぞ


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:33.45ID:YZtpym14a

まさかこのハイレベルで論争される選手になるとは思ってなかった


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:47.64ID:5lmGRgBVa

大山はいいところで打たない←これマジじゃん


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:48.05ID:dGCqdhIca

どっちも凄いで良いよ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:48.27ID:IHPlG7hZp

DeNAでバースになってた大山今年はマツダの方が打ってるんか
まあ今年の広島ガチで終わってるしなてか終わってるで片付けたらいけないくらい終わってる


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:49.76ID:2QoHFOeHa

どう見ても大山の方が上


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:49:58.95ID:sr6L70QDa

他の10球団のファンに聞きたい
岡本と大山どっち欲しい?


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:27.30ID:3WXgQm7Rd

>>67
守備と若さで岡本
大山もいたらいたでいいけど


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:36.70ID:kk/fOu+o0

>>67
どっちも要らない



68:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:06.40ID:brXEsbTA0

巨人→2-2で優勝目の前
阪神→岡本に打たせず大山が打つ
win-winな4連戦やったやろほんま


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:57.86ID:OqorBWwfd

>>68
優勝なんて時間の問題やから岡本打ったほうがいいわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:06.47ID:W8ufwo0S0

こいつら成績の割には華が無いよな


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:55:11.71ID:WyQzF4+i0

>>69
顔がね…


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:26.53ID:+us4TMWRM

確変持ち上げる珍カス哀れすぎて草
後今年はなんでwar持ち出さないのカス共


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:59.85ID:vjnMlxXFd

>>72
確変は岡本


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:02.42ID:C3k9vBnkd

>>72
近本のwarが凄いって言うたらwarは欠陥!とかいわれるし


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:10.63ID:ozgqywejd

>>72
近本の方はuzrとwarで煽り倒す
大山の方はホームラン数で煽り倒す
素晴らしいダブスタやね


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:52:39.80ID:gnETp+XbM

>>72
warなら近本は巨人の誰よりも高いで
育成下手球団は当たり前か


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:31.60ID:edLlKoTE0

珍さんお得意のWARは??


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:32.30ID:ayUnPUJpa

守備の差で岡本か


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:38.69ID:vjnMlxXFd

大山は覚醒
岡本は確変


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:50:41.26ID:Rht5Nr2A0

ヤニキ現場復帰あり得るか?


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:06.87ID:bwrot+fQa

雑魚専の大山


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:08.91ID:+us4TMWRM

珍さーんwarは?



87:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:29.45ID:DdSEfxZx0

大山得点圏低いんやな
ホームラン打つチャンスな狭い球場で打てないはずや


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:32.00ID:gnETp+XbM

シーズン最初に試合出てれば大山は二冠王だったという事実
こいつほどいい右バッター今NPBにおらんやろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:56.30ID:hCorB3FBM

岡本好きやけど虚カス嫌いやから大山推しとるわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:51:56.77ID:edLlKoTE0

珍カス哀れすぎて草


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:52:00.51ID:b2WbG2O10

大山ホームラン王で岡本打点王
仲良くしようや


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:52:27.95ID:vjnMlxXFd

大山が東京ドームなら三冠王とれる


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:52:33.00ID:whZkyqKf0

流石に相応しいのは大山だわな
岡本とか無駄にイキるし良くないわな


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:52:35.62ID:uUOWGgBea

これで大山は最初の15試合干されてたという事実


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:52:38.76ID:6ZzedT/qd

岡本も阪神ファンやからな
いつか来てや
なお、阪神ファン読売入りで阪神移籍は居ない模様


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:52:58.66ID:2QoHFOeHa

まずホームの広さが違う
甲子園でこの数字は凄い
客観的に見て大山が上


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:01.02ID:jdVU6eZWd

箱庭空調専のあんなブサイク持ち上げてる虚カスって可哀想
ヤクザに金払ってそう


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:04.49ID:PL5a5AsIM

ホームハマスタならただの掛布だからな大山
広い球場得意だしあいつなかなかやべえわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:28.46ID:xjvMxw48a

ネタじゃなくて草ぁ!!


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:36.21ID:1S5a4Myyd

阪神ってあんま煽らないイメージだったけど気のせいだったか


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:55:42.85ID:LyG3cAVnd

>>105
煽らない
煽れない



106:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:39.57ID:TlUmDXBHd

昨日の岡本態度悪すぎやろ
ストライクカウント間違えるし振り逃げするそぶりなく不貞腐れて戻るし
なんなんこいつ?


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:03.73ID:AEoxCebc0

>>106
ガーゴイルだからしゃーない


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:42.01ID:PxElLovU0

大山>>>>岡本
ちなえがお


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:42.61ID:dvIZqPFY0

大山得点圏低いなぁ
だから珍カスから嫌われがちなんか


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:44.35ID:zp2RdDIm0

WRC+大山の方が高くなってて草


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:53:50.49ID:BC8ul2l80

今年のHR王は村上だよ
ペース上げてきたらから時期にこの二人は抜かれてる


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:07.26ID:brXEsbTA0

>>111
村上ホームラン王とるならついでに三冠王取って欲しい


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:12.38ID:Q0qba80Y0

しれっと村上が持っていきそう


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:12.71ID:KHmWdFlq0

他人の成績でマウントとろうとかロクな人生過ごしてきてない奴らやなw


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:14.33ID:Op60OuT40

岡本もまさか4連戦もあって1本もホームラン打たないとはな


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:51.91ID:xl4qWLNJp

>>116
そら甲子園じゃ空調ないから岡本には無理よ


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:25.08ID:Jq6x/WjN0

守備顔は大山が上
これもう格付け決まったやろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:55:40.79ID:o+h8bVXy0

>>118
どっちもブスやけど確かに大山の方が愛嬌あるわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:31.19ID:JWcRdysE0

パンダとヤニキの遺産


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:46.63ID:1blld6a4d

岡本war3.2
大山war3.5
warも接戦やね



128:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:55:11.40ID:8DFP1jcHd

>>122
3.5いったんか
守備ひどいのに


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:57:40.56ID:h48VV5Tja

>>122
岡本つい最近までwar4.2じゃなかった?


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:49.97ID:WoqMlWLmM

大山のほうが上やな


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:54.06ID:cn6dbQuG0

岡本って巨人の四番なのに
なんでスター性皆無なんや?
おそらく街中の非野球ファンに聞いて名前知ってるの1割おらんやろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:54:59.03ID:SCvDufVy0

近本といい大山といい珍カスが一番見る目ないのでは?


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:55:43.47ID:Oql1enzn0

大山を見抜いた
金本が評価されないのはなぜ?


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:03.90ID:F/27i+GPd

>>136
高山、小野、藤浪の件があるから
プラマイどうかな


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:56:16.47ID:D8CkxYqh0

おかわりと松田


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:56:28.38ID:JWcRdysE0

大山は出塁率さえ上がれば文句なしなんやけど
早打ちタイプやから厳しいか


244:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:06:05.86ID:WyQzF4+i0

>>140
今のところ今のスタイルで成功してるから文句つけない方がいいわね
後は確実性のある波の少ない選手を前後におければいいんやけどな


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:56:49.41ID:EliQqZaj0

でも岡本には心強い味方がいるから
大山は周りがゴミしかいない


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:57:56.39ID:o+h8bVXy0

>>142
近本と大山は誘惑の多い環境で自分を保てるのはすごいと思う


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:56:52.75ID:cn6dbQuG0

大山ってアンチ阪神の人でも大山が嫌いって人は少なそうやな
アンチ沸きにくいタイプに思える


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:10.00ID:SCvDufVy0

>>143
ドラフトのせいやな
みんな申し訳なく思ってる


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:50.62ID:iK9TV+JL0

>>143
ドラフトで珍カスが叩きまくってたからな



144:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:57:03.89ID:jDEjtSPY0

試合数的にはホームラン数自体は球場によってそんな差ないんじゃないの?


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:57:19.76ID:OpWooWUfd

4連戦の打席結果
左本 空三振 中飛 二飛
空三振 四球 右飛 二塁打
四球 四球 四球 見三振 見三振
四球 左安 中本 左安 空三振
今カード前
328打席 23四球
今カード
18打席 5四球
大山にビビってるな


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:57:39.78ID:zGwV66jX0

>>146
これで普通にホームラン打たれるの草


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:57:46.65ID:uUOWGgBea

>>146
逃げまくってて草


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:15.09ID:2QoHFOeHa

>>146
露骨に逃げてたな
リード見ててもそれは感じた


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:45.14ID:20rSidha0

>>146
サンズボーアがウンコやしな
坂本丸とは差あるわ


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:59:09.16ID:brXEsbTA0

>>146
ホームラン王争いからの四球というより阪神のチーム事情考えたら普通っちゃ普通よな
後ろヒエッヒエのボーアか原口やったし


228:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:04:17.92ID:4UQdFlIk0

>>146
岡本は勝負されても打てねぇのになぁ


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:57:44.65ID:iK9TV+JL0

なんで矢野はこの大打者干してたの?オープン戦調子悪すぎたの?


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:59:43.30ID:MJbp+IJM0

>>150
なんとオープン戦首位打者や


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:49.05ID:o+h8bVXy0

>>150
今年はオープン戦よりも開幕前の練習試合やろ
そこでの大山の調子はどうだったか忘れたけど


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:02:22.36ID:/OhCXyL/d

>>150
オープン戦首位打者やぞ


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:57:46.80ID:RR3gGtA/M

岡本もだいぶ凄いけどな
大山は通算で言えばまさかの若手時代柳田のペースこえてHR打ってるから大卒打者としてはさすがに本物ぽい


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:07.65ID:mfWkAWP2d

>>152
ペースで岡本に勝とうとするのは無理があるのでは?
大山も十二分にすごいが


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:57:59.14ID:Kxpo4uMBM

ネタがガチになった例



155:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:01.01ID:EliQqZaj0

ってか岡本にとっては
大山より鈴木誠也や村上のほうが怖いでしょうねって言われてたな


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:08.66ID:WB/PtWs90

巨人ってアホやろと思ったわ
もう優勝決まっとるんやし大山にホームランだけは打たせない攻め方ってあるやろ
歩かせてもいいわけやし


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:07.14ID:MJbp+IJM0

>>158
糸井がええ仕事したわ
あの四球でちょっと焦り出たんやろな


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:29.20ID:WpmtHzzH0

ドームの岡本と甲子園の大山ならどっちが上かは虚カス以外には明確だよね


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:32.75ID:/4KQrxvk0

大山得点圏がんばれよ


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:48.26ID:OosstwTI0

ちな村上(20)
(319ー103).323 20本 66打点 得点圏.366 OPS1.027
東京 .749 0本
神宮 1.038 13本
横浜 1.108 3本
ナゴド .873 3本
甲子 1.172 0本
マツダ .964 1本


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:59:29.04ID:2QoHFOeHa

>>165
うーん箱庭専


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:12.23ID:XLHTVfNKd

>>165
ホームランは出なくてもハイアベレージなの凄いわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:15.15ID:qa78RbUGp

>>165
神宮で稼ぎすぎだけどバケモンやな1番バケモンやろ
どこでもちゃんと数字残すし


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:56.42ID:1oOa+ly1a

>>165
ナゴドでも打ってるからセーフ


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:02:59.93ID:iK9TV+JL0

>>165
甲子園の左打者はほんまに辛いんやなというのがわかるわ
ヤニキやっぱ頭おかしい


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:58:56.60ID:bRY13tAkd

8月19日 本塁打ランキング
岡本 18
ビシエド 12
鈴木誠 12
大山 11
丸 11
梶谷 9
サンズ 9
青木 9
坂本 9
村上 9
堂林 9
これはもう決まりやろ独走や


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:53.95ID:h48VV5Tja

>>167
もうこれVやねんだろ


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:59:09.46ID:AKgDwyxFM

大山はドラ4で獲れたよね


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:35.12ID:zp2RdDIm0

>>169
そうなんだよな
ちかもとおおやまは結果的に良かっただけでドラ1で行ったのはどうなんやって話



197:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:16.10ID:/OhCXyL/d

>>169
とれるわけねえだろバーカ


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:59:20.67ID:G8p5TAopp

甲子園での阪神巨人の日程が決まってないけどホームラン同数のまま最終戦になったら色んな意味で面白そうやな


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:59:23.88ID:/KYDwd5KM

昨日大山がホームラン打ってから岡本打席であからさまにイラついとったな


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:13.53ID:1rBTwfA9d

>>172
球審のゾーンが可変だからやであれは
まあどっちかっていうと桜井にイラついてたな…


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:59:34.52ID:Y0CoT5pX0

虚カスw顔真っ赤っかwww


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:59:53.62ID:fuGtLq/H0

しれーっと村上がキング獲っちゃうなんてことは…


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 08:59:54.92ID:O9Iip6ada

顔は大山の圧勝やろ


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:42.42ID:N6mXJd5ad

>>177
典型的なアレの顔で圧勝とは


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:13.93ID:zm1di/2Vd

>>177
どんぐりでしょ


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:27.88ID:XTpSxSPfa

通算では1年下の岡本に負けてるぞ
岡本 89本
大山 56本
今年目立って来年がっつり対策されたらまた10本台で終わるとかないよな…


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:02:36.83ID:jDEjtSPY0

>>184
2年やろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:03:39.46ID:CsL3wjC9a

>>184
そんなホームラン王は過去いない
取れれば本物
ソト、225、山田、バレ、ラミレス、ブランコ、村田、ウッズ、新井、ローズ、松井、ペタジーに、ジャーマン、江藤、落合
過去30年でこれ


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:35.18ID:iRm7TqlEa

じゃあ君ら、実際贔屓に欲しいってなったらどっちなん??


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:04:01.76ID:iK9TV+JL0

>>187
村上


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:53.78ID:SCvDufVy0

岡本って不調になるとてんでダメになるよな
大山の方が安定感がある


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:00:58.15ID:Jy30MOCEd

岡本もうちょっと人に見られとる事意識した方がええやろ
いくら何でも態度が不快すぎるわ


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:04.56ID:pTIc1wtKM

白鴎大学の監督より金本のほうが見る目あったということやな


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:06.26ID:7cXg/O7Z0

開幕ベンチやったのにようやっとる


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:06.82ID:a/DEzqcA0

阪神巨人の生え抜きでHR王争いするの掛布原あたりが争ってた時代以来か


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:27.04ID:RR3gGtA/M

個人的に村上、岡本なんて別にいつでもとれるし
今年は大山とっておけよ甲子園で毎年ホームラン争いとか厳しいだろ


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:47.10ID:op0rMyOJ0

阪神ファンは手首にモーターついてるのかな?
今まで大山叩きまくってたよね?


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:03:01.16ID:V9bWRElfd

>>202
入団のドラフトの時からして大山阪神ファンから叩かれまくってるからね。
FAとったら速攻出ていきそう。


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:01:53.24ID:Wk5aJ5yzr

センターできる方が上や


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 09:02:11.58ID:H4qAULTOd

鈴木誠也はなんでホームラン王争いしてないの?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601941236/
未分類
なんJゴッド