雷影「サスケは許さん」ナルト「どこかで許さないと復讐の連鎖は止まらないってばよ!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:01:47.52ID:Mbz95bcydHLWN

雷影「ならワシがサスケを殺した後にお前らがワシを許せばいいじゃん」
なんも言い返せんかったわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:02:03.13ID:0251O6tVMHLWN

実際正論だし


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:02:15.53ID:hljBLlHq0HLWN

正論やろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:02:21.98ID:tSAWbpt40HLWN

そらそうやわ


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:03:06.39ID:+XJaKJeo0HLWN

ヤマト「昔木の葉は白眼の件許したよね?あれ蒸し返してもいいんやで?」


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:10:45.59ID:rwNfPttN0HLWN

>>5
これ


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:11:06.00ID:9kdIB7pMaHLWN

>>5
こいつ西村博之やろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:23:53.33ID:BRNGJwTPMHLWN

>>5
いつの話してんねんこの棚ぼた野郎


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:25:50.57ID:YzODP1zmMHLWN

>>5
うーんこの


231:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:32:04.86ID:+rs6ais60HLWN

>>5
これ草


271:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:57.54ID:rmahOCoe0HLWN

>>5
レスバで追い詰められて相手の必死晒す奴で草


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:03:06.84ID:CrhS7Os3rHLWN

はっきり言って名シーンだと思う


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:03:16.61ID:+mykD1Lk0HLWN

サスケ大蛇丸カブトあたりは許せるレベルじゃないんだよなぁ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:03:17.22ID:Js5qcRBd0HLWN

「やられたらやり返して、それじゃいつまで経っても同じことの繰り替えし。憎しみの連鎖は誰かが歯を食いしばって止めなきゃいけない」
プリキュアにも論破される雑魚


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:05:30.27ID:Mbz95bcydHLWN

>>8
じゃあお前が食いしばれよ


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:17:18.63ID:7hAqSxdo0HLWN

>>8
関係者皆殺しにすればいいぞ



9:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:04:33.57ID:zNCHqFtmrHLWN

ロジハラやぞ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:04:48.61ID:eNYFAdaD0HLWN

見事なまでの論破


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:04:53.78ID:OzAUQg+kaHLWN

少なくとも殺した側の人間が言っていいセリフじゃない


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:05:05.46ID:Xs0jMqFf0HLWN

昨日も立ててたよね?何でまた立てたの?


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:05:37.23ID:OT19Ku1r0HLWN

>>12
なんJは再放送板やぞ?


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:06:40.56ID:d9VtPJCHdHLWN

>>12
常になんJを監視してるなんJ警察!?


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:05:26.94ID:NuiVWuz/0HLWN

サスケと大蛇丸とカブトは許したらアカンやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:06:24.80ID:WR6RGUju0HLWN

>>14
そいつらいなきゃ全滅だったんだぞ
英雄として讃えるべき


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:05:35.53ID:p3iWHUDjaHLWN

???「人殺しは反省してるけど元嫁幽霊も今嫁も笑っとるし幸せに生きることにするわ」
敵「ぐぬぬ」

これよりマシでは?


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:06:13.12ID:q2OYHF5S0HLWN

ナルカスさん…w


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:06:17.58ID:bgMkkyb2aHLWN

エルメェスの名言を聞かせてやりたい


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:06:33.33ID:LwCWrTCadHLWN

たしかになんで俺が損するタイミングで止めなあかんの?って感じやろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:06:34.60ID:8wm8HJuYaHLWN

ほならね、お前が許せと言う話でしょ?私はそう言いたい


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:06:50.87ID:2Wfe8tWlpHLWN

やっぱナルトは大人がカッコいい漫画やわ
活躍するキャラの平均年齢取ったら少年ジャンプ随一ちゃうか


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:10:07.86ID:tGNACR36pHLWN

>>25
ワンピースとかルフィたちルーキー以外は味方も敵も強いのは40〜50のおっさんおばさんしかおらんぞ



26:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:07:30.74ID:7i71fM4B0HLWN

こいつ八尾パクられたこと恨んでるけど
暁が人柱力パクれるほど勢力を拡大した一番の原因なんだよなぁ
日向の件がもろブーメランだし


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:07:33.03ID:2oGvqUpr0HLWN

ロジハラやめろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:07:50.36ID:mhjUR1jL0HLWN

だからって目の前の復讐許すのもアカンやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:08:08.14ID:kv4vfk9CaHLWN

せめて既に捕まえてて極刑は許してあげてならまだしも
野放しにされてるテロリストの状態で何頼んでんねん


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:08:20.97ID:N25aLScYdHLWN

実際これ言われたらどうしようもないな
現代社会なら法で禁止されてるからやめろ!とか言えるけど


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:24:02.00ID:KMKTXUKNaHLWN

>>31
法律で禁止しても黙ってたら良いだけやしな
結局相手が我慢せんから悪いだけっていう
そうじゃないなら相手を絶滅させん限り平和なんてもんは訪れん
どっちかが滅びる、完全に死ぬことこそ平和の本質だわ
仲良くするってのは嘘の日常。耐えられん


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:26:04.59ID:Sotqd9Ez0HLWN

>>31
アメリカみたいに報復の連鎖にならない程度の適量の報復をしましょう
サスケは拷問して投獄してもいいけど殺さないでね


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:09:02.94ID:pFa2HVgu0HLWN

ナルト「まぁ終わったことは仕方ないってばよ」
これで論破できてた事実


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:09:30.69ID:ILYaHmQyaHLWN

正しい


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:09:33.02ID:iVhjtM6/0HLWN

これガチで言い返せないやん


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:10:22.03ID:4IckxYf40HLWN

ナルト「サスケと一緒に忍最強になって他里が逆らえない様にするわ」


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:10:23.12ID:96tMlcR00HLWN

まあ白眼の件は木の葉が我慢したんだから
今回の尾獣の件はそっちが我慢しろって理論も通らんでもない


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:10:31.51ID:7unX7Ni90HLWN

ヤマト隊長とかいうレスバ強者


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:10:47.14ID:QyYNDtwi0HLWN

そもそもナルトと一部関係者以外木の葉も喜ぶんじゃねえかな


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:10:50.62ID:ILYaHmQyaHLWN

約15年の連載となった「NARUTO」を挙げ、「構想段階ではサムライ8はどの程度のボリュームになるか」との質問が飛ぶと、
「全然わからないですけど、10巻くらいとしておきましょうか。『NARUTO』も『15巻くらいだ』と言っていてああいうふうになったので、どうせ延びるでしょうけど(笑)」と推測。



54:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:11:55.59ID:p3iWHUDjaHLWN

「殺されたことにして名前変えて生きてる」パターンってよくあるけど
それじゃあかんかったんか


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:12:41.82ID:0Uq2pysIaHLWN

だから殲滅するんだね


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:12:46.83ID:NvYi5e0G0HLWN

カブトは元を正せば木の葉のせいやし大蛇丸は最後の貢献も大きいからなぁ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:13:06.95ID:APiTg+8P0HLWN

事実だけど
その前にペイン殺さずに耐えたとこやったしな
一応言う権利はある


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:13:09.82ID:ExXyMRik0HLWN

これ結局なんて反論したんや?


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:13:48.03ID:mvtA1wXV0HLWN

>>62
ナルトは反論できずにボコられて気絶した


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:13:33.30ID:jeE9DwWO0HLWN

このあとのナルトの返しがそんなことしたら報復するぞって言ってるのホンマめちゃくちゃや


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:13:44.12ID:pfXhq+modHLWN

大蛇丸は穢土転生のおかげで許された感あるよな


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:14:05.19ID:rnrgB15hpHLWN

しかもこれ雷影の弟分のビーがサスケに殺された(とみんな思ってた)時のセリフやからな
ナルトガイジ過ぎる


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:15:10.60ID:pfXhq+modHLWN

>>70
でも友達が殺されるのを黙って見てられないから


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:14:24.30ID:YQ8aoLZ10HLWN

扉間「分かったわかったじゃあエドてんで仇蘇らせてやるから恨み晴らせよ」


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:14:24.54ID:eiM5h7xbaHLWN

自分の漫画のアニメを担当したアニメーターが描いた設定画を参考にするのは漫画家舐めてない?


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:14:55.66ID:vkG6fxTd0HLWN

片方全滅したら簡単に止まるやろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:14:57.69ID:d/z/pq2h0HLWN

雷影って連載当時嫌われてたよな


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:15:19.15ID:tXEsndL2rHLWN

岸本「漫画じゃアニメには勝てん…」
この精神がこびりつく前は勝ってたんやけどなぁ



86:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:16:08.76ID:YQ8aoLZ10HLWN

>>79
ナルトのアニメーターに心酔してたよなそのせいで絵が変になった


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:15:26.95ID:9kI0fpkWdHLWN

それな


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:15:30.89ID:+maJSps2aHLWN

雷影って正直かなりみっともないキャラだよな
お前らが戦争終わっても暴れるせいで暁台頭したんやぞって土影の指摘にはキレ散らかして有耶無耶にするし


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:15:58.10ID:+XJaKJeo0HLWN

ナルトをボコボコにした奴がチョウジと結婚してどの道一族になったの偶然か?


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:16:07.34ID:kgtCN8tGdHLWN

わかるってばよ


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:16:13.22ID:APiTg+8P0HLWN

サム8はアニメ化しないの?


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:16:56.41ID:pfXhq+modHLWN

一族郎党皆殺しって復習の連鎖を止めるためのものなんやろ?


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:17:12.50ID:SqdVdyw00HLWN

ジャンプっていつのまにかサムライサムライするようになったよな
海外ウケとかもう気にせんようになったんか


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:17:14.06ID:p3iWHUDjaHLWN

西尾鉄也上手いけど別にあの絵を漫画で見たいとは1ミリも思わん
岸本は偶然漫画が死ぬほどうまかっただけで漫画分かってない気がする


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:20:40.45ID:eiM5h7xbaHLWN

>>100
岸本が多用する斜め上からの視点とか魚眼レンズみたいなのって実は滅茶苦茶高等な技術なんだっけ?


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:17:21.52ID:/3eKo9/G0HLWN

ナルトに分かってもらえなかった敵キャラ一覧
ミズキ先生
ガトー
ドス、ザク、キン
音の五人衆
デイダラ
角都
ゼツ
カグヤ
結構おるな


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:17:36.97ID:xuoaA9Sj0HLWN

じゃあお前が我慢しろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:18:01.06ID:pfXhq+modHLWN

おだっちより岸本の方が先輩やろ?


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:18:10.08ID:Xe0lGmJopHLWN

殺してエドテンすればええやん


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:18:20.83ID:P3qCA10e0HLWN

岸影にしては珍しく会話成立して結論も出た例



112:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:18:36.72ID:N7TVOGGcdHLWN

サムライ8とか言う岸本の悪いとこ全てを詰め込んだ漫画


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:19:13.09ID:3WEtFTH10HLWN

ナルトが面白かったのって精々サスケ奪還編までやからなあ
ノウハウ全部ぶちこんだからその後のゴミ漫画と化したナルトの間違ったノウハウもぶちこんじゃうやろうし、そらナルト超えられんわな


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:19:27.79ID:ztW0ppCBaHLWN

リベンジいいかの画像のせいでなんかリベンジしてくれるんやろうかみたいな風潮あるよな
もう描かないと思う


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:19:33.96ID:OBT8GiNoaHLWN

オビト「この世には絶望しかない。希望などないともう知れ!」
ナルト「あることにする!」
ここも大概酷い


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:20:14.13ID:KMKTXUKNaHLWN

現実の戦争否定論と同じで完全に破綻してるんだよな
戦争はよくないからやめましょうってのはなんの意味もない
それならお前らが黙って従えば良いだけやんっていう
逆らうから戦争になるんであって最初から従えば戦争にはならん


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:20:44.24ID:fyzfayDH0HLWN

正直ナルトって過大評価やない?
アニメが良かっただけちゃうか


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:21:30.86ID:peRdCi72aHLWN

>>125
中忍試験はガチ


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:20:58.28ID:YQ8aoLZ10HLWN

岸本って絵はめちゃくちゃ上手いけどデザインセンスがあるわけでもないストーリーも特に上手くない設定は甘々
なにが作用してこんな売れっ子になったんやろ


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:22:05.28ID:Dcm2HLtr0HLWN

>>127
その絵の見せ方が良かったのと
忍術やら武器やらのビジュアルががっちりハマった
あとはストーリーは割とど王道だったしな


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:25:16.98ID:vkG6fxTd0HLWN

>>127
編集が厨二心理解してて才能もあって修正出来た


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:21:34.73ID:heQPRzMn0HLWN

敵「流星をくり出す、あの大技を!!?」
流 星 剣


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:22:21.16ID:Bmx37nu30HLWN

どう見るかだ


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:22:33.80ID:oinrcTdn0HLWN

結局ナルトの超戦力を持って黙らせたからな
核兵器ですわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:23:09.90ID:a0kvWb/G0HLWN

ナルトは結構深い話だよな
そこらへんのジャンプ漫画とは全然違う


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:23:11.73ID:pQKv82700HLWN

サム8の作画は岸本が負けたと感じるレベルらしいけど
どう見ても岸本の絵の方が良いと思うんやが



156:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:24:07.46ID:eiM5h7xbaHLWN

>>148
岸本が描いた下書きの方が表情の付け方とか上手かったな


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:24:28.74ID:YQ8aoLZ10HLWN

>>148
1枚絵だけならめっちゃくちゃ上手い岸本以上


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:25:04.06ID:+G+kgn/udHLWN

>>148
岸八がほとんど描き上げたラフイラスト清書してるだけだし元の良さは出しようがない


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:25:56.02ID:Zl6hCHNS0HLWN

>>148
そもそも本当に尊敬してたなら負けたなんて言えんやろし
ワイらが鳥山明の絵には負けたと思いましたって口に出したら冷静な自分が何様やって突っ込むもん


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:24:25.70ID:8PDVvX9SaHLWN

岸本って元々ズレてるところあるから更に意図的にズラすことによって意味不明のカオスになるよな


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:24:39.95ID:UQOb9aId0HLWN

マジで?こんな正論言ってたん?!
読んでたけど記憶にないわ
この辺5影会談の前くらいやろうかかったるかったから理解力減ってたわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:24:49.68ID:Bmx37nu30HLWN

負けたって思いました!


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:24:52.11ID:1xgvhOtC0HLWN

実際この時のサスケならこいつに殺されそうで説得力あったわ


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:25:44.29ID:c666Srj50HLWN

>>169
ないやろ
五影VS鷹で腕失ってんのに


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:25:15.13ID:mjdAjSAO0HLWN

散々殺してきた雷影に我慢しろと
言いたくなる気持ちも分からんでもない


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:25:54.54ID:sCfdhFAFpHLWN

なんも正論じゃねーだろ
雷影殺したらまた雷影殺された恨みで復讐始まるやろ
なにが正論なんだか


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:26:41.57ID:zB5qazM90HLWN

>>179
たしかに


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:26:23.14ID:H1L8btP4aHLWN

最終結論は尾獣玉突きつけられて文句言える里おるか〜?やからな


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:28:04.96ID:c666Srj50HLWN

>>184
柱間が尾獣分配して戦力均衡しても戦争なくならなかったから木の葉が尾獣と輪廻眼ちらつかせた方が平和になるのは間違ってない
つまりサスケのレボリューションは正解だった


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:26:24.93ID:KBJj998R0HLWN

最終的に強え奴がシメて文句を言わせないようにする
豊臣秀吉の惣無事令とかそんな感じ
天下統一なんや



188:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:26:36.39ID:V4RT/lz6aHLWN

皆殺しにするか洗脳教育するしかないやろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:27:31.24ID:8wTpWZa6aHLWN

雷影って色んなキャラ寝取るやつやっけ


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:29:36.09ID:SLe/ayse0HLWN

>>193
実際そんなやつじゃないのに可哀想


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:27:56.93ID:2cYTGSob0HLWN

カブトってエドテンで5万くらい殺してるよな
こいつだけ桁が違うわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:28:57.88ID:Ea5E1Kst0HLWN

正論扱いされてるけど直後にヤマトに言い返されてるからな
白眼殺されても木の葉は止まったんだし


221:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:30:31.88ID:yJYqQwkUMHLWN

>>205
それとこれとは別や


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:29:00.90ID:ztW0ppCBaHLWN

おにぎりへ誰でもわかる事をイキリ説明してたみたいな風潮やけれど
ガチ初心者へのわかりやすい講座をこれが岸本先生の魅力!として大々的に描いちゃったのが本質だと思う
認識の齟齬があった


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:29:16.62ID:xCG3A8et0HLWN

大人サスケはとりあえず生かされてる感あるわ


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:29:49.49ID:UQOb9aId0HLWN

>>208
もはや歩く核兵器みたいなもんやん
誰も殺せへんやろ強すぎて


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:29:22.73ID:xjdfXeAuaHLWN

実際雷影の説得ってどうしたんや?
またわかるってばよしたんか?


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:30:10.20ID:zf0vmmYf0HLWN

>>210
わかっちゃったってばよ
争いはなくならないってばよしたぞ


226:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:31:03.28ID:Ea5E1Kst0HLWN

>>210
ダンゾウって言う敵が出てきて有耶無耶になったはずや
あまり覚えてないけど問答自体はそこまで重要な話の動きにはなってないはず


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:30:18.24ID:+G+kgn/udHLWN

十尾復活には一尾から九尾が必要やで
八尾はタコ足で代用できたわ
九尾は九尾食った金銀兄弟で代用出来たわ
戦争意味あったか?


228:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:31:25.55ID:bKsSXHm5aHLWN

>>220
八九奪えてたら即無限月読発動でENDやで


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:31:33.76ID:mvtA1wXV0HLWN

>>220
完全体で復活させたかったんやろ(適当)



241:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:33:28.86ID:rnrgB15hpHLWN

>>220
尾獣化した八尾の一部なんてただのチャクラか自然エネルギーの塊やし
昔九尾の一部食った金角銀角のエドテン体なんてそこらの死体か土なんやけどな


225:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:30:57.39ID:m4sbgl4y0HLWN

サスケって木の葉の連中に嫌われるようなことなんかしてたっけか?
抜け忍ってだけやろ


235:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:32:30.47ID:GPOoHpHc0HLWN

>>225
うちはってだけでクッソ差別受けるぞ


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:31:10.15ID:n1moqkdndHLWN

サスケって言うほど悪いことしたか?
ちょっと里から脱走して数える程人殺しただけやろ?


293:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:37:49.38ID:MbHJhu8zaHLWN

>>227
暁に入るまでは大蛇丸デイダライタチ殺害って大快挙なんだよな


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:32:46.96ID:+G+kgn/udHLWN

デイダラって謝れば岩隠れにそのまま帰れそう


237:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:32:52.41ID:sdNNW8mO0HLWN

なんJ民てサスケ好きだよな
BORUTO実況もサスケ出る回だけ伸びるし


244:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:33:42.50ID:eiM5h7xbaHLWN

>>237
大人サスケは黒歴史を自虐ネタに出来るぐらいには成長してるし


242:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:33:29.09ID:QrIAeUxf0HLWN

木の葉抜けてからのサスケほんと嫌い
岸八は嫌なやつ描く才能すごい


264:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:41.71ID:BLXpI0U20HLWN

>>242
ビー戦はちょっと仲間のこと気にしてたから…


243:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:33:30.18ID:5/LKavnF0HLWN

ワンピの強キャラが妙に高齢(41歳とか)なのは読者の年齢に配慮してって聞いて
尾田くんも苦労してんだなって思った


262:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:34.74ID:fr6YXBPQ0HLWN

>>243
そもそもの世代人口考えたら
10代でジャンプ読んでる人数より40代で読んでる奴のほうが多そう


245:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:33:46.14ID:tDIiB/uw0HLWN

ナルトサスケ大蛇丸カブトカカシとか木の葉の戦力やば過ぎやろ
他の里の戦力トップがチョウジレベルだしどうしようもないよな
後進国の中にアメリカが居るようなもん


255:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:09.58ID:eiM5h7xbaHLWN

>>245
NARUTO以外の現役五影って下手したらカカシ以下だろ


274:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:36:13.84ID:sdNNW8mO0HLWN

>>245
カカシ言うほど戦力か?
もう写輪眼ないぞ



246:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:34:01.58ID:+Yb4myD+0HLWN

でもこいついろんなやつ寝取るやん


247:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:34:08.70ID:xjdfXeAuaHLWN

木の葉が白眼許したならまたサスケを殺した雷影を木の葉が許せばええやんけ


251:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:34:43.84ID:n1moqkdndHLWN

やめてくれカカシのコラが後にほんとに効くこと判明したのってコラ見て決めたのか元からそうするつもりだったのかどっちなんやろ


258:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:19.58ID:ied+hjV3aHLWN

>>251
元々に決まっとるやろガイジ


267:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:54.78ID:tZZz7bvB0HLWN

>>251
神威同士相殺されるから効かんやろ
正体はバレるけど


281:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:36:48.96ID:+G+kgn/udHLWN

>>251
ほんとに効く言うてもカカシがやろうとしてた身体の一部分を吹き飛ばすって攻撃なら効かなかったし


252:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:34:47.78ID:J6F0WYWn0HLWN

お前んとこのアホが二代目様殺さなければうちははもうちょっと上手く行ってた可能性ないか?


259:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:26.22ID:c666Srj50HLWN

>>252
あるやろな
2代目別に木の葉嫌いじゃないし


260:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:33.91ID:QrIAeUxf0HLWN

そもそも木の葉がサスケ庇うのがきしょい


261:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:34.39ID:v/nLvrnc0HLWN

こういうのはセンジュくんに任せるしかない


269:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:56.22ID:K2YJ+Ot+0HLWN

雲隠れって木の葉にめちゃくちゃしとるよな


270:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:35:57.35ID:+OMAFsNQ0HLWN

正論
自分の思想を人に押し付けるな
自分で勝手にやれ


275:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:36:15.99ID:uA/i8nzF0HLWN

せやな


280:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:36:33.84ID:gQ5gd89M0HLWN

後半のサスケ守る展開本当に嫌い
あいつら仲間以外の被害者のこと本当にどうでもいいと思ってそう


282:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:36:49.88ID:mga87u0tpHLWN

実際、過去に自分のことを殺そうとした元友達が国際指名手配のテロリストになったらお前ら擁護するんか?


286:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:37:07.15ID:l8he7SmxaHLWN

サスケ殺されて復讐するのってる誰やねん
ナルトかサクラちゃん以外おらんやろ


287:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:37:12.14ID:KmxxV4zX0HLWN

読んだことないけどアン八は普通に可愛いよね


290:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:37:29.45ID:pQKv82700HLWN

やっぱ扉間みたいに冷静かつ合理的に動く人間がトップに相応しいんだよな


294:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 14:37:53.84ID:p6yJlBzv0HLWN

1番の戦犯「イタチが里に帰ってきてるって本当か!?しかもサスケを探してるって!」




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604120507/
未分類
なんJゴッド