坂本龍馬とかいうほとんど有能エピが作り話で何が凄かったのかよくわからない人

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:07:39.53ID:YAfi1mbqM

日本初の新婚旅行は知ってる


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:08:56.36ID:UDMZacyMa

剣抜いた陽キャ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:09:45.89ID:vasRlT05M

陸奥くん……


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:10:28.60ID:/VG23u9gd

はいインキン


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:10:51.22ID:0M48BIJJ0

ぜよを流行らせた男な


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:11:27.02ID:egtPPv2NM

ぶす専
なお西郷はでぶ専


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:11:29.95ID:OJ4aS7UKa

ルックスがええやん
写真映りがええ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:13:28.04ID:sAhRqxfcp

亀山社中を作ったという事さえ創作だったのは驚きや


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:16:04.36ID:8hw8NGozd

>>8
これマジ…?


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:14:22.50ID:ipkyw+snp

なんか仲介して最後殺された以外エピあるんか?
これが創作なんか?


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:16:48.96ID:RQFw2d0PM

>>9
薩長同盟に関しては疑問視する声が強まってる


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:14:35.28ID:PryxEVHvM

剣が強かったのはガチだから…


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:15:19.12ID:WPm3EfKP0

ただのいっちょかみの武器商人やしな
司馬遼太郎が小説書くまで地元の高知県民ですらほとんど認知されてなかったし


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:22:01.39ID:TEB4CAyA0

>>11
夏目漱石が坊っちゃんの中で言及してたやろ
それはないで


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:15:57.05ID:lNuRg02sa

線虫八朔


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:16:47.47ID:lNuRg02sa

ただの警官殺しやった



16:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:18:03.52ID:QhykX66Sd

薩長同盟の際に裏書きしたっつうんだから信頼も評価もあった人物
最近の闇雲なサゲ論調はやり過ぎ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:18:41.06ID:KCQKNmbVM

ただの貿易商


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:18:53.91ID:ipyy67Ja0

名前がかっこいい


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:19:16.86ID:0HuWsygO0

こいつと福沢諭吉は何が偉大なのかわからんわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:21:24.00ID:EVvC3bHDM

>>20
諭吉は明治政府のプロバガンダ役やからね


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:19:36.52ID:4Ou4TDeC0

ただの貿易商って言ってもその当時では目新しい存在やったやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:21:03.29ID:OJ4aS7UKa

鎖国してるんやから貿易商ってよう考えたらすごいわな
脱藩しただけで重罪の世界なんやし


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:22:05.45ID:ArMwMd4pp

でも同盟を裏で手引きしてたのは事実なんやろ
めっちゃ誇張されてるだけで仕事はしてたんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:22:49.33ID:L/SFjoand

石川の方はガチで有能とは聞いたが
実際何してたんかはわからん


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:22:57.01ID:Gtxkd23oM

新婚旅行ももっと昔にやった人おるやろ
記録にないだけで


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:23:11.14ID:hmPaf0f7M

科学が発達してなかったら金田も本当に170キロ投げてたことにされるんやろな


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:23:24.70ID:ArMwMd4pp

ネットの歴史豚ってウィキで裏取り()するから
評価の上下がガイジみたいに上振れ下振れしかしないよな
ブリカスだのなんだの寒いノリ見ればわかるけど
一次資料とか読める範囲の翻訳かかってる歴史書すら目通してないから


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:23:48.49ID:WDVMm4/qd

坂本勇人?


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:24:18.12ID:lAc14qbK0

司馬遼太郎が美化し過ぎたな
武器商人でありテロリスト


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:27:06.86ID:dmSmsldCM

>>31
勝てば官軍や


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:26:41.07ID:TOA3tvay0

まぁ人気はほぼ司馬遼太郎のおかげやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/30(金) 10:27:17.00ID:TEB4CAyA0

我輩は猫であるやったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604020059/
未分類
なんJゴッド