謎の勢力「このゲーム無償で日本語化しておいたぞ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:02:03.79ID:8DISPFlU0

なんやこいつら…


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:02:27.93ID:8f8/QgP6a

有志とかいう仕事人


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:02:28.28ID:TKpyd9530


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:02:43.92ID:luo3Azce0

スタークラフト2 はきました?


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:03:03.72ID:I0WIjt3K0

modの翻訳してくれる神様ほんまありがとう


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:03:10.45ID:mzLyMTIa0

一部できてないわすまんな


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:03:37.60ID:8DISPFlU0

>>7
してくれるだけでも文句言えんからしゃーない


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:03:24.53ID:cqwy/Ssr0

趣味が高じたやつら


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:03:39.05ID:owHwr7NV0

助かるわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:03:43.85ID:5QTFAMly0

ゲーム人口が増える喜びなんかな


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:03:46.53ID:WjHeoaar0

大型MODの日本語化する人すこ


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:03:49.47ID:GUQbq5Bh0

アンテは有志の翻訳と比較されて公式翻訳が叩かれたのほんまクソ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:05:29.31ID:8DISPFlU0

>>13
作者「サンズの普段の一人称は”オイラ”な」
公式日本語訳「わかりました」
信者「」シュバババババ
信者「なんか違う!」


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:05:56.32ID:bcUmTRn20

>>13
sansにオイラのイーメジないわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:10:15.50ID:JaGv5EBoa

>>13
オイラはいいわ
Gラストでおれになるの嫌い
スーパーサイヤジンなりたてかよ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:04:17.73ID:8DISPFlU0

楽しくてやってるんかな
ゲーム広めたくてやってるんかな
普通に金取ってもいい作業やからなぁ



15:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:04:20.98ID:bcUmTRn20

こういうやつって何が目的なん?
100円ぐらいで日本語化売っても買うやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:04:25.40ID:jvqTbC0+r

有志「地獄の業火に焼かれてもらうぜ」


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:04:48.57ID:PZlsCl1E0

>>16
有能


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:05:13.46ID:QGRIpJcD0

ついでにバグfixも入れとくぞ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:06:09.00ID:Nwl5iEZz0

このゲーム勝手に英語化しておいたぞ←コイツラのおかげや


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:06:20.37ID:f692vttH0

ドキドキ文芸部とかってやっぱ日本語でプレイしたやつが多いんか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:06:24.44ID:8DISPFlU0

ゲーム界隈ってマジで謎に人に貢献する奴おるよな
金も貰わずに
不思議すぎる


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:39.54ID:oUEhAtDo0

>>24
趣味なんやろ
そもそも趣味って赤字とか黒字って概念自体が無いからな
コミケとかいう金の亡者イベントのせいで勘違いされがちやが


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:11:12.13ID:Gzy3q0Qe0

>>24
なんでも金金金の動画界隈がおかしいんやで


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:06:29.18ID:5bdY8xBs0

マブラヴのスチーム版の18禁パッチだしてくれや
酷すぎやろ4万の箱買う金なんてないわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:06:32.66ID:pIZiguE10

歴代civを快適にプレイさせてもらってるわ
さんきゅ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:06:34.88ID:jA4eGwTAp

日本語化するなんて手間でしかないだろうに


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:07:23.66ID:8DISPFlU0

>>27
つーか普通に業務として委託されるレベルよな
それを1人でシコシコやって無償で配信て


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:06:39.75ID:jh5AL8bG0

別に金取ってもええのにな
ワイも暇になったらボランティアしよーかな


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:07:42.28ID:zNjZoLq20

>>28
海外やとパトレオンで有償でmod配ってるやつとかいるな
まあ取ってもええぐらいやわ



29:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:06:51.83ID:+wwzh/2D0

有志の翻訳って翻訳するゲームの取り合いらしいな
新規はクソゲーマイナーゲーしかやらせてもらえなくて有名ゲームとか勝手に翻訳するとブチギレられるらしい


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:07:54.35ID:8DISPFlU0

>>29
無償なのに取り合いとか意味わかんなくて草


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:42.56ID:4gClATGPr

>>29
アニメの違法アップロードみたいやな


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:10:26.26ID:ApUM8Wj/0

>>29
某違法アニメサイトかな


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:10:29.65ID:Sl2CJINM0

>>29
大抵多人数参加型ちゃう?
少なくとも今は


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:19:23.21ID:rFT9spBn0

>>29
神となった男


237:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:26:44.05ID:5sz0shpo0

>>29
あの戸田奈津子


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:06:52.87ID:Wymbognf0

普通に作業量考えても尋常ちゃうよな
もしどんなに英語わかってて好きなゲームでも無償でやろうとは思わんわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:07:10.13ID:7hwl3dHSd

じごくで もえてしまえば いい


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:07:15.70ID:g8ZdNeMp0

洋ゲー「CS向けに日本語版作ってやったぞ。PC版はねえけどな!」←なんやねんこいつ


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:00.51ID:YlYEMVde0

>>32
いうほど洋ゲーだけか?


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:07:31.14ID:x6soxZUK0

俺ルール押し付けてくるガイジのせいで荒れがち


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:07:39.29ID:mC9i9G0p0

インディーズゲームとかってみんな好きでやってるんやろうなぁって感じしてすきやわ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:07:57.05ID:hSl8F1Ndr

ワイが知ってるのだとフットボールマネージャーはヤバい
毎作固定職人チームが日本語化作ってる


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:08:11.28ID:BvlQZDye0

いっそ金払いたい



40:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:08:23.09ID:WjHeoaar0

べゼスタゲーのバグFIX神


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:08:48.62ID:g8ZdNeMp0

>>40
なんで開発より仕事してるんですかね・・・


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:08:31.83ID:8DISPFlU0

modとかは作ってて楽しそうだし
趣味でやるのはわかるんやが
翻訳なんてクソつまらんのやないか


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:08:48.15ID:MmILYFHW0

mount&Bladeほんま助かってる


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:08:48.64ID:G9QUq1W00

公式「modを入れる手間を無くすため翻訳しといてやるぞ」


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:00.36ID:uSyODzSx0

ただの神やろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:09.89ID:AG8xjSp4p

リネージュとかあったな


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:20.62ID:JDf3TIf6r

modとかはゲーム会社の就活で使えるけど翻訳も実績になるんかな


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:55.23ID:g8ZdNeMp0

>>51
英語も堪能ですよ的な意味じゃ使えるんとちゃう?知らんけど
あとはローカライズ部門とかなら


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:57.15ID:8DISPFlU0

>>51
映画翻訳とかの仕事に繋がったりするんかな


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:11:02.27ID:+wwzh/2D0

>>51
有志で翻訳やってて実際にゲームの翻訳家になった人おったで
記事になってた


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:24.53ID:FxwniOGuK

Every day I imagine a future where I can be with you
In my hand is a pen that will write a poem of me and you

The ink flows down into a dark puddle
Just move your hand – write the way into his heart!
But in this world of infinite choices
What will it take just to find the special day?
What will it take just to find the special day?
{♪}


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:27.65ID:KZ/eiHa/0

有志「このゲームの面白さを日本でも広めたい」
サンキュー有志


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:29.97ID:OMW+ka8sa

ドキドキ文芸部はあれゲーム外の暗号やらも全部日本語化してんのがやべぇわどこまで頑張っとんねん


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:09:50.96ID:iqxYQXLG0

有志とかいう謎の有能集団



60:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:10:09.60ID:QLl2pFdy0

有志「なんやこのゲームのmod面白いなあ新ボス新ストーリー新武器ええやん…せや全部翻訳したろ!」


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:10:10.53ID:C7K9Ymzla

面倒くさい子が現れてコミュニティが崩壊とかないんか


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:10:15.78ID:up79iRiG0

公式「有志のそのまま使ったぞ」⇐なんかやだ


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:10:43.23ID:dfyi9rTNM

有志は有能
「私がやりました」アピールしてくるやつやめろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:11:37.35ID:8DISPFlU0

>>67
ワイはアピールして当然やと思うけどなぁ
自分がかけた作業の膨大な時間を有志とかいう謎のシンボルに投げるって狂気やろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:12:05.76ID:up79iRiG0

>>67
readmeに書くくらいならいいだろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:17:07.29ID:jZjhmZkn0

>>67
お前みたいな乞食ってほんまどこまでも図々しいよな


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:10:56.29ID:pi83erWX0

OSS「アプリ作ったぞ!ソース公開するからみんなで付け足してくれや!」←なんやこいつ


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:11:49.22ID:rkHgGuM3a

エリデン日本語化してくれたら5000くらいまでなら払えるわ


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:12:25.48ID:C7K9Ymzla

15年前くらいのネット文化やなあ


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:12:36.76ID:JaGv5EBoa

100円くらいとっても良さそうだけどな
権利的にそうもいかないんだろうけど


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:13:40.00ID:pi83erWX0

>>78
GTAのアイアンマンMODで金取るような狂気もあるらしいしいけるやろ


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:12:45.82ID:g8ZdNeMp0

greed fall日本語化されねえかなぁ・・・
PS4版の和約部分移植とかでもええんやけど


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:12:47.81ID:x6soxZUK0

違法アップされた洋画に日本語字幕つける職人とかもいまだにおるよな


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:12:53.32ID:JDf3TIf6r

一番やべぇやつはペルソナ5のPC版出ないことにキレてPS4ROMを無理やりPCで出来るようにしたやつ
流石に公開はしなかったがどんな執念やねん



83:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:12:53.93ID:8WEFe1Qg0

footballmanagerの翻訳神とかいうマジの神
あの人がいなきゃFMプレーできませんでしたわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:12:59.84ID:mREEEmkX0

アンテは公式版から入ったから非公式の方に慣れんわ
そっちの方が至高だと持ち上げてる奴らもどうかと思うわ


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:15:11.11ID:g8ZdNeMp0

>>84
洋画とかだって違う吹き替えのバージョンとかあったりするんやし柔軟に受け止められんのかね
別にそんなストーリーが変わるレベルのものでもないやろし


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:13:07.31ID:mqVc1wVE0

ワイ大手コンテンツメーカーやがローカライズのコストほんまえげつないで
ただ訳して終わりやなくてチェックと監修もせなあかん
しかも訳者によって質もピンキリや
有志でやるとこはチェック監修のコストできるだけ省くんやろうけど
それでもしっかりできてるのは素晴らしいわな


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:13:23.52ID:+wwzh/2D0

外人とかエンドロールに自分の名前ぶち込んでくるしそれに比べたら日本人のアピールなんて可愛いもんよ


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:13:28.87ID:sGWRs21Z0

modは自分が遊ぶついでに公開するのもわかるが翻訳なんか本人にとって1ミリもメリット無いのに


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:13:29.14ID:aC9Co+ok0

中国語翻訳するやつとか自分のデッカイロゴを表紙やopにいれてブランド化しとるな


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:14:09.28ID:iCNg0xVz0

アンダーテイル公式発表されたら非公式版の翻訳臭くね?ってなって草だった


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:14:15.27ID:2MI4OjDz0

アンダーテールみたいに公式が日本語版出す時にいらん論争起きるからあんま褒められたことじゃないような


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:14:17.81ID:IHvfj7vbd

翻訳なくても大抵のゲームはcapture2textがあればできるで


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:14:26.05ID:BnDJo/6S0

POEもhadesもできてないぞ
はよせえ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:14:31.59ID:tYuXSHTg0

日本語でできるバグを修正しといたぞ


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:14:42.67ID:JaGv5EBoa

一昔前のネット文化が金取るとか乞食かよとか言われる世界だったからそれひきずってるだけだろ
一昔前のおっさんしかやらんゲームばかりなのが救いだな


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:15:17.34ID:6R1nOsAz0

アンダーテール公式翻訳された直後にプレイしたからクリア後にネットの評判見て脳破壊されたわ


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:15:18.76ID:uQTBq22c0

外国語での気の利いた洒落みたいなのを
凄い分かりやすく日本語に直せる奴すごい



112:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:15:53.20ID:pi83erWX0

>>107
率直に言って穴だけど


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:17:44.61ID:c/jlrrtj0

>>107
有志はそこのニュアンス掴むのが上手いんよな
なんでなんやろな…


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:15:20.19ID:nG3jdfSl0

アンテは公式翻訳先にやったせいで有志の翻訳版違和感あるわ


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:15:48.08ID:Uki9kdtxM

絶対MMOだとヒーラーやってるわ


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:15:55.04ID:QLl2pFdy0

有志「日本のゲームの癖に日本語がないやと許さんPS4版からぶっこ抜いて配布したろ」
神かな


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:18:52.23ID:ft+Xyt8x0

>>113
ぐう有能
開発は苦しめ


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:15:58.94ID:zHgm3xHF0

ジャップさ、普通日本語化するんじゃなくて英語を学ぶよね?


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:17:16.29ID:Of2dmhVm0

>>114
大体読めてもやっぱスピードあるゲームやと無理


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:17:17.16ID:8DISPFlU0

>>114
でもめんどくさいよね


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:17:47.30ID:z+OCGz2gp

>>114
割とマジでこれ
辞書引きながらゲームしてたらだいたいわかるようになってきたわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:24:41.25ID:inAnysmB0

>>114
最近は音声主体が多いからそれやろうとすると文が止まらなくてきつい
自分で送れるんならやりようあるんやろうけど


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:16:06.66ID:Oqsfmm+Sa

ありがたいんやが最後の最後エンディング前の最後のセリフで日本語訳から突然英語になるのはやめてや


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:16:11.57ID:+wwzh/2D0

アンダーテールの公式と非公式の翻訳ってそんなにちゃうんか?


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:16:15.10ID:81slWPro0

マジレスすると英語能力を衰えさせないためにやってる
別のでもいいじゃんと思うかもしれないけど、やっぱ好きな物翻訳した方がやる気出るし勉強になる
んじゃないかと思ってる


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:16:58.46ID:JaGv5EBoa

いやまあアンテはしゃーないやろ
それだけ皆感動したってだけや 思い入れあるに決まってる



122:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:17:14.90ID:Tqj9UKfo0

「趣味で翻訳MOD作ってやったから公式が買えや」ぐらいやってもええやろに


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:17:42.38ID:dfyi9rTNM

金儲けが確立すると、求められるのは速度になるからな
速攻のクソ機械翻訳まみれになって、有志のモチベが死んで終わる


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:18:38.68ID:JaGv5EBoa

>>126
あーそれはあるな
趣味でやってるものに早さとか求められたら急速に萎えるだろうし


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:17:58.26ID:Z2Xa8wzqa

modならたまにやるけどゲームや大型modは無理や
あと翻訳するとネタバレくらう


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:18:07.98ID:iCNg0xVz0

今じゃアンダーテール非公式崇めている奴はキチガイ扱いやで


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:19:16.99ID:8DISPFlU0

>>133
こういう奴も頭が固いで
翻訳なんてのは多少翻訳者のニュアンスが入り込むんやから
どっちも好き、もしくはこっちが好き、でええねん


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:18:21.84ID:SgyxVazK0

wikipediaの管理人と違って有能だわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:18:40.13ID:i19dS/sG0

ranneroのゲームとか漫画を翻訳してくれた人には感謝してる


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:19:06.96ID:lzPK8Ybk0

ワイもドット絵ゲーのキャラmodなら作ったりするで


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:19:23.62ID:mqVc1wVE0

ただ勝手に翻訳作られるとディストリビューション関係で迷惑する会社も出るから諸手を上げて歓迎はできんわな
権利買って別の地域での販売にいっちょ噛むで、ってなったときに
オリジナル版+有志翻訳でええやんってされたらたまらん


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:22:51.77ID:JzRs9imI0

>>146
無料だからって無責任な仕事する人間が金貰って責任持ってやろうとしてる奴の仕事奪うとかよくある話やね


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:19:37.69ID:Jt6gtFDoM

翻訳やっとるやつ知っとるけど趣味やで
そのゲームが好きなんやと


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:19:46.03ID:/uN+4JAh0

インディーズゲーでまともな翻訳に当たったことない
機械翻訳みたいなやつばっか


273:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:28:30.45ID:Wi9w3jw40

>>149
機械でもやってくれるだけいちだろって持ち上げる奴と
機械で半端なことやる奴のせいでちゃんと翻訳してくれる奴が寄り付かなくなるからやめろって奴が喧嘩してたりな
スプレッドシートで機械翻訳列と手動翻訳列分けてやってくれるやってくれるリーダーおれば双方のいいとこどり出来るんやけどそこまでやってくれる有能はレアケやしな
有能が後出しで別プロジェクト立ち上げても結局モメるし


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:19:51.43ID:DDmGanf10

ネットでの作業なんて趣味レベルでいいんだよ
金とか絡むと終わる



152:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:20:18.88ID:7KVxiEyr0

漢化しといたぞ


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:20:20.08ID:hYGGl0VNd

翻訳する納期無いから出来るんやろな


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:20:24.89ID:t1OjDc460

ウォークラフトはもう日本語化やってないな・・


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:20:27.29ID:m5Ul4kUM0

翻訳学校通ってたけどゲームの翻訳みんなやってたな〜


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:20:32.09ID:AlI4PfxJ0

ワイも昔ゲームのアップデートの翻訳やってたわ
最近の翻訳サイトは優秀やから今はほとんど必要ないわな


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:20:36.36ID:Ads4CKPo0

公式に対して非公式の方が良かったって騒いでる信者はホンマガイジ
勝手に解釈違い起こしてるのは信者側やろ


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:20:54.96ID:QS9IlMIs0

動画の翻訳とかはようやるわ
名前とか載るの楽しいねんな


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:21:00.12ID:mtaIrSmB0

日本語MOD作者がにじさんじのやつに因縁つけられて潰されたのはマジで酷かったな


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:22:41.02ID:8DISPFlU0

>>164
えぇ
どういうことやそれ


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:21:00.38ID:1/vAFv9v0

rustの文字化け直してほしい 日本語化しても文字化けしてたら意味ない


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:21:00.91ID:+wwzh/2D0

ワイもスカイリムのテキスト全部翻訳したら英語できるようになるんか?


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:21:17.95ID:JDe4sYH40

ワイは有志翻訳が未完のゲームで残った箇所を勝手に訳した事あるけど
ストーリーをしっかり解釈するためやから割とやってて楽しかったで


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:21:23.77ID:Am4zHSinM

steam版ひぐらしに声充ててくれてるの何者なんや


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:21:26.37ID:kf9t9NOy0

Vtuber「勝手に金儲けに使うやで〜w」


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:21:44.73ID:JaGv5EBoa

単純に英語(日本語)できるだけじゃなくてそれをMODに落としこむとかほんま神やわ
金払わせろ



176:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:21:52.97ID:Dh8YtadI0

ワイgithubの☆稼ぎ目的でやっとるわ
就活で結構食い付きよかったで


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:22:29.83ID:Of2dmhVm0

>>176
ええなそれ


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:22:13.93ID:z09Pp7hPa

EU4はワイも参加してたわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:22:35.29ID:cAIMRsiL0

そのうちdeeplみたいなの組み込んで公式でどの言語にも対応できるようになったりするんかな


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:22:39.85ID:Qa3UmN+F0

中国語に訳してる人は凄いわ
人口が多いのもあるけどアップロードのスピードと翻訳の質がヤバい
あの速度はとてもじゃないが真似できんかった


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:22:59.55ID:c5RkQluw0

地獄の業火に焼かれてもらうぜって公式やとなんて言ってたっけ


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:24:16.81ID:mREEEmkX0

>>187
じごくでもえてしまえばいい


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:23:03.94ID:t1OjDc460

謎の勢力「オンゲに便利ツール作っておいたぞ!」


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:23:23.01ID:uQTBq22c0

「Manhole key(マンホールの鍵)」を「男穴の鍵」って訳した奴絶対許さんからな…


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:23:27.52ID:JaGv5EBoa

吹き替えでも云々言ってるのにそれを受け入れられる人間とそうじゃない人間いることには気付けないのか


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:23:40.99ID:9AC/7i3Ca

洋ゲーやるなら英語くらい読めろよ


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:23:55.77ID:IEH8ueqR0

フォールガイズの日本語フォントめっちゃ安っぽくて草


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:24:39.23ID:cAIMRsiL0

>>197
フォールガイズは>br残してるのとかわざとらしすぎて逆に嫌い


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:24:27.64ID:hxGploK80

paper,pleaseみたいなゲームを翻訳無しではキツイ
有志ではないけど日本語訳有りの海外ゲーは助かる


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:24:29.90ID:iCNg0xVz0

くせえんだよ非公式信者
散々公式叩いた事忘れねえからな



219:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:25:15.86ID:qFfwUQmua

>>204
非公式信者なんてここに1人もおらんことに気づけない障害者


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:25:45.21ID:qF3YG387p

>>204
糖質やろ


232:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:26:25.89ID:8DISPFlU0

>>204
もうこれ救えねぇわ
誰が非公式が公式よりいいなんて言ったんだよ


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:26:39.04ID:mCFhvNX7a

>>204
ガイジさ〜ん
早く飛行機飛ばしたらぁ??


257:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:27:36.65ID:6R1nOsAz0

>>204
君がそうなるもわかるで…


291:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:29:22.22ID:u7GyTcf8a

>>204
ワイは君の味方や


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:24:38.91ID:Ml6W0H+e0

スターバウンドのフラッキンMODの日本語訳まだ?


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:24:40.20ID:+2Nq2UXfa

謎の勢力「サポートしていない言語を選択できてしまう不具合を修正しておいたぞ」


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:24:47.35ID:ZLh33G7R0

洋ゲーではないけど趣味で中国のゲームのシナリオ翻訳とかしてるで


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:24:47.95ID:3Z7wmHru0

謎の勢力「Modない時点でゴミ!!」
いやお前作ったわけちゃうやろ


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:25:01.21ID:n/Z4d5vu0

公式「CSで日本語版出すから日本語化潰しておいたぞ」


238:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:26:49.15ID:ft+Xyt8x0

>>215
有志「ここをこうしてこうすると日本語化できます」


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:25:06.24ID:DXFxX4Tz0

アンダーテールは公式翻訳がクソっていうより
「有志の翻訳と全部変えて翻訳しろ」って命令した連中がクソだろ
だからおかしなことになる
別に有志の連中と対話して使用許可貰ったっていいわけだし
なんなら金をやってもいいわけだろ


230:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:26:14.71ID:dfyi9rTNM

>>217
?
なんで素人連中に仕事発注せんといかんの?


240:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:26:51.56ID:Ads4CKPo0

>>217
勝手に翻訳した奴にわざわざ頭下げて金払うとかガイジか?



221:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:25:34.31ID:R5FpOSUMd

Google翻訳レベルのガッバガバ日本語の中華ゲー見るとそれっぽく手直ししたくなるわ


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:26:13.84ID:Np1BUbm/0

ベセスダゲーの公式クソ翻訳一週回ってすき


250:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:27:17.24ID:v1HGoOO0a

>>229
大量の砂利と砂


267:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:28:18.45ID:Icu4wHzJM

>>229
スカイリムなんか癖になるけどまともな翻訳やったらもっと理解が深まったんやろなって


293:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:29:24.81ID:8UcQ2flZ0

>>229
???「この怪物から逃げたらノルドと名乗れ。ドラゴンに殺されろっていうの?」


233:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:26:27.08ID:KnRsOXknp

???「日本語版の権利貰っとくぞ」


235:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:26:32.37ID:WG6cZdgL0

hoi4の翻訳やってたで


242:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:27:00.63ID:iCNg0xVz0

今じゃ圧倒的に公式プレイしてる奴の方が多いんだよ
非公式とかいう老害


247:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:27:09.24ID:Y1DdQhJ+0

PoE翻訳して❤


251:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:27:19.68ID:NFu0dZnT0

中国人向けのMODを日本語に訳してくれる中国人居るよな


294:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:29:26.74ID:Qa3UmN+F0

>>251
ワイみたいな暇な日本人がやっとることもあるぞ
9割大陸の人やろうけど


254:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:27:30.31ID:4vBcr0iN0

日本のIT界隈もこうなればいいのに現実はナレッジサイトで煽りまくりよ


262:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:28:02.33ID:bbb4KPl50

公式「有志の翻訳者とコンタクトして公式実装したろ!」
Modの導入の面倒さが消えるからすき


270:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:28:24.11ID:pNeUfavXa

デコンパイルできないかそれっぽいjson置いてないとやれないんだよなあ


272:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:28:26.41ID:ZxNFgB/R0

オブリビオンとか有志翻訳やばかったな


280:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:28:55.71ID:lzPK8Ybk0

趣味でやってんだから金もらえたら嫌やわ
変に責任出来ちゃうやん
こちとらゲームアプデに対応するかどうかもワイの気分やでって感じでやりたいのに


285:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:29:03.65ID:7iymII6F0

シャンティが相変わらずの変な翻訳やったわ


288:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:29:16.01ID:wd4bfbNn0

有志のガバガバ翻訳が味になるゲームたまにあるよな
GTASAの「○○ が しんじまった!」とかすげえ世界観に合ってる


290:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:29:17.50ID:QLl2pFdy0

たまに公式日本語ガイジなときあるからな
snow dayをショーデイ(show day n→hと見間違い)って訳しててアホかって思ったわ


292:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 01:29:22.79ID:Bq/IYesw0

MOD作る人も有能すぎるわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603900923/
未分類
なんJゴッド