ワイ「ようやく給料日か…今月も必死に働いたぞ…ゼエゼエ」→手取り31万円

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:55:25.03ID:FWPAoVDla

なめてんのか?


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:55:48.39ID:FWPAoVDla

全国転勤あり
夜間休日出勤あり

でこれだぞ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:55:49.01ID:A4aAF1IlM

ひくっ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:56:06.87ID:FWPAoVDla

なめすぎやろもっと払え


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:56:17.28ID:FWPAoVDla

金寄越せ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:56:18.73ID:BQazRLDR0

おっ?今日給料日やん!ハナホジー
手取り18万
なぜなのか


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:56:36.53ID:FWPAoVDla

>>6
若いならええんや


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:56:21.40ID:PxZED2Wy0

ごみ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:56:47.56ID:FWPAoVDla

>>7
ぶっとばすぞ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:57:10.62ID:FWPAoVDla

なんでこんなことになった?


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:57:11.06ID:w5qKPj+yM

全国転勤憧れるんご


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:57:21.71ID:FWPAoVDla

>>11
糞みたいな制度だぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:57:18.60ID:rpT/uKBG0

全国転勤ありの会社によく勤められるなと毎回思うわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:57:38.62ID:FWPAoVDla

>>12
正直ワイはどこ住んでてもいいから問題ない


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:57:54.21ID:kVIWI7eN0

それで正社員ボーナスありなら文句なしやろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:58:16.86ID:FWPAoVDla

>>15
ボーナスあるけど文句もある



16:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:58:04.12ID:FWPAoVDla

地方の安い値段で給料は東京水準なるからそれはいい


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:58:29.96ID:+cZe6paNd

ワイなんか全国転勤ありで手取り12万やぞ
ちな某ホームセンター


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:59:05.70ID:FWPAoVDla

>>18
手取り12万円ってなにもできないやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:14:49.77ID:YY7OXAWcd

>>18
フリーターのがマシ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:58:35.28ID:FWPAoVDla

なんでこんなことになったんや


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:58:50.70ID:b10Khhdr0

どこ住んでもいいけど、単純に引っ越しがダルすぎるわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:59:28.47ID:FWPAoVDla

>>20
それはわかる


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:59:01.97ID:m8H1yua2d

ワイスマホポチ
日給50万


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:59:38.54ID:ByTVBYci0

嫌なら転職しろ
みんなそれで納得して働いてんだよ


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:00:45.48ID:FWPAoVDla

>>25
転職したら今の会社で築いた立場失なうし
生涯平均年収さがるってデータあるしで簡単にできん


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 17:59:49.15ID:r4zcVmIlH

高いくせに使えなくて偉そうな物言いで空気悪くする枠だぞ
値段の高い村田や
要らん要らん
オリックスへどうぞ


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:00:09.37ID:ZjLJwo4q0

イッチの学歴と年齢教えて


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:01:22.06ID:FWPAoVDla

>>28
marchのどこか
27歳


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:00:09.92ID:ByTVBYci0

お前は仕事もろくにできねぇのに文句だけは言うよな?


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:01:50.70ID:FWPAoVDla

>>29
同期で一番最初に昇格してるもーん



34:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:01:31.26ID:ehKER3yaM

手取り31未満部かよ


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:03:41.13ID:FWPAoVDla

>>34
未満部として使ってどうぞ


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:02:33.09ID:7XUXRvs10

手取り31万円ってサラリーマンなら月収どれくらいなの?
50万円超える?


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:04:20.49ID:FWPAoVDla

>>40
40万円ちょっとだった気がする


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:02:45.63ID:vs77ArEvM

数字変えながら伸びるところを探してるんか?


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:02:58.71ID:k2m0HysYM

どんないい事したらそんなに貰えるんだよ


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:05:32.46ID:FWPAoVDla

>>44
普通の企業入ったらこれくらいはいくぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:05:33.61ID:7usb5I960

自虐風自慢


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:06:23.63ID:FWPAoVDla

>>55
久々にその言葉みた


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:05:57.21ID:vnfweUpma

ワイは東京都内全域に転勤有り
当直勤務休日勤務有り
休憩なんてあってないようなもん
でそんなもんやしそれに比べりゃマシやろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:06:52.26ID:FWPAoVDla

>>57
ワイも当直あるぞ


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:06:34.47ID:badXyZ1Ga

むしろ感謝しろや


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:08:29.67ID:FWPAoVDla

>>62
なんでや…なんでや…


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:07:15.26ID:eAOd/FSU0

手取り31万ももろてるのか


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:09:23.99ID:FWPAoVDla

>>66

ではない



68:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:07:51.49ID:ByTVBYci0

ワア手取り25万低みの見物


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:08:05.41ID:4SEyoiQ0M

いまどき全国転勤なんてないぞ
設定が甘いな


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:08:59.54ID:+cZe6paNd

>>71
あるわぼけ


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:08:09.13ID:ByTVBYci0

ちな23


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:08:37.81ID:A+hMiIfV0

いっちが雑魚なだけやん


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:10:50.03ID:FWPAoVDla

>>74
消えろぶっとばされんうちにな


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:09:03.77ID:A+hMiIfV0

こんな奴に手取り31とか会社アホやな
ほんとならだけど


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:11:25.21ID:FWPAoVDla

>>77
確かに会社はアホ


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:09:06.09ID:dM5ZKYCZd

the普通やな


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:11:33.52ID:FWPAoVDla

>>78
もっとほしい


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:09:24.04ID:KsUFYyW3M

日当1万か


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:11:53.08ID:FWPAoVDla

>>80
休日はさすがにあるが


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:09:32.68ID:wCyLsRlk0

手取り31だと額面40くらいもらってるだろうし十分じゃん


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:12:32.79ID:FWPAoVDla

>>81
たりない


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:17:16.11ID:pkaja0j4a

>>81
額面31万もらうなら額面45万は必要やで



82:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:09:54.55ID:R7i9oYqFM

いうて給料なんて毎月振り込まれてくるだけのものやろ
なんの感動もない


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:12:54.15ID:FWPAoVDla

>>82
そうか?俺はいまだにもらったら嬉しい


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:10:02.88ID:98FCf2nx0

会社は45万以上払ってるなそれ


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:13:08.50ID:FWPAoVDla

>>83
40ちょっとだったと思う


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:10:24.91ID:Njb+oN1+0

もしかしてソフトバンクの工事会社?


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:13:17.71ID:FWPAoVDla

>>85
ちがう


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:10:25.96ID:qatC2BJxM

ワイも同じくらいやな
年齢平均ぐらい


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:13:34.07ID:FWPAoVDla

>>86
もっと欲しいよな?


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:10:31.05ID:tFIxOt99r

今の日本じゃええ方やんか
嫌なら海外脱出か自営業するしかないわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:13:51.56ID:FWPAoVDla

>>87
英語しゃべれん…


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:10:34.88ID:UrAdvZr7a

やっす
辞めた方がええぞ


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:14:14.59ID:FWPAoVDla

>>88
転職ってリスクおおきくない?
こわいんだよな正直


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:10:49.93ID:bZF5aDjjr

ワイ、住宅手当入れて手取り40なんだが、手当なきゃやってられないわ
全国も海外も赴任の可能性あるし


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:14:49.23ID:FWPAoVDla

>>91
海外赴任もあんの


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:11:07.72ID:sljFwfQHd

満足いかないなら転職せえよ



94:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:11:08.38ID:QDFJdSnpd

全国転勤なんて会社に人生壊されてるようなもんだろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:11:27.00ID:Op0uLTPGd

自虐風自慢やめろや


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:25:20.12ID:FWPAoVDla

>>97
自慢ではない
従業員の給料満足度とか低い


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:11:50.23ID:NLqU4+2M0

逆にいうと全国転勤ある会社って全国に支社あるってことやで
切り替えていけ


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:26:25.32ID:FWPAoVDla

>>99
かかしみたいなもんやで


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:11:53.64ID:Btth1pI80

わいも24ぐらい欲しいわ


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:26:41.16ID:FWPAoVDla

>>101
それくらいならすぐ見つかるやろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:12:02.52ID:em3B9aBf0

貰いすぎや
ワイは17万しかないぞ


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:26:50.75ID:FWPAoVDla

>>102
若いならよし


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:12:39.49ID:vs77ArEvM

転職活動して自分の市場価値を確かめろ


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:27:09.28ID:FWPAoVDla

>>105
怖いんや…
転職ってきりないやろ…?


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:12:52.21ID:3F7+sTth0

全国転勤はつらいなぁ。引っ越し代とか出るの?


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:15:09.85ID:pkaja0j4a

>>106
基本規定で決まってる額までは出る
荷物が多いとトラックデカくなるから自己負担出る


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:27:23.50ID:FWPAoVDla

>>106
でる
あと有給1日でる


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:13:04.68ID:xt0GyyPeH

何歳や?



112:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:13:21.33ID:sljFwfQHd

ワア月収手取り80万、転職を勧めます


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:13:52.20ID:WC7qa/DOM

ネットサーフィンばっかりしてるワイ21


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:28:28.91ID:FWPAoVDla

>>115
妥当


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:14:00.00ID:TWHLn8p90

手取りせめて20万欲しい…


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:28:51.23ID:FWPAoVDla

>>116
それは探せばある


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:14:08.95ID:OhGe08kpM

20代で年収500万以上か
十分やろ


219:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:29:03.50ID:FWPAoVDla

>>117
足りんのや…東京やし


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:14:09.78ID:jNUcpzOKd

残業転勤なし手取り20が理想


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:14:45.96ID:xt0GyyPeH

>>118
まともに生活できるんかそれ


221:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:29:17.02ID:FWPAoVDla

>>118
きゅうりょうもうひとこえ


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:15:49.70ID:geroanZR0

転職って普通年収上がるんちゃうの
ちなIT


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:17:19.13ID:NLqU4+2M0

>>128
普通上がるのってIT業界だけやろ


235:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:30:40.57ID:FWPAoVDla

>>128
その代わり出世しにくくなりそう


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:15:55.86ID:sljFwfQHd

まあ転職せえよ


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:15:59.82ID:+y7yHY4yM

ワイ23で家賃補助も入れて手取り28万やで
学生の頃からしたら考えられない贅沢できてる



133:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:16:34.65ID:pZWqCtmeF

>>130
裏山


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:18:01.98ID:ue+XzLsCp

>>130
すごE


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:16:29.23ID:VxS2mMXR0

いいなぁ
つーても、東京なら住宅手当込み30万で、10万家賃か?


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:17:50.81ID:pkaja0j4a

>>132
一人暮らしなら10万も手当て出ない


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:31:17.38ID:FWPAoVDla

>>132
家賃補助はもっと少ないで…


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:17:08.01ID:HUCvbCXVd

給料日気にするやつって普段どんだけギリギリの生活送ってるんや


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:17:44.46ID:qatC2BJxM

>>134
可能な限り投資に投入してるわ


238:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:31:37.62ID:FWPAoVDla

>>134
確かに貯金少ない…


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:17:08.18ID:I+Ma+5aId

脱サラしようや
ワイは宝くじ買っとる・・・


243:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:32:02.48ID:FWPAoVDla

>>135
年1枚くらいならええかもな


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:17:36.86ID:TWHLn8p90

手取り17万やけど転職したいとはそんなに思わない
もっと前から人生そのものをやり直したい


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:17:59.14ID:+cZe6paNd

給与明細のせたらまずいんやろか


245:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:32:33.30ID:FWPAoVDla

>>142
やめとけ


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:18:11.54ID:DAos4N2W0

普通に生きてたら40マンは超えるやろ…
どんだけゆとり陰キャやったんねん


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:18:55.67ID:pkaja0j4a

>>147
手取り40万て額面なんぼ?



148:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:18:15.16ID:vs77ArEvM

ていうか転職したら上がるってより上がる所に転職するんやろ


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:18:20.01ID:rnsA3cwp0

友達いる?


255:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:33:17.30ID:FWPAoVDla

>>149
会社にはいるよ
あとは高校の友人くらいかな…


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:18:23.99ID:tTddxyPk0

ええやん


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:18:43.03ID:bWgaxqYJ0

ワイリモートで1日1時間労働マン
手取り43マンで無事死亡


258:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:33:25.46ID:FWPAoVDla

>>151
死刑


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:18:48.43ID:urkVDvSVM

ゼエゼエ→手取り18万やぞ
30とか上級国民かよ


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:20:07.40ID:nyonzQFU0

>>152
お前が底辺なだけやぞ


262:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:33:34.42ID:FWPAoVDla

>>152
そんなことない


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:19:20.42ID:sljFwfQHd

イッチ消えてもうてるやん


264:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:33:43.10ID:FWPAoVDla

>>154
電車のってた


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:19:27.68ID:eYV5dArU0

手取り70万ワイ
なお外資なのであまり高みの見物できん模様
使えない判断されたら余裕でクビや


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:20:02.27ID:VxS2mMXR0

>>155
同期半分残ってる?


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:20:18.74ID:DAos4N2W0

>>155
低いな
もっと頑張れや


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:20:19.02ID:+y7yHY4yM

>>155
外資はインセンティブの割合多そう
某製薬とか20代で年収200くらいの差出るとか言うし



266:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:33:52.11ID:FWPAoVDla

>>155
あああああああああああああああ


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:19:30.68ID:u3CImitFM

半導体関係のメーカーはどこもホワイトで茄子ウハウハやで


269:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:34:00.93ID:FWPAoVDla

>>156
いくら?


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:19:55.79ID:rOKtO2Rgd

なんで転職せんのや
力がありゃ年収増えるし、働きながらでも転職活動はできるだろうが


272:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:34:24.59ID:FWPAoVDla

>>158
それ一生できるか?って思う


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:19:56.80ID:TWHLn8p90

ワイは趣味も人付き合いもないから何とか生活できてるけど普通の奴はどうしてるんやろ
てか高校時代の方が金使ってた気がするわ


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:21:26.71ID:yzd7lpYb0

60時間残業して手取り33万や
もう残業したくねえよ


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:21:40.80ID:46jn+TvBa

年齢と残業時間次第だろ


278:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:35:14.42ID:FWPAoVDla

>>166
27
20時間くらいだったかなあ…?


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:22:01.54ID:4Zxy4y+D0

ワイ「ウビ!!!!!!」←年収9999999999↑↑↑↑↑9999999999€


280:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:35:28.74ID:FWPAoVDla

>>168
うおおおおおおおおおおおおお


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:22:07.55ID:ik62VjPJ0

ワイドラッグストア店長
毎月残業50時間、年間休日108日
これでようやく手取り30やぞ


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:22:46.93ID:vs77ArEvM

>>169
マスクどこ?アルコールいつ入荷する?トイレットペーパーは?


283:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:35:44.49ID:FWPAoVDla

>>169
いつもお疲れさまです


289:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:36:16.75ID:jNUcpzOKd

>>169
思ったより貰ってんだなドラッグストア



170:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:22:24.56ID:7O4Nb2Jza

15時 起床
16時 出社
17時 点呼、10t車に荷物積み込み
21時 営業所出発
03時 到着、荷下ろし
06時 荷下ろし完了
07時 社宅で風呂、飯
08時 寝る
16時に起きて同じこと繰り返して戻る
これで、手取り30万


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:23:42.10ID:sljFwfQHd

>>170
トラック運ちゃんか
車線はみ出してくるなよお前


287:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:36:12.19ID:FWPAoVDla

>>170
労働時間ながいね


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:22:32.92ID:LT5kcUkDr

残業なし、福祉系 月休日8日間
手当込みで手取り21万や
くそ


291:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:36:33.22ID:FWPAoVDla

>>171
休日少ない


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:23:07.47ID:gGwwfsG40

新卒?


292:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:36:45.22ID:FWPAoVDla

>>173
新卒ではいったかいしゃ


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:23:12.89ID:xYPU5bUMa

手取りって家賃も引いた額よな?
それやったら充分多いやろ


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:24:14.15ID:dM5ZKYCZd

>>175
んなわけない


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:25:36.86ID:Okr5Agd/r

>>175
なんで引くんや


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:23:36.00ID:YgZKr+No0

27歳年収720万で貯金200万って少ない?


295:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:37:05.30ID:FWPAoVDla

>>176
貯金以外はおおい


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:23:49.50ID:wDeutnUu0

ワイ「いや〜今日も運転たのしいですわ(音楽ジャランジヤラン♪)(口笛フュ〜)」
これで30万
イッチも運送に転職しようや


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:23:51.73ID:7O4Nb2Jza

自動車工場で夜勤無しの期間工やってるけど、入社祝金なし、満了金なしだから、バイトとかわらねえわ


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:26:03.34ID:wDeutnUu0

>>179
期間工バブル崩壊とか言われとるけどあれマジなんか
ワイも金貯めるために行こうと思ってたのに



180:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:24:04.15ID:1eeDMxtga

ワイ2年目、残業代を抜いたら手取りが18万で泣く


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:24:18.32ID:j+ID0LtuM

ワイ出張ばっかりやから金だけたまって使いどころがないわ
昼飯しか金使う場面がない


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:24:23.84ID:jNUcpzOKd

リアルにブラックな俺は
月平均残業50前後で手取り24万
休みは暦通り
ナス2ヵ月×3回
年収500ちょい
仕事辞めたいわ
かといって東京なら底辺なんやろうけど地方やからそこそこ貰ってる方に入るんだよな
年収400で残業ゼロなどこで働きたい


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:24:26.08ID:iWipnugcM

高卒クソザコワイでも月残業なし月労働168時間額面34万やぞ
大卒なら手取り31万くらい貰えてて当然やろ何貧乏人のふりしてんねんお前ら


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:25:57.86ID:mp1oZu47d

31万で不満とか煽ってんの?


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:26:26.25ID:HuBYU4NVr

出張のある仕事したい


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:26:36.35ID:rrtfNi8jd

ワイ手取り30くらいボロボロ寮0円無料なんやが、家借りた方がええかな?
東京なわやが


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:27:36.24ID:bXd5ESIW0

>>198
場所によりすぎる
ボロ具合や不満によりすぎる


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:27:14.87ID:sljFwfQHd

転職できないんなら不満垂れるなよ
ジジイになるまで今の会社にメシ食わせてもらうんやから


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:27:24.18ID:gTZlQP/3H

コロナでテレワークになったら給料上がって1ぐらいになったわ


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:27:38.58ID:7QZAxBYiM

額面約38万円
健康保険「15700円」
厚生年金「32940円や」
雇用保険「1100円もらうで」
所得税「11000円やな」
住民税「17000円頂戴」
お母さん「50000円で寝床と食事と家事を提供するわね」
残り25万円


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:27:57.97ID:DN2ZI4amM

新卒のワイですら手取30万もらってるのにオジサンたち悲しくないの?


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:28:01.28ID:xYPU5bUMa

イッチなんだかんだで今の職場に満足してて草


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:28:07.23ID:241uotXrd

東証一部上場企業三年目の一般職やが、手取り16万やぞ
ボーナスなくなるしくそでしかない


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:28:40.45ID:7O4Nb2Jza

今の若いフリーターは、数年後は大手のリストラおじさんと、終身先の奪い合いになる


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:28:59.48ID:96fplHUmd

ワイ東北か広島どっちがいいか聞かれて会社辞めたで


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:29:14.34ID:1CILMVdDF

ワイ14万、泣く


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:29:23.74ID:GuRaNhnvr

わい28の職場白黒判定してや
去年の年収530で年休135くらい
残業は年5時間以下で勤務時間は8時半-17時や!


233:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:30:28.02ID:sljFwfQHd

>>222
フレックスないのは痛いな
転職しろ


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:29:24.87ID:edjImfvOa

ようやっとる


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:29:25.30ID:kPVZMKgP0

帝大院卒とかじゃなければもらってる方やろ


225:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:29:29.58ID:8I4pFI4e0

どんぐりは?


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:29:51.86ID:mp1oZu47d

わい40歳、電気設備屋手取り25万
コロナ禍で死亡


240:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 18:31:44.28ID:8T0J58150

>>229
体力残ってるなら空調行け




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603875325/
未分類
なんJゴッド