ミルクボーイが全く売れなかった最大の要因wwuwwuwwu

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:27:27.50ID:kg+BVfLV0NIKU

漫才が面白すぎてハードルが上がりきったから


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:27:41.55ID:XXqFKi990NIKU

本人達が売れるきなし


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:27:49.68ID:a7G72TpkaNIKU

二人ともただの好青年だから


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:27:52.71ID:HbANolFy0NIKU

華がない


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:28:23.45ID:vm8TjTsH0NIKU

平場おもんない


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:28:39.92ID:ZTtC5DnO0NIKU

あれ若いやつらにはなにがおもしろいのかわからなくてジジイたちには受けてたらしい
要するに古いってことだろうな


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:28:50.24ID:SI77Iigt0NIKU

大阪では売れとるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:28:50.88ID:xEvpRkUU0NIKU

レス乞食キモティか?


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:29:13.67ID:xL+LPxsddNIKU

コロナ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:29:35.41ID:gZuUQNTq0NIKU

くさそう


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:29:40.47ID:rOPkNjUK0NIKU

できる方が駒場なのに見た目がじゃない方かつ不快という絶望


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:29:57.64ID:fHEroT4W0NIKU

かまいたちの方が面白い
ぺこぱの方が旬


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:30:01.78ID:sbVR5rMh0NIKU

あのネタ大しておもろないのにアレしかやっとらんのはなんやねん


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:30:40.72ID:HTQcHmMhaNIKU

>>15
お前以外は面白いと思ってるから


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:30:15.72ID:S7nOT74v0NIKU

トークがクソ


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:30:34.52ID:JLZOtf4f0NIKU

ぺこぱといい半年でやっぱり飽きられてるな



19:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:31:02.26ID:jOMYODqQ0NIKU

>>17
べこぱは純粋につまらんわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:31:06.12ID:cPQzmtX+0NIKU

売れるのは千鳥みたいなやつなんや


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:31:14.81ID:wf0V/ZKh0NIKU

実はあんまり面白くない


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:31:16.43ID:3kNFKc92MNIKU

さらば青春のひかり、タイムマシーン3号あたりのがテレビで見るし、おもろい


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:31:17.22ID:ivvv+45I0NIKU

話し方で面白いっぽい雰囲気作れるからええと思う


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:31:34.07ID:ftndl3R80NIKU

漫才のパターンが一個しかないのはアカンわ
トークもそこまで面白くないし


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:31:42.71ID:DmvFZfbp0NIKU

大坂から出る気なさそうだしな


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:31:46.95ID:Xc5qXqgQ0NIKU

角刈りが天狗


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:31:55.76ID:ulA0RhgwMNIKU

ニューヨークはこっからガチでくるぞ
屋敷はまじの天才


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:36:25.16ID:FYWvNC1F0NIKU

>>27
屋敷どっちや


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:32:03.83ID:726gp+lS0NIKU

筋肉がキモい


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:32:15.17ID:x7eJ2SYi0NIKU

お前が見てないだけなのにそれを客観的に言うな


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:32:19.67ID:SzTrpGwmpNIKU

M1がピークで既にネタ切れやしやろ
ハードは一緒で中身のテーマ変えるだけの漫才なんかすぐ飽きる


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:32:25.25ID:3TnGEuc60NIKU

でもこのネタのバリエーション増やすだけでテツトモみたいにいつまでも食っていけるよな


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:32:29.45ID:cPQzmtX+0NIKU

ニューヨークはちゃんと実力あるのにパンツマンと大学生みたいなノリのせいで嫌われるの勿体無い



55:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:35:24.19ID:xX6gInjF0NIKU

>>32
実力あるのにテレビ出てこんのはなんでや?


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:32:46.36ID:ghEdWg8bxNIKU

本人たちも売れる気ないやろ
それよりぺこぱのほうが気になるわ
オードリーの再来になるんかね?


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:34:45.79ID:ulA0RhgwMNIKU

>>33
無理やな
若林がおらん


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:32:51.21ID:Cb/embDF0NIKU

漫才のテンプレが上手く出来過ぎてて誰がやっても面白いから


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:32:58.22ID:81cbVfaP0NIKU

結局ネタよりトークできる奴が売れる


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:33:05.20ID:JEgY+cs70NIKU

アスパラガスが〜で引くほど滑り倒しとってもう無理やと確信したわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:33:08.39ID:z91Gohrm0NIKU

漫才やコント意外で面白くないと一流にはなれん


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:33:14.49ID:UCc1x6sx0NIKU


女人気がない


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:33:16.13ID:zFo3Izeu0NIKU

本人たちの最終目標がNGKオオトリだから


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:33:17.74ID:BPMcMkFtaNIKU

可哀想になるくらい華がないしテレビ映えしない
華がないって言葉を体現してる存在


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:33:37.38ID:59zGIKENMNIKU

M-1優勝したタイミングでコロナってついてないいうけど逆やろ
優勝してなかったら辞めててもおかしくない


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:33:39.86ID:Kzpzy+qbaNIKU

こんなに短期間で何十本もCM出た芸人はそうそうおらんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:34:13.05ID:SaWB5Jsq0NIKU

あの見た目でぐいぐいテレビに出る方があかん
あれは完全にテツandトモみたいにやっていく方が向いてる


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:34:14.79ID:PSwqTMfB0NIKU

デブが面白くない


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:34:22.51ID:6+yeGPw40NIKU

ラジオおもろいで



47:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:34:31.20ID:pOdpHr6H0NIKU

大阪にこだわったせい
ブラマヨ、チュート、フット、千鳥、かまいたち、銀シャリ
大阪捨てて東京取ったおかげでまた大阪で仕事たくさんできるようになった
大阪なんて二流芸能人ばっかなんだからいつでも戻ってこれるのに


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:42:57.29ID:pnVQsiSg0NIKU

>>47
ブラマヨはM1取ったあとも5年くらい大阪メインで活動してたからそん中だと例外


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:34:33.26ID:vcRMQe3W0NIKU

良くも悪くも本人たちが大人すぎる
理性がありすぎるから水ダウみたいなクソが受けてるバラエティじゃしんどいな


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:34:38.36ID:aeYoP7Ri0NIKU

里崎みたいな顔してるから


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:35:55.76ID:IVKUYJW80NIKU

>>49
里崎の方が男前だろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:35:06.33ID:AFqGZcQR0NIKU

舞台出てりゃ良いだろコイツらは


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:35:17.71ID:LLgB5XLndNIKU

結局トンキン民がイチャモンつけてるだけやん


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:35:22.24ID:NYxGgwIt0NIKU

なんじぇいのお兄ちゃんたちはお笑い分かってるんだねすごいなぁ
なんか面白い話してよ
お笑いわかってるんでしょ?


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:36:11.29ID:k4WvEcXf0NIKU

>>54
自殺しな
これがなんJの総意で最もお前に言えば全員が笑う爆笑の言葉だ


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:35:37.36ID:k4WvEcXf0NIKU

トークのつまらなさだろ
今はトークつまらないと基本的に売れん


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:35:56.72ID:sbVR5rMh0NIKU

第7世代で数年後番組MCやってそうなの誰や


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:36:44.26ID:k4WvEcXf0NIKU

>>58
もう第7世代自体が本人らとテレビ直々にオワコン認定されてるから誰も獲れんだろうな


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:37:24.60ID:2nk6F1cKMNIKU

>>58
霜降りやな
EXITガンバレルーヤは雛壇で生き残りそうだが、他ははんにゃフルポンしずるみたいな感じになるんちゃうか


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:37:29.55ID:1YO/1jUA0NIKU

>>58
ミキと霜降りがだめなら全滅やろ


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:38:15.04ID:hSeTLnN10NIKU

>>58
実力あるの霜降りだけでしょ
あとはカス



97:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:39:54.11ID:jD3JDAtSpNIKU

>>58
霜降りは千鳥クラスまではなるやろ
あとはハナコかが屋草薙ガンバレルーヤゆりやん


269:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:57:11.38ID:LJpxL1QVaNIKU

>>58
霜降り明星


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:36:02.22ID:1YO/1jUA0NIKU

ジジババに無礼なだけのフワとEXITが天下取るような世間やし当然や


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:36:05.47ID:XxBP//tMMNIKU

平場だとかまいたちの方が面白いし


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:36:06.52ID:UCc1x6sx0NIKU

ご当地ネタ営業で食ってける


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:36:13.86ID:yQZAEnFP0NIKU

かまいたちと比べられるから


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:36:41.41ID:apIFEZs20NIKU

悪意のネタだから不快


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:36:47.94ID:jD3JDAtSpNIKU

全国的に売れる気がないから


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:37:22.51ID:k/QYWBsl0NIKU

地味な方が有能なコンビは伸びるんや
アンタッチャブルとかオードリーとかダイアンみたいな


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:38:13.81ID:2nk6F1cKMNIKU

>>71
ダイアン…?


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:42:30.51ID:T+rJDg/u0NIKU

>>71
ダイアンって津田ばっかイジられるけど、ユースケの方がほんまアカン気がするんだよな
何しててもボーッとしてるだけの人になってる


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:37:38.26ID:hSeTLnN10NIKU

デブの見た目


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:37:52.96ID:5rzZ5+y90NIKU

角刈りが大喜利得意に見えて実は筋肉の方が出来るの草


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:38:04.43ID:UlbrNhkx0NIKU

テスコボーイの方が強いから


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:38:08.35ID:3zKArZ+R0NIKU

舞台で漫才できればいいってタイプなんでしょ



82:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:38:16.47ID:8QnZUMXD0NIKU

面白くない漫才でm-1優勝しちゃったから


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:38:17.93ID:S7nOT74v0NIKU

角刈りがハゲかけてる


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:38:30.11ID:yQZAEnFP0NIKU

悪口しか言わなくて嫌いやったけど
悪口じゃないネタ見るとつまらない


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:39:04.33ID:YVTP4zsnaNIKU

・商品名や地名を連呼してくれる
・お題のいいところをネタになぞらえてアピールしてくれる
・ダメなところも面白おかしくネタにして思わず聞き入ってしまう
普通にCMや営業にうってつけで引っ張りだこやろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:39:21.44ID:jHHAXJ2S0NIKU

こいつらの漫才のフォーマットまんまパクって俳優がやってたの草
誰がやっても面白いから別にミルクボーイじゃなくてもいいことに気づいてしまった


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:39:26.82ID:kglaQ3ZR0NIKU

東京進出せんと大阪留まる選択肢は賢明なんやないか
そういう選択とったやつとか関西のテレビは喜んで重用するやろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:39:39.83ID:2nk6F1cKMNIKU

ニューヨーク屋敷とさらば森田で番組作ってくれ


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:40:13.44ID:IVKUYJW80NIKU

>>95
バイク川崎バイクも


276:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:57:39.01ID:NW0CppS+pNIKU

>>95
YouTubeの方が良さそう


285:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:58:49.15ID:aFhnP8NEaNIKU

>>95
BKBおりそう


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:40:10.70ID:7VDUYTir0NIKU

第7世代って持て囃されるけど霜降りとEXIT以外はただのバーターだよな


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:41:06.24ID:4dN6h0p60NIKU

>>100
ハナコはネタ有能やん


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:40:19.26ID:4dN6h0p60NIKU

クズ売りとか過激売りとかはさすがにもう古いやろ
霜降りはそこが心配やしダイアンは売れるわけない


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:40:23.27ID:Tymoildz0NIKU

ミルボって東京出てくる気ないから
売れるのも限界あるで


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:40:47.26ID:n4uOcIuOaNIKU

孔子ちゃんイライラで草



107:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:40:50.30ID:ZgVmbqCi0NIKU

フリートークできんからやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:40:54.45ID:YOIaVera0NIKU

最悪千鳥が売れてりゃダイアンには仕事はくる


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:41:15.14ID:M9Ve8dmz0NIKU

ぺこぱももう化けの皮剥がれ始めてる


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:41:15.61ID:FFXBzupM0NIKU

関西ではそれなりの地位確立しつつあるからあんま全国ネットで見る必要がないタイプやな


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:41:19.05ID:+jDpCtGP0NIKU

霜降りは両方めちゃくちゃおもろいのがやばい


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:41:24.10ID:k4WvEcXf0NIKU

冷静に考えたら最近出てた来た芸人で面白い奴って殆ど居ないのよな


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:41:47.34ID:4dN6h0p60NIKU

>>114
昔の芸人やと誰が面白かったん?


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:41:53.03ID:1YO/1jUA0NIKU

ヒガシ逢ウサカ解散したのは残念やわ
キングオブコント決勝行ける逸材だと思ってただけに


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:41:54.08ID:IGXmt2TL0NIKU

漫才は偏見ディスりあるけど
平場で毒づいたり相方同士でけなしあったりとかあるんか?
結局ダウンタウン天下からそういう笑いが強いのに


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:42:04.13ID:wobPcMaQ0NIKU

大阪でも全く仕事ない芸人やったしな
ロケとかトークとか全くしてない漫才全振りやから


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:42:05.64ID:a7JO3CAgaNIKU

ダイアンとかいうネタ見たことないクソおもんないコンビいらんわ
たまにウケてるネタはチクニーだの短大だの歯が多いだの劣化の劣化千鳥
こんなん持ち上げてるガイジって知的障害者やろ


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:42:09.65ID:wOfIL8l+0NIKU

ミルクボーイはテレビにあんまり出たくないんやで
劇場でやっていきたいタイプや


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:01.58ID:T+rJDg/u0NIKU

>>122
M1チャンピオンって看板引っさげて営業して劇場周りしてるほうが実入り的にも本人的にも旨味あるやろな
TVって今フリートークメインやし


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:42:13.10ID:98esei0adNIKU

大阪に引き篭もってる芸人に賞レースくれてやる理由ないよな


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:42:13.37ID:GO6W1PY30NIKU

その芸人は一種類しかネタがないらしいねん



126:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:42:45.87ID:7VDUYTir0NIKU

ダイアンは燻ってるポジションの今のままで面白いから別にいいや


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:42:50.04ID:ansuuzQb0NIKU

テレビに出たい訳じゃないらしい


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:43:07.12ID:jD3JDAtSpNIKU

EXITって生き残れるか?
5年後にははんにゃやろ


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:02.66ID:epsja/h/0NIKU

>>129
キングコング化してユーチューバーしてそう


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:18.20ID:GO6W1PY30NIKU

>>129
テレビ芸人としてははんにゃよりよっぽど有能やろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:43.07ID:2nk6F1cKMNIKU

>>129
はんにゃは平場ゴミすぎたから
EXITは兼近がさんまに気に入られてるレベルはある


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:46:03.03ID:4dN6h0p60NIKU

>>129
兼近がコメンテーターとか慈善活動とかにいきそうな匂いがする
素養のなさと地頭の良さをいかして


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:46:35.51ID:7VDUYTir0NIKU

>>129
ファンクラブ作ったり本書いてたりでなかなか戦略的やからな


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:43:20.56ID:Xh8QSJn7aNIKU

なんJお笑い評論家が使いたがる言葉第一位「平場」


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:07.98ID:4dN6h0p60NIKU

>>130
わかる
テレビありきの発想嫌いやわ


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:43:27.53ID:N5uLSBiRaNIKU

ワンパターンすぎる
M-1の一発目は完全初見でめっちゃ笑ったけど決勝の二回目の時点で飽き飽きしてぺこぱかかまいたちが勝ってもよかった


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:45:00.57ID:yQZAEnFP0NIKU

>>131
最中は話題にもならんしな
コーンフレークの点数が高すぎたから勢いでゴールしちまったな


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:43:56.49ID:06f0UbxY0NIKU

ぺこぱも調子乗ってる感出てきて嫌われそうじゃね?
松蔭寺とか特に第7世代はこんな笑いのとりかたしないから(笑)とか言い出してて本当に気持ち悪くなった


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:43:58.00ID:Ppy7IMAe0NIKU

そのうちミサイルマンみたいに今ちゃんの実話にしか出なくなりそう


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:05.66ID:zuQdqTpqrNIKU

筋肉の方がつまらないかと思いきや角刈りが無能すぎる
なんかキョドってるしガチでトークが一般人レベルだろ



138:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:13.03ID:0zGD/waT0NIKU

二人とも嫁にベッタリで離れたくから東京の長期ロケも難しいらしいで


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:15.26ID:F9hJ8zV10NIKU

本人らが東京出るの拒否ったんやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:37.25ID:xrlqVB5b0NIKU

賞レース的にはもう天下取っちゃったからな


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:41.08ID:CtRJi7OcdNIKU

r1勝ったやつ誰も覚えてない


286:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:58:54.35ID:y/qfsrrl0NIKU

>>143
今年まだやろ


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:44:59.05ID:1YO/1jUA0NIKU

10年後の中山功太ポジなんよ


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:45:10.00ID:ZBXVwZkudNIKU

↓パンクブーブーが


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:45:13.29ID:A2C14FD30NIKU

久保田が復活してきてるよな


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:45:20.55ID:DVS93Uhp0NIKU

てかあの漫才そんなにおもしろいか?フォーマットがしっかりしてるだけでナイツのより面白さないと思うわ
爆笑とかとれるやつじゃないやん


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:45:52.02ID:BFKRUemFaNIKU

ダイアンとかいうクソ芸人で笑えるガイジに選挙権があるのがこえーわ
あれで笑えるやつって電車とか好きやろ ガチの障害者の可能性がある


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:46:06.44ID:6PcDe0TM0NIKU

ワンパターンだし
面白いの初見の時だけでしょ


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:46:07.79ID:VmoMD8En0NIKU

お前ら日常生活で面白いこと言ってるんか?


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:46:13.69ID:zuQdqTpqrNIKU

漫才のモノマネしやすいのはいいけどな
余興とかで使われまくりそう


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:46:15.70ID:9yYaHk3MrNIKU

霜降り明星はドキュメンタルでどっちも有能やったからな
なんJの自称評論家にとってドキュメンタルでの活躍は必須事項や


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:47:25.82ID:Ug1qIa45pNIKU

>>161
おっととっと夏だぜみたいに言うなすき
それ言われた直後に即振り返るくっきーと久保田も好き



162:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:46:17.31ID:xuJy/2Ro0NIKU

今関東は使い捨て以外求められてないから関西ではどうなん


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:46:26.71ID:k/QYWBsl0NIKU

老若男女が楽しめる漫才やし大阪で漫才ガチってたら良いポジションいけるやろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:46:26.60ID:n1am2sKV0NIKU

平場ってなんなん?最近使われだしたん?


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:46:47.03ID:yQZAEnFP0NIKU

もし来年もM-1に出れるとして
ミルクボーイとぺこぱは優勝出来ないけどかまいたちは優勝できるかもしれない
この差だよや


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:47:03.59ID:hmdo6uUp0NIKU

M-1の大阪組ならからし蓮根がおもろかったけどなあ。見取り図はあのレベルでよく決勝来れたな


263:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:56:13.23ID:SSUCA+50pNIKU

>>172
えぇ…
充分やろ


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:47:10.07ID:j47tTvNLMNIKU

目覚ましまだやってる?


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:47:10.62ID:PPmQrZrQ0NIKU

公式であげてるネタが「おやすみバージョン」とかいうゴミ


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:34.82ID:2KrnuN5IdNIKU

>>174
普通に漫才やれば100万再生いってだろうにな


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:47:14.23ID:X/alrqTQ0NIKU

ミルクボーイはネタ見れればええ


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:47:19.23ID:RyvDTlWXdNIKU

トンキン「ミルクボーイおもんない!」
ワイ「どれどれ…東京で売れてる芸人は…っと」
霜 降 り
ぺ こ ぱ
E X I T
フ ワ ち ゃ ん
全員おもんなくて草


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:00.94ID:ansuuzQb0NIKU

>>177
霜降はYouTube見てたら好きになってきた


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:57.06ID:UB2uf+IU0NIKU

>>177
そもそも霜降りって大阪じゃないのか


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:49:02.30ID:6PcDe0TM0NIKU

>>177
粗品と松陰寺はまだマシな方やろ


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:47:37.55ID:pHZO9LbmaNIKU

言うて関東の仕事興味ないとかいうて仕事選べる立場なん?



182:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:47:53.21ID:jOMYODqQ0NIKU

>>180
せやで


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:32.73ID:tcdHkb4X0NIKU

>>180
別に選んでないし普通に呼ばれたら行くで
ただ大阪を拠点にしてるってだけで


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:49:35.54ID:xrlqVB5b0NIKU

>>180
大阪がメインってだけで東京のテレビも出とるで


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:03.21ID:6k3nhct80NIKU

デブが無能


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:17.60ID:Rv9ZMYyU0NIKU

関東じゃ同じギャグ何回もやる奴はすぐ消える


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:22.87ID:9oBMAb6e0NIKU

駒場がジムで筋トレする動画笑ったわ


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:27.87ID:k4WvEcXf0NIKU

そもそも関東出る気ないは出ても確実に売れない事分かってるって事だからな
それだけの才能が無い事をある意味わかってるのは賢いともいえるが


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:29.95ID:p/JvJfg40NIKU

ミルクボーイのネタって定番のボケとツッコミのスタイルやけど実はボケとツッコミの漫才やないからお笑い通以外は面白さが伝わりにくいと思うわ
でもお笑い通が絶賛するから否定しにくいというのが結局ジワジワ効いて人気下降しとる感じ


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:30.06ID:m4lcvIoBdNIKU

ほな違うか?とか煩悩くすぐるとか先輩にパクられまくりワロタ


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:38.91ID:3ngeUmAa0NIKU

頑張って恵美子抱いたのにコロナのせいで…


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:48:49.28ID:YUOlGu0BdNIKU

ぺこぱはしゅうぺいが迷走してるな


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:49:05.38ID:a7Hestsn0NIKU

太っている方脱いだら汚くて笑ったわ


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:49:43.16ID:3ya6Ymlp0NIKU

いわゆる吉本団体芸向きやない
つまり今のテレビ向きやない
実力に時勢が追いついてない


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:49:54.30ID:HkkJ/BUB0NIKU

全部同じ形のネタだから営業の受けよさそう
外れは絶対ないじゃん
漫才の実力さえあればええねん


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:49:58.46ID:bEpTN+Xb0NIKU

芸人として1番面白いのはチョコプラやな
あいつらなにやらせても器用にこなすよな



212:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:50:43.11ID:ansuuzQb0NIKU

>>205
ドリームマッチは滑り倒してたけどな


252:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:55:04.49ID:T+rJDg/u0NIKU

>>205
チョコプラっていろんな番組やCMで酷使されすぎて枯れてきてへんか?
ドリームマッチや最近の壁見ると色々酷くなってきたような


267:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:56:29.81ID:V6rLh9KF0NIKU

>>205
長田面白いんやけどちょっと鼻につくところがあるわ
常にって訳じゃないけど


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:50:09.27ID:yQZAEnFP0NIKU

こいつら他のM-1出場者見下してるから純粋に不快なんだよな
先輩尊敬する余裕ない奴は日常生活でも余裕ないカスだわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:50:17.97ID:gw9uPmQC0NIKU

相席食堂が一番面白かった


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:50:19.87ID:b6ow9cWVMNIKU

ぺこぱは事務所がサンミュやし王道売れのノウハウ無いのがカアイソウ
うまくやればオードリールートやったのにしゅうぺい炎上で一発屋コースにのりかけてる


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:50:30.01ID:Wfg/nwQf0NIKU

有吉弘行(漫才、コント、大喜利、ネタできません)
が天下取るんだから賞レースとか生き残るかどうかに関係ないのよ


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:51:17.25ID:4dN6h0p60NIKU

>>210
IPPONグランプリって見たことある?


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:51:20.25ID:35iWQp36MNIKU

>>210
大喜利はIPPON取ったやろ


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:51:20.93ID:yQZAEnFP0NIKU

>>210
有吉の一本グランプリ時代見たことないんか?
バカリズム設楽と普通に張り合ってるぞ


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:51:40.64ID:lFItGmZ/0NIKU

>>210
大喜利はできるんだよなぁ


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:50:30.02ID:MdpxuYGCrNIKU

駒場の方がおもしろいという罠


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:50:46.02ID:cPQzmtX+0NIKU

忘れっぽいオカン以外の漫才がクソつまらん
トーク雛壇クイズで面白くない&漫才ネタの自由度が低くここで使えない
そらぺこぱに負けるわ


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:50:52.93ID:nr+SbjXG0NIKU

テレビ出てもマジで宣伝に来た俳優かのような振る舞いでひどいわ


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:50:55.05ID:lFItGmZ/0NIKU

結局笑いの中心は大阪なんやなって


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:51:10.10ID:qw0rQ99w0NIKU

まさかのすゑひろがりずが勝ち組で草


221:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:51:20.98ID:IzER7B3AdNIKU

なんかかまいたち信者いて草


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:51:46.81ID:OsUuuIIydNIKU

そもそもバラエティ出てトークしたりするキャラちゃうやん
劇場で淡々と漫才やり続けるほうがええわ


228:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:52:26.60ID:yQZAEnFP0NIKU

>>223
やってること他の芸人と変わらんから世間では消えた扱いになるやろなぁ
かわいそう


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:51:52.37ID:P1wYYGZT0NIKU

霜降りはYouTubeだけで相当稼いでそう


225:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:51:58.03ID:pHZO9LbmaNIKU

ミルクボーイっておかんのネタしかみたことないんやけど
マジであれしか出来ない訳やないよな?


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:52:11.99ID:lFItGmZ/0NIKU

バラエティでのトーク力てそんな重要か?
テレビに出る=成功ではないやろ


235:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:53:06.51ID:35iWQp36MNIKU

>>227
そんなん主観的に人それぞれやん
手っ取り早く、売れてるのが分かるのがテレビに出てることやろ


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 22:52:28.45ID:9oBMAb6e0NIKU

ジャルジャル好きやけど、優勝したからってこっからジャルジャルが売れる想像が出来ない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601386047/
未分類
なんJゴッド