【速報】10月発売XboxシリーズSが2万円台に、PS5完全敗北かWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:49:30.79ID:haTVvJkAa

Xbox Series Sの国内販売価格が29980円[税抜]に改定。3000円引き下げての販売に、予約は9月25日より開始
https://s.famitsu.com/news/202009/24206377.html


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:49:44.88ID:haTVvJkAa

さすがに草


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:49:54.34ID:haTVvJkAa

これもうPS5買うやつ誰もおらんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:50:07.58ID:qC3HN4+V0

やっす


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:50:12.16ID:tD6fpOQLp

ps5難民が買うかもしれへんな


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:50:15.71ID:R+NQXYOO0

昔のソニーみたいな商売のやり方やな


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:50:32.04ID:haTVvJkAa

こんなに安くできる理由はやっぱりあるんやね


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:50:32.37ID:jNX1uZFg0

XBOXシリウス最強!


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:50:34.91ID:Nz35Q7l20

ゴミ箱やん


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:50:39.71ID:pQjCXbGxd

ローンチ何?


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:50:43.46ID:4M17jAng0

PS5さん頓死で草


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:50:44.72ID:giPtYOVR0

Sはゴミスペックの詐欺商品


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:51:39.20ID:haTVvJkAa

>>12
Switchには余裕で買ってるんだよなぁ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:51:09.37ID:jTkjPmxpM

PC「ほなソフト回収するで〜」


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:52:21.31ID:Wi2OdLKuM

>>13
ええやん
箱で集めてPCで売ってくれや


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:55:02.40ID:cUSMoFA5M

>>13
有能



69:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:16.47ID:cUSMoFA5M

>>13
本命はこっちやな
同時販売してくれや


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:51:13.35ID:uYG0+cZPd

後だし値下げとかもう何でもありやな。どーせ転売でまともに買えんだろうけど


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:52:32.11ID:qH7E3f+n0

>>14
転売相手が存在しないだろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:53:18.19ID:Wi2OdLKuM

>>14
箱ユーザーが(予約できるかなぁ)って心配してるのかわいい


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:26.96ID:R5dr/XFqM

>>14
Sは海外では予約だだあまりやで


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:51:16.13ID:pSWbq75c0

ゲームパスの他にオンライン会費もかかるんか?


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:51:16.81ID:zkc9ZH290

Sってかなり性能落ちるんだろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:51:32.35ID:yGj3rIK90

ゲイツの本気


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:51:48.70ID:jNX1uZFg0

PS5すべて裏目で草


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:52:51.84ID:haTVvJkAa

>>19
完全にソニー終わったよな
なんJだと買う人誰もおらんし


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:52:33.76ID:edinNTEYa

マジかよこのスピーカーみたいなやつ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:52:40.42ID:xgsKAcls0

マイクロソフトは本気だぞ?どうする?


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:53:01.63ID:7ksvTcmr0

ディスク版安くしてくれ


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:53:06.47ID:4Zm07LvC0

おう買ってくれや


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:53:15.53ID:eZtcmQr/0

PS4とスペックどっちが上?



31:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:53:45.66ID:haTVvJkAa

>>27
圧倒的にXbox


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:53:24.00ID:XuAkSxZj0

なおスペックはPS4Pro並の模様


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:53:40.25ID:/t94l4Ej0

SはPS4をPS5Sですって売るようなもん


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:53:48.60ID:Ye0kRLiwM

うおおおおおおおお!(ps5ポチー)


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:53:53.50ID:lMZTUMyaM

スペック上のone xが29800円だぞ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:54:12.35ID:S90BDnKI0

でもお前ら買わないじゃん


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:54:50.32ID:cUSMoFA5M

>>34
そら興味ある奴はもうPC持ってるやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:54:39.05ID:KgIyCCLK0

もちろん買いますよPS5をね


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:54:39.63ID:qC3HN4+V0

なんでこんなに安くできるんや?


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:55:32.70ID:XuAkSxZj0

>>36
ディスクドライブ無くしてGPUのグレードを下げてメモリを16GB→10GBに減らしたからや


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:54:46.23ID:edinNTEYa

安いモデルあってもええかもな


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:54:54.92ID:pSWbq75c0

PS4のソフトは貸し借りできますを根に持っとるな


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:03:10.90ID:ATzLPXoea

>>40
しかも今世代でディスクレス売るしな


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:55:03.01ID:3J1nbVYL0

PCでよくね


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:55:19.16ID:pCxzhGpzd

誰もこんなゴミ買わないのようやるわ



47:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:56:03.21ID:haTVvJkAa

>>43
2万円やぞ
みんな買うやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:55:31.44ID:gdNxK9+0a

SXも5000円くらいやってくれや


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:55:55.95ID:SWun+R12M

コントローラーさえあれば良いぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:56:11.56ID:8jSFrVWA0

ps5より性能よくて安いって派遣ハードやん


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:56:28.12ID:+cSJALe50

パーツ取りで使えたりする?


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:56:31.63ID:kuD1Avq7d

箱の方がPS5よりも性能高い上に小型で2万円以上安いモデルもあるとか終戦やろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:00:02.99ID:Tg9uoRDo0

>>50
これめっちゃ性能低い奴だぞ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:56:55.37ID:zKuf5BP5M

この3万で買える箱を買えば次世代機で出るゲーム全部遊べるんか?


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:59:11.21ID:3+YuWNM/0

>>51
いいえ
次世代版DMC5が出ない


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:56:56.39ID:uUgL/4Ow0

日本には関係ない話や
売れんからな


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:57:16.58ID:rQcQyuGc0

ここ毎試合PS軍連敗してるやん
CS争い脱落やろこれ


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:50.35ID:cKXnszGmM

>>53
うまいけど毎試合じゃなくて毎日の方が良かったな


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:57:16.96ID:2ej9Kvzf0

で面白いゲームあるんか?


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:57:52.38ID:haTVvJkAa

>>54
PS5よりかはある


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:57:21.63ID:JpnAcMnR0

いらん



56:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:57:24.40ID:A2/aw+Bwa

2万になれば天下取れるで


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:57:37.03ID:0JuPBU4ia

安くすんのそっちじゃないんだよ
Xを3万だろ?


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:57:39.22ID:/CVs4MGF0

箱とPS5ってマルチでクロスプレイできるの?


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:57:48.18ID:q5VweVzf0

日本にとってはSwitch天下で細々PSやからほぼ関係ないけど、アメリカはやっぱり影響あんのかな


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:04.25ID:tNaAgf4ed

299ドルで33000かよ29900にしろとか言ってたらマジでしてくるかね


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:04.70ID:OUPF4MQA0

Xboxはノートパソコン並みのパソコン機能つければ売れると思う


257:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:16:35.42ID:2v4KucUjM

>>63
オフィスソフト動かせたら買う


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:07.04ID:3jxT759y0

ゲームパスのCM日本で流すらしいで マジで本気やな


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:11.21ID:zKuf5BP5M

ゲーミングパソコンは5万以上はするんやろ?
次世代機のゲームちゃんとできればええから3万ので問題ないなら買うんやが


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:11.79ID:jleqBPllM

普通に強くない?
なんで負けたんやろな


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:01:23.72ID:dXe6/Erod

>>66
xbox one世代は金かけた割に微妙な評価のゲームばっかりでファーストの開発能力落ちとった


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:15.28ID:0mMldk5q0

ハードだけで何やるんだよになる未来


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:59:29.25ID:/CVs4MGF0

>>67
エルスク出たら本体と一緒に買うわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:15.42ID:q8CvutA00

一万ぐらいなら買うんだが


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:48.34ID:709gKi+la

必死なのが伝わってくる



71:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:58:49.49ID:I2kI1ENH0

いくらに下げようが日本じゃ売れんぞ


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:59:08.07ID:e+n2QEJSa

そっちじゃねーよ
PS5倒すならもっと思い切れ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:59:10.60ID:0uA+UkEN0

sって廉価版やろ?
性能差もあるし


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:59:28.27ID:ZpOR8IIRM

マイクロソフトがセガを買収するって本当か?
セガが箱専売になるなら買うで


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:59:32.32ID:kEDto1PG0

PS4も箱1も安い方が売れてたから廉価版出すのは正解やけど下げすぎや


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:59:32.81ID:UJslbmbM0

普通一万円追加でps5のディスクレス買うよね


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 16:59:45.39ID:T6gcx6+K0

いっそディスプレイも付けてswitch対抗にしろや


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:00:04.04ID:AL1sUjbF0

箱に求めてあえるのは安さじゃないといつになったら気づくんだ


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:00:33.73ID:RweCs0Ji0

PS5も三万で出したろか!という風潮


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:00:34.57ID:fp8mePEyp

これだけ下げられる余裕があったのにあの値段だったってこと?


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:00:42.80ID:U/TBtmvfM

こいつのおかげでソニーがps5の価格を少しでも抑えたならそれが最大の功績やな


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:00:47.00ID:uYG0+cZPd

ゲーム会社買収してたし独占タイトル必要なのは理解したんちゃうかなあ


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:05:21.41ID:ATzLPXoea

>>91
逆やろ
MSはもうCS興味ないから独占にも興味ないで。
興味あるのはゲームパスだけや


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:01:10.90ID:AL4VXXILp

実際4KTVやモニターの普及率てどんなもんなんや
FHDでええわって需要もそれなりにあるんちゃうの


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:01:16.68ID:OcR48N5x0

んでソフトはあるのかって話だな



116:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:03:27.90ID:OwgpfMc+a

>>94
どーせファースト以外ほぼマルチやし良くも悪くもPS5と同レベル


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:04:16.10ID:COWyN8n80

>>94
ベセスダがMS傘下なったやん
フォールアウトやTESはファン多いからなぁ


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:01:21.05ID:edinNTEYa

X持ちやがわりと次世代箱はこれでもええ気がするっていうかGhostWireが時限とか独占なったら普通にこれ買うわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:01:23.13ID:kpujkfWU0

Sて光学ディスクドライブないんかい
360とかのソフトも動くんやったら買ってもよかったのにそれじゃいらんわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:01:30.52ID:Hl/Nr6qGH

安いけどいらないんだよな
グラボ買ったほうがいい


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:01:35.46ID:dHnyowN7M

次世代機のタイミングでミドルレンジの変な商品出したら消費者混乱するやろ


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:02:43.84ID:v8iHtWN70

>>99
そもそも前世代機の箱1Xが間違って買われてるからなあ


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:01:47.77ID:fLcYS+Rr0

箱にはゲーパスあるしパッケージも日本やと売るどころか置いてる店すら少ないからデジタル版はええんちゃう
ただ性能劣化版なのがあれだけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:02:08.16ID:cXaFsjnNp

こんな焦って値下げするなんてMSもSがゴミなのを理解したんやろうな


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:02:37.09ID:2S5YQ9wJ0

XBOXで発売されてないソフトがGOTY取ってるこの状況でわざわざ買う意味あるんか?
というかそもそもPCでXBOXのソフト遊べるんやったらなぁ


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:02:41.99ID:1BiAju3h0

フォルツァの新作出るなら買う


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:02:42.88ID:8QJLsUFId

これ事実上の敗北宣言なのか?
露骨過ぎやろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:02:50.22ID:mMFUNXWLa

高い方値下げしろよ


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:02:51.10ID:AQkh23zx0

誰も買わねぇよ


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:02:51.45ID:BwODE/Ll0

ロストオデッセイやりたい思ってるけどこれやったらもう用無しだしなー



110:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:02:56.72ID:n8Gtsjte0

これ買ったとしても、テレビが追いつかないんだが


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:03:02.18ID:Rc1My35I0

在庫処分? 買ってもパッケージ版売ってる所ねーよ


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:04:01.74ID:fLcYS+Rr0

>>111
安くなったのはデジタル版だからパッケージ関係ないわ
そもそも発売前に在庫処分って何やねん


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:03:12.25ID:HYgZU9qD0

血反吐はいてでも5万の方値下げしないと無理だろ


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:03:19.31ID:q8CvutA00

名付けクソ過ぎひん?
one x とかseries s とかxとか誤認させる気しかないやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:03:27.59ID:tNaAgf4ed

いやこれ多分最初から価格下げる気だったな


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:03:38.01ID:Pzrew2XL0

SはGPU以上にメモリの量と帯域が足引っ張りそうや


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:07:09.62ID:s4kn5ksU0

>>117
解像度がSeries Xの4分の1想定だから余裕じゃね


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:03:38.56ID:KgIyCCLK0

誰にも買われないから1年もしないうちに1万くらいで投げ売りされそう


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:03:56.43ID:wWjO4wqSM

独占やなくても360レベルにソフト出してくれりゃ割と乗り換えてもええんやけどな


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:03:59.89ID:GK3iN+jR0

PS5も箱もやるゲームがないしもうグラボ買って良いか?


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:04:04.47ID:Tfvt9UFya

マイクロソフト「必死やねん!」


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:04:25.43ID:gF2TSLDna

発表前から同じ箱でも性能落としたバージョンを作らされてるってリークされてた方か


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:04:27.70ID:rJIIWuLE0

プレステと箱性能どっちが上なん?


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:04:31.82ID:GoEAHzK20

でソフトは何がでるん?



129:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:04:33.27ID:CwwIYJ53a

次世代機が今世代より安いて無茶苦茶やな


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:04:36.28ID:7eQnTp6Wp

ゲーパスって和ゲーのタイトルどれくらいあるんや
それによっては一気に普及しそうやが


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:06:55.67ID:4qDvKu4t0

>>130
MSのソフトは基本日本語
DbDとシティーズスカイライン、龍が如く極1、2とかも日本語対応や


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:08:21.72ID:gF2TSLDna

>>130
360で色々独占してたけど駄目だったから変わらないと思うぞ


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:04:44.82ID:hc/U9aJxH

本気出したサブスクあるしこの値下げといい今回はガチのマジなんやろけどな
やっぱ初動でコケてまうとね


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:05:10.86ID:2RBMMluI0

普段PSプラス物乞いしてるやつとかApexみたいな無料ゲーしかやらんような奴こそXSS買うべきなんやけどな
ゲーパスでずっと回せるで


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:05:37.16ID:5QHtCyAJM

19800円なら検討した


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:05:48.98ID:GoEAHzK20

世界的大企業のマイクロソフトをここまで本気にさせたSonyは普通に凄いと思う


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:06:34.89ID:2RBMMluI0

>>138
本気にさせたのはアップルグーグルテンセントやぞ


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:06:16.45ID:gtNZAuey0

9800円くらいじゃなきゃ売れんやろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:06:26.26ID:ATzLPXoea

つーかソニーがPC相手にケンカ売らん限りMSがCSで本気出すことないやろな


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:06:33.60ID:INpZfhLX0

Sって性能低いやつやろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:06:39.18ID:pOcUP5cd0

Xだと出来るけどSだと出来ないゲームあるんやろ?
誰が買うんや


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:07:01.10ID:/CVs4MGF0

クソ箱ディスクドライブないってマジ?
パケ売れないとCSの意味ないじゃん


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:08:36.41ID:fLcYS+Rr0

>>146
でも箱なんてゲームショップ置いてないしあっても買わんやろ



167:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:09:28.26ID:edinNTEYa

>>146
現世代もパケはアマゾンから買うぐらいやからなあ


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:07:34.34ID:Om1Z5rYeM

4800円なら勝負になったのに


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:07:35.82ID:w3LkLYIi0

ていうかベセスダのゲーム遊べない時点でPS5買う必要ないよな


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:07:44.90ID:7eQnTp6Wp

でもSONYって最近事あるごとにワイらはMicrosoftさんと仲良くやっとるやで〜ってアピールしてね?
どうやってゲーパスと共存する気か知らんが
PSにゲーパス解放ってあり得るんか?


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:08:01.52ID:X5rnBr3n0

ロスオデ遊べるやん


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:08:05.70ID:KWXBcRqW0

ゲーパスはすげーんだけどな
CSはフレンドに合わせるものだから今更乗り換えるのもちょっとキツい
クロスプレイが流行ってほぼ全ソフト対応になるとかいう未来があれば換えるかも


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:08:21.20ID:wn8X4UjO0

360安くしたときは(当社比)かなり売れたし今回もそれなりに売れそう


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:08:21.85ID:GoEAHzK20

ソフトのラインナップ不足はMSも自覚しとるやろ
アメカスに散々やる事ないってネタにされてたやん


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:08:29.78ID:CLiKSuo2p

シリーズSって次世代機なの?


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:09:33.75ID:X5rnBr3n0

>>156
ほんま名前分かりにくいよな
予約と間違えて現行機バカ売れしたみたいやし


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:08:43.51ID:pSWbq75c0

最近のソニーと任天堂って目指すもんが違っててあんま客の取り合いしとらんからひさびさにおもろいわ
見てる分には


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:08:58.24ID:n5wBvI9e0

普通rtx1660super買うよね


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:09:10.99ID:RzI3ZZ1e0

日本だと箱買うやつなんてまずおらんけど
海外だと箱とPSのシェアってどんなもんなん?


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:09:19.40ID:5x0t5i+AM

税込25000にしろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:09:20.06ID:A1AHa/TR0

360の頃はFF11用にお世話になったけど
One以降のやらかしで買う気にはなれないな



166:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:09:22.93ID:SMZShprOp

ソフトがね…


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:09:49.46ID:Fcgm8C240

マイクロソフト的に箱にwindows乗せることのデメリットってなんや?


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:17.62ID:X5rnBr3n0

>>171
面倒見るのが大変やろ


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:24.09ID:kDAUm0wqp

>>171
割られやすくなる


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:51.01ID:wn8X4UjO0

>>171
パソコンだと欧州で関税が高くなるとかなんとか昔聞いた気がする


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:08.48ID:VMX05RmKa

いやもともと299$って言われてたのに空気やったやん
それが1$100円になっても何も変わらんやろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:17.03ID:9N6SoCQZ0

Windows10インストールできるようにしてくれや
そんなら買う


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:20.55ID:S90BDnKI0

CSでベセゲー買う被害者減らす名采配やぞ


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:22.06ID:0k5LBT7j0

ディスクレスじゃせっかくの互換も無駄だからな
新型ソフトのみやりたい人はええやろうけど


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:25.98ID:v/jgF/V3M

もうxboxって名前付いてるだけで誰も見向きもしないから名前変えるところから始めろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:30.02ID:ATzLPXoea

次の世代のゲーム機はパーツ交換できるゲーム特化のPCになるかもな


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:43.07ID:arEMzM1uM

>>186
そもそもゲームに特化したPCが妥協するスペックってどの部分なんやろ
反応の為にFHDのTN液晶を選んで発色と解像度を妥協するくらいしか思い浮かばへん


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:35.86ID:OMaTzAqMd

セガ買収されるんか?


228:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:14:05.32ID:Pzrew2XL0

>>188
上場企業、しかも外為法で保有規制とかあるセガは簡単には買収できんやろ


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:10:41.05ID:GoEAHzK20

ベセスダのゲーム買う層ってほとんどPCユーザーでしょ
MODありきのゲームやん



206:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:12:18.61ID:KWXBcRqW0

>>190
不思議なことに何故かCSの方が全然売上あるらしいんだよな
ぶっちゃけオフライン要素しか無いゲームってかなり割られちゃってると思う


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:06.74ID:ysUqyp2c0

>>190
PCユーザーって声がでかいだけでPCとCSのマルチソフトってCSの方がユーザー多いソフトばかり


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:11:18.21ID:A1AHa/TR0

ハピネット流通が取り扱いをやめて箱コーナーが一気に撤去されたからな
日本箱市場の惨状を考えると取り扱うのは大手小売くらいじゃないかね


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:12:13.62ID:4qDvKu4t0

>>193
デジタル版だからこれ売るの直販メインっぽいけど


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:11:30.25ID:stIITLD7d

これのライバルはPS4Proやろ
PS5と同じ土俵に上がれてない


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:12:38.22ID:CLiKSuo2p

>>196
これわかってないやつ多すぎて草


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:12:10.47ID:UeYA7jTS0

買わないやつほど持ち上げるのが箱や


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:12:26.62ID:pR6T6x0Z0

やっす
しかもペルソナこっちにでるんやろ


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:12:35.79ID:VMX05RmKa

箱が唯一語られる時期


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:17.32ID:2RBMMluI0

>>209
国内やとあれやけど北米はベセスダ買収で勝負ありやぞ


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:03.82ID:GK3iN+jR0

PCでやれって言ったらPSも箱もいらんやろ


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:46.58ID:fukRfq+z0

>>212
いらないよね


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:48.97ID:w3LkLYIi0

>>212
ほんとコレ
PS5も要らんわ。PCに金かけたほうが良い


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:11.48ID:Enrop5X10

高い金だして現行機レベルのハード買うかね


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:25.02ID:uYG0+cZPd

アジア市場しか見てないゲームは箱で出ないからな。世界見てる大作なら箱でも出るけど


221:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:51.16ID:jR2GbpVs0

PS5競争率高いなあもうXboxでええか!←こうはならんの?


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:14:02.60ID:CLiKSuo2p

>>221
ない


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:52.07ID:bpQyJYZrp

TES6は2025年発売予定って言ってるのに今世代に何の影響も与えないやろ
しかも1世代飛ばしてるんやでTES
脳内でどんだけサクサク開発してんだよ


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:54.41ID:Zr8TkCEf0

まじでこのX-box買う人ってなんのゲームが目当てなんや?


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:13:57.59ID:CLI1YK4da

パワプロと龍が如くが箱でも出るんやったら買うんやけどな


225:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:14:01.79ID:8CTPlNVw0

ワイPC民高みの見物


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:14:03.74ID:i8GD8dyR0

これは戦争しかけてきたな
ということでPS5値下げあくしろよ?


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:14:05.87ID:jSBi3LJDa

ゲハカスって自分の思考回路がバグってる事に気づかないんかな


230:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 17:14:09.52ID:KbGIXMAOp

実際箱1Xと比較してどれくらいの性能なのこれ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600933770/
未分類
なんJゴッド