35才独身実家住み貯金2500万

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:32:09.22ID:QZryebfc0

虚しい


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:32:38.58ID:QZryebfc0

給料安すぎて一人暮らしも難しいし
詰んでるわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:32:57.61ID:hdwyMdik0

こん!


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:33:05.12ID:6c/CT/p60

2500万あって一人暮らしできへんわけないやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:33:15.48ID:oxGWTen0a

35歳のごどおじの時点で詰んでるやん


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:34:05.28ID:QZryebfc0

>>6
詰んでるで


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:33:24.57ID:djm0G3H5d

ちなお仕事は何を?


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:33:49.85ID:QZryebfc0

>>7
介護・・・


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:33:52.44ID:i7+gxYr20

>>7
ゴミ収集車や


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:34:08.87ID:BierhKov0

今日もママの晩御飯食べるんか


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:35:00.41ID:QZryebfc0

>>11
今日は夜勤やからコンビニや


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:34:48.03ID:HuSm/Sti0

20代ドブに捨ててるとかマジで人生捨てとるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:35:46.81ID:QZryebfc0

>>12
30代からは充実してたんだけどな
それも終わった


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:34:55.89ID:c6WJK5Gs0

そくそんな貯めたな
それだけあったらワイなら不動産投資やるわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:35:54.52ID:HEa9fBuC0

一人暮らししたらええやん


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:37:05.01ID:QZryebfc0

>>16
一応手取り22万ぐらいなんだがいくらぐらい家賃にかけれるんや
車持ちだから駐車場代いるけど



17:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:36:31.01ID:AWh4+cLz0

ええやん


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:36:49.02ID:V+0j+9rG0

実家のリフォームで半分以上使うよね?


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:37:00.74ID:HuSm/Sti0

ほどほどに金使って色々経験しといた方がええぞ
取り返しつかんくなる


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:38:05.55ID:QZryebfc0

>>20
30代になってから月5万は自由に使ってたが
飽きたのとコロナで使わなくなって退屈になった


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:37:31.60ID:djm0G3H5d

よう貯めたなすごい


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:38:16.31ID:hAUGN5bK0

老後2000万確保やん
後は遊べるやん


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:38:52.39ID:32k+skQ00

>>26
独身なら2000万も多分いらないし
なんなら結構贅沢な老後になるな


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:39:10.28ID:cCEgbUh70

同級生は子供を小学校に入れてるぐらいか


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:39:21.18ID:c6WJK5Gs0

資産隠してナマポ受けたらええやん


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:40:10.18ID:Nw/W+WH3d

結構堅実に貯めてる32の先輩でも1000万ほどやったけどそう考えるとやるな


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:40:45.29ID:hAUGN5bK0

2000万キープして今後は貯金やなく個人年金とか株に回したらええよ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:40:46.01ID:AQR1wBfV0

めっちゃ金あるやんくれ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:41:45.03ID:sXmW0QKO0

ワンルームマンション買えるやん


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:43:42.79ID:74cEzK3O0

1人暮らしって自由やけどめっちゃ寂しいからな
毎日仕事終わって疲れて家に帰っても誰も居ないし日常会話する相手すら居ないんやで


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:44:50.69ID:QZryebfc0

>>39
それは実家でも変わらんわ
基本離さないから


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:44:13.36ID:2FtjB8DHa

結婚すればええ


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:44:28.43ID:h1OyZSc+0

2500てすごくない?


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:47:26.29ID:SsqIIX8i0

>>42
ほんとは25万円や


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:44:57.78ID:Nw/W+WH3d

会社の給料だけ?


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:45:51.54ID:QZryebfc0

>>44
ばあちゃんが700万くれたのも入ってる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600749129/
未分類
なんJゴッド