独身男性の急増、ガチで深刻な事態に

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
お前ら結婚しろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
はよ!!!


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
日本がやばい


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
養える自信ないわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>6
なれや


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
なんで男性ばかり叩くの?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
最期はハエに食われて終わる程度の人生なのが弱者男性感あるよな


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
付き合ってくれないやん


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
増えてはいるが急増ってほどやないやろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
はよせんと、頂かれてまうで!


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
昔みたいに「はわわ・・誰でもいいから結婚しないと・・・」ってのが異常だっただけだろ
子供が負債になる先進国ではこれくらいが普通だよ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
すまん
男性ばかり叩かれてる事実にワイがキレてカービィみたいにホーって吸い込む仕草して手パタパタさせたらどうする?



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
金がない


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
出生率どっかで反転したらしたで氷河期以上のガチで生まれて来て可哀想な世代の人間が数千万人出来る訳だけどその時日本は色々大丈夫だろうか


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
未来への不安感しかないからな
奴隷以下だろマジで


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
日本は女尊男卑のゴミ国家やしなぁ
未だに女性専用車両だけ存在してる違憲ゴミ国家やし


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>26
女性専用車両(男性の協力で成り立ってます)はまだマシやろ
困難女性支援法に司法がだんまりなのこそホンマに終わっとるわ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>26
お前がゴミだからそれ相応の扱いをされているだけだろw


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
毎日女と生活してるやつ尊敬するわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
独身女性税かけると即解決


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
女がキモいキモいとハラスメントしてたら国が衰退しましたとさ
ざまぁ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ワイ、年収350万の43歳やけど結婚諦めてないで



46:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>42
哀れだなー


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
そもそも日本がやばいとか本人たちにとってどうでもいいからな


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
まんさんト国焦ってるな


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
俺らな


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
この時代に子供産み落とすの虐待やろ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>58
これ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>58
確かにお前みたいな人間を産み落とすのは虐待だよな


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>58
この腐敗した世界に堕とされたGod’s child定期


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
そもそも日本がやばいから子供作れは
どうでもいいと思われても仕方ない


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
マジで欲がなくてうっすく広く情報食ってるやつだらけだからなあ
最低限の貯蓄だけしたいかなぐらいやんみんな


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
デメリットしかないから


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
独身女は増えんの?


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
子供の縛りなけりゃ
二人で稼いで二人で生きてく分にはまだ楽に暮らせる国ではある


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>71
都内勤務組で二人合わせて1000万年収で
子供なしでいいやっての何組も知ってるわ


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
売女が増えすぎてもう無理やろ


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
なるほど
母の日か
ワイ等ジャクダンを叩いてええのか?


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
母になれなかったこどおば持つ親が必死に男を叩いてそう


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
最近の女子みんな可愛すぎる


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
日本人は世界一賢いから底辺の国への復讐が革命起こすことじゃなくて子孫を残さないことってことに気づいてるんや


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ホントに煽りとかでなく社会人としてそれなりに生きていけてるのにパートナーおらんって本当に起こり得る?


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>87
フーガ 開 竈



94:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>87
それなりの基準による平田舎だと手取り20万の位の仕事しかないんでけっこんなんれむりですぅううううあああ


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>87
むしろ一人で生きてけそうな要領のいいスキゾイドは放っとかれるのでは


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>87
松田元とかは?


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
中居とか竹野内見てたら無理にせんでもええと思う
奴らなんやかんや幸せそうやし


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
別に彼女いて結婚をあえてしてない奴はいいんじゃない
彼女全く出来ないで25以上の奴は意味不明


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
でも一人暮らしの方がコスパ良くね?


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
Z世代のほとんどは別に結婚できないことを悪いことだと思ってないぞ

正直昔と違うのはその辺の意識の違いやな


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>108
別に昔みたいに結婚して当たり前みたいな風潮ないしな
てか男ばっかり言われるけど女で結婚しないのも増えとるやろ


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
田舎に住んでる時点で詰みでは女は田舎嫌いやろ


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
女👩キラキラ好き嘘吐きますゴミです
国社会 女保護して男叩きます
なぜ?


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>117
負け組イライラw


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
移民でいいよ
この地を黒人たちの王道楽土としよう
天皇家にも黒人の血を入れよう


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
いうて30過ぎると周り大体結婚してるけどな


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
そういえば父子家庭が蔑ろにされてるのはなんでなん?


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
結婚しようにも金が無いから無理なんだろ


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
教師やってるが今の子の結婚への意識は昔とは大分違うと思うぞ
結婚しないことを悪やとは思っとらん
あと同性婚にも寛容やな


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
うふふふふ


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
独身男が増えてるってことは独身ばばあも増えてるってことやろ
そっちの方が生々しいというか辛くないか


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>140
そっちのほうがとか言っちゃうのは性差別意識やで


158:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>140
女は群れるのが得意だからそんなに困らないんじゃないか


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
一夫多妻でもないのに独身の男だけが増えることってあるのか
女さんはどこに消えたんや



171:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>143
こどおばラーメンみたいに幽閉される



150:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
結局女は嫌いだけど女体は好きを隠さなくなってきたというか…


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
結婚相手は大学時代に見つけるのが1番や
価値観や会話のレベルが合うから今でも仲いいわ


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
フリーターで趣味もそこそこ楽しめてるこの現状を手放したくないから結婚は諦めてるまだ20半ばやけど


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
どこかの誰かが見ず知らずのまだ会ってもない男の為に貞操守ってるのを探してるとかマジか


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
道徳的であろうとしないものは最早人間ではなかろうて


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>170
「特別」道徳的であろうとしないだけで、最低限の線引きは守ってるわ
お前みたいなこだわりの強い無能は生きづらそうやなw


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
もう理由が世間体とか老後なんだから色恋なんて抜きに家庭という集団を経営していくパートナーと割り切って探した方が楽やろ


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>172
共同経営者としては信用が無さすぎるのでは


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
かつてのここって学生や有職者排斥してニート最強みたいな感じやったのにいつのまにか逆転してるよな


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>173
もう普通のsnsに近いからな


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
今日仕事やけど金曜やからこんな時間まで飲んでる
嫁おったらこんなんでもうるさいんやろなあ
結婚とか何がええんやろマジでわからん


185:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
男は50でも子供作れるけどな


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
Xで最近見かけたけど嫁にももクロのグッズ売れ言われて今別居中のユーザー居たけど人の趣味否定するような女が一番嫌やわ


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
おっさんに冷たすぎるんや
なにもかもな


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
男同士で結婚しろ


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
お前らニュースに流れるようなことするなよ


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
普通に独身税でいいだろ
年100万もかければ8割は結婚する


196:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
40歳で孤独と後悔から婚活しだすも手遅れになり頂き女子に騙される未来


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
金と社会的地位と普通以上の顔と身長をくれればいくらでも結婚するけど?


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
気楽に生きてたいから結婚とか無理すぎる



200:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
孤独死確定


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
稼ぎショボいのに出来るわけないやん


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>202
ほんこれ


204:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
独身男性が増えてるなら女性も比例して増えとるんやないの


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>204
今むかしより30代で結婚してない女の方が男より多くなって来た気がする


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
大半の人は相応を知り、折り合いつけて終わってくだけよ


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
SNSでキラキラした夫婦や男女見て理想高くなりすぎやねん


209:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
単純に金がないからなのに変にこねくりまわして理由つけようとする奴多くないか


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>209
ほんこれ
俺は最適解を選んでるんだ賢いんだみたいなこと言ってるやつばかりで草生える


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>209
わかる
ワイは稼ぎあったら結婚したいし子供も欲しいわ


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
自分が甲斐性ないってだけで済む話なのにとりあえず女を叩こうというのがもうね
独りのが合ってるとかいいながら結局は女に逃げてるんよ


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
解決するべき社会問題を綺麗事で誤魔化しながら放置していた結果や


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>217
綺麗事で誤魔化してるんじゃなくて無関心だったのが問題でしょ


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
婚期逃したからもうええ


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
男も女も自分のことは差し置いて理想が高くなりすぎただけ


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
増えると何が困るんや?


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
金は無いけど田舎で子供3人頑張って育てとるで


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>222
おー偉いやん
でもこういう家庭もってる人を偉いっていうのもアカンのかな
今の時代は怒るもんな持たざる者たちが


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
氷河期世代が普通に就職できてたら子供もっと増えてたんかね
なんやかんやフリーターとかしてるの多いんちゃうの


227:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
社会の豊かさが違うんだから親とは比べられねーよ


229:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>227
これいつも思うのが何故こんな社会にした親世代にキレずに女にキレるんやろっていう


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
独身男性


236:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
早期リタイアしたい俺からしたら同じような女じゃなきゃ当てはまらないし


238:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
結局国民層貧困化が全てやろ
子供育てる金ないなら独身で自由に生きた方がまし


239:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
結婚してない=やばい奴
って風潮じゃなくなったのは本当にありがたい
昔なら結婚できたかって言われたら絶対できてないし


241:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
親世代「自分たち以外どうでもいい」
子供世代「自分たち以外どうでもいい」
つまりこれやろ?


244:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
深刻なのは社会ってだけで個人としてはどうでもいい話やん
残すものもないしあとは死ぬだけなんだから何に責任を持つ必要もない


245:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>244
か、かっけぇ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715268827
未分類
なんJゴッド