【速報】1番美味い100円寿司チェーン、なんJ民の9割が一致

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:56:02.90ID:5qcVacz10

スシロー


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:56:54.79ID:lX/iZh+ra

スシローと並んでたらスシロー行くけど、くら寿司も結構美味しかった


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:56:56.63ID:rBzWnAyw0

魚べい


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:57:25.43ID:nFZHnRsYM

>>6
これ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:57:06.47ID:KbZXvfWRd

まあスシローや:-)


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:57:47.53ID:lE5VwBFG0

はま寿司はどうなん?
醤油の種類が多いって聞いた


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:05:06.24ID:y94XuIVe0

>>10
生臭い
まずい


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:57:49.69ID:2xjgDJ100

魚べいなんだよなあ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:57:55.68ID:+0AowtJ30

長谷川さんの「スシローゼ!」すこき


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:58:07.81ID:KG3upTEH0

魚べいみたことない


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:58:11.70ID:bMtcXhpG0

九州すし市場


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 07:58:51.72ID:aISl2L2l0

はま寿司は90円寿司チェーンだから別次元


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:00:34.43ID:Du6IY6AkM

魚べいはガチ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:00:35.52ID:AK+moSJ+0

IR野島


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:00:54.42ID:iryA9ox+0

まぁ魚べいが一番美味いわな
完全注文制にしてロスを減らしたのはデカい


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:01:43.60ID:RR7WrNdxp

>>20
100%出来立てで食えるのはまじでええわ
最近は汁物とかもレーンでくるから食うことに集中できるし



21:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:01:06.36ID:lK6RrA9Y0

魚べい最強


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:01:07.21ID:WxMTotJDd

ワイは魚べいやな


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:01:34.14ID:fMu0BJru0

エビフライアボカドロールがあるからスシロー


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:01:39.11ID:v9kljmZDM

魚べいって北海道やろ?それは比較するもんじゃないやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:02:00.27ID:RR7WrNdxp

>>24
関東県にもあるぞ


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:01:51.21ID:CGSFNroSd

いうほどスシローって100円か?


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:02:29.40ID:1+aQyiLwp

スシローばっかで魚べい行ったことないわ美味いんか?


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:03:18.90ID:Xaja+DxEa

かっぱ「僕は?」


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:03:26.48ID:yTsbFrOgd

久しぶりに回る寿司行ったら
今はあんなにシャリが小さいの?
値段だけ高くしてネタも小さいし
どこのチェーンかはいわんけどさ?


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:05:17.22ID:KQ/vFiT8p

>>30
糖質がーって言いながら米残すバカが多いから全体的に小さくなった


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:03:31.54ID:kvSFGjYvp

銚子丸じゃないの


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:03:56.68ID:kvSFGjYvp

100円じゃなかったわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:04:11.92ID:Uxzw3VC+r

はま寿司やぞ


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:04:32.67ID:lF39wtwr0

くら


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:05:31.87ID:iQgdgFDw0

くら寿司の焼きハラスが一番うまい



42:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:06:01.92ID:Uxzw3VC+r

1番美味い100円じゃない寿司チェーンは?


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:06:23.69ID:WSYqcODax

ワイも魚べいやな
前までスシローばっかりやったが魚べいのが旨い


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:06:47.64ID:/CIgL9ul0

はま寿司だな
まかない軍艦が高級化したのだけは許せんが


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:07:35.72ID:yF9iEPic0

すかいらーく系列の魚屋路は美味かったで
値段もほんの少し高めだけど


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:07:47.23ID:0pzWkA4Vd

スシローも郊外ばっかじゃないか?
都心で全然見かけないわ
この前有楽町に新しくできたから初めてスシロー行けたけど


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:09:39.73ID:+0AowtJ30

>>46
ピッグカメラの中のやつ?


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:08:14.71ID:y94XuIVe0

はま寿司美味いとか言ってる奴味覚障害やろ
今まで何回か行って一度たりとも美味いと思ったことないわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:08:55.18ID:5GLkct1/a

大起水産はいかんのけ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:09:51.90ID:psBUsYi90

スシロー1皿120円やからなあ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:11:11.20ID:yF9iEPic0

>>51
それは駅近くの都市型店舗だけやで
普通は100円や


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:10:25.68ID:TnypS5440

くらがいっぱいだったからたまにはええかと5年ぶりくらいにカッパいったらやっぱり不味かった


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:11:06.46ID:luopp1lR0

くらの安さは魅力ではある


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:11:32.71ID:N6XzG8KE0

かっぱとかいう100円寿司会の面汚し


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:11:32.83ID:Wn1hwgj6p

うにが旨いとこないかなぁ


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 08:11:38.26ID:oQF5ELKr0

たらマヨ
サーモン
炙りサーモン
サーモンバジル
ハマチ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600469762/
未分類
なんJゴッド