1:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
終わりだ猫の国
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
ガーシー議員よりマシ定期
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
社民党にいれる層が流れただけ定期
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
若者で右→国民
若者で左→れいわ
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
れいわはNHKと同類やろ
なんでこんな入っとんねん
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
れいわより共産党のほうが野党としてよくね
自民大敗のMVPって共産党というか赤旗やし
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>14
赤旗にて裏金リーク、大量に候補者擁立で有権者に選択肢を与えます!
普通にようやっとるのにれいわに議席吸われてるの可哀想
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>14
共産は気持ち悪いピンクをどうにかした方がいい
赤からピンクで柔らかいイメージにしたいのだろうが、ババアがトップじゃ気持ち悪さが増すだけ
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
ガチの反日売国奴の自民の議席を減らせるのはいいことや
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
共産が衰退していくのは別に構わんが赤旗が無くなるのは惜しい
文春と赤旗は大手メディアが権力に飼い慣らされてる日本において必要悪みたいなもんや
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
国民民主に投票したかったがワイの選挙区にはおらんかったわ
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
小選挙区では0議席
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
それだけ生活が苦しい人がほんとに増えてるってことだろうね
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
小政党が躍進するのは民主主義がちゃんと機能してる証拠やん
いくら自分と考え方が合わない政党だからといって民意を軽視するのは良くない
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
NHK党って消滅してたんだね
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
せっかく社民が壊滅しても代わりのれいわが出てくるあたり
やっぱり一定数そういう層に対する需要はあるんやなって感じる
33:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
国が終わっていってるかられいわとかにバクチで投票する若者が増えとるんやろ
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
れいわはまだ商売の仕組みが理解できるが参政はわからん
まあ宗教なのかな
36:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
参政みたいなカルトが力つけてるのやべーだろ
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
すまん参政党議員に入れたわ
どうせ落ちるやろうと思ったのと移民に消極的なのがここしかなかったから
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
いつも終わってんなこの国
44:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
参政党がなんで3つもとれるんや
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
共産党
れいわ
参政
この3つはガチで投票してる奴全く同じ層
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
松井一郎とかもそうだけど元維新とかにいてノウハウや人脈持った上で政党作るって賢いよな
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
ん、選挙広報に書いてあった参政党の主張はごく普通にまともだったと思うぞ?
49:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
左右共に振り切れてる奴らがそこら辺におるなら数々取ってる党はまだ真ん中寄りな支持者と候補になってええことちゃうのん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730076443