なんJ民って他人の言動をなんでも承認欲求か自己顕示欲で説明しがちやん

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 09:52:42.85ID:209n/WvZ0

それって自分のなかにその欲求ばかりあるからやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 09:53:06.31ID:/T0z8PH30

たし味噌


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 09:54:23.43ID:uOhKkw3G0

どうみてもお金目的で運営されてるようなSNS垢に対しても承認欲求がーとかいうよな


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 09:54:36.73ID:Pbm/+o4Qa

なんでも嫉妬マンもおるよな


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:00:06.26ID:lsDwpsiex

>>5
対象がSyamuの時すら嫉妬w嫉妬wで片付けるアホ共や


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 09:55:35.02ID:XfIaMbx20

うふ♡


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 09:55:40.79ID:Y1cV2At60

単に他の言葉を知らないからやろ
承認欲求なんて数年前は誰も使ってなかった言葉だが今はしょっちゅう見る
つまり他の奴が使ってるのを見てただパクってるだけや


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 09:55:43.70ID:oqUtDl/9p

意味が分からん
誰にでも承認欲求や自己顕示欲はあるけど度を超えてるから言われるだけやろ
自制できないのが問題なのに、言ってるやつもそういう欲があるんやって論点ズレてないか


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 09:59:05.79ID:lq2rAlY90

>>8
素人が他人の行動の動機を分析するときって「自分ならこういう理由でこういう行動するだろう」ってかんじで自分をモデルにするから、結果的には自分の心理の吐露になるんやぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 09:57:35.41ID:VN4qfQB/0

女子高生「自撮りのせよ〜(イケメンのあのひとにみてもらいたい」
キモオタ「承認欲求が〜」
おじさん「承認欲求が〜」
女子高生「キモ……(おまえらじゃねえ!」


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:00:46.30ID:JNNQ6sIO0

>>9
イケメンに対しての承認欲求やん
別に承認欲求がーとは言っても大衆への迎合とは限定されないよね


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 09:59:38.42ID:LsdDcmKkr

そもそも人間の行動の大半は承認欲やから指摘してもあんま意味ない


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:00:21.45ID:0KeMY1cU0

嫉妬マンの方がよっぽどタチ悪い


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:00:30.93ID:Nj+vTSz00

誰にでも承認欲求はある
↑いやそれは勝手に承認欲求を見出してるだけじゃね?
誰にでも魂はある!レベルの主張に聞こえるわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:02:35.41ID:LsdDcmKkr

>>14
いや承認欲がないなら外部に露出しない→ワイらと関わることはないから、実際ほぼ全員が持ってる
ただ別に承認欲はマイナスなものではなくヒトが呼吸するのと同じようなものやから、それを指摘するのに意義があるのかは謎


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:01:34.44ID:Msbj7UIx0

てか自己顕示欲って心理学用語でもないよな
もはやオカルト疑似科学概念やろ



23:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:04:19.93ID:Y1cV2At60

>>18
マズローの5段階欲求説で集団への帰属と承認の欲求ってのは指摘されてるやろ
というか日常感覚として実際チヤホヤされたい目立ちたいって気持ちは誰にでも有る
「自己顕示欲」も「承認欲求」も現実の心理的な事象を扱ってることは確かやで


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:01:44.59ID:p42Uj+0W0

人間が1つの欲望を満たすことを目的に行動してるって考え方は極端すぎるよな
実際はもっと複雑


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:02:24.59ID:lsDwpsiex

なんJ民が唱える俺カッケー理論は98%成立してない感情論


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:04:55.90ID:Pbm/+o4Qa

言うほどイケメン限定の承認欲求か?
ツイッターのフォロワーとかいいねの数を誇る奴なんかもろ不特定多数の承認欲求やろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:06:58.84ID:0KeMY1cU0

承認欲求そのものを否定してるより満たすために嘘をついたり相手を攻撃する行為を否定してる人が多いんじゃね


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:11:46.39ID:Dpl7SsJ9a

>>26
これな
いきすぎると自粛警察になるけど


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:15:57.72ID:Y1cV2At60

>>26
嘘松とかを叩くのに都合が良い言葉やったからね
しかし今度は承認欲求の方が濫用され過ぎて
イッチみたいに承認欲求認定マンにイラつく奴が出てきたわけや


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:07:47.80ID:cAQ/gKVM0

ツイッターにいるおっさんってやべえよな
なぜか女の自己顕示欲、承認欲求だけ都合良くかんじとって「見られたくない」「関わりたくもない」という拒絶反応には気付かない
だれにでも見られたり承認してもらいたいわけじゃないんやぞ


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:12:39.63ID:UbO58CPa0

>>27
いやこれはマジである
なぜかオッサンは「構われたいんやろなー」って勝手に勘違いするやつが多すぎる
多分男は年取るとそういうふうに勘違いするようにできてるんやとおもうわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:08:24.86ID:TyBuk6sba

承認欲求
自己顕示欲
嫉妬

こればっか


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:09:30.15ID:DH9BkO0kp

>>28
人の行動原理を深く考えずにカテゴライズした方が簡単やからしゃーない


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:11:19.89ID:UbO58CPa0

なんJ民自体、人間関係すくなすぎて人間分析力がまじてない奴の集まりやから


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:15:24.00ID:UbO58CPa0

ぶっちゃけ人間の言動の解釈も小説の解釈とおなじでなんとでもいえる
反証できないし解釈でしかないから


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:16:01.05ID:Z7Sk4fFd0

そらそうよ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:16:15.48ID:L7AlEWnf0

そりゃそうやろ
まず承認欲求がーって批判がほぼ嫉妬だろうし


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:17:46.15ID:CadesvJa0

ま、科学的にいうと「承認欲求なんて存在しない」が事実なんやけどな


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:17:50.52ID:VqAnq0Ve0

承認欲求や自己顕示欲があるから書き込みしてるんだろうに
問題は目的じゃなくて手段やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600390362/
未分類
なんJゴッド