【朗報】俺ガイル三期、面白い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:33:12.05ID:fmoa+/spd

ええやん


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:33:27.10ID:Xm0wRi1h0

ほんまぁ〜?


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:34:18.27ID:fmoa+/spd

>>2
今回は良かったぞ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:33:59.89ID:ycFL3swU0

すまんが本物ってなにンゴ?


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:34:40.02ID:fmoa+/spd

>>3
平塚先生やで


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:34:15.77ID:oudrAUIF0

江口だけ演技下手じゃない?


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:35:19.59ID:b6pTVs160

>>4
声変わりすぎや


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:38:04.29ID:6XoOlpks0

>>4
最初の数話ほんま音響トラブルかってくらい聞き取りにくかったのワイだけやないと思う


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:49:20.64ID:jMDNu85/0

>>4
原作も読んでるワイが2話で止まってるくらいには酷い
独特のノリの気持ち悪い感じのキャラに違和感足してしまってるからガチで不快なんや


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:34:37.63ID:ckAL6mVm0

告白良かったな
八幡らしいひねくれ方や


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:34:56.75ID:QO4YknJu0

例のコピペ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:35:16.20ID:7khBvj6l0

なあなあで終わらせずにちゃんと恋愛関係に決着付けたの良かったわ 八幡は本物手に入れられたんやなって


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:36:08.08ID:fmoa+/spd

>>11
雪ノ下もそうやしこれでええな
求めてたもん見れたわ盛り上がらんけど


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:36:39.71ID:sES5L5nhd

>>11
この後の後日談でなあなあのハーレムが始まるから訳がわからないんだよなぁ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:44:50.71ID:+BP3dsmn0

>>11
負けヒロインさんに好きって言わせないであれは汚いと思うわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:35:47.42ID:27FPwlUh0

江口って誰だよ



14:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:36:02.35ID:1azPkRQ30

>>13
江口洋介


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:36:43.32ID:Z+9BTooP0

オープニングの謎ダンスの説明はありましたか


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:37:16.99ID:tV6AIsJIM

満喫回もすこやで


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:37:20.70ID:/o5GbWeN0

好きって言わないことで好き以上に言葉が重くなってますね、とても好きですよこういうの


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:38:42.23ID:fmoa+/spd

>>20
わかる


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:37:38.80ID:Av7LqTqvd

告白シーン繰り返し見てるわ
早見沙織の演技ヤバすぎるやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:37:56.47ID:wntNC+4L0

まあええやん嫌いやないで3期も


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:38:08.96ID:7+tGrOsua

早見沙織はしっとりしたバラードだと声がさらに映えるな


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:38:36.42ID:XqKF7Mypr

これからも三人で居るために私をキープしてって由比ヶ浜が小町といろはの助言でやってくるから意味が分からないんだよな


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:41:40.17ID:sES5L5nhd

>>27
雪ノ下も正妻ムーブする訳でもないし3年時空全員頭イカれてるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:39:12.09ID:0I2SQJT00

確かに3期は一気見のほうがええな


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:40:41.14ID:fmoa+/spd

>>29
せやろ
一気見する方が今回の展開に感動しそうやから終わったら一気見するで


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:39:17.81ID:YRd4wP410

ワイガハマ派やから最終巻未だに読んでないしアニメも見る気ないけどええよな?
絶賛してるのは雪ノ下民やろ?


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:41:27.84ID:b6pTVs160

>>30
ワイも由比ヶ浜派やけど面白かったで
負けたけど可愛いシーン山ほどあるし
由比ヶ浜の方が絡み多いからな
胃がいたくなるけど


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:42:02.22ID:kOfTT8cN0

>>30
ワイ元々ガハマ派だったけど今日でゆきのん正義になったわ



32:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:39:31.78ID:a0S1K8mA0

リア充め…


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:39:40.28ID:Gvi2ZyXea

もう修学旅行終わったあたりからつまらんよな


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:39:50.48ID:wntNC+4L0

ワイはアマプラで一気見したから言うほど3期の印象悪くなかったんやな


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:40:15.88ID:a0S1K8mA0

>>34
確かにこれ毎週だと見辛かったな


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:42:01.49ID:fmoa+/spd

>>34
この前までは起伏も無いからなあ
そのお陰で11話が楽しめたから一気見の方がええと思う


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:39:54.05ID:R1j0fzrO0

プロムがうんたんかんたんで10話近く消費したクソアニメ
原作でも数巻使ってるらしくてビビったわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:40:15.97ID:YRd4wP410

3期ってラノベでいうと何巻くらいや?
最終巻も含まれてる?


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:41:17.53ID:8sXFnz8C0

>>37
もう最終巻の半分くらいは終わった。
プロムやって終わり


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:46:22.25ID:+BP3dsmn0

>>37
今日やった話で最終巻の半分くらい一気に消化した感じやな
大人の事情があるんやろうけど話を飛ばし過ぎや


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:40:28.01ID:Av7LqTqvd

タイトル回収好き


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:42:40.12ID:fmoa+/spd

>>38
ぐうわかる
終わるの寂しくなった


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:43:47.40ID:b6pTVs160

>>38
一期の冒頭のBGMとかお祭り感思い出して死にたくなったわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:40:55.59ID:ycFL3swU0

三浦ゆみこendこそ至高


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:41:24.64ID:kOfTT8cN0

しかし完結は寂しいな
こういうアニメ今後出てくるんかな


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:41:30.54ID:a0S1K8mA0

青春ラブコメだからなにも間違ってないという風潮



45:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:41:33.01ID:GVMTsWiU0

オレガイルはまあ好きなんやけど例のコピペはぐうの根もでんくらい正論やと思うわ
あれを書いた人が引っかかった部分がわいのセンサーに引っかからんかっただけで


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:47:40.56ID:ckAL6mVm0

>>45
いやアレは作中人物もそれに気づいて乗り越えようとするポイントやから間違ってるぞ


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:50:05.49ID:GCOp7Yona

>>45
あれは叩くために曲解してるで


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:41:37.67ID:9/YwMOJKd

1期のテンポって良すぎたな毎話違う話やし3期はプロムの引き伸ばしがね
嫌いやないけど


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:41:42.14ID:YXy31AYb0

登場人物のモデルが作者とその同級生たちで人間関係は作者好みに改変されてるってマジ?


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:42:06.54ID:gE5zFbCr0

原作ではプロムの話で3年かかったからな
最終巻出たときなんの話か忘れてたわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:43:40.76ID:Gvi2ZyXea

>>51
わかる
最後の方とか出版スピード遅すぎて、新刊出る頃には内容飛んでるから、毎回読み直すの疲れた


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:42:12.24ID:tKesEiRz0

今日最終回なん?


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:42:17.12ID:T+5WRqFv0

つまらねーよ


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:42:33.66ID:T+5WRqFv0

完になってから暗いだけでつまらねーんだよ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:42:39.71ID:Av7LqTqvd

普通のアニメなら100%ガハマさんにいく展開の見せ方と尺の取り方なのに雪ノ下にいっても全然感動出来るからすっごい


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:43:31.18ID:/HxXgjwUr

由比ヶ浜「これからもヒッキーに横恋慕してもいいのかな?」
一同「いいとも!」
俺ガイル完


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:43:42.09ID:MdwFdusKa

今日最終回だったん?


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:44:38.71ID:fmoa+/spd

>>63
実質最終回ちゃうか
来週は何やるかわからんが今回でこの物語は完結したやろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:44:41.98ID:0I2SQJT00

>>63
今回告白回だった
来週最終回



64:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:43:47.27ID:a0S1K8mA0

なんで八幡あんな卑屈なん…


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:43:58.31ID:F4YTBuR80

dアニメで配信してくれないと見れない


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:44:14.85ID:VQRhk4V90

三期観てないが最終回だけ観とけばええか?


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:45:54.87ID:fmoa+/spd

>>67
11話の為に最初から見た方がええで
内容覚えてないなら一気に2期も見た方が11話の感動あると思う
1期から観るのがベストやと思うが


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:44:41.17ID:qpnEs8dE0

八幡自己肯定感低すぎやろ
ワイなら告白の時ぐらい見栄張るわ


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:44:53.84ID:JHLdi16c0

特典小説のために円盤買うん?


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:45:11.02ID:gE5zFbCr0

来週もう一回プロムやって終わりや


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:45:11.86ID:Hu7lqxCL0

抽象的な話多すぎて禅問答みたいになっとるやんけ


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:46:59.15ID:fmoa+/spd

>>74
今回でそのモヤモヤ無くなったわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:45:13.48ID:V7aAolKr0

日本アニメ史に残る告白シーンやったで
これに勝てるのはたまこラブストーリーだけや


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:46:17.07ID:kOfTT8cN0

>>75
デラもちまっずいがね…


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:46:35.41ID:b6pTVs160

>>75
あれほんと京アニ最高傑作やな


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:45:34.85ID:MdwFdusKa

一期から時間経ちすぎて千葉大の歳越えちゃったわ
正直悩みの種がしょせん高校生レベルなのになんでこいつらこんなギスギスしてるんや…って三期だった


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:47:42.34ID:fmoa+/spd

>>76
ワイもとっくに超えてもうたわ
20歳とか若過ぎるやろ…


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:45:37.62ID:EWLFoe++d

2期の途中から始まった会社ごっこと本物が足引っ張った印象やわ



78:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:45:49.62ID:zWI2BuEQ0

いろはすとあーしさんすこなんやが
わかるやつおる?


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:46:38.95ID:wntNC+4L0

>>78
ワイは川崎さんと三浦さんすこ


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:46:12.23ID:axzNwwj50

プロムのプランと2人のヒロインの立ち位置をダブらせて選択のモチーフを繰り返しながら最終的に本物=恋愛関係を成就させることで青春ラブコメというタイトルに沿うような形で決着つけたのは凄い
ただそれ以上でもなければそれ以下でもない


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:46:42.54ID:VOwk0+C1a

終わってみればこれの何がそんなに受けたんだ?って感じだわ


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:49:03.25ID:zWI2BuEQ0

>>87
一期で惹きつけてそのまま無理やりひっぱってきた感
修学旅行あたりまでは青春ぽくてすきや


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:51:53.25ID:Gvi2ZyXea

>>87
高校生が読むから受けるんやろ
ワイも当時ヒッキーに憧れた時期あったし
社会人でヒッキーみたいな思考回路してたら生きてけんけど


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:46:46.02ID:rWodC6/50

ワイは今日からゆきのん派や
よろしくな


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:46:48.23ID:a0S1K8mA0

言うほど間違っているか?


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:50:35.33ID:fmoa+/spd

>>89
遠回りして面倒臭い事してたから間違ってるんちゃうか
それも正解やと思うが他人から見たら間違ってる面倒臭い


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:47:19.31ID:IMIIne8/0

プロムまで引きすぎ


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:47:20.69ID:qsPac9fc0

正直雪ノ下が早見じゃなければもっとヘイトめっちゃ溜まってたやろ?
まあそれだけ早見が凄いってことなんやが


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:47:25.23ID:GCOp7Yona

ガハマさんが報われなくてワイ傷心


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:47:37.28ID:MdwFdusKa

これでいいとか悪いとか終るとか終らせるとか、こいつらは三角関係のまま部活続けられんって意味か?
なんでそんなことで揉めてるんや


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:47:42.52ID:cIpUzALq0

オープニングのクソみたいなダンスなんなん?


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:47:52.17ID:ot2CTxmD0

二期の終盤で見限ったけどちゃんと告白したんやな本物ボーイ



100:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:47:57.90ID:3v36CPX30

共依存の下りでみるのやめてたけどおもろいん?


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:52:04.01ID:fmoa+/spd

>>100
共依存は平塚先生のアドバイスで終わったから見た方がええで
平塚先生こそ本物や


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:48:32.36ID:a0S1K8mA0

執念で見たけど内容はおもろくない
物語としてはまあまとまってるけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:48:54.78ID:C5aqvJzod

玉縄とのラップバトルがピークやぞ


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:48:55.46ID:rWodC6/50

告白シーンだけで良いから見ろ☺


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:49:57.40ID:3v36CPX30

>>103
みるわ
さんがつ


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:48:56.98ID:LhxDaOY+0

現実やと大学生になって分かれるやろ


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:51:19.88ID:4rmpnjGnr

>>104
後日談で父親にも会わせて完全に固めようとするぞ雪ノ下が


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:49:02.35ID:V7aAolKr0

確信的な言葉を最後まで使わずにパワープレイでいったの技術点高すぎやで


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:49:03.18ID:2NfdtDg9d

本物がほしい→恋人になったので本物手にいれた!
浅すぎて草


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:49:10.74ID:IMIIne8/0

アニメ板の基地外はまた時論大会なんやろな


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:49:36.72ID:gE5zFbCr0

ガハマさん振られるシーンつらすぎて原作読み返してないわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:49:45.22ID:J+1kxx8+0

お前は待たなくていいって実質フラれたようなもんだよな、可哀想


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:49:56.86ID:IMIIne8/0

なんかがはらませてくださいに聞こえたわ


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:49:57.69ID:UZxokpxI0

ぜってぇ由比ガ浜か一色の方がええやろ…こんな一家揃ってめんどくせー女のどこがいいんだよ…
って思いながら見てたワイはどうやら「本物」を理解できてないっぽいな



127:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:51:12.29ID:ckAL6mVm0

>>117
ほぼ一目惚れやし 雪ノ下は八幡の生き方の理想やからな
どうにもならんわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:50:26.63ID:T+5WRqFv0

一期は主人公の冷笑が受ける時代やった
今はその時代は終わった


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:50:30.97ID:zWI2BuEQ0

俺ガイルはええけど
よう実はあわんかったわ
面白いってここですすめられたんやけどな
なんか雪ノ下に似てるヒロインおらん?


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:51:12.02ID:uEiRqjcOa

>>121
お兄様


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:50:39.39ID:ou58YjF1d

うまく纏めたけどそれが面白いかっていわれるとうーん
一期の面白さがあるから付いてきた人がいただけで二期三期はやっぱり面白くないと思う


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:53:31.44ID:fmoa+/spd

>>123
終わり方はええなって
修学旅行までの面白さはないけど終わり方は好きや


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:51:00.61ID:sUXiKALPd

ぶっちゃけ二期まで見てるんなら三期は今日の告白回だけ見ても問題ないよな
助走部分は似たようなのやってたし


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:51:01.70ID:v9MirtyZM

四の五の語るレベルの作品ではないわ
殿堂入り


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:51:34.96ID:/LtJ/3hXd

ひねくれた中高生とかオタクしか共感出来んよ
共感出来ない人は単純に真っ当な人間や


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:51:47.10ID:/UsYarfO0

なんか薄っぺらい


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:51:54.09ID:rWodC6/50

この回だけでも良いわ


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:55:51.45ID:fmoa+/spd

>>133
この回はプロムの話あったからこそやないか
雪ノ下と八幡の関係性が無くなるって時の八幡の行動は八幡らしくてええと思った


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:52:38.06ID:axzNwwj50

結局学園ラブコメはオルタナティブな道を模索することをせず狭い人間関係の中で終始することしかないから時間的にも空間的にも話に広がりがない
その根本的な欠陥性をある種の学園ラブコメの極点として示したのが俺ガイルの本質


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:52:48.86ID:MdwFdusKa

アカン今ベンチでガハマを泣かせてるんやがなんで泣いたんかわからん


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:52:59.62ID:2NfdtDg9d

文学性をもたすなら「本物などない」で決着するはずだけど
普通にくっついて
普通のラブコメで草



175:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:42.90ID:Gvi2ZyXea

>>139
ワイ的には本物をみんなで探そうエンドでよかったわ
ガハマさんの泣き顔とか見たくなかったし


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:53:11.79ID:6QceenJN0

ワイ「雪ノ下エンドで終わりかぁ」
作者「後日談の三年生編書くぞ」
由比ヶ浜「八幡諦めないでアタックするやで〜」
八幡「満更でもないンゴ」
一色「八幡諦めないでアタックするやで〜」
八幡「満更でもないンゴ」
小町「由比ヶ浜も応援するやで〜」

ワイ「1人を選んで終わったのに後日談から馴れ合いハーレム編が始まったンゴオオオオオオオオオオオオオオオオ」


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:53:53.84ID:zWI2BuEQ0

>>141
別世界ではないんか?


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:55:21.87ID:jA/JUpGjM

>>141
キリトやん


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:53:15.32ID:V7aAolKr0

すまん、けいちゃんが一番かわいいよね?


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:55:04.11ID:b6pTVs160

>>142
GP
川崎でてくると場が明るくなるから好き


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:53:19.69ID:2hAJC4Z60

2期から5年やろ?
今更過ぎて見る気ならんわ


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:53:28.04ID:zWI2BuEQ0

今の中高生てどんな主人公すきなんやろ


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:53:50.17ID:wntNC+4L0

>>144
よう実の主人公


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:53:29.55ID:vs1HW7st0

きっちり終わるんか?


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:53:36.80ID:4rmpnjGnr

今回が良かったって思う人はもうこの先は観ないほうがいいぞマジで


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:53:50.12ID:a0S1K8mA0

いろはす要る?


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:54:14.09ID:rWodC6/50

>>148
かわいい


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:54:17.63ID:Gvi2ZyXea

雪の下って三浦とか川なんとかさん以上に需要ないやろ
あの女はめんどくさすぎる


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:54:45.59ID:Hu7lqxCL0

一期の作画とノリがすきやったんやが話の流れと原作的に無理か



159:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:55:07.47ID:a0S1K8mA0

ガハマさんに同情したくなる


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:55:27.65ID:2NfdtDg9d

すまん普通の青春ラブコメよな?


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:55:28.49ID:luy5ByXG0

結局6巻までしか面白くないな俺ガイル


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:55:36.11ID:+UgKwmsAd

三年の設定のが良かったんちゃうか?


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:18.48ID:ZcUXt2Z+M

>>163
生徒会選挙ができないから2年やって


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:41.82ID:0I2SQJT00

>>163
なんか2年でやる話か?ってのはある


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:00.65ID:gE5zFbCr0

後日談でいろはすと小町が仲良くなるとこはすき


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:06.22ID:OVKr7Fvq0

結局本物ってなんなん?
ただのご都合主義だよね?


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:13.37ID:t/JAat2B0

本物(笑)


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:25.28ID:ie4iLLy4d

アニメは川崎さん空気過ぎたな3期の序盤のやり取り可愛かったけど
ゲームやるンゴ


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:40.38ID:cLXh1FWn0

1期のノリがすきなんやけど3期も2期のノリなんやろ?
シリアスつまらんわ


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:40.91ID:S+LFgrjD0

文化祭で終わり


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:49.51ID:mIXFdx490

本物(絵)


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:51.11ID:a0S1K8mA0

八幡をチー牛陰キャと思うから間違ってないように見えるんや
八幡がただのひねくれ者って思っておけば問題ないんやな、これ


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:53.72ID:5SZTVkNAp

姉はまじで出てくんな


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:56:56.00ID:ZcUXt2Z+M

ゲームの千葉大ENDってどうなの?


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:57:05.28ID:n0SUfxao0

俺ガイル好きなやつはホワルバ2やれ


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:57:13.53ID:WZKrEzBM0

俺ガイル一期は八幡と同い年やったのにな
もう24や


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:57:16.50ID:Wt7lewRV0

本物って上部だけの関係じゃなく本音で言い合えるって関係ならもう持ってるやん?


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 02:57:20.65ID:hVffyebn0

俺ガイル終わったんか
七年越しやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600363992/
未分類
なんJゴッド