DTM始めたいんやが何買ったらいい?何勉強したらいい?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:18:57.51ID:c44Z76D70

やっぱり音楽理論の勉強するべきなんやろか?


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:20:50.82ID:yIXWVqAA0

音楽理論は勉強しといた方がええで
あと作詞と


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:21:40.59ID:c44Z76D70

>>2
音楽理論は必須か
音楽理論言うてもコードぐらいまで勉強すればなんとかなる?
もっと先の部分まで勉強せなアカンか?


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:21:07.32ID:NSPvDHFV0

こういう奴しかおらんから日本の音楽は世界にでていかねーんだよ
自分の想像力に任せられないの?
定石に従ってないと生きていけないの?
定石なんてぶっ壊せよ
それが音楽やれ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:21:49.90ID:yIXWVqAA0

>>3
型を覚えることも大事やねんで


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:22:28.24ID:c44Z76D70

>>3
そうは言っても洋楽だってしっかり音楽理論に基づいてるやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:24:24.21ID:CUYYmw650

>>3
なんのやり方も知らないやつは想像力も活かせない可能性が高い


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:25:23.26ID:kGHjtVWG0

>>3
定石を壊せるのは定石をまともに知ってる奴だけだぞ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:25:26.22ID:8DnRMxcj0

>>3
車輪の再発明してどうすんねん


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:32:45.03ID:352aABGk0

>>3
バカ


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:21:27.22ID:yIXWVqAA0

それとできれば他のDTMじゃなくてもええから作曲してる人と交流持つことやな


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:21:57.18ID:udnxsad60

どんな曲作るんや


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:22:47.15ID:9f2KVvND0

>>7
校歌や


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:22:46.03ID:FKyVmCtb0

キワミでまず練習するといい


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:24:15.26ID:kGHjtVWG0

DTMを始めたいんじゃなく作りたい音楽への手段のひとつがDTMやろ
作りたいジャンルを徹底して聞く
そのジャンルの作家のインタビューや、そのジャンルの有料音源やデフォ音源を漁って使ってみる
理論はその後


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:25:53.36ID:c44Z76D70

>>14
インタビューを見るか
ええな



15:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:24:22.27ID:ONfSLmGHa

ガチガチに音楽理論勉強して売れたのが広瀬香美
フィーリングで売れたのが小室哲哉
好きなの選べ


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:25:23.81ID:c44Z76D70

>>15
小室哲哉かて一般人よりは遥かに音楽理論詳しいわけやしな


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:25:26.01ID:NSPvDHFV0

>>15
勉強した方がええな


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:27:11.58ID:bQBJGQbL0

色んなジャンルの色んな音楽聴きまくってれば音楽理論勉強しなくてもある程度の作り方はなんとなく分かってくるし、才能あるやつはそれだけでもいい音楽作れるけど勉強しといた方が無難は無難


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:27:46.21ID:c44Z76D70

>>22
才能ないから普通に勉強するわ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:27:48.54ID:pxcLSySH0

好きな曲耳コピで打ち込みしてけばそのうち作れるようにはなるで


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:28:29.70ID:c44Z76D70

>>25
耳コピ言うても今の音楽って再現するの難しすぎない?
ファミコンゲームのBGMなら簡単に再現もできるかもしれんけど


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:28:01.95ID:NSPvDHFV0

音楽理論なんて勉強せんでも聴いてたら自然みについていく
それを自己流に変えていける能力が重要なんや
1stステップの段階でわからんから音楽勉強しよーって奴には才能なんてないから辞めたほうがええよ


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:28:53.94ID:mpxK8R7i0

ていうか耳コピと理論の勉強平行してやれよ


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:29:43.30ID:c44Z76D70

>>29
ほーその2つ並行が一番初心者向けかつ必要そうやね


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:29:54.83ID:mZmg1wJ8a

自分の好きなアーティストのルーツ探るとか、そこから模倣していくだけでもいいんじゃね?
例えば小室哲哉が好きなら、浅倉大介やTAK松本、坂本龍一やキースエマーソンを追っていくとか


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:32:56.61ID:ZgDi5MNY0

分からんからって放置してたら一生分からんぞ
少しずつ紐解いてなぞっていくことで知識貯まるし自分のアレンジの引き出しも増えてく
アレンジなんか引き出し増やさん限りどうしようもないから


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:33:46.96ID:c44Z76D70

>>37
手探りでええから模倣せいと


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:33:22.88ID:mZmg1wJ8a

EDMとかトランスのシンセリフはaccessのTI SNOWかRolandのJP-8000あれば簡単に音は作れるよな
ソフトシンセでもソレっぽい音源数多にあるし


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:35:14.85ID:c44Z76D70

>>39
ソフトシンセでオススメある?
ハードシンセは中古だったり高かったり手を出しにくくてな


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:36:41.48ID:8Gq2gjze0

メルツェデスの190やな


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:39:01.89ID:oSY0W0900

そこそこ良いPC必要やろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:42:10.41ID:of26PHrUM

音楽理論なんか後からでええよ
DAWに触って慣れることとコピーして曲の構造理解することが先


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:43:28.19ID:jhq0bcRL0

ダイアトニックコードだけ5分で覚えられるから勉強すればそうそう崩壊した曲にはならんから最初に覚えるのはそれだけでええ


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 04:44:28.46ID:of26PHrUM

>>50
せやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596741537/
未分類