20年以上前大学生「バイクは安いで!ほな免許も安いし取ってはよバイク乗ったろ!」最近の大学生「…」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:50:03.19ID:A7+PL9uJM

最近の大学生「バイクも免許も高すぎるンゴ!!」←これなんでなん?


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:51:07.47ID:m8pCec7wd

社会人ワイ「愛車は中古の原付二種です」


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:51:22.16ID:Acp6zVmTp

スマホ回線とwifiに金払ってるンゴ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:51:32.56ID:Ptt1B2u40

高校生やろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:52:11.67ID:RpMNbRVL0

バイクたけーだろ
250ccで90万円やぞ
MT-7でも70万円台だったのに


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:52:53.51ID:m8pCec7wd

>>7
単気筒なら50万くらいやぞ


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:54:06.48ID:nPJITdzpM

>>7
中古のfitが買えるやんけ


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:04:23.40ID:KYn1GaZp0

>>7
ジクサー250なら乗り出し40万やろ
高いのピックアップして今のバイク高いとかガイジかな


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:53:34.79ID:A7+PL9uJM

若い人達に聞いたら皆口を揃えてバイクは高いって言うわけや
興味があっても高くて買えないと
なんて悲しい話やと思てな


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:53:54.97ID:8lu1kzzJ0

止める場所もないし


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:53:57.58ID:A7+PL9uJM

昔は安いイメージやったよな


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:54:05.13ID:m8pCec7wd

1000ccのバイクより1000ccの車の方が高いから排気量で考えたらお得やな


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:54:50.06ID:Bc/hKH6Q0

SUZUKIのバイクは安いぞ


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:55:17.70ID:m8pCec7wd

>>15
車の方もほんま一貫して庶民の味方やわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:54:57.43ID:RpMNbRVL0

700cc2気筒が70万円台だったら
250ccなんて28万円ぐらいだろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:55:05.94ID:iXIMdhQJ0

無能すぎて金稼げないだけ



19:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:55:36.32ID:gcKzznu10

原付バイクなんて5万円で売ってくれ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:55:46.21ID:C1Xv71f4p

むしろかつてのバイク人気が異常や
あんな不便で危険で快適じゃないもんに乗るやつおらん


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:56:46.48ID:RpMNbRVL0

>>20
安いしパワーも昔の方があったから
50ccのバイクを改造すれば120キロ出るんだぞ


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:56:08.29ID:TB6Pp6r8a

車のが便利だから


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:57:18.39ID:m8pCec7wd

やっぱ今のバイクの方が壊れにくいんか?


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:58:09.89ID:RpMNbRVL0

現行の250cc単気筒のツアラータイプは最高速135キロとかだろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:59:03.12ID:++nle0ayd

田舎じゃまだまだ人気なんちゃう


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:59:10.37ID:mbX5UVMDd

ワイは自転車も中学生なるまで補助輪なしで乗れなかった運動神経の悪さだからバイクは自殺行為


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:59:18.42ID:aCQO6aS4d

高い高い言ってる奴はそもそも安くても買わないんだよなあ


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:59:19.40ID:66YxoF60d

2000年代前半は大学生がみんなビッグスクーター?乗ってたな
今の大学生みんなチャリや


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:59:37.76ID:G8JiywbV0

250ニンジャが人気爆発とかいうけどそれでも過去には及ばないんか?


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:02:37.65ID:RpMNbRVL0

>>35
工業高校とかはクラスの半分以上が原チャかバイクに乗ってたな
7割ぐらいか不良は退学になっていくから
卒業するころだと半数ぐらいだったかな


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 18:59:50.86ID:oJBCpZXm0

まろは牛車


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:00:10.55ID:D6WWd+ZRa

都会では乗られへんしな


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:00:27.65ID:m8pCec7wd

ワイも金あれば250ccと車持ちたいが会社がそれを許さんねん


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:01:09.93ID:RpMNbRVL0

無駄にデカい重い速度でないなのに高い
無駄を削ぎ落して安く速いの作ればいいのに


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:02:36.07ID:m8pCec7wd

>>40
カブしか持ってないから分からんけど高速走るときは重さが安定にも繋がるんやろ?


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:01:11.68ID:GgbNu4yb0

原付でええやん


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:02:09.52ID:w5XJ/0a/p

三ない運動とかいう高校生からバイクを遠ざける運動
それにしても、なにを根拠に法律ですらないこんな運動が天下の道路交通法より優先されるのかが気になる


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:03:45.66ID:pcpqf3Hw0

>>42
教育権やろ
バイク乗りたきゃ学校やめてええんやでってことや


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:02:55.75ID:LzCGs/VHd

路駐の取り締まりが厳しくなって止めるところに困るようになってからアカンね


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:03:23.22ID:m8pCec7wd

田舎の高校やったから通学に125cc以下許されとったけどワイもその頃バイクと出会いたかった


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:03:30.81ID:JQ9Ij2sp0

明日納車予定や
ウキウキ


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/28(金) 19:04:15.82ID:m8pCec7wd

>>48
何買ったンゴ?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598608203/
未分類
なんJゴッド