松本人志「年収いくら?」HIKAKIN「3000万です(耳打ち)」松本人志(年収5000万)「えぇ〜!!!!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:28:28.18ID:2Nr5cySop

なんやこの茶番


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:29:59.64ID:z2aPJsvbd

松本5億ヒカキン10億くらいやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:30:16.52ID:7kPDZdec0

それが”芸能界”やで


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:30:47.21ID:0cUKG0+V0

ダウンタウンは2人とも10億超えてるらしいけどHIKAKINはもっといってるはずやで


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:31:29.97ID:N6p20IaV0

60!(松本人志)


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:31:54.19ID:FfJNe2B/0

>>7
渋いなあ


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:41:27.87ID:2W5YYsdz0

>>7
70!(ココリコ遠藤


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:31:33.04ID:jeP3UvOM0

松本人志よりは確実に年収上やろヒカキン


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:32:15.95ID:H8ctn+Vu0

松ちゃんより少なかったとしてもYouTuberそんな稼げるんかって意味で驚きはするやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:32:41.77ID:hohHtKbY0

芸の世界で長く一線で働いてるからすごいんや


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:33:13.87ID:x7Vr0Llbp

松本人志「年収いくら?」ワイ「300万です(耳打ち)」松本人志(年収5000万)「えぇ〜!!!!」


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:34:37.69ID:Kuc8UGLb0

>>13
なんか草


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:33:20.34ID:szwq3Bs7H

ジョブチューン設楽さん「ええ!?5000万の車!?(やっすw)」


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:33:25.10ID:ybNjHBri0

松本が7億でヒカキンが3億やぞ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:33:32.58ID:1Xlhg4JH0

UUUMの顧問で株持ってるんやろ
資産が段違いやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:34:19.14ID:0cUKG0+V0

>>16
いうほど現金化できるか?



21:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:34:36.98ID:j/1hhYdD0

>>16
なんでそんな情報知ってるのになんJなんかしてるん?


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:33:58.48ID:8LpQAl9l0

初心者ですよ


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:34:01.95ID:8wIdLWu90

YouTuberごときが!?みたいなところはあるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:34:45.85ID:64VGlG3q0

松本の庶民派アピール嫌いやわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:34:56.12ID:lnwXVqoJa

松本も浜田も吉本の実権持ってるのがヤバいな
芸能界の2割の力あるんと一緒やろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:34:56.47ID:W6mTEt520

YouTuberに夢見すぎやろ
HIKAKINは「年収1000万超えた時が喜びのピークでしたね」って言ってるし多分今2000万くらいやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:41:53.21ID:dIB48nrCd

>>25
それって単に喜びのピークってだけであとは数字が増えていくだけでなんとも思わないってことやろ
アスペか


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:35:00.83ID:C20wGqv3a

オワコン言われてる永井でも去年1億6千万あったのにそんな低いわけ無いだろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:39:17.93ID:rqxK9c+Lr

>>26
永井は仕組みが違うやん
金持ちの援助で成り立ってる


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:36:34.39ID:Vbi9+DyI0

いくら取られてるかによるおじさん


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:36:46.02ID:ir+rL9zG0

3000万ドルの間違いやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:37:23.66ID:6u3fa2Id0

ヒカキンレベルやと違うけど、毎日のようにシコシコ新しい動画上げないといけないのは大変やろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:38:55.38ID:dw9y9CJB0

ワイは仮に1兆円もらってもまっつんとかHIKAKINみたいな人生は無理や


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:39:13.86ID:y1KsN0UL0

ヒカキンはだいぶ経費かかるやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:39:43.28ID:Tka8c7bCa

ヒカキンって動画投稿するたびにcm出てる並のギャラもらえるんちゃうん



36:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:39:51.88ID:r7O1qyMcp

さすがに松本のが貰ってるに決まってんだろ
ユーチューバーキッズ痛すぎ


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:40:19.30ID:0cUKG0+V0

>>36
本気で言うてる?


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:40:06.08ID:IV11oAqi0

11億6800万円らしいぞ
ヒカキン


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:40:12.66ID:FFJMZIYsM

桁足りんやろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:40:20.50ID:Wj0LqtnY0

松本はごっつのDVDの金がずっと曖昧にされてて吉本にキレたら急に入ってきて次の年税金大変やったって言ってたな


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:40:20.75ID:rqxK9c+Lr

ヒカキンってよくかねつこてるし
億もらえてないわけないじゃん


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:40:34.23ID:np1ibY8N0

謙遜だなぁ、そうに決まってる


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:40:39.45ID:SrOjSROz0

総資産
松本人志 450億
ヒカキン 300億


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:40:53.46ID:IV11oAqi0

松本人志は2桁億円は確定しとる


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:41:01.60ID:cwUfKfJD0

UUUMの時価総額438億円でHIKAKINの保有率2.4%だからだいたい10億ぶんやな
そこらへんの芸能人よりは資産家やろうけど松本相手となると分が悪いわな


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:42:01.21ID:hZNcH/JJ0

>>46
その会社がHIKAKINのものみたいなもんやん


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:41:02.13ID:n9iXKx5E0

松本レベルで5000しかもらえないのか
夢無いな


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:41:35.21ID:CVgCj2kn0

ヒカキン動画撮るのにめっちゃ金使ってそうやし純利益やと松本の方が全然上やろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 00:42:13.67ID:dQeyw3Q10

事業起こしてるならいくら金があっても
面白い!と続けるみたいだけどヒカキンならそろそろ隠居して遊んでてもええやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597591708/
未分類
なんJゴッド