ワイb4の学生、院試の過去問が解けなくて泣く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:15:06.12ID:VopAZJbJ0

ワイ今まで何やってたんや


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:16:46.77ID:pQpJT48A0

普段の試験と変わらんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:17:40.56ID:VopAZJbJ0

>>2
変わらんけど解けん


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:17:52.29ID:xB9NoI8Id

半分解ければええぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:18:14.61ID:VopAZJbJ0

>>4
本当だすか?


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:18:03.39ID:VopAZJbJ0

マジでなーーーんの復讐もせずにApexやってた
もう終わりや


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:18:44.10ID:a7Tl/DkV0

ワイ推薦組、高みの見物


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:19:16.45ID:VopAZJbJ0

>>7
推薦は推薦で普段から勉強頑張ってたってことやろ
偉いわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:33:15.22ID:ryDQk6zkp

>>7
コミュ障だと普通に面接で落とされるぞ
俺宮廷大学院の内部推薦だったけど
面接でボロボロで落とされそうだったけど成績はトップだったからという理由で受かったから良かったものの
そこそこの成績だと落ちるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:20:19.37ID:Z0qYrXMN0

院試に復習とかいるか?


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:21:13.23ID:VopAZJbJ0

>>11
ワイは天才じゃない


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:21:29.16ID:VopAZJbJ0

1週間後だけど間に合わんわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:21:55.69ID:Fqk8hN58a

院死乙


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:22:34.48ID:VopAZJbJ0

>>14
落ちたら猟銃の資格取って亀五郎みたいなことしてみたい


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:22:25.13ID:YBOzyMEg0

ワイの大学の院試過去問見たら小テストみたいな問題しかなくて笑ったわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:23:59.48ID:VopAZJbJ0

>>15
うちんとこも小テスト並みの問題出す分野あるで
そうじゃないとこの方が多いけど



17:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:23:00.84ID:XZTFR1CRd

ワイ東工大生やけど内部で院試落ちするやつ割とおる
一気に人生ハードモードや


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:24:34.06ID:GjmsYEtX0

>>17
わい外部で3日後に受けるんやけど


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:24:36.96ID:VopAZJbJ0

>>17
東大とか東工大は普通に落ちるんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:23:09.20ID:P/vp0lBEM

院試一週間前にlog xの微分がわかんなかったけど受かるで


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:24:03.11ID:YBOzyMEg0

>>18
えぇ


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:24:53.18ID:VopAZJbJ0

>>18
希望湧いてきたな


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:24:12.03ID:ah7jiMsH0

研究室の院生に教えてもらうンゴ


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:24:17.12ID:qdXCGtU20

ワイも英語ガバガバで受かったからセーフ


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:24:24.89ID:+prxEALrd

院試まじで期末試験と同じ問題が出てて草
なお解けんもよう


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:25:35.38ID:GjmsYEtX0

ワイの受ける情報通信は合格率5割なんやが
他の学科は8割とかなのに
なんなんこれ


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:26:13.17ID:XZTFR1CRd

>>29
ワイは機械だったけど合格率5割くらいだったで


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:26:54.56ID:ni+VIEpM0

ワイの専攻今年受験者1.5倍はおるわ
皆就活から逃げたらしい


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:29:32.70ID:xQl8uSm/0

>>33
並みの能力なら今年就活せんほうがやばそう


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:27:29.46ID:spUvRNWqM

東工大やけどGPA2切ってたのに推薦出て草生えた
もう何年も前の話やけど


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:30:42.11ID:lYd6NpWW0

博士いくやで〜


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:31:26.75ID:GjmsYEtX0

専門科目はある程度自大学の勉強で足りてるんやが
微積線形はなんというかワイの大学が計算ゴリゴリ重視だったこともあって理論が足りてないんや


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:32:50.97ID:ni+VIEpM0

院試落ちたらお先真っ暗やろなぁ〜


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:33:46.62ID:VopAZJbJ0

>>44
だよな
君はどうするんや
就職?院浪?


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:33:26.10ID:TvcXqEe80

院試なんて名前が書ければ半分受かる


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:34:45.87ID:T/Nx1RYi0

英語ほぼほぼ0点で面接で大説教されて絶望してたら普通に受かってて何でもありなんだなと思った記憶がある


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:34:46.89ID:f4dFJKxLa

ワイも府大電電やけど院死しそう


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:35:33.24ID:GjmsYEtX0

理科大では院試で内部の4割落ちるぞ
ほぼ外部受けんけどな


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 08:38:31.51ID:xQl8uSm/0

面接は教授とのマッチングが7割
これで圧迫面接になるかほとんど雑談になるかが別れる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597446906/
未分類
なんJゴッド