兄貴の娘の結婚式について

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:19:17.96ID:sjNb9cMQ0

こういうのって出席するのが常識?
そもそもワイが結婚してないのになんか行くの恥ずかしいわ
まあハガキとかはまだ届いてないし15年以上あった覚えないから大丈夫かと思うけどハガキ届いたらどうしよ
ほんま行きたくない


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:19:48.57ID:1ZvWgUmT0

男の娘かと思った


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:20:11.24ID:sjNb9cMQ0

>>3
教えてくれや


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:20:14.96ID:u/PTaDDVC

欠席すれば


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:21:15.65ID:sjNb9cMQ0

>>5
欠席したいけどハガキ聞たら一応ゴミとはいえ身内やし断りにくいやん


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:21:05.71ID:zwGyDjqrM

今どき普段疎遠な叔父叔母が結婚式来たらおかしいやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:21:40.20ID:sjNb9cMQ0

>>6
ほんまか?信じるで


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:22:07.93ID:qO+mMe83p

そんな疎遠なら招待状なんて送らんやろ
届いたとしても向こうを欠席を望んでるぞ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:23:51.24ID:sjNb9cMQ0

>>9
そうよな
一応毎年親経由でお年玉は3万円包んでたから気使って招待されるんないかとちょっと不安やったが大丈夫そうやな


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:22:34.14ID:SnaLXSkg0

ワイは叔母さんも伯母さんも呼んだで


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:22:57.97ID:EgZ3Ew/s0

姪っ子と言えよ


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:24:53.90ID:sjNb9cMQ0

>>11
そんな呼び方できるほどオジサンらしいことした覚えないんや


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:23:00.47ID:50wvcY1s0

姪の結婚式くらい出てやれよ


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:25:46.25ID:sjNb9cMQ0

>>12
祝福はしとるで
けど自分が情けなさすぎてそういう場には行きたくない


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:23:34.08ID:SQWB/s9o0

自分が結婚してないのに姪の結婚式ははずかちい


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:25:57.53ID:sjNb9cMQ0

>>13
ほんこれ



14:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:23:39.78ID:duC5Z5pX0

会場で新郎の親戚に挨拶回りするだけやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:26:13.17ID:sjNb9cMQ0

>>14
1番嫌な行事やんけ


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:23:41.90ID:f9CdHxLe0

兄の娘ってオマエ今いくつだよ?
50代?


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:26:22.50ID:sjNb9cMQ0

>>15
46や


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:24:16.59ID:WQAcnPTh0

そんな疎遠の親戚呼んでもないのに来たら引くやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:24:51.16ID:SQWB/s9o0

>>17
ガイジか?


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:26:58.13ID:sjNb9cMQ0

>>17
呼ばれんかったら行かんよ
岩井は包むつもりやが


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:24:24.76ID:aEetwb8t0

親族の仲が悪いと思われて相手方の印象が悪くなるから嫌がらせで行かなくていいぞ


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:27:49.93ID:sjNb9cMQ0

>>18
意味がわからんが行かん方がええってことよな


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:24:36.15ID:brUprftTa

未婚の叔父って招待状届くんかな
世帯の括りだと祖父母と一緒だよな


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:28:10.06ID:sjNb9cMQ0

>>19
届かんことを祈っとる


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:25:36.76ID:dy3qgKxH0

いや招待状届いたら出たれや


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:26:22.77ID:nmHxQLWw0

50代のj民おるんやな


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:27:05.79ID:4nrEusL9a

46って何かリアル


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:27:07.17ID:FHAIhW530

仕事で行けんとか言うといたらええやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:27:08.24ID:4UOWGAzJM

弟、妹の結婚式ですら呼ばれなかったで


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:27:12.83ID:/1hbTAD8d

46歳のJボーイ、


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:27:54.64ID:SQWB/s9o0

46か
若者ともオッサンとも言いづらい微妙な年齢やな


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 17:27:58.46ID:4nrEusL9a

会社の上司が猛虎弁でなんj書き込んでると思うとキツいわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597306757/
未分類
なんJゴッド