進学校から見て工業高校とか商業高校ってどんなイメージ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:54:57.51ID:pmLYdWQta

下にみてる?


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:55:11.39ID:plwo6YHkd

つまんね


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:55:16.15ID:Dz+Zidlp0

別に


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:55:36.10ID:kQAgybcA0

いちいち喧嘩売ってくるのやめてほしかった


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:55:51.81ID:yHKqknZc0

四大行く人少ないの?


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:55:59.29ID:PXBOK/+y0

普通科以外存在することを知らない


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:56:02.27ID:4AkW+kTJ0

義務教育すらまともに受けれんかったんやなって思う


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:56:09.98ID:VuXt34wm0

別に何とも思わんで
関わりがまずないから


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:56:52.99ID:pmLYdWQta

商業高校から推薦で同志社とか明治行く奴どう思う?


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:00:08.83ID:ZqXCAa730

>>10
その辺は底辺のワイでも普通に受かったからなんとも思わんな


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:02:08.61ID:Mpszj3pp0

>>10
特にどうとも思わん
マーチ関関同立やとレベル中堅で人数多いしそうやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:57:30.64ID:1I06IiRD0

違う世界線


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:57:38.90ID:42Dwnf650

興味が無い
どんな学校かも分からん


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:58:14.06ID:kSCv/guTd

ワイ鹿児島の進学校やったけど、鹿工、鹿商には高校野球頑張れって思ってたで


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:58:44.66ID:IjuPJhqp0

工業高校のデザイン科って女の子おるの?


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 01:59:38.76ID:pT+lKa3/0

うちなんか工業でも商業でもないのにそれ以下の偏差値やったで



17:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:00:13.70ID:9tq1tTzp0

下の方の高校なら区別せずに下の方としか見てないわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:00:49.05ID:YFtkR7gj0

遊ぶ時間多そう


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:01:00.29ID:9WNonj1QM

部活強いイメージ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:01:59.46ID:am/NRtYRa

普通に楽しそうなイメージ
ちな偏差値67の高校出たけど高卒やから工業でよかったと思っとる


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:02:18.80ID:/GuMn5yva

工業は楽しそう
商業は女子の割合が高そう


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:03:42.80ID:am/NRtYRa

国公立とか目指さんなら正直工業商業でええやろ
私大とか所詮2、3教科なんやし


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:04:08.45ID:aamOy9hPa

別に下に見てるとかないで


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:04:19.45ID:GI3FPzMP0

工業はまだ何やってるかわかるが商業って何してんの?


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:05:07.90ID:m+lb/mqw0

お前ら意外といいイメージ持ってるのな
高専以外あんまりいいイメージないわ
周りの工業高校が底辺の受け皿ってところもあるけど


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:07:19.13ID:am/NRtYRa

>>27
偏差値37のどうしようもない工業はどうかと思うけど専門学科自体に悪いイメージはないわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:05:32.75ID:MsRqgs6g0

楽しそうやなって
勉強漬けやったから羨ましかった


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:05:51.73ID:am/NRtYRa

ワイ中3とき絵上手かったから偏差値57くらいのデザイン系の専門学科勧められたんやがそこか高専行けばよかったンゴ…


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:06:08.71ID:msIIZclY0

工学部や経済学部でやることをやってるんだろうと勝手に勘違いしとるで


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:06:23.06ID:GI3FPzMP0

友達見ても馬鹿な普通科よりかは工業高校は真面目な人多い印象やわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:06:46.40ID:BcHi3Ody0

免許センターでしか会わない層


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:06:49.51ID:/EoJoXUx0

学ばないアホやな


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:07:32.82ID:dJ6YuEDv0

進学校の奴は偏差値50以下を人間だとは思ってないぞ( ́・ω・`)
ナチュラルにガイジだと思ってるから差別意識とかない


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 02:07:40.23ID:Rc5bnaBna

接点がないから都市伝説レベルの認識だった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597164897/
未分類
なんJゴッド