信長の野望に詳しい奴ちょっと来てくれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:53:55.07ID:X3jvD3QEp

実家で退屈すぎるからスマホで信長の野望をやろうと思うんだが創造だの大志だの色々あるんだがどれがいいの?


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:54:18.44ID:twBr9Qem0

pcでやったほうが良いぞ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:54:21.74ID:aa/xAX37p

創造が傑作って一致してるぞ


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:54:44.38ID:36hOKiEA0

>>3
人によって違うのにそれはない


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:54:27.34ID:KvWsJ98c0

大志は史上最強やぞ


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:54:27.79ID:tnaw6Vcl0

その辺はスマホでやるのはオススメせんなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:54:33.88ID:LjaRm5ZV0

創造PKが全作品中一番面白い


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:55:02.13ID:twBr9Qem0

スマホ版は大志pkが無いからな…


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:55:11.16ID:8CE2mqsl0

創造か烈風伝


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:55:13.77ID:mGrZuceb0

烈風伝


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:55:24.75ID:S3H+VLjld

pcかプレステで創造pkって結論出たやん


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:55:52.10ID:ELpIaovp0

烈風伝一択


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:56:12.93ID:l1wM7HPx0

大志はPK欲しいな


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:56:20.13ID:twBr9Qem0

steamで売ってる


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:56:37.40ID:CfW8AQ9I0

立志伝


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:56:38.42ID:4ePBrTPS0

昔プレステでメモリーカード15個使って将星録やってたわ
あれが一番面白かった



25:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:57:38.92ID:tnaw6Vcl0

>>17
あれは傑作よな
内政しとる敵武将襲うのすこやった


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:56:42.54ID:GTkBvfdw0

天翔記
革新
創造
この辺が有名所


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:57:12.22ID:ahcalZWl0

覇王伝


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:57:29.30ID:tMyIQtJN0

天下創生ってどうなん?


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:57:30.00ID:smDcjMC60

太閤立志伝5のほうが面白いぞ


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:58:21.10ID:CfW8AQ9I0

>>21
入手難易度高杉内


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:57:32.96ID:7uYW4gxka

武将風雲録からやってないオッサンだけど、今ってPCでできるのか。プレステとか買ったことないから久々にやってみようかな


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:58:28.60ID:UXsn4ZB80

>>22
むしろ当時から基本はPCでやるもんや


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:57:37.64ID:a+uwxUga0

なんだかんだで古いのはきついわ
革新とか三國志\とかそりゃハマったけど


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:57:38.70ID:A9n138sd0

天翔記


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:57:59.51ID:twBr9Qem0

お金に余裕があるなら普通に最新作の大志pkやれば
過去作は思い出補正が無いとそこまで面白くないかも


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:58:10.61ID:1N3+AxLo0

革新は良いストレス発散になるぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:58:37.89ID:tnaw6Vcl0

大志pkスイッチでやっとるけどあれはスマホではやりにくすぎるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:58:53.19ID:mXP88l5a0

そろそろ新しいの出してくれや


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:59:13.20ID:O3iKU0Qb0

スマフォはガチャのやつでええんちゃう



33:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:59:23.79ID:R27YYrHYa

革新PKの次におすすめはなんや


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:05:07.87ID:XKpXKtap0

>>33
革新の爽快感ある戦闘が好きなら天道がいいかもな


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:59:42.32ID:tnaw6Vcl0

新しいのいらんから昔のやつスイッチで出してくれ


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 20:59:47.71ID:pr7ifx9yd

創造PKって結論出たじゃん


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:00:21.56ID:QMZBK1iX0

スマホ版あるんだ
操作性以外はシステム同じ?


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:01:43.79ID:twBr9Qem0

>>37
大志のpkが無い


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:00:41.32ID:8CE2mqsl0

将星録はターンが二回続くことがあって嫌だった


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:00:51.99ID:VNxVyxUmd

色々やったけど武将プレイって基本ゴミだなと思った


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:01:00.84ID:twBr9Qem0

ワイ的には思い出補正が無いなら過去作は余り面白くない気がするで
普通にpcで大志pkやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:02:49.65ID:VNxVyxUmd

>>41
大志PK楽しめるのは戦闘狂だけやろあれ
あんな内政どうでもよくて戦って勝ってればどうにでもなる作品そうそうない


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:01:09.05ID:N9/Mcv9x0

創造か革新が面白い


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:01:52.03ID:hXKrBvp10

武将風雲録くらいがめんどくさくなくてちょうどいい


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:02:28.04ID:LjaRm5ZV0

Switchの創造PKメルカリで値段見たら定価より高いのはなんでなん?


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:02:58.63ID:pr7ifx9yd

覇王伝好きなんだけど全然話題に上がらないよな


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:03:48.93ID:8CE2mqsl0

>>48
ワイは好きやで


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:04:54.33ID:MkGZPe6H0

>>48
忍者とか商人の友好度を敵勢力に速攻100にされるのがうざ過ぎるゲー


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:05:29.41ID:gJd1fhWZ0

>>48
無人の城と戦うってなんやねん
土木工事しとるんか


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:03:06.89ID:pkiOBQqOa

天翔記やぞ


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:03:37.20ID:8CE2mqsl0

蒼天録はクソほど面白くなかった気がする


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:03:46.03ID:MkGZPe6H0

ターン制に慣れてたら革新とかやりにく過ぎて途中で投げたわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:03:49.72ID:smDcjMC60

いっつも嵐世記は空気でワラタ


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:04:01.28ID:fjVUu+8gp

天下創世


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:04:30.92ID:QTQCjAdh0

創造しか楽しめねえわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:05:02.68ID:QTQCjAdh0

ついに創造ではまれたから
やっぱ創造なんだなあって感じ


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:05:26.90ID:mwllEG6E0

基本的にパソコンでやるように作られとるよな
PS4で創造pkやっとるけど大志もそんな感じに見える


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:05:27.55ID:cP4vhu180

最近のをいきなりやると面倒くさいから
武将風雲録から始めるといいと思う


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 21:05:32.30ID:hfvIsVYi0

スマホって創造あるんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597060435/
未分類
なんJゴッド