光には重さがないので光はものではなく概念
概念に時間は適応されない
光速に近づくにつれ物は概念の領域になっていくから時間の経過が遅くなる
↑低学歴のワイの認識なんやがどうなんや
2:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:56:44.95ID:pzWe+ZNe0
どうなんや
3:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:56:52.28ID:RixPSzuf0
哲学になってるやん
5:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:57:28.35ID:pzWe+ZNe0
>>3
重さがないモノなんて概念やん
そしてそれが存在するんやし哲学じゃなくね?
4:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:57:24.22ID:m2XUDFmO0
ニュートン読んで分かった気になってそう
6:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:58:06.89ID:pzWe+ZNe0
>>4
光の速さに近づくと時間が遅くなることだけ知ってる
7:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:58:16.76ID:mPWexOtda
プッチ神父やニノマエと同じ理論やね
8:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:58:24.99ID:7HWdSSqD0
重さがあるという仮定なんやが
9:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:58:38.03ID:wC5b2bEb0
重さがないから概念
高速に近づくにつれ概念の領域になる
???
言ってることおかしいで
10:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:59:25.46ID:gf+McEV30
概念ですますな
理論だぞあほか
11:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:59:36.70ID:5Z5/VoFbd
動きの速い被写体が伸びるのと同じや
12:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 02:59:37.65ID:DF2s7SRN0
質量なくても運動量あるで
13:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:00:00.26ID:nhym4g0j0
光の速さに近づくと時間も遅くなるしその物体の質量も増えるぞ
E=mcからそれはわかるよね
15:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:00:04.07ID:qfTV0wyB0
ここまで誰1人説明できていません
16:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:00:29.42ID:w7ftW1pT0
物体が光速に近付くほど質量増えるやん
光は質量無いから概念なんだという君の考えと矛盾せえへんか?
20:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:02:10.51ID:pzWe+ZNe0
>>16
質量がないからこそいける速度に近づくにつれて物理法則の矛盾に近づくということや
そして質量があるモノが光の速さに到達したら矛盾が起きて質量が∞になって空間が崩壊するんや
ってことで大丈夫か?
17:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:00:46.74ID:IWm2lGvVH
まず鏡を用意するやろ
18:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:01:09.12ID:gf+McEV30
相対性理論の大元には光速度不変の原理がある事はわかっとるな?
24:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:02:44.51ID:pzWe+ZNe0
>>18
しらん
なんやそれは
19:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:01:29.63ID:9IQh9Fyy0
電車の中から見る景色と電車の外から見る景色の速度は違って見えるやろそうことやしらんけど
26:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:03:26.34ID:pzWe+ZNe0
>>19
見た目の速さじゃなくて時間そのものが遅くなるらしいで
21:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:02:10.83ID:gWjJQ/iU0
光速度不変の原理から辻褄が合わせたら時間遅くならん?
22:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:02:27.49ID:9P0oTMeg0
これを理解するためにいくつか前提となる知識がいるのに、それを分かってないイッチに説明するのは難しいんちゃう?
二次方程式出来ない学生に微分教えるようなもんや
23:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:02:33.86ID:Lv0uhc4M0
光速で人が移動できる時代はくるのか?
25:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:03:21.11ID:fvuHldea0
ウサインボルトは長生きするってこと?
27:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:03:42.41ID:Br56X0k90
つまりうちうはユークリッド空間ちゃうかったというわけや
28:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:03:44.50ID:Qb3zfnMtH
ザ・ワールドとかスタープラチナってこれで時止めてんの?
29:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:03:51.15ID:Z8S6T2iS0
モノも概念やん
30:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:04:20.49ID:DF2s7SRN0
光は(加速していない)誰から見ても速度一定なんや
そこから辻褄合わせると質量やら時間やら距離やらが変わってくる
31:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:04:27.09ID:bKvKEqoQa
概念って言葉覚えたての中学生ってすぐ使いたがるよな
32:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:04:27.07ID:is/hbn7gp
速度は4次元やからや
空間方向の速度が大きくなると時間方向の速度が小さくなるから時間の進みが遅くなるんや
47:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:07:58.00ID:xNNiBjGcr
>>32
てことはベクトルの絶対値は変わらんのか?
あんま分からんけど
34:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:05:05.94ID:skI0/YfRp
同じ1時間で進める距離が光と人類の持ち得る技術では差があり過ぎるから人間が光の速度に到達出来状況下に置かれた場合速すぎて老けてなくね?って感じや
36:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:05:24.86ID:+3IWCNM2d
人は物体の反射光を観ている
光の速さに近づくということは反射光が届く時間が延びるということ
よって体感する時間は遅くなる
37:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:05:57.78ID:qgk2cqZp0
子供の頃高速走ってたらいつのまにか寝てたことあったろ
時間の流れが遅くなるから寝てしまうねん
40:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:06:17.40ID:Br56X0k90
物体を加速すると時間軸に向かって倒れ込むわけや
つまり加速方向に縮んでその代わり時間の流れが遅くなるわけや
41:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:06:30.720
ネズミと象の体感時間は違うんやっけ
42:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:07:09.61ID:LIuPm+Jt0
ローレンツ収縮で時間が縮むんや
43:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:07:11.53ID:9Qz40p4Ud
この世にな、真空の光速度以外に絶対的なものってないねん
車のa、b用意して並べて同じ速度で走らせるとaからbみると止まってるように見えるやろ?
つまりやな、時間も空間も光速度とは違って見る視点で見え方が変わる相対的なもんなんや
45:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:07:45.13ID:RBLQWJiV0
時間と空間は一つのものだから
空間を縮めると時間が伸びるんや
48:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:08:07.13ID:MNf/Llbm0
リンボーダンスって体倒すことで高さ変えてバーの下潜るやろ
それって別に体が縮んだ訳やなくて空間が3次元なことを使った訳や
それを4次元時空でやると時間が縮んだり伸びたりして見えるわけや
これはどう?なるべく直感的に説明したわ
74:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:13:45.43ID:pzWe+ZNe0
>>48
4次元時空でやるとってのが分からん
光の速さに近づくモノは三次元内にあるんちゃうか?
49:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:08:45.56ID:l/D6ULUL0
光速度不変ってマジか
光って不思議物質やんすげえな
61:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:11:27.04ID:RBLQWJiV0
>>49
光というか素粒子の伝播速度の限界や
宇宙のエネルギーは全て素粒子次第
65:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:11:41.80ID:n+xvsfIoF
>>49
重力の伝わる速さも不変のはずやけどよく分かってない
50:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:09:05.42ID:jTtaxv030
光速を越えたワープ技術があればわかりやすくなるんやけどなあ
53:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:09:48.97ID:Fb14wYZu0
アインシュタインみたいなガイキチの理論凡人には理解できんで
55:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:10:02.51ID:mDYGzkEI0
滝を見てるとするやろ
立ち止まって砂時計をみてると水の動きははやいけど自分が高速移動すると水しぶきの一粒一粒まで見える
そういうことや
57:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:10:37.61ID:mDYGzkEI0
>>55
砂時計ちゃうわ
滝や
56:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:10:33.26ID:/eiNf2Qkd
時間の流れる速度に近付くから遅くなるんや
高速道路で隣を走る車と並走したら止まって見えるのと同じ原理や
58:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:10:53.39ID:XIyzaTuT0
プッチ神父(荒木)に聞いたほうが早いで
59:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:10:54.07ID:w7ftW1pT0
この法則を光速の1%の速度も出せない人類が見つけたとか凄いよな
71:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:12:31.96ID:n+xvsfIoF
>>59
粒子加速器使えば99.999999%とか余裕やぞ
62:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:11:28.41ID:mDYGzkEI0
要は自分が高速移動したら周りの動きがスローにみえるのが光速ならさらに時が止まって見えるってことや
63:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:11:29.87ID:l/D6ULUL0
これ見つけた人ほんとすごいな
しかも矛盾もないんやろ
64:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:11:38.65ID:0dNNdN+C0
あまりの早さに時計君が前に進めない
66:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:11:45.62ID:CzN8AG8bM
無理無理 カチャカチャやってるうちは無理やろ キーボードが小さいとおかしい
67:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:11:45.83ID:MxyBzaEk0
光は物だろ
68:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:11:46.09ID:9Qz40p4Ud
んでもって基本的な物理公式で、速度は時間×距離やろ?
この世で唯一不変なものは光速度となると、時間を変化させる要素は距離しかないし、距離を変化させるものは時間しかなくなる。
ここで、空間をある値に設定した場合どうなると思う?
69:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:12:13.64ID:Q171sTPVr
仮に光速より速く動けたらどうなるんや?
75:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:13:52.11ID:MxyBzaEk0
>>69
未来に行ける
76:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:14:12.78ID:17l+LNqZ0
重力が大きいほど時間経過が遅くなるらしいで
時間経過の差を調べたら標高が測れるぞ
79:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:14:28.33ID:MNf/Llbm0
やっぱり特殊相対論ってロマンがあるし使う数学も中学レベルやから人気やな
相対論否定おじさんが多いのもそれが理由やろうしな
88:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:16:08.23ID:ddmuv61S0
>>79
それは中学生でも分かりやすく噛み砕いてるだけやろ
92:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:16:28.13ID:oDWRfDPwM
>>79
なお一般相対性理論は物理院生でも分かってると言い切れるやつは少ない模様
85:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:15:41.58ID:6LSK4Au7a
質量が無いのはヒッグス場と干渉しないからというだけで存在が無いわけではない
と誰かが言うてた
94:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:16:35.59ID:pzWe+ZNe0
>>85
ヒッグス場ってなんや
異常空間か?
90:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:16:18.00ID:l/D6ULUL0
光やら重力やらの影響によって時間の経つ速度が変わるとかワイの想像力を超越してるんやが
もしかして宇宙に行って帰ってきたら地球の人に比べて若かったとかいう話もこれに何か関係あるんか
96:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:16:58.76ID:gf+McEV30
さて、適当にそれっぽい事語るのも飽きたし寝るで
勉強頑張れよ
101:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:18:09.06ID:9Qz40p4Ud
まぁわい電気系なんやけどな
102:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:18:09.43ID:l/D6ULUL0
君ら何なん?博士課程J民なんか?
126:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:23:23.41ID:nhym4g0j0
>>102
ワイは相対論専門で学士やな
他はどうなんやろ気になる
105:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:19:14.51ID:dlEvhnIl0
ニュートン力学に「全ての慣性系で物理現象は同じ」ということと光速度不変を導入してローレンツ変換すると時間の遅れの式も出てくる
111:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:20:45.59ID:Y7I15pOs0
音を置き去りにするからな
112:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:20:59.02ID:KuImtorRa
「光速の速さに近づくにつれて時間の経過が遅くなる」←これは分かる
「光速の速さに近づくにつれて物質の質量が大きくなる」←ここからもう無理
119:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:22:36.22ID:LIuPm+Jt0
>>112
今の理論やと質量は大きくならないで
エネルギーが増えるだけや
117:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:21:48.44ID:+MbMkqWHd
光の速度で仕事をして100の結果を出すとする
光以上の速度で仕事をして130の結果を出すとする
この世界では光速より早いものはないため、結果30分多く仕事をしている=時間を他より早く使っている=他者の時間が遅いとなる
121:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:22:39.94ID:e5sLKuBE0
確か光速で動く宇宙船の中と外に一人ずつ観測視点を置く
宇宙船の中に光が往復移動する装置を用意する
これで中学生の義務教育までで習う式で時間が遅くなる答え出せたはず
132:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:24:39.02ID:BEWsyedz0
>>121
アトム博士の漫画で分かる相対性理論って本でそれやってたな
122:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:22:49.51ID:w7ftW1pT0
モノポールの発見はまだかいな
124:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:23:11.92ID:KVqXt/W30
まず光速度不変っていう訳の分からん観測事実がある。
A地点からB地点に向かってアンパンマンがほぼ光速と同じ速さで光と同時にスタートするとするやろ?光速度に近い速度で動いてるアンパンマンからしても隣の光は光速度でBに進んでくからアンパンマンからしたら自分がAとBの中間くらいで光はBに到着するんや。Bに着くまでさらに倍の時間がかかる。
一方Aに止まってるバイキンマンからしたらアンパンマンはほぼ光速でBに向かってるから光とアンパンマンはほぼ同時にBに到着する。
光の到着を時刻の基準にすると光速度不変のせいでアンパンマンとバイキンマンの体感時間に2倍のズレが生じることになる
131:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:24:07.71ID:1mMH5CUwp
これ人間が光を見て生きてるからそうなるだけで
時間自体はいつもどおり動いてる
134:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:25:07.40ID:Fb14wYZu0
普通の波は媒質があるからそれ対して止まってるor動いてるがあるけど
光は真空を伝わるからその時点で常識が通じんやろなあ
135:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:25:25.09ID:i6sAyBe20
速く動くと時間が遅くなる←まだ分かる
重力が強いと時間が遅くなる←???
136:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:25:44.73ID:MNf/Llbm0
一般相対論+量子情報とかになると一気に敷居が上がる
139:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:27:16.96ID:LIuPm+Jt0
一般相対論勉強したいけどテンソルがまずわからん
機械とか材料系の人ならわかるんやろけど
142:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:28:16.69ID:nhym4g0j0
>>139
テンソルは理解するのにかなり時間かかったな
そういうもんなんやと割り切るしかないで
147:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:28:52.91ID:MNf/Llbm0
>>139
微分幾何ちょっとやれば分かるよ
149:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:29:00.96ID:i6sAyBe20
>>139
単に添字ごとにそういうローレンツ変換性を持つ量ってだけや
変換しなけりゃスカラーだし
151:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:29:16.20ID:DF2s7SRN0
>>139
線形代数とリーマン幾何の教科書読んだ方が早い
153:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:29:33.01ID:n+xvsfIoF
>>139
ある空間の中に敷き詰められたレンガにかかる応力を想像しろ
157:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:30:39.01ID:BEWsyedz0
>>139
習うより慣れろの精神やな
ひとまず添字ぶち込んだら何か数字返してくれる関数やと思って深く考えないのがいいかも
無理に行列で書き表したらどうなるんだろうとか考えると頭パンクするで
141:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:27:46.36ID:daLZ9zw80
光の速さでウンコすると地球が滅亡する
この事実だけ知っておけばいい
143:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:28:22.62ID:KuImtorRa
ワイは大学4年の時光学の研究室におったけど光はホンマ意味不明やわ
どこの誰がこんなワケの分からんもん作ったんやろ
144:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:28:24.59ID:GMb38zeGp
簡単に言うと通勤通学で移動時間が短い方がたいがい人生幸せやろ
そういうことや
145:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:28:28.32ID:juSB8AIn0
光だけが特別ってことちゃうん?
速くなっても光にはなれんやろ
146:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:28:41.88ID:Za2eYnXZ0
第二宇宙速度は地球の重力から逃れられる
第三宇宙速度は太陽の重力から逃れられる
光速は第六か七ぐらいの宇宙速度で宇宙のあらゆる重力から逃れられる
あらゆる重力がない時空間とは時間も空間も0
逆に言えば地球はあらゆる重力に縛られているから時空間が無限にあるという話
161:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:31:18.78ID:n+xvsfIoF
>>146
シュバルツシルト半径が古典力学からも導出出来るのは面白いよな
148:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:28:57.53ID:e5sLKuBE0
特殊は理科が得意な中学生が本読んだら普通に理解できるレベルやけど一般は急にクソ難しいよな
世間の認識やと特殊と一般っていう名前のせいで逆やと思われてるけど
152:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:29:28.97ID:NaknsrBu0
Aが出産を控えた嫁を残してほぼ光速で宇宙に飛び出す
嫁が子供を産んだ瞬間にBはAが父親になったことを知る そしてAに光速度の電報を送る
Aの速度と電報の速度にはほぼ違いがないため
Bから見るとAが自分が父親になったと知るのはかなり先のことになる
しかし実はAとBの時間は主観が違うので
Aから見ると割とさっさと自分が父親になったことを知る
つまりBから見て遠い未来はAから見て近い将来になる
これでええか?
154:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:29:33.00ID:GqzOnOit0
ブラックホールって光吸い込むんやろ?あのへんの時間ってどうなってるん?
156:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:30:21.86ID:MNf/Llbm0
>>154
時空の特異点やからそういうのないんちゃうか
159:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:31:06.97ID:i6sAyBe20
>>154
空間が無限に折り畳まれてるイメージ
遠くの観測者から見ると止まって見える
164:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:31:45.05ID:KuImtorRa
>>154
観測できないから不明
外から見るとブラックホールに吸い込まれた物は止まって見えるとかなんとか
最近の理屈は知らん
165:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:32:03.66ID:NaknsrBu0
>>154
外から見ると事象の平面辺りで時間は静止しているように見える
つまり宇宙船がずっと事象の平面にこびついてるように見える
主観的には即死
だったと思うで
166:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:32:06.20ID:e5sLKuBE0
>>154
吸い込むというより重力に落ちていってるんやろ
光視点やと時間が限りなく止まってるはずやわな理論やと
もちろん実践した人おらんけど
155:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:29:50.04ID:SPrMRn100
ドップラー効果と同じや
高速に近づけば重力波の周波数が大きくなって重くなるんやで
169:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:32:20.23ID:jUWcXfOid
科学者でも分かってないのになんでお前らが分かった気になってるん?
177:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:35:11.93ID:nhym4g0j0
>>169
科学者が見つけてきた道をみんな学んでるんやぞ
170:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:32:49.84ID:LIuPm+Jt0
AとBの相対速度が光速に近いとしたらAからBをみたらBの時間が止まって見えるけどBからAを見たらAの時間が止まって見えるんやっけ?
172:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:33:33.64ID:17l+LNqZ0
光速に近い速度で移動したら、時間経過無くなる?100光年先に行くのに宇宙船の乗組員は100年かからんてことになるか?
175:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:35:03.68ID:/jfMg5+Z0
ブラックホールは確かに気になるわ
なんなんやあれ何してんの?
192:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:38:18.80ID:nhym4g0j0
>>175
重力が強すぎる天体で光が抜け出せない距離の球が見えなくなってるだけやぞ
176:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:35:11.21ID:M5SnjaQc0
ブラックホールに吸い込まれても壊れない人工衛星作れたら捗りそうやな
180:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:36:02.35ID:PzqSct2a0
>>176
電波は出てこれるんか?
187:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:36:52.35ID:KuImtorRa
>>176
作れた時点で凄いけど電波も光もブラックホールの重力に負けて出てこれないぞ
どうやってデータを送るんや
179:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:35:59.61ID:5OJTDVGR0
文系だけど光に時間が合わせてるってイメージや
だから光が追いつかん限り時間も進まん
181:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:36:20.37ID:LcOwMAwP0
ヒッグス粒子確定とか大嘘言うなや
186:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:36:51.46ID:MNf/Llbm0
>>181
CERNで見つけてノーベル賞貰ってたやん
182:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:36:20.55ID:fVVd9jv1r
1のやつが一番理解した気になれるわ
183:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:36:20.85ID:XIyzaTuT0
お前らどこでそんな知恵身につけるんや?
189:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:37:27.78ID:NaknsrBu0
>>183
ここで偉そうに語ってる専門以外の奴は多分全員中学くらいからニュートン読んでる
197:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:38:52.56ID:LIuPm+Jt0
>>183
EMAN物理流し読みしてるだけや
185:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:36:39.07ID:MmlZYCRod
すーぐ概念とかいえばいいと思ってる
190:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:37:29.82ID:jKm4cQOk0
ブラックホールからエネルギーとか物質を取り出せるってマジ?
202:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:40:04.43ID:nhym4g0j0
>>190
理論的にはブラックホールにゴミを投げ入れればエネルギーが得られるとか言う超クリーンな装置作れるらしいな
なお、技術
193:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:38:20.31ID:coP/o2db0
光速は超えられないのか
はたまた光速超えた物体からでも光速は一定(時を遡る)なのか
194:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:38:26.92ID:zq6cDBMZ0
スタープラチナって時を止めてるんじゃなくて超高速で動いてるだけらしいな
195:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:38:28.42ID:2M8iQDvz0
1日は24時間であるが、すべてを2倍のスピードで過ごすと1日は実質48時間
これを光速に持っていくと時は止まる
200:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:39:05.23ID:n+xvsfIoF
>>195
クソブラック企業の社長が言ってそう
198:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:38:56.12ID:edbfEhkP0
時間という概念は不変なんやけどそれを軸に考えると同じ物を同時に同じ様に同時に作り上げた場合光の速度やそれ以上の早さで進む筈のものが実際はワイらの感覚よりもクソ程遅く行動してる事になるっていう矛盾が存在してまうねんな
この矛盾を人類の体感として説明したのがアインシュタインが言うたら楽しい時の1時間とつまんねぇ時の1時間って同じのに長さがちゃうよねって相対性理論の雑な説明や
205:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:40:16.59ID:ZBlGiNsl0
>>198
日本語下手すぎない?
どこから引用しようとしたんや?
199:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:39:04.33ID:GqzOnOit0
宇宙ってほんま不思議やわ
一回神様になって宇宙全体の始まりから終わりまでを見てみたい
203:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:40:09.09ID:coP/o2db0
>>199
神様にとっては初めも終わりもないんちゃうか
時間と空間という観念は三次元に生きてるわいらのもんや
201:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:39:09.29ID:cmyMswfG0
とりあえず無から宇宙が始まったなら、無から有を生む元になるものはどうやって生まれたのか教えてくれや
211:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:42:05.45ID:fVVd9jv1r
>>201
あれや
-3+3=0みたいな感じで
正の世界と負の世界が合わさってて無があるわけや
それが何かの拍子で分かれて正の世界(俺らのいるとこ)と負の世界になったわけや
どなそれっぽいやろ
204:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:40:12.25ID:/jfMg5+Z0
星ってどうやって生まれるんや?
218:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:42:53.02ID:i6sAyBe20
>>204
初期の宇宙の密度のゆらぎから生まれる
密度が高いところは物が集まってより密度が高くなって…を繰り返して星になる
222:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:43:54.44ID:e5sLKuBE0
>>204
最初にエネルギーのムラがあって濃いところに引力で集まって大きくなっていってそれぞれが衝突して合体して初期の星が生まれた
初期は軽い原子しかなかったけど軽い星が爆発したエネルギーで鉄やそれ以上に重い原子が生まれた
それをまた途方もない回数繰り返してどんどん重い星が誕生していって地球が生まれたわけや
206:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:40:26.54ID:oAvGPHk20
1プランク時間は絶対的なものって聞いたんやがどういうことや?
10のマイナス43乗くらいってことしか知らん
215:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:42:23.05ID:MNf/Llbm0
>>206
なんか時間にも最小単位があるよっていう理論があるらしい
208:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:41:00.75ID:66Soa+j70
重さがないものは概念なら電波も電力も概念だった…?
210:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:41:58.06ID:9Qz40p4Ud
>>208
概念ではないのは確かやな
どっちかというと現象やろ
209:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:41:38.33ID:O3+xCiik0
光子ごとの速度やと微妙に変形した光子が遅くなったりするけどその後追いつたりして最終的に一定てのわけわからんかったわ
超ひもがどうとか言われてもワイ生物やから知らんし
213:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:42:12.22ID:LIuPm+Jt0
概念の領域ってなんやねん
イデア界かよ
214:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:42:22.97ID:coP/o2db0
あくまで船の立場になるなら光速を超えられない道理は無いんだよな
光速付近であれ内部から観測する時間経過はあるんだから加速するはずやろ
216:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:42:25.77ID:W09jEq+M0
車の追い抜きと同じじゃね?
40キロで走ってる車を80キロで追い抜くと遅く感じる
220:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:43:51.06ID:NaknsrBu0
ブラックホールの蒸発とかいうよく分からん現象
221:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:43:53.16ID:17l+LNqZ0
こういうのが専門の物理系の人たちはどこに就職するん?
228:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:45:12.71ID:i6sAyBe20
>>221
22卒の院生やが逆に教えてくれ
もちろん専攻を生かそうとは全く思ってない
231:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:45:34.05ID:nhym4g0j0
>>221
ワイはSEになったわ
流石にポスドクとかはちょっとね
227:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:44:58.44ID:r1Q9W7gN0
光の速さを基準にしているだけでは?
229:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:45:15.95ID:WJcIpgC40
光が上に進むとして停止した状態で見た場合と横に高速で動いてる状態からみた場合では光が進んだ距離は同じでも到達点が違うから動いてる方が遅れてるように見えるってことなんか?
230:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:45:30.49ID:DF2s7SRN0
偉い人云々じゃなくて実験事実な
235:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:46:04.64ID:9Z9MeAko0
時間が概念の間違いやろ
238:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:46:57.38ID:cmyMswfG0
昔ドラえもんで登場人物の性別が全部逆になって、ドラえもんがタケノコプターっていう欠陥道具出す回あったけどあんなんが実際あるんやろか
242:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:47:10.30ID:w7ftW1pT0
こういう理論思い付く奴凄い
でも、これを証明する実験方法思い付く奴ももっと凄い
245:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:47:44.63ID:2HgRR16O0
適応て
253:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:48:38.68ID:Le8RUqRQ0
こういうの理解するのって面白そうやけど本読んで理解するの大変そうやし
生きてく上で役に立たなそうやし全然勉強する気でないわ
こういうのが趣味だよな、羨ましいわ
263:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:50:44.77ID:nhym4g0j0
>>253
ちゃんと理解しようとすると数式駆使せなあかんしキツイで
254:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:48:45.51ID:A4sS86eI0
人間が見てる光は太陽が作ったものやろ?
光を作れる太陽って凄いな
268:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:51:13.83ID:w7ftW1pT0
>>254
人間が作った光もあるやろ
256:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:49:20.35ID:tdMi0rwTa
「宇宙の膨張は永遠に続くのか重力負けていつか萎むのか…」
「ファッ!?
萎むどころか膨張速度が速くなっとるやん!なんやこれ」
これすき
266:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:50:51.87ID:NaknsrBu0
>>256
光速膨張でボイドが形成されるの 孤独と友愛を観じられて好き
257:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:49:24.05ID:DF2s7SRN0
昔は宇宙論なんて流体力学の応用でしょって言われてたらしいの草
259:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:49:52.10ID:ilsOkqIp0
結局誰も理由教えてなくて草
264:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:50:46.43ID:9Qz40p4Ud
>>259
式から逆算するとなる、としか言えねぇやろ
実物で実験できるわけでもないのに
260:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:50:01.91ID:GqzOnOit0
いつかじっくりちょっとずつ宇宙の勉強をしたいわ
261:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:50:10.10ID:LH5+9rEb0
量子力学とかいう知れば知るほど意味不明な話
271:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:52:10.98ID:n+xvsfIoF
>>261
行列力学きしょすぎ
262:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:50:15.57ID:MNf/Llbm0
素粒子理論の修士は輪読しまくるイメージ
知らなきゃいけないこと多すぎて物性みたいに手動かしゃなんとかなるっしょ!みたいなのがない的な
284:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:55:28.38ID:s0ZEWDjh0
>>262そっちの方は才能ある奴しかいかんからな
267:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:50:54.07ID:ilsOkqIp0
自分の専門語りたいだけの奴湧くからつまらん
269:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:51:29.55ID:UmUC8dmJF
この相対性理論を電車で説明するのわかりにくいよね
誰が始めたのか
272:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:52:21.32ID:9Qz40p4Ud
>>269
多分、電車に乗ってる人と乗ってない外で見てる人に分けて考えるとわかりやすいやろ!ってなったんやろな
270:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:51:56.20ID:bD+fKNvP0
宇宙や素粒子もそうやが、DNAから都合のいい形のタンパク質が作られて生命が成り立ってるのも不思議やなあ
275:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:52:37.05ID:n+xvsfIoF
>>270
何億年も試行期間あったから
279:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:53:30.98ID:NaknsrBu0
>>270
それ水が100°Cで沸騰するの奇跡やって言うのと同じやろ
273:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:52:31.85ID:e5sLKuBE0
光って遅いし弱いよな
宇宙のスケール考えたらもうちょい速くてもええと思うんやが
277:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:53:06.78ID:2HgRR16O0
>>273
ほんこれ
どこにも行けへんよな
274:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:52:32.57ID:rlupp5uI0
この理論は嘘だぞ
もし本当なら必死に走った人間がちょっとだけ過去にいけなければおかしい
276:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:53:03.35ID:9Qz40p4Ud
>>274
光から見たらやし
278:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:53:26.44ID:nhym4g0j0
>>274
走ったぐらいじゃ誤差やぞ
282:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:54:36.75ID:GqzOnOit0
ワイの専門の法学も結構面白いから時間あったら調べてみてな
刑法の故意論が個人的におすすめやで
ほな
283:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:55:22.67ID:LcOwMAwP0
スパコン富岳計算速度一位になったんか
286:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:55:51.02ID:UmUC8dmJF
賢いヤツおるのか
ワイに21次元とか多元世界説明してくれや
287:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:56:01.46ID:f/fue8V10
けど今見てる星の姿は何年前の姿みたいに光の速度にも限界があって見てるものにズレがあるのは間違いないわけだよね
鏡が数光年先にあったら見えないのかな
288:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 03:56:06.43ID:ZM78kUxF0
でたらめばっかやな
そんなに知りたいなら図書館ででも相対論の教科書読めばいいのに
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592848569/