口内炎の即時的な対処法教えてくれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:13:02.04ID:oGMsO/CA0

明日人前で喋らなきゃいけないんだけど歯並び悪くて口内炎に絶対当たってやばい
何かない?


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:13:17.35ID:UYOucPZL0

酒飲む


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:14:45.95ID:oGMsO/CA0

>>2
すまん流したけどこれ何?


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:13:29.42ID:MDkG1q1nM

歯磨きしまくれ


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:13:41.21ID:EttdGrdw0

ケナログ塗れ


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:13:55.75ID:oGMsO/CA0

>>4
今からじゃ治らんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:13:44.65ID:oGMsO/CA0

傷で言う絆創膏ポジションで何か当てられるものとかないか?


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:13:51.32ID:OmeXHvBh0

塩塗る


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:14:06.50ID:mQd28e2Id

チョコラBB飲んで寝る


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:14:18.86ID:oGMsO/CA0

マジでやばいから頼む


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:14:26.83ID:fOqnP6wM0

線香で焼く


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:14:52.67ID:DinODq0m0

初期段階で絆創膏貼れば9割防げるんやけどな


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:15:11.34ID:oGMsO/CA0

>>12
もう遅い
0.7mmくらいには成長してるし盛り上がってきてる


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:14:59.06ID:D0oExfPFa

市販の薬塗ったら割とすぐ痛み引くで


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:16:11.22ID:oGMsO/CA0

>>13
マジ?歯が当たりまくっても大丈夫なんか?
40分+10分くらいあるんやけど


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:15:08.17ID:vlzKjXCpd

ボイスロイド使う



16:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:15:17.88ID:ljR51xNCd

軟膏塗ったら感覚無くなってちょっとの時間痛く無くなったで


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:15:38.88ID:RkfJmwmY0

トラフルで口ゆすげ


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:16:00.87ID:Sh7a1v6ba

パッチが一番いいぞ


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:16:15.50ID:NaMcCd4Wd

針で刺せよ


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:16:21.19ID:Fs9gaKPz0

うがい薬の原液塗る


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:16:57.60ID:oGMsO/CA0

あのさぁ
明日に治るわけないよね
即時的な対処法を聞いてんの


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:16:58.52ID:vZNXF2Rg0

軟膏沈痛成分あるから塗らんよりマシや
治らなくても痛みは何割か誤魔化せる


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:17:09.84ID:7GJz2RA60

とりあえずあればイソジンで口の中すすぐ
いくらかマシ?かも( ́・ω・`)


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:17:22.80ID:UYOucPZL0

当たってる歯抜けや


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:17:49.88ID:Yas6B8630

歯で先端ちぎる


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:18:08.63ID:YY/pKqZe0

ワイは噛み切って治しとるな


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:18:42.47ID:oGMsO/CA0

>>33
やったことあるけどもっと荒れたぞ


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:18:11.70ID:YmNCDu9U0

リステリン飲め


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:18:49.39ID:Umex2r4f0

イソジンかリステリンではい、終了


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:19:49.89ID:oGMsO/CA0

>>37
即時的な対処法って言ってんだろボケ
一日で治る段階超えてんだよ



38:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:18:54.40ID:F6EUcuWg0

イソジンでうがいしてから栄養とってよく寝たら翌日にはバッチリやで✌


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:19:15.12ID:7c4ARgJ40

虫歯も治してくれるロキソニンなら口内炎なんて余裕やろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:20:26.13ID:D0oExfPFa

薬も使えない時の最終手段は塩やな
最初痛いけどプラシーボ効果で誤魔化せる


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:21:21.65ID:oGMsO/CA0

>>44
うそやろ?
プラシーボも何も塩にそんな先入観ねえよ


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:20:31.80ID:FBB2cl5tp

死ぬ


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:20:35.25ID:/JxWIEQxa

イソジンとかジア水とかでうがいしまくれば瞬殺よ


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:21:10.26ID:TKTqPI96a

軟膏塗るならステロイド系にしとけ
直接的な治療ではないけど痛みは確実に抑えられる


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:21:22.73ID:UYOucPZL0

滅茶苦茶我慢する


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:21:59.77ID:oGMsO/CA0

>>50
ぶっちゃけ完全に抑えるのは無理やろうし結局それではあるけどな


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:21:23.37ID:OB4wiGyEF

リステリンは効くぞ
治りも早くなるし即時性の効果もある
ショコラbbとかビタミン系のサプリやドリンクと飲んだらすぐ治るわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:22:28.75ID:oGMsO/CA0

>>51
マジ?即時性あるんかすまんかった


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:21:32.55ID:UHNhlHB2d

ワイ口内炎できても痛かったことないんやがなにが原因で痛くなるんや?


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:21:32.61ID:2g+GD6b+0

そんな方法があったら歯医者は要らんわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:21:55.57ID:Azazmfxad

騙されたと思って梅干し患部に付けろ
マジで痛み無くなるわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:22:42.33ID:W+a+xm4q0

アフタッチ高いけど貼ったら速攻で治る



61:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:22:46.51ID:I+//1aud0

リステリン紫が最強


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:23:02.90ID:N1UQGkQU0

口内炎パッチは早く治るから
歯並び悪いワイは家に置いてる


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:23:17.35ID:oGMsO/CA0

リステリン勧めたやつ叩いてすまんかった


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:23:31.98ID:4sCHDm//0

醤油を患部へ一滴垂らすんやぞ


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:23:36.38ID:yyBhXoZZ0

内服の口内炎薬がある
俺は効くから常備しとる


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:24:11.33ID:VE554cZOr

祈る


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:24:28.48ID:zspsf1u80

出来かけの口内炎あったらリステリン紫で集中砲火すれば運よけりゃそのまま無くなる
完全体になった後でもリステリンすれば患部が麻痺して痛みが和らぐ感はある


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:24:41.66ID:UNvpxiLSd

デンタルクリーム
塗ったところが麻痺して痛くなくなる


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:25:46.60ID:gaUkqD2z0

ちゃんと治さんと癖になるで
ビタミンB群摂り


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:26:04.51ID:5DHRphrS0

直前にリステリンでしばくとしばらく無痛やで
やってる時は痛いがそこは我慢や


81:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:26:56.61ID:zspsf1u80

毎日リステリン紫してたら口内炎自体出来ない
1カ月に2.3回は口内炎出来てたらワイが最近全く出来てないからこれはガチ


83:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:27:21.38ID:7GJz2RA60

とりあえずサッサとうがいして早く(もないけど)寝た方がいいんじゃないの
寝不足もよくない


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:27:30.43ID:z0Yoi26r0

リステリン紫で翌日には全快よ


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 02:28:03.13ID:oGMsO/CA0

リステリン青しかないんやけどええか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592241182/
未分類
なんJゴッド