ゲーミングPCを10万で組みたいやつ聞け

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:48:14.27 ID:gdj3PU4t0

無理や どうせモニターもないんやろ?


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:48:48.49 ID:4JWzkAENd

モニターはテレビで代用するわ(鼻ホジ)


101:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:07:37.97 ID:WwZBpT/zd

>>2
じゃあグラボもいらん


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:49:00.95 ID:Tj5YKYaOa

モニターてなんでもええんやないんか?


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:49:27.51 ID:gdj3PU4t0

>>3
ええわけないやろ 最低2万は出すべきや


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:49:38.24 ID:U4v6FY7B0

吉田義男の動画観ろ
全部込み込みで10万以内やぞ


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:57:06.49 ID:+hRLl7G30

>>5
ガイジ


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:49:53.53 ID:gdj3PU4t0

せっかくのゲーミングPCを無駄にする気か


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:50:41.96 ID:q4bhYKZQr

モニターはあるぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:51:07.81 ID:j6H5fZuk0

自分だけ有利になろうと必死に環境整えまくってもPADのアシストにブチギレるガイジ


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:51:14.50 ID:46Y/plLVp

最近ゲーミングPC自体が不要と思い始めたわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:52:19.89 ID:gdj3PU4t0

>>11
ワイもそう思ってきた


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:52:00.30 ID:NZoga/p20

ドスパラの売り上げ3位の奴でええか?


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:52:56.23 ID:gdj3PU4t0

>>13
買うならツクモや ドスパラ、フロンティアはやめとけ
安物買いの銭失いや


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:52:45.85 ID:lz2pdcwE0

椅子と机もや


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:53:51.89 ID:gdj3PU4t0

>>16
椅子はこだわった方がええな


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:53:28.39 ID:gdj3PU4t0

ワイはフロンティアで買ってしまったが、やめた方がええで
クーラーうるさすぎる



23:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:54:18.24 ID:U4v6FY7B0

>>18
BTOかよ自作できないくせに文句いうなよ


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:53:44.67 ID:Jd8tvNtZ0

吉田のやつってもうほとんど売り切れとるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:54:57.49 ID:wVl93tNf0

モニターwin10で結構持ってくからな


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:55:26.02 ID:kcAD4eYn0

モニターはあるから他を10万やとどんな感じになるんや?


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:56:17.91 ID:wVl93tNf0

>>27
1600afに1660sやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:55:32.21 ID:kA1ZoidT0

OSはヤフオクで900円にやつかえばヘーキヘーキ


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:55:38.44 ID:3DOmJfGJM

モニターとか裏山から拾ってくればええやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:55:53.89 ID:tmLeSGF/H

ドスパラで一番人気のガレリア買ったがいかんのか?


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:56:36.58 ID:gdj3PU4t0

とりあえずフロンティアはやめとけ


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:56:52.50 ID:q4bhYKZQr

10万入ったら
1660s買うで


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:57:23.92 ID:tmLeSGF/H

ちなまだ開けてない


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:57:30.63 ID:muZ9PC9Ra

ガレリアXFっての買えばええんやろ
あれってどれぐらい戦えるや?


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:58:24.54 ID:tmLeSGF/H

>>39
5年


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:57:46.66 ID:WIbuPX/Za

イッチがそこまで言うならフロンティアで買うわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:58:41.79 ID:gdj3PU4t0

>>40
悪いことはいわんからフロンティアはやめとけ
どちらにせよケースを変えることになるで


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:57:54.96 ID:/zzRcGbV0

モニターとキーボード・マウスは持ってるから組めそうや
でもCPUが品切れしてて買えない



43:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:58:02.46 ID:DIwNhAip0

試したいゲームが次はバロラントしかないし未だに970やわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:58:22.59 ID:02rKuxE70

フロンティアはTwitterでステマしまくってて怪しすぎる


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:58:42.78 ID:D6mdNC5c0

ネットにはのってないけどツクモとかで11万くらいのゲーミングあるで
RTX2060積んでてなかなかよさそうなのが


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:59:26.47 ID:GvobI+K90

Ryzen 3300X
B450M
DDR4 16GB
GTX1660SUPER
ケース電源
CPUクーラー
これで7万円やで?
十分やん


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:59:55.20 ID:/zzRcGbV0

>>48
OS割るな


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:59:26.47 ID:kA1ZoidT0

ドスパラとかツクモとか悪評多いのは、昔電源周りがウンコだったからで、今は普通や
まじでどこで買っても一緒や
高い金だして何かに特化したとこで買うか、値段だけ見て買うか、自作するかやな


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:59:37.58 ID:Dgxu4+zU0

モニターとかテレビでよかろう


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:00:08.00 ID:wVl93tNf0

>>50
ゲーミング名乗っとるんやからさすがにモニターは相応な物用意すべきやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 11:59:55.19 ID:gdj3PU4t0

2〜3万高くても他のBTO買うべきや
クーラーうるさいのキツいで


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:00:22.53 ID:s0NonW8FM

タダでも要らない


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:00:33.10 ID:X00fDekg0

まずずっと座ってられる椅子と机を厳選や
これを怠ると続かん


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:00:35.78 ID:3DOmJfGJM

ゲーム目的ならps5待てば?


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:01:22.66 ID:gdj3PU4t0

>>56
正直待てばよかったと思っている


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:01:04.02 ID:3f0mJ6MHp

安さ重視ならメーカー製が1番や
大量生産したら安くなるのは当たり前やろ
パーツごとに買うとか実は効率悪い
あとメーカー製はどこがどう壊れても修理は本体ごと送るだけで便利


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:01:34.93 ID:r5sZl9240

9400F+RTX2060で10万でいけるぞ


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:01:39.23 ID:jQwCAZfda

1700 1070で4世代ryzen出たら変えるかなって思ってるけどグラボたけぇな



63:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:01:39.61 ID:q4bhYKZQr

OS持ってるし入れなくていいよな


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:01:54.96 ID:KXDl2Ey40

PS5でよくね?


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:01:56.23 ID:Dgxu4+zU0

frontierあかんのか
自分はfifaぐらいしかやらんからそんなにスペックいらんのだが


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:02:23.05 ID:gdj3PU4t0

>>65
PS4よりうるさいやで


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:02:07.05 ID:hoTWUJSOd

今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:02:13.15 ID:U4v6FY7B0

win10でもボリュームライセンスあるんやろ?
お前らで割り勘したら数千円でプロダクトキー買えるぞwin7の時は友達と割り勘したで


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:02:40.28 ID:nAJ3FCApa

情弱ワイHPで満足


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:04:04.05 ID:3f0mJ6MHp

>>69
情強やで
パーツ交換出来るなら


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:02:42.98 ID:+hRLl7G30

OSも1000円せずに用意する方法いくつかあるしな
余ってるからいらんが


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:03:30.57 ID:1Z/clA4yp

zen3までまつ


80:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:04:52.57 ID:bFsIopfp0

>>71
いつくるねん


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:03:30.82 ID:KQSn/r1Hp

メルカリにピカピカ光ってる奴5万くらいで売ってるからこれ買えばもしかしてPS5よりすごいんか?


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:04:13.08 ID:KXDl2Ey40

>>72
型落ちのオンボロを光らせてるだけ


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:03:49.15 ID:WBojo8IV0

BTO嫌ってるやついるけどOS代節約できないじゃん


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:05:06.22 ID:U4v6FY7B0

>>73
今使ってるのクローンするだけやし
今使ってるのはwin7から無料のwin10やし


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:04:16.79 ID:WvCUCsq8d

15万くらいの完成品ツクモで買ったけど特に文句ないわ
動かんゲームは特にない



81:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:05:01.88 ID:gdj3PU4t0

>>76
やっぱクーラー静かなんか?


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:04:28.09 ID:8cJwZRHDd

ワイi7 4770
中古価格が1600AFに勝ってて混乱
別にいらない可能性が出てくる


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:04:32.27 ID:LHRIS3IMa

GTA5をPS4くらいのグラで動かすにはいくらかかるんや


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:04:35.24 ID:bFsIopfp0

ドスパラでryzen5 3500 1660super 89980円で買えるよ


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:06:10.79 ID:r5sZl9240

AMDでゲーミングPCほしいならZen3まで待ったほうがいい


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:07:15.36 ID:jQwCAZfda

>>85
正直現行で十分じゃね


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:06:22.66 ID:v5GSFGiYp

特にやるゲームが無い


88:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:06:34.86 ID:+hRLl7G30

クーラーってそんなにうるさいか
KRAKEN X62使っとるけどあんまり気にならんで


89:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:06:43.65 ID:QvuVj2c50

FRONTIERかドスパラで買うで
BTOはマジで無理や


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:06:49.38 ID:/hk5rB25p

なんで日本のゲームとかアプリって起動のたびに「コンピューターに変更を与えます。よろしいですか?」って聞いてくるのが多いんや?
海外のゲームとか聞かれたことないんやが


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:07:17.56 ID:3DOmJfGJM

>>90
“余計なもの”を仕込むためやで


91:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:06:50.47 ID:mK2tXq9Id

格安BTO買って音に文句言ってるのはガイジやろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:06:51.23 ID:BFiVPx710

フルHDでいいなら余裕だな


94:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:06:59.28 ID:ghTWTDv0r

おすすめモニタおしえてくれや


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:07:09.79 ID:bFsIopfp0

GeForce GTX 1660 AERO ITX 6G OC
これなんなの?aero itxとそうでないやつって違いあるの?


100:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 12:07:35.39 ID:D6mdNC5c0

ryzenすげえ!もうintelなんて買ってるバカはいないよな!
あっ俺はintelでいいっす…
みたいな無責任なWEB記事多すぎ!
結局得体が知れないからイヤなんやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590979694/
未分類
なんJゴッド