タウンワークがまじでペラペラで草

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:16:25.95 ID:b0P/Q8df0

やばくね?


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:16:50.63 ID:coaGOjVv0

わかりやすいやばさでいいね


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:16:54.58 ID:gINXTNe2M

どこにある?


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:17:14.23 ID:b0P/Q8df0

>>3
コンビニに置いてない?


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:16:55.16 ID:b0P/Q8df0

もともとゴミ求人が更にゴミ化してるし


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:17:46.74 ID:b0P/Q8df0

半年前まで分厚かったのに今や半分の厚さになっとる


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:18:02.33 ID:IxeDzKPUa

コンビニとかに置いてるのはそもそもペラペラ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:18:16.67 ID:zTf5VL10a

今は物流とスーパーしかないよ


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:18:46.76 ID:4W34/p/H0

お前向けのはそうだよね


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:18:51.72 ID:b0P/Q8df0

不況通り越して恐慌だよなぁ


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:24:15.50 ID:RYhTCeTr0

>>11
たしかに株価はなんとか持ってるように見えるけどそれが集団意識で持たせてるようにしか見えないのが恐慌感あるよね


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:21:04.80 ID:cMCzxjIZa

CM何で松本変えたんや
新しいCMインパクト弱すぎやろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:21:34.67 ID:HvJDYClK0

でもワクチン出たらみんなキチガイのように働きそうやね


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:21:52.27 ID:b0P/Q8df0

>>13
当たり前やろ
そうしないと生きてけないからね


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:32:31.10 ID:v5wS2k8o0

>>13
ワクチンできても量産するのに時間かかるから
最初は医療従事者優先でそのあと子供か抽選じゃね
まあ早くても秋って話だし2年はかかるんじゃね


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:22:07.84 ID:fUlKLWJ60

なお消費税は下げない
立憲とかな


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:22:32.01 ID:+8tziDW60

時給数百円で命削るアホおらんやろ



22:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:30:04.08 ID:b0P/Q8df0

>>16
わんさかいるぞ


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:25:55.35 ID:15Nbg21ma

バイトで社会復帰しよう思ってた頃にコロナンゴねえ


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:30:51.20 ID:Z2ufsXz+0

転職エージェントからはクソ程求人来るんやけど


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:32:03.31 ID:b0P/Q8df0

>>23
まじ?どんな求人


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:32:12.10 ID:4z8XKUvN0

介護ばっかりで草生えますよ


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:33:24.89 ID:b0P/Q8df0

>>25
とりあえず介護でもボナ3ヶ月は出るところあるから今のうちに入社したほうがいいかもしれんよねえ


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:32:14.23 ID:SGoN8gTFH

コロナ関係なく二月からナマポ受給になったが
恐慌になるやろし社会復帰出来る気せんわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:34:30.08 ID:9Sb+kl9F0

そろそろあんまり影響なかった製造あたりにも影響出てるらしいでこれからがホンチャンやろね


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:34:31.25 ID:15Nbg21ma

学歴容姿性格差別ないならがむしゃらに働いてやってもいいんだけどンゴねえ
わいもナマポになりそうンゴね


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:35:17.92 ID:AiRI5yqH0

タウンワーク自体見なくなったわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:35:52.41 ID:b0P/Q8df0

年齢制限に引っかかなければ自衛隊もありかもしれんがな
とりあえず二年間士官しといたら世の中はある程度は落ち着くやろ(適当)


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:38:06.66 ID:SGoN8gTFH

>>32
あるスポーツで全国上位クラスの仲いいやつが
三ヶ月で逃げるように自衛官辞めてたのを見て
やっぱ厳しいんだなと確認したわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:39:10.26 ID:yy4yX5Wm0

GDP-20%やからな


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:39:53.18 ID:02tGikCU0

しゃーないからまだニートやっててええよな


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:40:16.40 ID:+s70VyGV0

半分以上が飲食の求人だったような印象やし、まあそうなるな


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 03:41:57.05 ID:b0P/Q8df0

>>39
まさか飲食が死ぬとは半年前には誰も思わなかったよなぁ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589220985/
未分類
なんJゴッド