なんJ民「…」ゴゴゴ…
なんでや…
2:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:48:41.69 ID:yEDGNo9Z0
最近面白いぞ
3:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:49:46.60 ID:s+/Yqafwa
完結したら一気見するからそれまで待って
4:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:50:15.36 ID:E3UG352z0
すまん買ってるけど読んでない
5:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:50:38.70 ID:ZfUNqVGEa
つまらんからしゃーない
6:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:50:50.71 ID:kG4nVV9W0
奇妙な冒険というより不気味なんだよな8部は
7:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:50:55.69 ID:AYEZKPGM0
もうそろ終わるんだっけ?
8:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:51:04.91 ID:i2XmIXci0
透流くんはどないなるんや…
9:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:51:07.29 ID:Ksfae8Nz0
スティールボールランの巻数抜いてるのがヤバイ
10:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:51:55.29 ID:eBzJi11zd
なげーよそろそろ終われや
11:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:52:31.44 ID:0kCWT6M+0
無事才能が枯れちゃったね
12:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:53:10.38 ID:ms3CXbUQM
もっと少年的な熱さがほしい
13:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:53:12.63 ID:ztRdquUV0
9部に期待や
14:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:53:16.28 ID:kdd7ao280
ムシキングくらいしかおもんなかった
15:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:53:34.10 ID:jFAISx4V0
キャラに魅力なし
16:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:53:48.34 ID:M87UOd5AM
最近は面白いって必死なやつたまにいるが
騙されんなよ
17:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:53:49.27 ID:Ksfae8Nz0
震災後にスタートしたからぼちぼち10年か
19:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:54:20.45 ID:vzECDF1bM
結局ジョニィ殺したの誰なん
20:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:54:43.77 ID:V4tCQFEs0
ジャンプ本誌にいた時の聖域感ってこんな感じやったんやろな
虚無すぎるわ
25:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:55:17.96 ID:vzECDF1bM
>>20
ジョジョが聖域化してたのなんでなん?
21:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:54:49.58 ID:vzECDF1bM
ジョニィの孫くらいで良かったのにいきなり現代はビビるで
22:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:54:54.31 ID:8vE8YMHi0
スティールボールランからジョジョじゃないと思って見てないやつ多いだろ
26:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:55:37.49 ID:Joy7o7yGM
>>22
スティールボールランが一番の名作なのに?
29:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:56:05.61 ID:UqagqTSI0
>>22
一巡はあれだわ
ジョースターの受け継がられる熱さが魅力なのに
23:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:55:14.16 ID:F9BC4bHI0
院長のスタンド強すぎて草
24:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:55:15.47 ID:Ht7xXAtN0
SBRからなんか名言ぽいのを無理やり出そうとしてる感あって個人的にはキツかったわ
終わってみたら名作扱いされとるけど
ジョジョリオンはそれ+純粋に面白さがない
28:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:55:59.05 ID:k5EPKZHk0
家族が憲助と常秀以外魅力ないわ
36:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:57:42.27 ID:F9BC4bHI0
>>28
カリフォルニアキングベッドちゃん大すこやねんけど
31:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:56:39.74 ID:uQ/uXBRe0
普通は子どもの頃見た4部の話しますよねぇ?!
それがなんJのボリュームゾーンですよねぇ?
34:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:57:18.34 ID:1Uq857n60
4部が1番好きだけどにわか扱いされる
37:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:57:53.73 ID:dYpeEDem0
一気見する予定だから
38:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:57:59.38 ID:FdJsOcwA0
院長より三葉のほうがスタンドやばいやろ
39:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:57:59.96 ID:b7bhalrx0
ラスボスぜってー元カレだわ
41:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:58:22.38 ID:0uDeu4epa
腐女子もなんJする時代か
45:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:00:07.13 ID:9zQBYxVCM
キャラが変だったり頭おかしいだけなんよね
岩倉市だろこれ
46:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:00:49.46 ID:WXYPErik0
6部スポーツマックス倒すとこまで読んだけど読むの辞めてええか
48:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:01:36.47 ID:Ksfae8Nz0
>>46
スポーツマックス戦で魂揺さぶられなかったら6部向いてないな
47:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:01:07.41 ID:iVDOy0nG0
まだ話が始まってないからな
49:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:02:07.84 ID:n5d94kyo0
オニクワガタvsパラワンオオヒラタがベストバウトだし…
51:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:02:47.95 ID:yrMbOhxEa
最早8部ダラダラ続ける事がシリーズへの冒涜やろ
並べた時にこいつが一番スペースとる事自体が許されへん
53:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:03:31.20 ID:F9BC4bHI0
ミラグロマンとかカツアゲロードみたいな単発話はおもろいのあんねんけどな
肝心のメインストーリーがね
54:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:03:31.23 ID:k5EPKZHk0
虹村さんってマジでなんなんやアイツ
偽名とはいえ億泰の苗字貰っといてあの空気扱いヤバイやろ
55:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:03:50.94 ID:JabhK1+qp
ブチャラティみたいな石人間出てきた所から読んでない
56:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:04:00.66 ID:n5d94kyo0
6部はdioの息子たちの能力が壮大すぎるし解決もゴミなのがなあせめてその後の神父が良ければよかったんだがな
60:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:04:53.54 ID:cIy1b5CYa
>>56
ウンガロの退場させ方無茶苦茶すぎてわろたわ
57:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:04:24.23 ID:9zQBYxVCM
リオンは敵もしょーむないのばかりや
58:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:04:28.87 ID:GwpvGcGx0
ジョジョリオンは最初のほうの上の階から攻撃してくる敵の時点でもう能力のネタが切れてる感あってキツかった
61:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:04:57.13 ID:n5d94kyo0
院長がボスで終わりなんかな?
67:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:05:50.57 ID:k5EPKZHk0
>>61
まだ康穂の元カレがなんかあると思う
62:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:05:23.84 ID:ms3CXbUQM
SBRは正直好き
63:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:05:36.95 ID:MeLQ4z5E0
リアルタイムでどんなに叩かれてても次の部になるとそれまでの部は面白かったことに歴史修正される
5も6もつまらん言われてたんやからな
68:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:06:42.68 ID:Ksfae8Nz0
>>63
4部もそのパターンだよ
気付いたら再評価されててビビった
72:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:07:46.02 ID:4whqhWG50
>>63
六部本当に好き
五部好きな奴はなんか痛々しいやつしか見たことない
64:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:05:40.45 ID:4whqhWG50
終わったら中断した所から一気読みするで
ちなみに16巻から読む予定!
飽きずに読めそう?
65:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:05:46.80 ID:WCLeZt+q0
SBRは中弛みが酷いわ
一個一個はジョジョリオンのがまだ読める
66:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:05:49.07 ID:2ROAJBMv0
5巻くらいまでは追ってた記憶ある
今何巻や
69:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:06:45.04 ID:S+tfWUya0
6部連載してた時いつも後ろだったな
その時は興味なかったから後ろに気持ち悪い漫画あるな〜程度の認識だった
70:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:06:48.25 ID:F9BC4bHI0
豆ずくさん有能風に見せて無能すぎる
71:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:07:19.67 ID:Q+SQztYk0
ラスボス戦で能力覚醒させずに倒したのクレDだけ説
76:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:08:11.38 ID:flxG0Pud0
>>71
倒したのジョジョですらないやつもおるやろ
79:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:08:32.53 ID:0kCWT6M+0
>>71
なお
82:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:09:17.10 ID:SRjj53X2a
>>71
4部はスタープラチナが止め指したようなもんだから…
73:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:07:47.88 ID:FE5ySd/w0
金が増えるやつよくわからなかったんやけど
74:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:07:48.31 ID:SRjj53X2a
院長やっとしゃべり始めたな
そろそろ戦ってくれ
77:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:08:28.82 ID:KYDS8sGs0
ジョジョリオン叩けば通ぶれると思ってるだけの読んでない奴多過ぎて笑う
一気に通して読むとやっぱり面白いんだよな
80:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:08:42.77 ID:n5d94kyo0
5部はブチャラティ戦が基本面白いなボス戦はアニメが面白かったわ
81:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:09:11.20 ID:2CZIUptb0
なんかジョジョリオンの街の雰囲気好きだわ引き込まれる
83:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:09:26.63 ID:9zQBYxVCM
昔は後ろに載ってる気持ち悪い漫画やったからな期待値が大きくなりすぎてるんや
85:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:09:53.52 ID:Nq52j4po0
今思えばSBR後半が荒木最後の輝きってだけで
6部からずっと低空飛行続けてるってのが正しいんちゃうか
86:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:10:14.46 ID:Ksfae8Nz0
6部のアニメはいつ始まるんやろな
87:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:10:20.06 ID:tjg18N+40
つまらんとか言ってるやつ23巻まだ読んでないエアプやから気にせんでええ
88:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:10:21.64 ID:cIy1b5CYa
東方家のスタンドおもろいの多いなぁ…
お、次は鳩のスタンドか!どんなんやろ!ワクワク
鳩「かかと伸ばすンゴwwwwww」
えぇ…
89:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:10:36.70 ID:2qYaMGGu0
でもなんだかんだ語られとるよな
90:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:11:08.13 ID:yrMbOhxEa
仮に8部が完結したとして9部に惹かれる要素がなさそうなのが致命的やわ
またリセットするかも知れんがついてけへんやろ
91:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:11:10.68 ID:fKkqcSA+0
康穂の元カレは何かあると見せかけて何にもないパターンやろ
92:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:11:20.62 ID:jTGbXAzr0
ドゥービー・ワゥ!が強すぎる
93:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:11:22.49 ID:n5d94kyo0
ダイアちゃんって能力出てたっけ?
96:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:11:59.86 ID:F9BC4bHI0
>>93
カリフォルニアキングベッドちゃんや!忘れるな!
98:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:12:51.25 ID:1Uq857n60
>>93
サンダークロススプリットアタック
94:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:11:38.48 ID:PoUO4WpA0
一気に読めばそこそこ面白いやろ知らんけど
95:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:11:38.53 ID:2n0pVi9v0
スタンドのデザインは好きだわブルーハワイとか
99:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:13:09.64 ID:7X7INpEX0
7部が面白すぎた
100:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:13:10.89 ID:Vj84ioDV0
ジョジョリオンだけ読んで無いから分からん
107:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:14:52.86 ID:7X7INpEX0
>>100
1〜7面白い順に並べてみてや
101:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:13:28.63 ID:x3g9NTiu0
ラスボスは院長で確定なん?
102:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:13:59.50 ID:7ot4y6vSd
漫画にこんなん言ってもあれやが喋ってんとさっさとやれや、みたいなのが多すぎる
104:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:14:29.79 ID:9zQBYxVCM
だもなんちゃらのとこはジョジョっぽかったよ
105:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:14:45.04 ID:OF4djHaG0
2部の油登りの試練クリアできるスタンド使いおるんか?
113:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:16:04.51 ID:1Uq857n60
>>105
承太郎とDIOは舞空術でいけるな
106:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:14:51.74 ID:6ni2ZSeN0
未だに能力はっきりしとらんしカタルシスがないな
ミステリーの謎解きがSFの超技術のような
109:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:15:10.01 ID:uPsT2mQl0
7部で設定ガバガバでも面白ければええやんって思った
116:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:16:23.68 ID:n5d94kyo0
>>109
これはあるな大統領の能力とかガバガバだけど展開が面白かったからええわ
110:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:15:47.16 ID:NTqApA2j0
5部>2部>7部>1部>3部>4部>6部>その他
111:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:15:48.34 ID:k5EPKZHk0
どうでも良いけどつるぎちゃんブサイクに描きすぎやろ荒木・・・
112:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:15:50.38 ID:Rmz18GgO0
先の展開が読めなさすぎてワイは好きやで
まぁ荒木も読めて無さそうやけど
115:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:16:20.65 ID:f3rYD/KCM
敵勢力としての岩人間に魅力が無さ過ぎる
117:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:16:25.77 ID:oLiRz/y10
黄金の精神が感じられるのがつるぎとかいう変態クソガキぐらいなんだよなぁ
過去編は良かったけどなんか嫌な奴が多すぎなんだよ
118:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:16:32.93 ID:D4qwVrSu0
ラスボスは吉良吉影の悪の部分やぞ
120:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:17:14.55 ID:fbIXSBEY0
4部ぐらいが丁度よかった
3部はシンプルすぎ、5部はちょっと複雑
121:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:17:35.85 ID:2CZIUptb0
一巡がどうこう奴がおるけど黄金の精神とウェザーのスタンド引き継いだエンポリオがプッチ倒すのジョジョのラスボス戦で1番熱いやろ
122:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:17:49.90 ID:kG4nVV9W0
東方家で一番強いスタンドってアウェイキング・Vリーブス?
124:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 22:18:07.43 ID:n5d94kyo0
5部6部は最後がなあまとまりの良さは4部よな個人的には2と7が好きだけど
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590842897/