モンスターハンター3Gとかいう神ゲーwywywywywywy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

昔よくやってたわ


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

あの頃に戻りたいンゴ…


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FuqdRM3Za

正直水中戦好きやった


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>3
水中好きやけどランス最強すぎるのがね…


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:WmaynAhy0

>>3
ワイ片手剣使い😡


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:aa/ses/l0

テーブル固定バグ


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>4
当時クソ微妙なテーブルと判明して落胆してたわ


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:YZ4DJBBX0

爆破ゲー?


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:X3U9VFk+0

ハンターってすごい肺活量よな


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>6
まあ肺活量以外の要素も人外やし…


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JWqIp7PU0

WiiUのオンラインまだ生きてるで



14:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>7
Wii U持ってないわ



8:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:wnfEByoOa

お守りスナイプ全然出なくて吐きそう


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FuqdRM3Za

チャチャンバの有能ぶりを他シリーズのオトモも見習うべきやな


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>10
大砲のお面&ランプのお面とかいうガチ有能 強すぎてトドメ刺されまくる模様


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:AfGqq8sx0

リメイクして欲しいンゴ



12:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:fnZCmczPa

モンハンバズったの2ndGやろ



30:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:k6PK0uGq0

>>12
P2からのP2GからのP3はマジで良い流れやったわ
ティガレックスからなるがクルガからジンオウガ
めちゃくちゃ面白かった


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JWqIp7PU0

懐かしくなって引っ張り出したけどワールドやってからやと苦痛すぎて途中で投げたわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:fnZCmczPa

PSP左手変な持ち方してやってたわ



37:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:k6PK0uGq0

>>18
十字キーに左手人差し指引っ掛けてモンハン持ちな


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:9SBZ3l6Ja

自然環境の雰囲気は最高やった


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JWqIp7PU0

水中ランス強いけどヘビィの方が出番多かった
というかアグナZに辿り着くまでランスはスキル足りなくてクソ弱い


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

昔3Gやってた頃見てた実況者が今3rdやってて草生えたわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+biKerkJ0

拡張スライドパッド


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:bPlhp2Vn0

2nd時代を知らない悟りか?


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:j09Zw+KDa

あの頃に戻りたいって3Gはオフライン専用やしWiiUのオンラインはまだできるやろが



34:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>26
トッモと一緒にやることはできないんやで…


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gpNPGlW80

雰囲気は歴代ナンバー1やな


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>27
画質は悪いけど1番リアル感ある気がするわ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FuqdRM3Za

爆破属性のエフェクトが粘菌なのかっこいい
4以降粉塵やし使い手も増えたしで特別感薄れたのが残念や



31:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:yr/b4T+I0

ラギ亜
ジョジョブラキ

ママトトス
獄狼とかいうエンドコンテンツ


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:AfGqq8sx0

チャナガブルはいつ帰ってくるんや


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:9SBZ3l6Ja

>>32
乗りがね…
操竜もね…


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:HyRlikKE0

弓は属性で武器変えられてよかったわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:WmaynAhy0

受付嬢がモンハン史上最高☺


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:j09Zw+KDa

>>44
一番可愛いのはdosやで


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:AfGqq8sx0

>>44
村も港もどっちも好き🥰


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>44
港の受付嬢の隣にいる酔っ払ったおっさん好き


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gpNPGlW80

>>44
アイシャは最高やな
でもこの娘がウケたせいでその後変にキャラづけされた嬢が続いたから功罪あるわ


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

当時の爆破属性異常だったよな ずっとグロギガ使っとったわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FuqdRM3Za

>>47
ワイはズヴォルタ


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gpNPGlW80

>>47
ワイはスラアクやから最終武器が毒属性という謎


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:9SBZ3l6Ja

エクリプスナイパーやらカーディアーカやらやたらと選択肢があるヘビィの群雄割拠感好きやったわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:q4VrHIIy0

水中戦嫌い
狭いフィールドで大型モンスターと戦ったら攻撃避けれない


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>53
水中闘技場ママトトスとかいう地獄



59:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:AfGqq8sx0

進撃の巨人コラボやってたな



60:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JWqIp7PU0

ナバル亜種の頭に通常弾撃つためだけにヘビィ作ったな
近接やとどの部屋もキックされる


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:bYaVbNFO0

p3がジンオウガで3gがブラキやっけ?


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+gz6FM9s0

結局ジョジョブラキ倒せなかったわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:9F+2×6/kd

ワイくそ暇やからXX最初から始めたで〜
超特殊制覇目標や


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FuqdRM3Za

3G好きな人は多分XXも好きやろな
どっちも難易度が丁度ええ


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:QC/uiwPCM

>>66
たし🦀
ワイどっちも好きじゃないもん


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

持ってないから知らんのやけどWii Uのオンラインってまだ人おるんか?


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:S4TkJz3R0

水中戦のせいでランサーになった勢多そう


69:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:IK80UqGi0

4からの空中アクションに慣れるとそれ以前のはもうやってられへん


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:S4TkJz3R0

>>69
クソ地形
平坦が一番良い


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:P/v/5CM70

PSPに出たモンハンPS5でコレクションとして出してほしいわ

インディーゲーみたいなノリでいけるやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:hHnKscgBd

>>70
ほんまそれよな
バイオは何度もリメイクしたりリマスターしてるのにモンハン一切ないもんな


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

3Gってtriの続きって名目だけど実際は3rdの続きって感じするよな?


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FHCD/XMB0

闘技場のクソデカガノトトス亜種きらい



74:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+biKerkJ0

あの頃ってアプデとかなかったから配られたカードで組み合わせて装備作る感じで良かったよな
今はどうしてもアプデ追加の武器や防具が最強になりがちやからな〜
アプデ否定派では無いんやけど


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:qKgVXq/K0

>>74
アプデが無い分ガチで作った感が伝わってきて良かったわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:WmaynAhy0

3Gは雰囲気もストーリーもモガの森のシステムも全て好き


92:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>75
夜のモガの森ええよな


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gpNPGlW80

>>75
4の樹海とかアイボの導きの地より良かったよな
何が違うんかと言われても難しいけど


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+biKerkJ0

まーP2Gが今PS5に移植されたとこでやりたいとは思わんけどな
さすがに不便すぎや


84:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JnJsLyad0

テーブル固定バグが致命的や


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

そういやなんで3DSバージョンの3Gはオンライン対応してないんや? 4からは全部対応しとるけど



86:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:9SBZ3l6Ja

進撃の巨人コラボって先見の明あるけど絶対早すぎたやろ

XX以降ならどれに出してもアクションとマッチしとったのになぁ


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:HXkhPDz0r

>>86
それこそライズならまんま立体機動ごっこできるのにな
早すぎやでほんま


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:2e5UkXFz0

500時間やり込んだデータがT10だと判明したときは運命感じたわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:WmaynAhy0

進撃コラボってドボルベルグ亜種だったっけ?🤔


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:AfGqq8sx0

>>90
ジエン亜種もなかったっけ


95:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>90
クソでかいやつやな


96:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gpNPGlW80

>>90
ジエンやなかったっけ
記憶が曖昧やけど



97:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OJHIC7x90

肺活量のやばさは英断だと思う
あれ短かったら絶対ストレスだったわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:DwLZCm8f0

モンハン複雑になりすぎて困るわ
ダブルクロスはボタン1つで技出せたからアホなワイでも使えたけど


99:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:yoeibJyY0

3rd世代ワイ、3gが3DSであることに不満
pspやったら絶対やってたわ


101:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JnJsLyad0

>>99
3rdGないのも容量キツキツやったかららしいししゃーない


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:y2PKrlZK0

グランミラオスまたやりたいなあ


105:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:dxijggQX0

ライズ暇やからやってるけど水中はランス以外近接否定しすぎやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:AfGqq8sx0

3Gのタイミングでみんな3ds買ってたなワイもやけど



107:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:GSV2tmyN0

モンハンP2G→神ゲー
モンハン3G→3の完全版良ゲー

モンハン3P→めちゃくちゃ遊べる良ゲー
モンハン4→どうしてこうなったのか



115:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:KIXVXVFt0

>>107
未だにギルドクエストやってる狂人がいる事実


121:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:Zd6YiW5S0

>>107
4~4Gの暗黒期
やり込み要素だけは評価出来るけどそれ以外は何一つ評価出来ん


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:C6VkFCsmd

サンブレイクひと段落着いたら3年ぐらい間あいてもいいからPS5にとんでもないモンハン作って欲しい
満場一致で最高傑作と言わせてくれや


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:DwLZCm8f0

トッモとやるジエンモーランクソ楽しいよな


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

売上で言ったら3Gって大したことないんやったっけ


113:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:AfGqq8sx0

4のティガとレウスから逃げるPVはワクワクしたのになぁ


114:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:UDRyNcas0

良モンスターが多いイメージ



116:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:y2PKrlZK0

モンハンサードが何だかんだ1番やったわ
プレイ時間カンストしたゲームはサードが初めてやわ


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gEjEOY980

コラボ武器のくせに最強の超硬質ブレード


126:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>117
アルコバレノの方が強いぞ😎


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:twWl4VPM0

どんどん便利になっていって…どんどんつまらなくなる


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:5fSktDued

そろそろモンハンもリメイクに手出してもいい頃やろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:y2PKrlZK0

MH3Gはやりこんだけども600時間が限界
3DSとかいうゴミハードで出さないで欲しかったわ


125:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:6NRi7VBL0

ジョジョブラキ以上にソロ難易度最適化されたクエが未だに出てこないんよな
ワールドの極ベビが近いんかもしれんけどあれはコツ掴んだら緊張感も何もなくなるんよ


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:2e5UkXFz0

村上位あたりからRボタン壊れたけど、そのままソロでミラオスまでクリアしたわ
ワイの武勇伝


130:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:i7rs2plC0

武器バランス神すぎて草


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OJHIC7x90

爆破の存在だけでせいぜい良ゲー止まりや


142:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>131
爆破最強には違いないけどそれでもおもろいで


159:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gEjEOY980

>>131
面倒だったら爆破使えばいいって救済だと思えば悪くない


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+biKerkJ0

モンハンジャンキーはもうMHF2以外満足できんやろ


134:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:ylhOFOGcr

昔tryやってすごい楽しかった記憶あるんやけど
評価どんなもんなんやろ


145:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:YVYv/Yq90

>>134
面白いけどボリューム不足



138:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JWqIp7PU0

アイボーからの新要素開発は悪い流れやと思うわ
IB新要素クラッチです→高難度はクラッチ潰します
ライズ新要素操竜です→高難度は操竜できません
バカじゃねーの


157:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JnJsLyad0

>>138
ヌシは怒り解除ダウン消してそうりゅうアリにした方が良かったわ
あのダウンのせいで徹甲なくてもヌシ三連ほぼハメれるし


140:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XYtHclYy0

テーブルバグがなければ神ゲーやった


141:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:ylhOFOGcr

トライのあのロビーの雰囲気とかめっちゃよかった


143:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:KIXVXVFt0

XX再評価路線入った?


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:Lxtn+lCH0

ナルガ希少種ってもう一生出てこんのやろか…


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:2e5UkXFz0

4Gでうんざりしてクロス以降買わんかったんやけどXXそんな面白いんか


151:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:KIXVXVFt0

>>146
個人的にはモンハン最高傑作


163:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:YVYv/Yq90

>>146
ボリュームだけは文句なし最高レベル
システム的にはXXとワールトとライズどれが良いかは人による


148:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:dxijggQX0

ネギまバグをあえて残していた聖人辻本はどこへ



149:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:X1JI6P4Qd

XXまだ結構人おるで


150:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:Xu2Rc1OeM

3rdって温泉だっけ?


154:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:X1JI6P4Qd

3Gアルバとかいい地獄


155:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

チャチャカヤンバって復活したりせんのかな


156:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OJHIC7x90

4Gは狩り技あるくらいでちょうどよさそう



158:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:X9IiyKMGM

4gはやりこみ要素とかよく言われるけどゲームにおいてガチャって”逃げ”だからな


160:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:y2PKrlZK0

快適性を求めすぎるとオワコンになるんよ
ある程度マップを走り回れるような面倒を残しておいた方が良かった気がする
あと操竜はクソ要素だわ


162:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:dxijggQX0

テーブルバグは逆張りすればテーブル合わせれば神おま確実に取れるしええやろ


169:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>162
やり込みまくってからゴミテーブルだと発覚した時の喪失感よ


165:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:hRueVzCY0

亜種でかさまししすぎやろ


168:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:WmaynAhy0

????「クソ猫は早くクビにするチャ!」
????「真の仲間は奇面族ンバ!」


173:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:MrU2C1Lg0

>>168
大砲はよもってこい


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:S4TkJz3R0

>>168
歩く狩猟笛


171:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:IK80UqGi0

今更ダブルクロス本腰入れてやり始めたわ
カマキリ周回とか二つ名は需要あるから人集まるけど大連続とかもう誰も来んからソロはキツい


192:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:Zd6YiW5S0

>>171
ソロなら猫でやれ
キャンプ戻れば死に放題だからある意味ソロ救済


200:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XYtHclYy0

>>171
Z部屋で貼ったらええやろ
上位の特殊とかじゃなければ蹴られへんぞ


172:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:qotf9/3na

ワイ大学四年生、3rd 3G 4をしこたま遊び倒す
同じ年齢のやつ多そう


179:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:y2PKrlZK0

>>172
2ndG入れたら完璧や


174:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:X1JI6P4Qd

G級モーションとかいう追加行動をほぼ全員が取得したのが3Gだっけ?
やりがいあったなぁ


175:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gEjEOY980

ルナルガみてえなクソ肉質は爆破前提やろあんなん



177:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OAOSKuUK0

ラギアクルス希少種とかいうクッソ地味なやつ


181:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:i7rs2plC0

>>177
地味か?派手にクソモンスだったけど


182:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:MrU2C1Lg0

>>177
でも装備めっちゃかっこよかった記憶ある
あとなんか真っ黒でかっこいい


185:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>177
見た目クソかっこいいから好き


187:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gEjEOY980

>>177
そういやあいつハメ以外で倒した記憶がないわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FuqdRM3Za

XXハンターほんますこ


194:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

>>178
絶対裏切りヌルヌル!


205:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:y2PKrlZK0

>>178
あいつ元気にしてんやろか…
何も無いヌルか


183:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:X1JI6P4Qd

ウラガンキン亜種の最大金冠だけ出んかったわそういえば


186:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:UDRyNcas0

ロックラックとかいうシリーズ最高の街


189:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:Q6tyjNsx0

ジョジョブラキソロで倒したなぁ


190:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:GSV2tmyN0

ゲーム買う時に一番最後に並んだタイトルがモンハンP2Gやったわ
トッモと深夜の電気屋でワクワクしながら待ってたのが懐かしいわ


191:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

そういやイビルジョー飢餓って3Gからだったよな あいつ乱入してきた時の緊張感やばかったわ


193:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:dxijggQX0

ガンキン亜種の臭ローリング考えたやつアホやと思うわ


195:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:SI3nFqwe0

ワイはギルクエの亡霊や
素紫1728ほしかったンゴねぇ…



196:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FHCD/XMB0

グランミラオスくん3G以外で登場しなくて可哀想


202:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:WmaynAhy0

>>196
水中あるからなぁ


210:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:j09Zw+KDa

>>196
あいつ結局ミラボレアス無関係なんか?


250:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JocQtR+IM

>>196
アルバやミラに比べたら設定もしょぼいし
禁忌の中じゃ不遇やろ


197:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:MrU2C1Lg0

グランミラオスの武器の名前が昔あったコピペみたいで話題になってた記憶あるわ


198:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:i7rs2plC0

氷属性冷遇が地味にクソだよな
氷ガンスなんかボロス亜種とウルクススのしかなかったやろ
氷弱点のモンスター多いのに


208:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:X1JI6P4Qd

>>198
氷であんまり強い奴おらんからな
アグナ亜種太刀は美しいから愛用してたが


217:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:2e5UkXFz0

>>198
ダム・アグナコルソあるやん


201:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:GHv7gKUcM

3Gなんてタイトルあったっけ?3 tryじゃないの?


213:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:yr/b4T+I0

>>201
wiiのtry
PSPの3rd
3DS(wiiU)で3G


203:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:yr/b4T+I0

P2Gで頑張ってXlinkkai設定して友達が「集会所に入室しました」って表示された時が一番ワクワクしたわ


204:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:aWl+kPbCM

テーブルは13やったしピアスバグも起きた


206:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

モンハン4発売の時クッソウキウキして YouTubeの実況見てたの思い出したわ あれからもう7年ぐらい経つとか絶望やわ


207:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:1SsOpGXjp

ライズもジョジョブラキみたいなやつだせばええのにな
流石にぬる過ぎるで


216:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JnJsLyad0

>>207
ストラーはけっこういい線言ってたけど体力ないわ



218:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+biKerkJ0

>>207
ハンター側が強すぎてもうかすり傷=問答無用で死ぐらいじゃないと簡単にいなされるやろうなぁ


224:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:SxFOz/wE0

>>207
一応ヌシディアブロス2頭とか豪鬼ラージャンみたいに高難度クエはあるぞ


240:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:JWqIp7PU0

>>207
今の難易度調整先はガード不可、特殊ギミック、スリップダメージ、罠無効やからなあ
シンプルな強化個体はもう期待できん


211:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gEjEOY980

WiiU買った人が少なくてオンがすげえ平和だった気がするわ


212:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XsukqxvmM

水中戦こそクラッチや翔虫的なものが必要やね


215:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:MrU2C1Lg0

そういや爆破って以降のシリーズやとどんな立ち位置なんや


239:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FuqdRM3Za

>>215
4だとアマデュラの操虫棍がぶっ壊れやから結構存在感あったで


220:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:qotf9/3na

モンハン4で初めてオンラインでモンハンできた時は感動したわ
カカオトークとかいうアプリで複数人で通話繋いでやってたの懐かしい


228:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:j09Zw+KDa

>>220
野良がクソガキとチート使用者で溢れ返る魔境


222:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:X1JI6P4Qd

4Gでババコンガ亜種が爆破使ったのは少し萎えた、安売りしすぎだろ


225:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OofxU9S8M

3Gの爆破属性のエフェクト好きなんやけどあれなんでわざわざ変えちゃったんや


230:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:SxFOz/wE0

>>225
テオの爆破粉塵に合わせたんやろ


232:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:4ppBiZXG0

3Gはソロでやるなら一番面白いわ


233:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:WmaynAhy0

4てゆうたにフルゴア流行ってたんよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634745990/
未分類
なんJゴッド