「VALORANT」とかいうAPEXに喧嘩を売って一瞬で消えた謎のゲームwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:secaUDviM

もう誰もやってなくて草


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:BgJZpzij0

配信者が軒並み精神を破壊されてもうたからな


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KCSEYVMh0

シルバー行くのも一苦労やったわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:OxZluzJpd

>>3
これ


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ILtgf3LyM

APEXでFPSうまいと勘違いしてしまったストリーマー連中を全員地獄に叩き落としたゲーム


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:BgJZpzij0

>>4
腐っても元プロのスタヌがゴールド適性ってヤバイよな


116:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:4AtUjeLjd

>>4
GOとどっちのがムズい?


259:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  

>>4
スタヌとか結構ゲームうまいと思ってたのにヴァロだと全然で意外やったわ


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:wyVT4GJ9p

そら難しいからな
運だけでランク盛れるAPEXに皆んな行く


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qKUPEdVW0

ペクスと違ってもろに実力出るからしゃあない


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ifDO5djyr

誰もやりたくないから見るのは楽しい路線に逃げたな


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:0SODT1QEM

>>7
LoLと同じ路線行ってるよな
もうやってないけど大会見るのは楽しいみたいな


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iVfYImqr0

競技シーン寄りに作り過ぎて前から微妙だと思ってたわ
もっとカジュアルに楽しめるゲームの方が日本人は好きやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Wt/BURwj0

>>10
GOから流れてくるの狙っとったんやろうけど日本でここまで伸びるのは想定外やろな


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qKUPEdVW0

一般人が今始めてもスマーフの猛者達にボコボコにされて一瞬で引退するらしい


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:0SODT1QEM

>>11
下手したらスマーフがスマーフをボコってるぞ



15:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:O7isHoyc0

グラがショボすぎて観るのも辛いんだが


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:wyVT4GJ9p

>>15
映画でも見てればええんちゃう?


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:x5yfQ0q60

ランクマが機能したら流行るやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iWdldkOOM

エペガキvsヴァロおじという風潮


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:NPtdOzXG0

普通CS:GOで遊ぶよね


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cdN7MUQb0

ワイブロンズ雑魚
負けても楽しくてハマってしまう


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:OCEAK2aRM

苦行過ぎるわあのゲーム
野良ですらVC必須やしコミュ障には無理や


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iVfYImqr0

実際ヴァロで芋位の奴がペクスやったらどうなんのかな
比較表とか無いのけ


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:OCEAK2aRM

>>27
ヴァロプロLazがダイヤとかやしそんなもんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:RC/0cXy80

スタヌがゴールドなのは特別下手なだけじゃね
釈迦もスパイギアもダイヤっしょ
爆破慣れしてないとヴァロはきついっしょ


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:h0OdLewsp

>>28
俺ダイヤだけどダイヤって言うほど上手くないぞ


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Gr4zqpLc0

友達がやっててもディスコで配信してもらうだけでええ
一緒にやろうとは全く思わん


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:6YIMGGu9a

ほなワイはスプリットゲートをやるで


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Il7rUmRHr

>>31
ワイもこれでええわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:LN7t4fvZd

やってるやつがなんかapexを目の敵にしてる



34:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:1YqtXKQ10

おもろいけど長いしスマーフおるし煽りが酷いからやめたわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Il7rUmRHr

謎の対立構造


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:NXIZdfAZ0

あれ見てて面白いの?


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:OCEAK2aRM

>>36
面白さを理解するにも知識が居る
エペみたいにエアプが見てもなんとなくわかるゲーム性ではないな


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:N3oabJ/00

>>36
昨日の試合とか面白かったよ


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:bELp3Gqk0

>>36
世界大会みたいなのは観てて面白いよ


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KXncTdGPM

ゲーム性全然違うのになぜいつも比較されてん?


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:hGvkhkAdM

エペだけでもイキリばっかなのに選りすぐりイキリがやるのがヴァロ


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:PCCy6iVG0

シージ復権はよ



45:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ozvFlQuB0

シージが一番面白いぞ


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:lzfwKDD7M

たまにフルパでアンレやるだけになっちゃった
フルパバロはほんまおもろい


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:YHbQs7eQp

なお昨日のアジアの敗者復活戦では日本配信だけで3万人見てた模様


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:gbFoPNAn0

apexには敵わんのやから身の程弁えてこっそり楽しんどけばええのに


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:mFoak/HI0

いうて海外では”圧倒的”にヴァロのほうが流行ってるからなあ


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iYxqlK6+M

codとbf、話にすら上がらない



51:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:JPHonCGY0

padにキレるやつはさっさとヴァロに行けばいいのに


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:pC+Jij610

まあPS4で出ないことにはなんとも


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:OCEAK2aRM

>>52
パッドてやれるゲーム性やないから絶対に出ないで


156:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:/wq3EABfp

>>52
フォートナイトやっとけ小学生


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WpR74jRC0

これやってるのマジで障害者しかいない


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ozvFlQuB0

>>53
FPSやってる時点で障害者だから弁えろよ


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:YHbQs7eQp

>>53
たまに沖縄とか言うやばいやつ現れるけどプレイ人口的にもアペの方が多いやろ


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:l3dExwCZM

ここまでエアプ率高いFPSも中々無いわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iVfYImqr0

lolもvaloも何で日本の視聴者数あんな多いんやろな
競技人口的に謎でしかないんやが


108:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:SUQfuwGI0

>>55
ワイどっちもインスコすらしとらんけど競技シーンはよく見てるで
APEXみたいな多人数戦はカメラが忙しくて見てて疲れるわ


122:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:HkRDY84tM

>>55
LoLの日本語放送で日本語勉強する東南アジア人がおる時代やから視聴者全員日本人ではない


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+85TYIWD0

大会観戦が楽しいからええわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:twbabwQW0

なんか初狩りどうこうで揉めてたけど何があったの


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:VWKedbDm0

>>57
日本のプロチームが初狩りで遊んでただけや


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:YHbQs7eQp

>>57
マジレスするとプロとか配信者のフルパが裏でサブ垢使ってがダイヤのそこそこ上手い奴をボコしてたのがバレた



60:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:YHbQs7eQp

ブロシルゴールドでスマーフ言ってる奴、それ適正ぞ


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:bLVcBFbKd

ジェットのウルト?だかで五連キルしてるの見てすげぇってなって始めて一瞬でやめたゲーム


63:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:PadHPHZEd

イキり陰キャしかいない闇のゲーム


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:NfJL9HKK0

日本ではttk遅いペクスの方がええやろな
ヘッショ一発とかストレスマッハや


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+7ny0RMQa

わいは一周回ってフォトナに復帰したで


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:7w4zMSMzd

ゲームをくだらん対立煽りに使われてかわいそうや
世の中にはそういうのでやるかどうか決めるやつもいるし害悪でしかないやろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:TEb+T+j10

エペの方が人口多いのにヴァロの方が民度悪いの笑った


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:tAUcEPWzM

ジャップが逃げただけじゃん🤭


71:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Qv26l5ViM

このゲームほんまキツイわ
最初味方で「ナイス!」とか言って陽気にVC使ってた人が、負けが込んでくると「俺が悪い」「ごめん」とか連呼しだして最後負けた後も「俺のせいだ…」とか言っててこっちまでメンタルやられてもうたわ😭


81:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:BgJZpzij0

>>71
暴言ガイジじゃないだけまだマシやぞ


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:RwYCTG7Z0

>>71
聖人やんけ
FPS向いてないわそいつ


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Rht8xAqT0

>>71
そういうときは「あなたは親切な人だけどもっと自分に自信を持ってプレイした方がチームのためになる」とか言ってあげると良いぞ


101:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:XhBSL0QM0

>>71
暴言吐かれるよりこっちの方がメンタルにくるよなw
たかがゲームになんでこんなに気を遣わなあかんのか


107:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dvm0EKHCM

>>71
FPS界では珍しい健常者やん


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:MU66gOZW0

競技性うんぬんよりも
爽快感あるゲームやりたいんや



84:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:4K9nscWl0

>>72
ほんこれ
バトロワならペクス、5vs5ならsplit gateってだけやな


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qzfhBx0f0

外人がやってるよく分からんやつ


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:YGQL6NDAr

ワイPUBG民、もはや誰もやってなくて一人むせび泣く


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:7w4zMSMzd

>>74
wzのつぎくらいに人口いるじゃないんか?


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:oKlAJOi10

>>74
フレンドとのカスタムマッチが一番面白いから大丈夫


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:MU66gOZW0

>>74
たまにやるけどもっさりすぎて
パラシュートひらく当たりで起動したこと後悔するわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:YHbQs7eQp

>>74
モバイルなら人いるしアジア鯖入ればマッチング秒やないん?


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iVfYImqr0

でもペクスも正直言うほど面白いかって思わんか?🙄


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3h1M3HAud

>>76
この前久しぶりにエペやったけど普通におもんなかったわ
ファーム長すぎ


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:zsULEAzV0

ヴァロ運要素少なすぎて強い方がほぼ勝つやん
将棋やん



78:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:G7MbCpZvd

置きエイムみたいな技術が必要やからちょっと違うモンやろこのゲーム


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:QwVeeL+CM

民度低すぎてビビるわあのゲーム


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:GhEzvHF40

apexって日本でしか流行ってないけどオワコンになる未来が想像できない
新作のFPSがきても結局はapexに帰るって流れ


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:BGUr8bUr0

>>80
ソバルトがbf流行らせるために色々やってるみたいやからbf2042の時代くるかもしれんぞ


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:bELp3Gqk0

>>80
日本のプレイヤー人口なんて10%もいないぞ
3割は北米や



86:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:AM/c596dd

ヴァロチー牛ボイスしか流れてこなくて草


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cdJN2C25p

>>86
お前の陽キャボイス聞かせてくれw


95:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:hTUFAwoi0

弾まっすぐ飛べよ


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:TEb+T+j10

>>95
最初の数発しか照準通り飛ばないのキツいわ


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:YHbQs7eQp

>>95
ちゃんとストッピングしてワンテンポ置いてから撃てばちゃんと当たるようになるからファイトや


98:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:m62iXBas0

今日16:00からLCQでNth出るぞ
日本の強さとうとうバレてきてるな


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:9xgVAiBZp

エペに比べてクソみたいなやつ多すぎる
下手くそなのにイライラしてるとか終わってるわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:y+jOiFki0

賞金が高いからプロが増えただけのゲーム


112:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cYrgPLaVd

apexってカジュアルゲーのくせにリコイル上にも左右にもクソ強くてエイムアシストだけでどうにかなるレベル超えてるのによく初心者集まるよな


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:8qwYO7dF0

>>112
むしろペクスは反動緩いほうやぞ


153:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:4K9nscWl0

>>112
valoのプロもapexのリコイル普通にムズい言っとったからな


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ugXPPDJJ0

世界大会見たけどヘッショ一発即死祭りでいまいち面白さが伝わらんかった
プレイヤーのヘッショ精度すげーとはなったけど


119:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:itg6FwrM0

かと言ってAPEXも惰性でやってる感あるよな
スタヌ見てても全然楽しそうじゃないし時間潰すためにしょうがなくやってる
APEXの後のb4bめっちゃ楽しそうにやってる


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ubIoKAbMd

エイムゲーが過ぎるのとワンゲームが長いんだよ


121:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:XRD4ipfg0

1ヶ月でシルバー到達したんやけど才能あるか?
やったことあるfpsはapexのみで歴は10ヶ月や



137:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:OxZluzJpd

>>121
ワイもそんな感じだけど多分わいの友達もそうやから普通なんじゃないか


139:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:2AQMzsqGd

>>121
せめてダイヤになってからそういうことを言うんや


154:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:YHbQs7eQp

>>121
今ランク上がりやすくなる調整入ったから頑張ればプラチナ行けると思うで


273:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:/JXYAWiA0

>>121
ブロンズ帯はRPマイナスが無いから単調増加や
よって時間かければ足で操作してもいけるわけなのでプレイ時間次第


123:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:6YIMGGu9a

まぁワイが本当に求めてるFPSはペーパーマンやけどな?


136:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cYrgPLaVd

>>123
ほんまそれ
ペーパーマンは今こそ復活してほしいわ
ただやたらと難しかった記憶しかないが


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:joXAjoKP0

このゲームは実力がそのまま勝ち負けに繋がるから自分が全部悪いと思ってプレイしてる方が伸びてく


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:icv8hxQ20

codとbfがここまでオワコンになるとは考えられんかったな


128:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ZJdVYKCb0

5v5の爆弾ルール好きとしてはヴァロが盛り上がるのは嬉しいけどシージも復権してほしい


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:XhBSL0QM0

ヴァロのVCもハセシンみたいなやつがいっぱいおればええけどな
それもそれでうざいか


152:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:mKV1KdZyM

>>129
うるさいとは思うけど暴言吐くやつより全然ええわ


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:RC/0cXy80

友達と馬鹿騒ぎしながら数戦やる分には面白い
1戦やるだけで気力ごっそり持っていかれるわ
ハマれる奴は才能あるよ


134:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:hnl6ZgpBM

ワイはタルコフする🥺


135:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WHc6btIYd

ストッピングよりエペ繋がりの友人とスワッピングしてーわ


138:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:vcAG7+G60

このゲームvcで最初和気あいあいとしてたのに負け始めてだんだん無言になってくるの堪んねえよ



148:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ar2ssljiM

>>138
あの雰囲気マジでキツイよな
部活で負けてても声出し徹底する重要さが理解できたわ


140:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:mYmmgIr+d

APEXもCSGOに喧嘩売ったけど返り討ちにされてたな😭


143:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:0vwbLXH30

チャットで???連呼マンやめろや
マジで生産性ないし雰囲気悪いわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:TEb+T+j10

>>143
ほんこれ
言いたいことあるならはっきり言えよって言ってもだんまりやし


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:f3Bp432W0

goグロエリだった友人がすぐ芋いってたわ


145:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:F9f0hxnm0

CS版早く出せよ


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:lm1BtlAmd

lazの大沼apex好き
射線の切り方以外の立ち回りブロンズなのをエイムでゴリ押ししてて笑うわ


150:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:N32alo4C0

apexってランクあげるの簡単だよな
バトロワは実力通りのランクにならないのがうんちやわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:joXAjoKP0

もう一年ぐらい芋だけどレディの壁が厚すぎて飽きてきたわ


160:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:XaACt4qu0

マンブーゲーム


161:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:xVgZcL7J0

valo友達とやる分にはめっちゃ面白いわ
ソロやとやる気おきんけど


162:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:roKhrfl80

このゲームのコツがわからん
細かいフリックとプリエイム?


163:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iVfYImqr0

でも外人が未だにgoやり込んでるのほんと謎だよな
狂気やろ


169:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Ll9GX2PlM

>>163
あのゲームって環境変わるとかないよな?
頭おかしいわ


176:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:XRD4ipfg0

>>163
最近valorant始めたけどcsgoの方が面白そうだなと思うわ



165:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:f0/hWws/0

ゲームに競技性(笑)とか求めてねンだわ


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:hnl6ZgpBM

フォートナイトって死んだ?


182:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:TEb+T+j10

>>166
話題にならんだけで過疎ってはないんちゃう?
知らんけど


212:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+7ny0RMQa

>>166
キッズにはまだまだ人気
日本より海外の方がまだやってる


172:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:NUHmmED10

APEXおもろいけど配信者とか界隈がなんか気持ち悪くて無理や


173:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Io4T7RV+0

ヴァロはエペやなくてシージやろ
一時期シージ実況者がこぞってやっとったわ


203:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:bn1lmgfda

>>173
同じ爆破だけどシージとヴァロではまた別ゲーやぞ


174:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:YHbQs7eQp

KUNとか言うやつVALORANT神ゲーって言ってたのに全然やらないのなんなの?
AIMBOTZでKPM100行ったの自慢する余裕あるならやって欲しいわw


175:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:O/VIcAbMM

このゲーム必死にやってるやつってApexになんで恨み持ってんの?


178:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:8nqrLaHA0

ノーセプがんばれ今日


181:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:N3oabJ/00

4ヶ月やってブロンズ1なんだけど、
どうすればランク上がる?


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:XRD4ipfg0

>>181
vc使え


199:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:vcAG7+G60

>>181
プロの動画見て自分の試合見直して反省しろ


208:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:YHbQs7eQp

>>181
募集discordでフルパでやる
それかデスマでストッピングとプリエイムの基礎叩き込むとか


217:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:roKhrfl80

>>181
ヘッドライン意識してボットハード20くらいだせるようになったらブロンズは抜けられたから参考にしてみて



221:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:6sQA8wpIa

>>181
スマーフしてくれる友達を見つける


183:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:9LhO2Jbtd

スプリットゲート
おもろいです、一試合5分のカジュアルさあります、工夫次第で強い敵にも勝てます
全部見た目ダサいです、面白いルールが3つくらいしかありません、ランクマはクソルールでカジュアルだとルールランダムじゃないとマッチング遅いです


187:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Ll9GX2PlM

>>183
普通Haloやるよね


196:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:BGUr8bUr0

>>183
まだシーズン0だから……
ほんと面白いからもっと頑張ってほしいゲームやね


200:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:4K9nscWl0

>>183
カラフルなレアのスキンを手に入れても赤か青の色になります


250:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:oZDvsqI80

>>183
おもろいルール教えてくれや
デスマくらいしかやっとらん
ワープ開通音小さすぎて気づかずに後ろからやられるの発狂してやめるを繰り返しとるわ


184:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:nw6TLGpoa

ワイも惰性でapexやってるけどそれって結局面白いFPSがないからなんよ


186:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:8nqrLaHA0

スキルなしで純粋に撃ち合いたいならgoやろうなぁ


207:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:V09LZYpYM

>>186
GOほどスキル(投げ物)が重要なゲームないぞ
ヴァロラントで言えばチーム全員がソーヴァのリーコン覚えるのがスタートラインみたいなもんや


189:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iVfYImqr0

フォトナは久しぶりに起動したら周りのレベル上がり過ぎてそっと辞めました
すみません


190:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:O/VIcAbMM

ビジュアルショボいし爽快感ないし1マッチ長すぎるし流行るわけ無いよな


194:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:H1Jyu8NIr

ソバルト宣伝頑張っとるから BF予約したわ


198:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ARF8xFoJd

Apexのお陰でなんだかんだ言ってFPSゲームはPS4&PS5の覇権って事が証明された



201:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:H6jxhLJ2d

あのさぁ…”ハイパーエスケープ”やろうよ


213:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:TEb+T+j10

>>201
人おりゃん



228:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WczaKoXg0

>>201
やろうよ言うてるやつがタイトル間違えるくらい誰もやっとらんのや


202:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:roKhrfl80

コツおしえてや
シルバーからあがらん


205:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:BUac+O35a

22キル3デスのレイズにボコボコにされたわ
スマーフ認定してええか?


226:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:XRD4ipfg0

>>205
スキルの使い方が上手かったらスマーフやろな
立ち回りとエイムが良いだけなら知らん


206:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:y9rMilgQ0

ノーセプションの快進撃見とけよ

PRXにアイボ2-10から防衛で勝ったの震えたわ


227:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:z8yXZpag0

>>206
コメ欄みんなggとか言っててそのあと逆転やからカッコよかったわ


209:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:XaACt4qu0

CSない時点でAPEXに数の暴力で潰されるやろ
ヴァロやってる奴は遊戯王やらないでガッシュのカードゲームやってるような奴ら



210:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:OxMKm6ba0

オタッキーがageてるけど人口の少ないオンゲーとかやる価値ないわな


211:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:9dmZMGMN0

下界ではいかに強いスマーフを引くかのゲーム


229:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:BUac+O35a

>>211
これ
強いデュエリスト引いた方が勝つ


223:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WpR74jRC0

BF2042はどうやっても無理でしょ
あの糞が有料ってのが信じられない
まじでリスポンに作ってもらった方がいい


232:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:TEb+T+j10

>>223
一旦様子見た方がいいよな


291:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:zuCm7HK/0

>>223
ほんま酷すぎた


224:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:A/JAb8D00

BF2042相当面白そうに感じたんだけど
なんかイマイチなん?
乗り物系がOPってのはチラッと聞いた気がしたが




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634277941/
未分類
なんJゴッド