5+5+5=500←線を一本足して正しい式にしなさい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:p0Cqz02Ip

ただし≠は禁止


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:8vVhTFr60

IQサプリで見た


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:H4tz7l9b0

550やで


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:37RR9Qwqd

クイズ脳ベルshowみたい


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:OpspeVfca

5+5+5=500←線を十本足して正しい式にしなさい
後は適当に


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:0xKwazi3d

>>18
やってみろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:ZgDpp0aB0

5+5+5≡500
(mod5)


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:0xKwazi3d

>>20
何本線使ってんねん


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:XnmnM4Mz0

>>20
ルールを守る気がない上につまらない


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:obewgJgh0

どうしてもというなら≠も可とする


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:h0An9L600

簡単すぎる


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:98Rdu/5fa

=とっぱらっちまえば式にはなるで
等式にはならないだけで


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:nihsim1K0

ど定番やん


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:2s/q9xbeM

どうしてもと言う場合≠にしてもいいものとする


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:moImGqJ0p

前にも見た気がするが結論を忘れた


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:tAlXqgB+0

等式ってかけアホ



33:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:moImGqJ0p

出題ミスだったような気もするし、面白い解答だった気もする


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:AMsKbV8ra

線じゃなくて“線分”な
線は無限の長さをもつから


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:NCWFnLfT0

>>34
それいうなら直線な?
線に無限の長さなんて性質はないよ


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:Rijz2zZsd

足し算できないやつ多すぎやろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:h0An9L600

なんJ民ってFランばっかやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:u5xfjJavp

貴様らの負けや負けや負けや


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:9l2xa8Mv0

足し算すら出来ない奴多すぎてビビるわ なんJ民の学力ってこんなレベルなのか


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:H4tz7l9b0

もう一回言うけど550やで


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:u5xfjJavp

>>61
うるせえ


63:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:dNIxyk200

>>61
いや500って書いてるやろ、なに勝手に問題変えてるねん


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:A2zq8cfE0

そもそも間違ってなくね?


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:u5xfjJavp

>>64
つまんね


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:xySc3+v90

555+555+11-75=555
線を2本足して完成させなさい


69:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:OpspeVfca

>>66
555+555+11-75=555

+555+11-75に取り消し線


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:0fI8ZRGK0

ワイ間違ってるの今気づいたわ
すまんな



82:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:LDxxs+gE0

>>67
お前のせいでこんなになってしまったんやで


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:MnnDXRwP0

>>67
謝れるのはええことや


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:5FFazKRi0

>>67
君は間違ってないで
同調圧力に流されるな


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:n8ekr1y0a

もう落とそう


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:Rijz2zZsd

元々のネタは550であるんやけどな


86:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:aEHJIU0X0

≠じゃあかんの


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:ZgDpp0aB0

5+5+5±500
はい


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:ZgDpp0aB0

>>90
ワイの価値w


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:i7lh7CLO0

5+5*5かと思ったけど違ったわ


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:h0An9L600

18本ならいける


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:U+gAsFmta

5+5+5=500lでl=0.03です


101:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:qXU0Vp1Ka

00から右に地球一周して+までマーカーで塗りつぶして5=5にする


103:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:LDxxs+gE0

>>101
かがくるで見た


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:wohPYECx0

イコールに線引いて≠ってことか?
…三峰?


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/09(土)  ID:v013/iYea

ツーシーム投げ猫




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633758791/
未分類
なんJゴッド