有識者「もうEVには非EV車は勝てない。水素は論外。」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mcp3B1ve0

無理。もうEVには非EV車は勝てない。内燃技術をベースにしたテクノロジーは、純粋にコスト面でEVに太刀打ちできなくなる。ICE(内燃)車もダメ。ハイブリッドもダメ。水素エンジンもダメ。内燃じゃないけどFCVもダメ。
なぜかといえば、EVは、今までのクルマよりずっとシンプルに作れるから。


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mcp3B1ve0

それから、基本がモジュラー構造。内燃系は、燃料供給・燃焼・変速・出力・駆動などが全部繋がって一体の統合的な(インテグラル型の)システムを構成してる。対するEVは、互いに独立度の高いパーツを組み合わせた、モジュラー型のシステム構成で、全体が密結合じゃなくて疎結合になってる。駆動系の手前までは電気結線だけなので、レイアウトの自由度も高い。違う企業のeアクスルを採用した場合も、制御系を調整すればすぐ乗せ替えられる。つまりコストと性能しだいでどんどんモジュールサプライヤーを入れ替えていける。傘下に何重もの系列サプライヤー企業を抱えて、密に擦り合わせながら時間をかけて車両設計していく、今までのようなやり方が不要になる。現にテスラはイヤーモデル制を排して、年度中でもどんどんモジュールを入れ替えて性能向上やコストダウンを図っている。


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NVid/Qobd

トヨタも終わりやね


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:kSXNcMQZa

エヴァに勝てるのはエヴァだけよ


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mcp3B1ve0

あと技術的な枯れ方。内燃系はもう100年近くイノベーションを繰り返して、もうほとんど伸びしろがなくなっている。一方のEVは、バッテリもeアクスルも性能的には発展途上だ。性能が上がるということは、コストが安くなることと表裏一体の関係にある(同じ性能を安く作れる or 同じ価格で高い性能を出せる)。つまり内燃はもうEVを突き放すことはできず、EVのほうは追いつき追い越すための余裕がまだまだある。


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mcp3B1ve0

こういう背景があって、将来はEVがコスト的に内燃とイーブンになり、下回っていくことが予想されていた。最近は「EVが今までの乗用車と同価格になるのが2025年頃」という予想が出てたんだけど、今年になって、もうEVが価格性能比で内燃車を追い越す事例が出てきている。
1中国・宏光のMINI EV。45万円で9.3kWhのお買い物カー。ローエンド市場向けコミューターEV。日本の軽自動車的な用途。
https://kurukura.jp/car/2021-0813-60.html
2中国・吉利のGeometry EX3。100万円で日産リーフ同等の車格と充電容量、航続距離320km。
http://global.geely.com/media-center/news/geometry-ex3-brings-affordable-evs-to-the-masses/


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:qYl0Y5t00

>>7
2は知らんが1はボディ剛性なんてなし安全装置なし
60キロでコーナー曲がると片輪浮くという値段通りの車
こんなのを持って来る時点で記事として話にならない


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mcp3B1ve0

中国では内燃車の販売に税金かけてEV車生産の補助に廻すEVクレジットというのがあり、それも一部販売原資に廻ってると思われるが、それにしても内燃車より安い。本当の原価はBOMリストで原価計算する必要があるが、とにかく「シンプルに作って、軽く・広く・安くできる」というEVの優位性が生かされ、これまでよりも破格に安く供給されている。
これが意味するのは、もうすぐEVは「通常の内燃車にエコプレミアムが乗せて売る高級車」ではなくなるということだ。どの車格でも、内燃車や、内燃車の発展形としてのHVや、EVとHVの要素を併せ持った複雑な構造のFCVよりも、安くなっていく(水素エンジンはどうかって? あれは燃費が悪すぎて、乗用車としての実用に耐えるレベルまで仕上げられるかどうかすらまだわからない。市販モデルが出ないまま死産する可能性も高い)。


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NVid/Qobd

日本人はセンスがない
アップルですらEV作れるのに


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:223m9cnud

>>9
あれ本当にやるのかね
なんのアイディアもないくせに流行りに乗って発表したようにしか思えんのやけど


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mcp3B1ve0

日本でも二輪の業界では、すでにこの傾向が見えはじめている。ヤマハの原付スクーターは20万円、電動原付スクーターは25万円と、もう価格差はわずかになっていて、都内では電動のほうに助成金が10万出るので、購入者目線では電動スクーターの方が圧倒的に安くなっている(この助成金が出るから、メーカー側もあえて差額を付けてるのかもしれない)。
クルマも同じだ。EVは、これからは「環境にいいから」じゃなくて「既存のクルマより安いから」売れるようになる。自工会が何と言おうと、この現実には勝てない。


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mcp3B1ve0

日本の自動車産業は、米国でマスキー法という厳しい環境規制が敷かれたときに米国メーカーよりも早く規制対応することで、米国市場での橋頭堡を築くことができた。それが今回はどうだ。EVがこれまでの自動車技術とは似て非なる破壊的イノベーションであることを見誤ったまま、「再エネとEVは欧米の陰謀」「EV一本槍では雇用が失われる」みたいな現実逃避を繰り返し、FCVなどのピントがズレた代替技術にBETし続けた。現時点でEVの要素技術をしっかり内製化し、ガチで海外勢と闘える体制なのは、早くからEVシフトを敷いた日産、その傘下サプライヤーのジヤトコとマレリ(どちらもeアクスル事業)、それからeアクスルを足掛かりに自動車産業に参入して海外シェアをガンガン獲得してる日本電産ぐらいだ。それでも自工会は「業界の産業と雇用を守る」と言い続け、沈没しかかった船からティア企業を降ろそうとしない。こんな調子で一体この先どうなるんだ? EV鎖国でもするのか?


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:HPYbjd2h0

でも結局トヨタが最強なんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KgwTs62A0

新参に車できまへんわとかあぐら書いてたら
テスラにボコボコにされた


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NPbzA193a

>>13
テスラの虚像まだ信じてるやつおるんか・・・


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:E1WrJRILM

都市が停電したら終わりのゴミはNG



37:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:nZsStQKpM

>>14
停電したらガソリンスタンドのポンプ止まるやん


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:XRyK3deha

>>14
どうせ都会で停電したら信号機も使えないんだからガソリン車だろうがまともに走れないから同じことやろ


207:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:F1ZVgEoca

>>14
都市が停電したらどっちにせよ終わりやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:tb+fP/ymd

EVワイ


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SLt83lyF0

水素にしがみつくのは滅びへのルートなのかも


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:tqAtOE1Zd

電力問題と充電時間と容量の問題は?


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:WASVoIGPa

なお電力


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Ipw4Gf4Bd

匿名はてなから引っ張ってきてるのかワロタ


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:nZsStQKpM

充電器「家につける200Vのやつは10万円です」「急速充電器は100万円です」
水素ステーション「4億円です、まだほとんどありません」
勝ち目ある?


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NPbzA193a

>>23
急速充電(45分かかります)
これどうにかしろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:9xkzTH5cd

水素のが将来性ありそうやけど電池用金属の埋蔵量かて無限じゃないんでしょ?


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mcp3B1ve0

どうすんのこれ?


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Cm2qxUS20

将来はしらんけどまだ普通にガソリン車より高いだろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:WTkzV+Ms0

んで充電インフラと電力供給の問題はどうなんの?


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:k2ElB3Bnd

>>31
貧乏人は自家用車買わなければエコやぞ



32:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:tf0iRVMTp

燃費で勝てるんか?


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:B8PMZKhX0

ワイは環境ガイジが1番環境にいい水素押さない時点で
これは単にEVじゃないとトヨタに勝てない連中の排除策だという認識しかないけどな


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SU1N1k1Yd

長距離走行はガソリン車>>EVよな


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NHaMwuxJM

MT車作ってくれさえすれば文句ないわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7RwfwIctp

Liイオン電池の材料が枯渇しそう


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:sm07nzBv0

北海道でイーブイ車が本当に通用するんか?寒冷地での実験データちゃんと取ってるのかしら


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NHaMwuxJM

>>42
やっぱ寒冷地はあかんのか?
電気自動車乗っ取る人がボンネットの雪が溶けないとか暖房つけてると充電時間かかるとか言ってたけど


184:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:5KEtB5Jg0

>>42
僻地は僻地でローカル対応しないとしょうがないよ
全員の満足にコストかけるぐらいなら北海道だけ2倍の値段払って内燃車使う未来でいい


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:d7WLuB5da

トヨタさん…


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:6XriNvgAd

トヨタとかいう毎回EVを作ってない扱いされるメーカー


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NVid/Qobd

テスラ
アップル
ヒュンダイ
の3強時代になるで
予言しとくわ


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:q4+mxEVFd

トヨタのEV特許ってめっちゃあるやろ
なんで水素全振りだと思ってるんや?


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:WUYARctxr

>>49
特許とかなくてもEVは作れる
中国は参入から1年で量産まで持っていってるから


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:g5WJE7pra

ジャップ死亡ww


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:r7wCqMGi0

脱炭素!エコ!w(原発、火発フル稼働)



53:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:E1WrJRILM

出先の充電に糞時間かかる時点で話にならん
充電時間を5分以内にしてからにしろや


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:80ER/G6pa

テスラにぼこぼこにされるかと思ったら中国にテスラがぼこぼこにされたンゴ


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:wCql5TQa0

バイクをEVに入れ換えて暴走族を消滅させてほしい


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:WUYARctxr

EV賛成反対論争ってもはや議論野成立すらなく一方的な反対派の負けになりつつあるよな
EVのみが絶対的な正解であり、それに反対する奴は100%間違っている


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Fx8TbUpCd

>>58
それもう独裁やん


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:HPYbjd2h0

まぁこの一年くらいでトヨタのEV少しは出揃うから、それからやね


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:4+yStuCup

もう非EVではトヨタに勝てない が正しい


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:wCql5TQa0

>>62
これからの時代、非EVはニッチ市場にるかも


63:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:XRyK3deha

実際元々があれだけのパワーを出して自動車に搭載できる技術って何があるんやろってのから内燃機関がスタートしてるわけやからな
電気でモーター回すだけで同じように動くなら内燃エンジンなんて複雑なもの使い続ける意味はない


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:2T7fXNVdd

いくらEVがガソリンより良くてもインフラ整備してんかったら意味ないぞ


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:u6v6ZUgo0

シャワーズ


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:0uJNAOzkr

充電インフラが整備されたとして電力確保どうするんや?
自工会が言っとるのは再エネ比率の低い日本の工場で作ったもんが海外に売れんくなるのであってEV作ったら売れる訳ちゃうぞという警告やぞ


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:b7BfFc0r0

なお次のプリウスで水素エンジン出すらしい


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:kwWIQBXX0

実は電気自動車の方がガソリン車より早く誕生したんやな
つまり先祖返りしたようなものや


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aqRR0lA20

じゃあ新車100万以内で買わせてくれや
今300万するやんけ



80:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:B3vnL1YVa

この数年後にEVが天下とる風潮に対して国の動きがなさすぎて実感がまったくないんやわ


81:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:A1eSXPyr0

電気自動車にガソリン発電機積めば無敵やん
特許取ろうかな


283:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Mx8HYClSa

>>81
PHEVやん


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:PDxi8TNA0

農村で同じ事言える?
ガソリン1択なんやが


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:uaZTi/tG0

環境に良いとか言われてるけどそもそも日本と中国は火力発電メインなんやからEV車ばっかりになっても全然環境に良い影響なさそう


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:HkYKb2IaF

そらトヨタも当分はガソリンやなってなるわな
そんなドラスティックに世界中で変えられる訳あらへんし


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:4Zo26fykM

油入れりゃ一瞬で走り出す手軽さに勝てるわけない


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:6adb3SUxM

>>90
充電の方が楽じゃね?
油取るのも運ぶのも大変やけど


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:C5O83x5xd

結局バッテリーが全てよ
発展途上言うてもブレイクスルー的な技術が開発されない限り無理


92:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:JzPRoxOX0

災害時の避難考えたらガソリン車の方が絶対ええわ


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:OQB0wBTQM

非EVとEVの関係性って他のもので表したらどんな感じや?
EVに移り変わらん可能性はもうないんか


96:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:uJlcQyEQM

>>93
ビデオとブルーレイみたいなもんやろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:j2kDDlPiM

>>93
おもろいな
例えるならCDとMP3みたいになるんちゃうか


116:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:RWvtXy1KM

>>93
ヨーロッパは環境志向高すぎるから非evは消える


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:2Duom8Ag0

EV乗ってて豪雪で立往生したらどうなるの?



103:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:B/gEChuyd

>>94
豪雪地帯に住まない


95:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:1QbexYUD0

水素電池ってバッテリーを水素に変えるだけじゃないの?


97:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:vZJ0VlAA0

ガソリンスタンドどんどん消えていってるけど
地方ってガソリンより家で充電できるEVのほうがいいやない?


113:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:UXJWaOdKd

>>97
地方はそもそも車での移動距離長えからEV向いてないよ


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:80ER/G6pa

>>97
うーん、外にケーブル出してほったらかすのをどう見るかやなぁ
猫やカラスや雨に弱いだろうし


126:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ZfSdbdCNr

>>97
田舎はむしろガソリンスタンド残ってる
まあガソリンスタンドというより半分何でも屋みたいなもんらしいけど


99:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:t1IZ/SL1a

なおリチウムの奪い合いで値段は青天井


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aqRR0lA20

EV信者は北海道で暮らしてから言ってくれ


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:0guMPYEL0

>>102
北海道より緯度の高い北欧の方もEV路線やない?
てかなんで北海道?


139:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:38iT05VD0

>>102
非常用人力発電機内蔵したら勝てるやろ
運転手以外は必死で自転車みたいなを漕ぐw


105:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:hMipowsua

ドイツ「あかん、evじゃ勝てへん!水素にしたろ!」
日本「水素で」
アメリカ「ガソリンで」
evなんかもう無理やろ


107:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:itYf6dt70

何回同じネタ擦ってんの?


108:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:kuZV5kNNd

で、EVで道なき道を進めるのか?


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KadJff6Q0

電力どうすんねん


135:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:B8PMZKhX0

>>110
火力発電w
これ言ったら高円寺の環境ガイジブチギレてたわ



115:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:wCql5TQa0

日本の住宅全てに太陽パネル取り付ければ家庭用電力と自家用EVの電力をカバーできるんじゃね?


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:5b7/Rqzb0

文章が口語体でキモい


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:lo4PA3ebM

別にええやろ昔の日本の車産業は凄かったという記憶を糧に生きていこうや


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:hC/P4p+ud

エンジンって自家用車だけのもんとちゃうしな


121:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SsZNV4ord

テスラ「はぁ、はぁ、やっと完璧なEVが完成したぞ・・・」
トヨタ「ほい、買収w」
これが現実


128:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:6adb3SUxM

>>121
時価総額負けてるで


172:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:JuV1A0H30

>>121
テスラの方が評価額高いので無理です


123:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:CHCoHfYKa

走行距離うんこ
充電長い
このゴミいるか?


125:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:IRI0ZfXv0

電気自動車のが優れてるなんて誰でも知ってるわアホ
実用的で安い電気自動車が出てくるの待ってんだよ


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:2H/V0Cxj0

テスラに騙されたアホが発狂してんの草


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:jupt6Eb5a

なんかバカが必死にEVにとびつかない日本企業は偉いみたいなこと言ってるけど
普通に流行に遅れて商機を逃すのは無能ムーブだと思うんですが


154:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:2H/V0Cxj0

>>133
流行りに飛びつくミーハークソオタクとか一番キショい奴やん
そもそもEVって流行りかどうかも怪しいわ何年前からいうとんねん


160:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:xxCPb9fr0

>>133
これ


186:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:TIN93Owk0

>>133
すぐ飛びついた日産と三菱がクソみたいなザマやから当たり前やろ


192:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Fx8TbUpCd

>>133
まずはどこで流行ったのかを教えてくれや
完全にババ抜きのジョーカーやんEV



134:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:PBqO4Gos0

この知識力ぜったい名のある人だと思うで
2行目までしか読んでないけど俺にはわかる


137:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+E9B/Fmaa

欧州のEV推しはクリーンディーゼルで日本に負けたからやろ?


159:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:uC4VGzzNa

>>137
自滅とも言う


191:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:80ER/G6pa

>>137
原発売りたい側の思惑もあるぞ


138:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:JS6WquVqM

PHEVでいいじゃん


140:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:jT2NBeJBd

水素コケたらトヨタも日本も終了
無理矢理使わんとあかん


141:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:TIN93Owk0

自動車評論家とトヨタの経営部で自動車評論家の方が優れてるとは到底思えないんやけど


142:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:qgOMwKLjd

イノベーションがーってモーターも大概昔からあるからな


143:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:C5O83x5xd

電気であれ水素であれそのまま存在してるわけでは無くエネルギーを変換して作る以上は化石燃料以下だよ


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:PsCaQ+B7a

バッテリーのレイアウトには悩まされると思うがなあ
あと、解体、リサイクルでの危険性もあるし難しいと思うわ


145:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KkolxSt3M

evとエンジンをスマホとガラケーに例えるやつおるけど、
エンジンのが便利なのがなあ


155:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:WUYARctxr

>>145
スマホが登場したころもガラケーのが便利とか言ってるバカが大量にいたけど


167:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:6adb3SUxM

>>145
スマホも最初は不便やったやろ
輸送や管理で手間かかるガソリンが便利とも思えんし


173:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:kwWIQBXX0

>>145
登場した順番考えたらEVの方がガラケーやぞ


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:WUYARctxr

世界中の自動車がEVになるのは決定事項
反対派は現実を見ろ



156:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:UXJWaOdKd

>>146
なお中国はトヨタからHV技術買った模様


149:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:9nZCb9d1a

ならテスラ車乗れよ


150:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aqRR0lA20

普通車で100万以内
税金優遇
車検代半額
これぐらいはやってくれなきゃ話にならんぞ


151:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NXij5Hfl0

んでええバッテリー出来たんか?


152:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:PffkD6Yy0

充電時間だけがネックや
長距離トラックとかはガソリンから変わるにしても水素になるんやないかな


210:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:0uJNAOzkr

>>152
商用は水素やろな大手なら自前で基地に水素ステーション作るとか可能やろし
テスラの商用EVってもううれてんだっけ?


158:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:30kiQ7NFa

世界中で電気不足やん
どうすんの?発電所増やしたらEVにした意味ないやん
あと充電時間の長さはどうなるんや?と


162:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NZdl6cKSM

水素はコストさえなんとかなれば将来性抜群やろ
充電と違って補充が一瞬なのが神


202:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:38iT05VD0

>>162
バッテリー交換式にしたら電気でも一瞬やろ
小型化とか必須やけど


163:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+DHGRKaCd

EVに関する特許数はトヨタが1位なんだよなぁ


165:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:PBqO4Gos0

コピペじゃないんだろうからガチのマジの専門家、しかも業界をリードしている研究者だろうな
この知識量は素人はもちろん並の専門家でないのは5行くらい読めばわかる


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:qtAzDV14a

ただでさえレアメタル枯渇してるのにEVなんてほんまに流行るんか?


168:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:zOxmfxgiM

トヨタの社長の言い分がEVにすると雇用が減るだもん察するよね


169:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:eHMCCFJKd

そもそもEV自体100年前からあるしなぁ


170:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+OdYSsVYd

水素だろうがガソリンだろうが天然ガスだろうが結局燃料はほぼ輸入



171:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:nZsStQKpM

まあ、今後はすべてのサイズでEVとガソリンとハイブリッドが併売されるからそこからは消費者次第や
でも水素はマジで無い 水素エンジンは最悪や


217:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+DHGRKaCd

>>171
おいおい世界のマツダが水素ロータリーエンジンを開発してるでしょうが


174:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Eml9FDyIr

一回の充電何分で何キロ走れるんや
スノボ行って帰るくらいはもつんか?


175:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:r4gCQvKxa

すまんコレ言っていいか?
どのみち今後要求電力増えるけど日本の電力市場は需要に耐えられないよね🤭


190:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aqRR0lA20

>>175
火力増やすから大丈夫や


176:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:qy3D5kel0

その割にクッソ高い車しかないやん


177:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Tet+WKEtM

EUの利権発言に振り回されすぎ


179:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:6XriNvgAd

クリーンディーゼルに乗っかったマツダに悲しい過去…


222:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:C5ddtpjyd

>>179
いうてもマツダはEV研究しとるからな
スバルこそどうするんやろな
EV研究開発しとるけど持ち味の水平対向は失われる


180:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:JAdSUaUK0

デカい自家用発電機あれば何でも電気だけでいいと思う


181:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:WUYARctxr

特許があるから有利になるんだったら日本企業はGAFA超えてるぞ


183:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ZfSdbdCNr

つかトヨタも既に中国ではEV車出してるしな


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:wuzzGYkyd

EV騒ぐ癖に電力問題には触れんよな
欧州中国なんかはあちこち稼働しとるから大丈夫やろけど日本とかどうすんや


205:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:movCGcsBa

>>188
今でこそ中国父さんの電力不足を笑ってるけど
5年後には日本がそうなっててもおかしくないよね🤮


216:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:uC4VGzzNa

>>188
中国は絶賛大停電中やし
EU特にドイツはプーチンの気分次第な所あるで



189:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+tjvzAwfa

10年後日本から車産業消えてるかもな


193:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:XGSRA2FY0

でも充電スタンド海外全然作ってないんだよなw
奪い合いで殺し合いが起きるかもだからしれないがw


195:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ch8wNZjy0

そんなこと言われてもどうすりゃあいいのさ
コロコロ


196:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7qtkZXHSd

暖房使うだけで電気食うの草
内燃機関ならタダやでw


198:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Vv+BfoOh0

いやトヨタが日本捨てればいいだけだよね


201:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:IRI0ZfXv0

ていうかなんで日本のメーカーが電気自動車開発してないと思ってるんやろ?


209:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aqRR0lA20

テスラは雨で動かなくなるって聞いたけど改善したんか?


212:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+zYH7JpSM

ガソリン車が全部EVに置き換わったら電力足らんってのがマツダの主張だったような


213:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ixZHEaZUM

なんで水素あかんのや?


214:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:JAdSUaUK0

つか日本全国一律でやる必要ないわ
東京はじめ都市部で徹底しろよ


219:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:WydN2aYh0

どうせ10年後には手のひらクルーするのがEUや
EV安くなるにしても性能と価格が安定するまでガソリンシャープ乗り続けるわ死にたくないし


221:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aXtmvoQc0

電気ばっか使っとるせいでフィギュアが全然届かないやんけ👊😡


223:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:0XtSQDEPd

ワイガソリンというかハイブリッド派やけど
素晴らしいからとか環境がどうとか部品数がとか関係なく
2分で満タンにできるスタンドたくさんあるし税金安いから以上の理由なんて無いぞ
充電一瞬にしてくれたら来年にでもEVに乗り換えたるからはよしろや
凄いんやろ?


224:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:09P19Q0+0

電気自動車レンタカーしたら帰りに充電切れて何度もSAに止まりながら帰ったんやが
あれ充電どれくらい持つんや


226:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:3cdRv/NB0

EVに全部置き換われるわけないわ



228:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:4XTgYWYb0

長すぎて草
なんjでやる事か?


229:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:sjmZ3omiM

集合住宅とか月極駐車場でも充電出来るようになれば普及するやろな


260:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:2ogsH89qp

>>229
充電装置は誰が設置するんですかね…


230:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7Pj8GoO+0

寒冷地でもリチウムイオン電池積むとかすればイケるか?


231:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:OraERMzqd

ハイブリッド車とか5分位の給油で700kmくらい走るしなぁ
なんでEV信者はこういう絶大なメリットには目を背けるんやろか


233:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:r2TNntMxa

ずっとハイブリッドやってるトヨタの方がEVでも先行しそうなんやが
部品点数減って子会社は死にそう


247:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:WUYARctxr

>>233
EVはどんどん安くなるって記事やけど中国との価格競争にトヨタが生き残れる?


258:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aqRR0lA20

>>233
日本のメーカーって多かれ少なかれには自動車パーツ作ってるとこばっかやからな
そこの需要無くなったらマジで終わるで


234:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Tet+WKEtM

排ガス規制みたいに都市部から徐々にやるのが現実的じゃないかな


235:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:slQXB7Gnd

EU「これからはエコ時代ってことでクリーンディーゼルを押し出すぞ!これで世界市場席巻や!」
??「不正して毒ガスたれ流し楽ちぃ〜🥳🥳🥳🥳」
EU「…これからはエコ時代ってことでEV押し出すぞ!」


236:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:r2zcuIUVa

真冬の北海道でも走れるなら買うで


239:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:XGSRA2FY0

過剰な電力を貯める方法が効率が悪くても水素しかないのが現実
次いでダムの水上げ下げ


241:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:utDBHAW/0

まああまりシンプルにならんからEV転向を表明したところを含めて各自動車メーカー苦しんどるんやけどな


253:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:slQXB7Gnd

>>241
欧州メーカー軒並み嫌がってるもんな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633490622/
未分類
なんJゴッド