問題 20kgの鉄球が時速20kmでぶつかるのと5kgの鉄球が時速80kmでぶつかるの

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OpVWEMBb0

どっちが威力でかい?
空気抵抗や摩擦は考えないものとする


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:z4GVJmcpd

後者の方が痛そう


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OpVWEMBb0

物理の問題やが難しすぎたかな?


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f3XCO1a+r

>>3
運動量という物理量で表せば両者は同じだけど


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:8bnnepGp0

威力ってなんや


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:bmh+/D/5a

>>4
かっこよさ


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OpVWEMBb0

>>4
パスカルまたはジュールどっちでもええよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:bmh+/D/5a

衝突はスピードと重さの4乗


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f5laaN0w0

前者


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:AfT1y77Qp

後者


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7wfIlJXl0

前者ってボーリングぐらいやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:22vnvI7o0

mv^2/2じゃあかんのか


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:I42BHjbEH

後者やろ
大玉がゆ〜っくりあたるのと銃弾食らうの比べてみろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OpVWEMBb0

意外と意見別れてるけど君ら計算はしてないんか
雰囲気で語ってるんか?


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:I42BHjbEH

>>15
圧力がちゃうやん


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:j+WCqqAS0

運動量とエネルギーとどっちが効くかって話かな
高校レベルじゃわからんぞ



17:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nqyVSVPK0

ワイの拳


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f5laaN0w0

運動量保存の法則やろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:M7hwjPkKa

どっちもいたい


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:bmh+/D/5a

まぁわいの手にかかれば200kgの物体を800kmの速度でぶつけることができるけどな


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:iMid2jV70

面積小さいと刺さる


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:tLbzthVCM

20km/hとか不意打ちで食らっても雑魚や
鉄球に限定したイッチがアホ


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:qg6yhRh5d

ふーん、みんな後者選ぶんだ
俺だったら20kgの鉄球が80km/hでぶつかる方が痛いと思うけどな


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:CveHIV3R0

20キロって小3のウサインボルトくらい
正面からぶつかたらぜたいいたいよ


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mmIdq1yP0

後者は前者の4倍くらい痛い


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:W2Lw9tbT0

50kgのワイが時速50kmでぶつかる


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:r+qVhvgVd

まぁワイが100gのもの4000km/hでぶつけるから


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f9HNFZiv0

ワイなら60kgのこんJ民を10000km/sで吹っ飛ばすわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OpVWEMBb0

ここまで正解なしかあ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:9lk/Lqsc0

5kgの方が小さいから接触面積あたりの破壊力はつよなってるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:/7cmZAQs0

>>31
これやな



33:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:QHHY0Tlpa

範囲が狭い方が威力も高いのに速度も上なら後者以外ないやろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:H1gEQg7Nd

はい!後者の方が4倍の威力がありまぁす!


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ab25sQ3Qa

(mv^2)/2で後者ちゃうんか


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:aF9tXzBqa

どっちも当たったら痛そうや


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:02AVIUxZ0

どっちも痛い!


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:CveHIV3R0

20×20=400
8×50=400
いっしょじゃん!


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:evpeHQkO0

ワイは分からんからイッチにぶつけて確かめるわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:NP1moRsz0

ぶつかるときの面積によるな


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:YGu2Q07cp

俺なら20kgの鉄球を味わい尽くしてそのあと5kgの鉄球を堪能するけどなあ


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:XedSaffra

6×10^24kgの球に時速5kmでぶつかってきたけど大した事なかったわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:lqEq+Tli0

大きさは同じなんか?


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:04bzqiFqa

これ数字上では同じやけど衝突する鉄球の表面積が違うから当たり所によるやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:yfZhPr3P0

どっちでも死ぬやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:sx5IANza0

前者は破壊する威力、後者は貫通する威力


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OpVWEMBb0

君らもしかして文系なんけ?


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:8nuFF8Yi0

摩擦を考えないなら威力0やな 投げられないから


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:pqyTg3Dwr

へぇー


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:g0BeMs8j0

空気抵抗は考えないにしろ
ぶつかった相手の抵抗はあるから小さい方がより貫通力があるんじゃないかな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632746757/

未分類
なんJゴッド