【悲報】東京さん、人口減少してしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:JN3tMOXgd

大都市住基人口 2021年9月1日
–総人口–前月比(同対前年)—-前年同月(率)—-都市名—
増加
1,330,988|+***658 ( +**123 )|+**8251 ( +0.62% )|さいたま市
1,568,585|+***631 ( +**515 )|+**6987 ( +0.45% )|福岡市
*,976,776|+***175 ( +**275 )|+**2529 ( +0.26% )|千葉市
1,523,840|+***128 ( +**196 )|+**2167 ( +0.14% )|川崎市(神奈川県)
1,066,113|+***442 ( +**122 )|+***565 ( +0.05% )|仙台市
減少
1,962,093|-***324 ( -**485 )|-****61 ( -0.00% )|札幌市
*,732,077|+***214 ( +**117 )|-***796 ( -0.11% )|熊本市
2,737,262|-**1594 ( -*1527 )|-**1147 ( -0.04% )|大阪市
3,761,668|-***716 ( +**225 )|-**1223 ( -0.03% )|横浜市
*,705,673|-***315 ( -**263 )|-**2853 ( -0.40% )|岡山市
1,191,243|-***185 ( -***79 )|-**4382 ( -0.37% )|広島市
*,690,869|-***448 ( -***91 )|-**4702 ( -0.68% )|静岡市
*,780,988|-***271 ( -****1 )|-**4993 ( -0.64% )|新潟市
2,295,400|-***113 ( -***75 )|-**6823 ( -0.30% )|名古屋市
1,519,858|-***692 ( +**105 )|-**7850 ( -0.51% )|神戸市
1,393,680|-***946 ( +**197 )|-**9513 ( -0.68% )|京都市
9,551,534|-**5456 ( +*5053 )|-*43936 ( -0.46% )|東京23区


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:i1dfOAvj0

東京はオワコンやね………


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:pXwRwk7LM

神戸京都←こいつら


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:Xj/XHT6A0

うわあ


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:kLU+BwGD0

福岡すげー
仙台もようやっとるやん


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:zsS55Dxga

地味に名古屋も死んどるな


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:He8HVxKG0

日本終わる


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:uMNUc/o80

仙台はようやっとる
マジでトンキンから仙台に来いよ


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:h+koQrl70

社畜した後に店全然あいてねーつまんねー街


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:K1cIAruvM

仙台より広島の方が都会やで


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:MPPARUKud

飲み屋閉まってるのがやばすぎるな
まじで東京はつまらない


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:0MP+s7b/0

外国人抜きの値でこれだけ減ってるって東京ヤベーな


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:2MW4pVaR0

>>14
どこに外国人抜きの値だと?


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:UlQgAPkM0

関西ヤバいやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:H8Kw9cyBM

元から東京って働く場所であって住む場所じゃないって散々言われてたしな


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:ol2qfz/Wd

お水や風俗死んで
貧民が地元に帰るしかなくなってる



18:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:k+vp0nEL0

福岡凄すぎる


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:9QKdVGWda

さいたま千葉川崎が増えて横浜が減る理由は


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:ZdZHYPkv0

>>19
高い所に住めなくなったから
本来、世田谷に住んでたてあろう若い奴らが今は埼玉に流れてるから


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:phZKesHla

人口密度は?


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:6Q6FYFiLp

なんでズタボロの京都だけ激増してんだ


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:scO8Af62d

ガチで楽しみ崩壊してる東京でウサギ小屋で暮らす意味ねーから


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:y71o/zwF0

満員電車の写真見たらマジで人口10分の1まで減らせと思う


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:teYoR6VFp

ダサイタマが一番増えてるって怖いな


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:8bPIHcM/0

東京の周り除けば地方で増えてるの仙台と福岡だけなのか


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:i1dfOAvj0

>>26
仙台もそのうち減少になるやろうし福岡以外全部死んどるわ地方は


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:nSYT1dCfM

もうコロナで東京住む意味もないしな


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:Nn1eSht60

マンション値下がりは期待しないほうがいい
建築資材は年々高騰し続けて需要が減ってもそういった外部要因で高くなる
特に日本は経済成長してないから尚更


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:k/yXzMpdr

>>29
なんか未だに日本は成長してると思い込んどるアホおるよな


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:z767R5FBd

そら新株出たらまた東京からしぬからな


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:0I9y0rRZ0

都民税もっと跳ね上げてもええやろ



33:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:AmgIZb5Vd

社畜がストレス発散できずに満員電車で新しい株の感染繰り返すだけの街になりそうやな
地獄やで


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:tlhJAN1oa

名古屋もオワコンだなあ


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:h8w1nH3K0

企業が本社移転で東京脱出で人気なのが大阪と札幌なのってなんでなんやろ
大阪はもともと大阪企業なんかねって思うが札幌はよう分からん


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:PrXDeCpfd

家賃下げろやクソども


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:h8w1nH3K0

>>36
空室もそれなりにあるしちょっと郊外にいけば空き家だらけなのに
なんで家賃とか固定資産税高いのかよう分からん土地よな東京
公示価格決めてる連中に偉い人から圧力とか掛かって安くするなとか言われてる可能性もあるにはあるが


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:yEspnnFaM

テレワーク考えたら東京じゃなくて安くて広い埼玉でええんよな


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:77J/csDea

終わってるわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:kp4GPMoUM

やばいなー


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:oMIBp1rSa

住むならさいたまっていうのは理解できる


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:hD+QsK9ua

>>40
川崎だろうがよ


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:kr9XAj53d

ガチで人口減らして車社会回帰した方がええで
感染減らない場所だいたい電車通勤メインのところやもんな


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:Nn1eSht60

実は埼玉も武蔵野線の内側はどこも高いよ今は
都市部で変えないファミリーが流れすぎて相場上がった


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:vBcy+fw00

福岡ってなんでこんな伸びてんの?


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:h+koQrl70

>>43
そりゃソフバンの資本投入されまくっとる新しい街やからな
東京の見窄らしいビルと比べてすべてが輝いてるぞ


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:8bPIHcM/0

>>43
スタートアップ企業の受け入れが積極的
アジア交流の拠点地
三大都市圏の次に都会
気候が温暖
空港が市街地のすぐ隣
ここらへんかな



67:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:gw6FMoX90

>>43
ソフバンのお膝元なのかIT企業が最近進出しまくってるよな


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:6rf4wUPfa

>>43
他の九州から人吸ってるだけで九州の他県は減ってる
他県から吸い尽くしたら福岡の増加も止まる


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:8Mx/u6YX0

>>43
世界有数の都市ソウルや北京が近くにあるから
東京(笑)大阪(笑)


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:j74V3EhiM

新潟静岡元々少ないのに減りすぎやろ(笑)


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:bfjv6kIQa

その割にはどこの商店街も寂れてきてるんだよなぁ


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:PnytTAp9a

マジで東京ってゴミだよな
アジアだけで見ても上海深セン北京広州香港シンガポールソウルに負けてるレベル


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:Nn1eSht60

千葉はマンション相場が首都圏最安だから住む価値はあると思う


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:kmYb9ht4d

東京は古くなりすぎた


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:BGE3QN4jr

どうせまた戻ってくるぞ
シャケみたいに


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:XOi6Af4k0

さいたまって浦和が人気なのか大宮が人気なのかどっちや


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:vNxMX4Iya

>>54
多分どっちでもないよ


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:Nn1eSht60

23区だけ圧倒的に減ってるな
本社移転の影響か


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:U4S2j2F8d

ちょっと古い映画見たらビルや街並み一緒やからな
ゾッとするで


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:i1dfOAvj0

減少率で見ると京都がガチで終わってる
財政破綻の可能性もあるとか言われてるし京都市はもう終わりだよ


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:UQ550BFq0

ワイ仙台ニッコリ
周りクソザコしかおらんのに頑張ってるやん



61:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:ExmJdp5hd

東京の大手飲食店はかなり地方に移転させたよな
食料品店もガチで減っててびびる


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:UQ550BFq0

>>61
東京は多すぎたからな
アホみたいな居酒屋バンバン作って


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:h8w1nH3K0

>>61
大学のように都心回帰が起きるか
それともそのまま根付くかか官僚の胸先三寸やな
ここで促進を促せるならある程度の一極集中の緩和が出来るが
逆に何も手を打たずに傍観するなら勝手に企業は戻ってくる


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:Nn1eSht60

さいたま市は大規模マンションのシントシティ単発で人口一万人は増えるからな


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:lTr0vv+e0

東京って別に面白くないよな
最寄り駅行けば飯も買い物も大体事足りるのにわざわざ渋谷とか行く必要あるんか


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:0I9y0rRZ0

>>63
飯、服、イベント好きなら東京以外の選択肢なくね?
まぁ貧民が無理して来るところではないな


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:wvFYFdiBd

カルディが無くなってもう徒歩では文化的暮らしができないと泣く


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:3AJxH8lE0

そのうち全部減少になるんやろな


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:hwQ8NUod0

東京都の財政って大丈夫なん?


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:Il+LoIqQd

福岡はソフバンが本拠地として本格的に改造してくっそ先進的な街になったゾ


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:UQ550BFq0

>>71
楽天も仙台に本社移転とかしてくれませんかね……


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:dPtcHkEhd

さいたまは大宮の再開発で化けるぞ


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:3AJxH8lE0

北九州さんの屍の上に立つ福岡市


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:8mIAYe8k0

コロナで大学生が地元戻ったから?


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:ruLKIHC7a

福岡は出生率も高いからな



81:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:arl73LIr0

家賃たかいだけのごみ


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:sutfnRbZr

今飽和状態やしむしろ朗報やろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:h+koQrl70

福岡はまじでなんでも新しい


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:Z2P//7pK0

仕事さえなんとかなれば本当は東京なんか居たくないやつめっちゃ多そう


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:tbOzYluxM

小池の年齢が69歳で驚いたわww
2024年まで終わったら、年金生活でええだろw


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:l+f9HP6SM

福岡は一極集中が酷すぎてもはやコスパ最悪の劣化東京でしかない


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:i1dfOAvj0

福岡は外資系金融とIT企業の誘致を頑張ってるから応援したい
中国韓国台湾東南アジアから見ても好立地やし将来日本が没落しても福岡だけは生き残りそう


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:e7rFcYXtd

コロナと共存の目処だったらまた東京に人がなだれ込むだけなんだよな


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:uebnfqlqd

福岡はIT化の勢いがすごい
筑豊はそうでもないけど


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:UQ550BFq0

三木谷〜!
仙台駅前に楽天タワー作ってくれ〜!!


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:cQb9ND9IM

金持ちの老人がマンション売って片道1時間くらいの地方に逃げでしてきてるわ
実家の近所の積水とダイワハウスの建て売りがすぐに売れて、75歳くらいの都内からの脱出老人夫婦だった


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:PIj59C0Nd

>>95
75で地方脱出って完全な悪手やな


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:bu7Ct+gIp

もう福岡マンション庶民が帰る値段じゃねー


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:bh+wYokMd

飲み屋が死んで食料品店が死んで飲食チェーンも死ぬ
まじで減ったわ


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:QZ+ke8/3r

>>98
まあその辺今まで多すぎた気もせんでもない


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:UQ550BFq0

北海道新幹線札幌延伸あくしろよ


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:l+f9HP6SM

福岡のマンション価格見るとそっ閉じするぞ
これ福岡に行く意味ないやんってなる


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金)  ID:UQ550BFq0

東京って人口半分くらいだったらちょうどいいよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632444465/
未分類
なんJゴッド