【速報】Nintendo Switch Online Nintendo64が24日に発表

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:8jbL7bbg0

か?



11:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:LCANMJrjM

夜光虫2くるか


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:bAx4b8HY0

シレン2か?



14:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Ro+imLW9M

ええやん


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:1XfIGR5J0

3DSのVCにあるやつ全部移植してくれ



16:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:LN+uNlCmM

ゲームボーイは?



17:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:dj8GRjhn0

あまり古いゲームだとプレイしても楽しめないよな


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:9ekz3cU8a

>>17
3D黎明期のタイトルは今やると色々な意味でキツいわな
スーファミ時代の2Dゲームの方が違和感なく遊べたりする



18:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:hIak83xG0

カスタムロボV2をやらせろ😡



66:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:fW4THboTa

>>18
これ
1ヶ月は余裕で遊べる


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:SXfyt6US0

>>18
同じ開発者のパッチもんカスタムロボあるからそっちやってあげて


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:b/6Wv3IL0

ニンテンドースイッチオンラインはどんどん有能化してるのにpsプラスさあ
やる気あんの?


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:FGXyQ81od

はよGCでエアライドやらせろや


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:i8XJltbTr

いい加減シレン2頼むわ



22:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:z96dyIqqd

64は別に…


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:S5pH9lwz0

64のタイトルとか今更やるか?


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:nGSCAqCJa

買いに踏み切れないからはよ旧型値下げして


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Gczh6zFOM

64追加ならおっさんJ民に直撃やろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:kby/1hL30

ソフト追加ペース遅いんじゃボケ
有料でいいから全種類用意しろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:rlnX7j27r

いまさら64のコントローラーいらねーだろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:IU9m9R180

ニンテンドーオンラインのプレミアム限定とか書いてあって見る気失せた 64如きを特別扱いする訳ないやろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ZMw5rZTed

バンカズやらせろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:IWiOjCQ90

シレン2なんて版権の問題で無理でしょ



32:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:aBS1d7M+d

マリオストーリーやりたいわね


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:YhzUPQq10

なお更なる追加料金取る模様


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:EBkCU4oe0

ゲームキューブ出せや


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:tZ/ZvAMZ0

007やらせろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:EMp30/qM0

スーファミだけどマリオRPG久しぶりにやりたいから追加してくれ



72:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:r8BgUSeG0

>>36
わかる
はよ追加して欲しい


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:cVxE7SF3r

マザー2頼む



38:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:JE/99oLt0

新型スイッチ予約があたるように🙇‍♀


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Qqkk96UK0

マ?カスタムロボとゴエモンやりたい
桃山とでろでろ道中やりたすぎる


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Prbc7EF00

64のパワプロ好きやったな
なんか遠投だけしとけば馬鹿みたいな球速にできた


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:e0cUA4sH0

タイトル忘れたけど自分がロボでものすごい弾幕撃てる2Dシューティングおもろかったわ
あれまた遊びたい


242:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:fcJqkKaz0

>>41
バンガイオーやな


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:hXePJOhr0

64ドンキくるらしい


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:W+hEN+08M

シレン64出せ


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:M/cOjR9j0

マリオ64出すの?

3Dマリオコレクション買っちゃったじゃん



45:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:yn9juZDdM

マリオパーティよろしく



46:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:tuXUej5q0

64でソロでやりたいのマリオ64くらいしかないけどなあ
スターフォックス64も個人的には対戦のがハマった



47:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ElK+TNZ60

シレン2は余計なコストがかかるから面倒や


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Ku0r9XuO0

VCだのアーカイブスだの過去ハードで当たり前に出来たことでドヤ顔されても😢
まあオンラインで遊べるのはええな


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:tWoTnvCTM

糸井重里のバス釣りNo.1頼むで


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:6OU+ELNZd

GCあくしろ😡


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:HHIv6GBL0

ぬし釣り64やらせて😡


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:k3A0ED3b0

爆ボンあるならやる


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:tuXUej5q0

シレンはSFCにもないよな
すぎやまこういち絡みか?


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:LbQtMZgDa

>>54
初代はWiiのVCではあったけどWiiUでは配信されず仕舞いやった

ドラクエも基本配信系はされてないしすぎやまがエミュレーターを認めてないからって説はあるけど真偽は定かじゃない
ファミコンミニのジャンプ版にはドラクエ収録されてたし



55:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:D0ehkI6Md

シレン2頼む
金払うから


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:wX7TXM6nM

新しい任天堂製品の型番わかっただけで詳細は全くわかってへんやんけ



58:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:keZOI2hc0

六ヶ月以内に出るのか


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:PE7uxSjvd

ドンキーコングのTPSみたいのあったやん

あれやりたい


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:eMQ+ns2Md

あの頃の友達はもう帰ってこないねん



61:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:GwLUcgUV0

ゴールデンアイオンラインか〜


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:1F2ln7xe0

シレン2は難易度低めやから自分で縛らんとすぐ飽きるぞ


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:PyL1zjnL0

コントローラーの件、妄想やばすぎだろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:umDawUId0

64世代じゃないけどスマブラ64はやってみたい



65:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:vS95Bum+a

糸井重里のバス釣りNo. 1もう一回やりたい


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:TZPXue4Ca

マジなら神
どうぶつの森があったら金輪際ソフト何も買わなくても一生遊べるレベルだは



68:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:xZZ06DmJ0

64めちゃくちゃやりたいわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:PbjOU+Jh0

2D時代のゲームは今とは違う魅力があるって擁護もできるが、3Dゲーは普通に新しいのやった方が絶対ええわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:N2IQsmscp

64のオンラインが4人対戦対応なら革命やわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:M4tAom3T0

時オカはやったけどムジュラやってなかったんよな

来ないかな


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:dXTZUIaZ0

ボタン足らんけど


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:1nr1tdlt0

シレンがあれば何もいらない


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:DJWi7GOVd

ニンテンドーオンライン入れば無料だからDQFFスパロボあたりは絶対こないよなー

200円までなら払うから追加してくれよ


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:FYq2evBTM

>>77
800円くらいなら来そうやな


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:e0cUA4sH0

ゴールデンアイの後で出たSFっぽいFPSもすこやった
あと罪と罰みたいなタイトルの中二っぽいのもやりたい



83:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:SXfyt6US0

>>78
多分パーフェクトダークかな



79:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:us/T6lmhM

ワイのゴールデンアイはあるか?


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:9ekz3cU8a

ゲームキューブの方が嬉しいわ
スマブラDX、エアライド、バテンカイトス2、風タクとか久しぶりにやりたい



90:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:DJWi7GOVd

>>81
いまのSWITCHじゃエミュれないんじゃね


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:m8SbVzdW0

バンジョーとカズーイは?



86:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:6dkEptFV0

シレン2は今やってもおもろいからぜひともほしいけど、無理やろね


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:013tQjqR0

GBAやらせろ


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:e10ZWCHI0

ぼたん足りなすぎて草


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:pKlAbbWu0

ゴールデンアイやりたい


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:dGnDHlNg0

>>91
なおもうやる友達がおらん模様


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:4xITcrPmM

当時皆でワイワイやってたから面白かっただけなんだよね
今やっても糞グラで何も面白くないやろ


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:FYq2evBTM

>>93
思い出補正やからな


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:YROh8arkM

64よりGBADSやらせろ


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:DJWi7GOVd

>>95
アドバンスはともかくDSは画面もデバイスも無理やろ


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:1N6+YtY6d

ドカポン321をオンラインでやらせろ




98:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:m8SbVzdW0

カスタムロボおもろかったな
少年時代の記憶やが


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:mkfeTyn+0

シレンは権利問題複雑すぎて無理やろなあ


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:DAhe28XYa

>>99
権利ってなんの問題があるんや?


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:2EGNGm4GM

昔のカセット式のゲームってサブCPU入ってたりする超変態構成のせいでエミュ作りづらいんやっけ


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:e0cUA4sH0

>>100
完璧さを求めんなら中華の糞エミュ携帯機でもスコスコ動くようになっとるからスイッチの性能なら楽勝やろ
合法的にカネ払って遊びたいんや


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ixzyt4f9d

ニンダイは?


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:12hcVX+jM

マジなら朗報


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:X4DGwdAUd

アーカイブ実装してくれや


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:XH4dP4Gs0

WiiUでVCが売れる間はださんきがするわ

今の社長ケチすぎるわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:m8SbVzdW0

>>105
っぱ岩田よ


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:r8BgUSeG0

>>105
1番好きなゲームが花札なんだ🤪
ゲーマーの気持ちなんて分からないんだ😭


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:bvW2k8Sr0

いうほとやりたいか?


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:XH4dP4Gs0

WiiUでDSVCあるよ


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:89B4QN4U0

岩田が生きてれば全部VCで売ってたやろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:LbQtMZgDa

>>114
旧作の配信に力入れてたPS3とWiiUが揃って爆死したし金にならんってなったんやろうな

結局切り捨てたPS4とSwitchが大当たりしたし



115:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ISPvEb7fd

はよしろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:XODZhgr20

ポケモン赤緑できるん?


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:UJDwjgHvp

パワプロは64のコントローラーが一番操作しやすい


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ElK+TNZ60

正直ラインナップが貧弱すぎて普通にVC出して欲しい
SFCでもFFやタクティクスオウガやロックマン&フォルテは出さんし



122:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:X4DGwdAUd

っぱ岩田社長よ
小出しにするならせめて月何本て決めて確定で追加してくれや


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Z7icy9BDp

ゲームボーイが先やで
ファミコン→スーパーファミコン→ゲームボーイ→64→ゲームボーイアドバンス→ゲームキューブの順番


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Bu1SMjkH0

シレン2出してくれ


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:W2pgaH7Z0

この間はゲームボーイとか言ってませんでしたかね・・・


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:RGyHIUDw0

シレン2頼むで
版権云々で権利料かかるならクラウドファンディングでもすれば不思議なダンジョン信者からすぐ集まるはずや


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:cs4eNdkYM

「ゴールデン・アイ」オンラインとか今やったら絶対キツイやろ


139:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ayfSmuqBM

>>130
ゴールデンアイは権利関係で無理らしい


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:8eb0NMqR0

メトロイドプライムトリロジー出せ😡



132:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:XH4dP4Gs0

それアスカやろ
ネバランのことだろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:lGQg4UfdM

はよゲームキューブのゲームも遊べるようにしてくれペパマリとエアライドやりたいわ


134:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:cx+DEmU+a

マザー2だしません
ポケモン赤緑だしません
マリオRPGだしません
こいつら有料サービスなのに舐めてね?



146:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:fW4THboTa

>>134
だってそいつら単独フルプライスで出しても買うやつ居るくらい神ゲーじゃん


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:e0cUA4sH0

>>134
マザー2出さんのは理由あるんか?
糸井がごねとるとか


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:BLn8mCb4M

>>134
マリオRPGはスクエニが権利持ってるからな


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:LbQtMZgDa

>>134
MOTHER2は国内版スーファミミニからも除外されてたのが謎やな

海外版では収録されてたのに


274:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:IlIf+UKor

>>134,152,172
MOTHER2は音源に昔の洋曲をそのままサンプリングしてBGMに混ぜたりしとるから著作権をクリアするのが難しいんちゃうか?
スマブラでも原曲使わずにめちゃくちゃアレンジしとるし


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ayfSmuqBM

プレーする前は盛り上がるけどプレーした見たら新作の方がええわってなるよね


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ei3I5COdr

それよりアドバンス復刻しろよ


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:q9rt8G/70

SFCやって思ったのはこの数十年で一番進化したジャンルがRPGやということやな
アクションは今も楽しく遊べたけどRPGはあんまり面白くなかったわ


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:HHytVkIQ0

オンライン対戦できるようになるんか?
スマブラ64とかは需要ありそうやな


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:YwrYw4eI0

ワイしかやってないであろうウルトラマンのキャラ育てて集めるゲームやりたいわ
タイトルすら思い出せんけど


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:C/jgZ6h5a

64やったことないけど、神ゲーってある?


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:e0cUA4sH0

>>141
冷静に考えると無い
でも懐かしいから遊びたいんや


142:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:p4cC/58A0

妄想やんけ


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:m4VVeMVzM

バーチャルコンソールってもうやらんの?


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:9ekz3cU8a

VC関連ならWii U一択なんやろうけど、今更Wii U買う気にもならんのよな




145:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:GpMZtNiLa

マリオ64いまやってみると操作性とカメラがゴミやった


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:WRBQl8q0a

もう今月ダイレクトやれそうな日にち金曜日しかないけどこのままスルーもあり得る?
TGSあるからそれはないか


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ceF349Xc0

ヒューマングランプリ64出して


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:iF/eBzAxM

カービィのエアライドの新作出さない理由が分からん



154:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:8ASlnzfJp

>>149
声高に叫んでるアホ多いけどオンでシティトライアルなんてやっても切断祭りで終わりやろ


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:iF/eBzAxM

カービィのエアライドはなんで新作でないの



151:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:8bauch4q0

バンカズは無理かなぁ


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:TnCm4gUWd

シレン2をSwitchで手軽に出来るなら1万出してもええ


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:dKDoLhW50

64のアーカイブ出すなら任天堂より他のメーカーのソフトやりたいわ
出してくれるとは思えんけど


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:IU9m9R180

わざわざ頑張ってSwitchに合わせて調整して確認作業するの面倒なんやろな 今更一本一本500〜1000円で売るのもあれだし でも説明書は欲しい


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:v5zT18Ym0

>>157
公認エミュレーターとかやらんのかな
ユーザーが勝手に完璧な動作環境作ってくれるのに


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Fsn7A4+3d

シレンはまず初代移植しろや


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:sclITKaP0

ドンキー64やりたいわ


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:KvjWIIzO0

そんなのよりファミコンのキャプテン翼出してくれ



163:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:XH4dP4Gs0

マザー関連はわからんね糸井次第だと思うけどミニスーファミは海外版は入ったからね



177:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:8ASlnzfJp

>>163
なのにマザー3は海外のVCには無かったりゴタゴタが多過ぎるわあのシリーズ


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:aBS1d7M+d

というかマリオRPGコレクション出してほしいわ


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:fF+XrExXa

次はGCだな
どうぶつの森+とエアライドとちびロボをやらせてくれ



168:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Z7icy9BDp

2018年9月のニンテンドーダイレクト→ニンテンドーオンラインにファミコンが追加されると発表
2019年9月のニンテンドーダイレクト→ニンテンドーオンラインにスーパーファミコンが追加されると発表
2020年9月 コロナのためニンテンドーダイレクトなし
2021年9月 今週何かが追加されると発表あるかも


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:uVVNLZZka

クソグラでやりたいやつのきもちがわからん
リメイクだしまくれや
買うで


170:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:c1SKBBoRa

64は一緒にやる友達いないとね…( ́・ω・`)


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:OI1B4JKfr

ゴールデンアイはいいからパーフェクトダーク


176:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:9ekz3cU8a

シレンって完全新作よりもシレン2を現行ハードで下手にリメイクせずベタ移植で出す事が望まれてるよな


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:9Zsg/irY0

>>176
アスカ見参も移植して😡


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:hsy7BpEb0

カスタムロボくるか?


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Nb/Fp3oe0

シレンコレクション出して♡


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:dBNp40+/0

マザー2まだ?


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:LHhpI4itM

シレンだけでええわ


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:LNIHO1inM

桃山幕府こいや


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:9f3PTIE30

Nintendoを2回言うん



187:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:tuXUej5q0

FFのSFCコレクション出んかなと思ってたけど
ピクセルリマスター移植で終わりそうやな


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:XODZhgr20

ポケモン赤緑やってみたいけどその為だけに中古のDS買う気は起きへんからSwitchで出してくれ


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:uVVNLZZka

>>190
ピカチュウ
イーブイバージョンやれや


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ei3I5COdr

>>190
3DS買えば第3世代以外のポケモン全部やれるからポケモンやりたいなら3DS買ったほうがええよ


209:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:fW4THboTa

>>190
ピカブイでいいじゃん
正直ピカブイに勝る点はないぞいくら原点とはいえ


191:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:7GYPj8eed

新型switchマイチェンやし流石に買えるよな?


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:dGnDHlNg0

>>191
今日から予約開始やんけ!サンガツ!


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:IU9m9R180

VCメトプラおま国はやってるわ トリロジー翻訳とかじゃなくていいから


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:RGyHIUDw0

ポケモン赤緑は当時だから面白く感じたけど今やったら多分つまらんやろ


205:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:fnXXaWYlp

>>196
VC出た時に久しぶりにバグなしでやったらただのクソゲーやったわ


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:JOhAOBgOd

まず64がマトモに動くエミュが完成しない事には無理やろ


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:8wNwWlRe0

DSが全然出来る環境無いせいで未だに偽トロがアホ高い


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:XH4dP4Gs0

中村光一がいつでもセーブできたらつまらないからエミュ系はやりたくないってのと旧権利との折衝が嫌いなんだよな
トルネコも半分がエニックスの取り分らしいしドラクエのライセンスってすげーうるさいからしんどそうだしもう二度とやらんぞ



207:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:2nBkeVzXa

64よりGCやろ…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632273069/
未分類
なんJゴッド