デモンズ、ダクソ1〜3、ブラボ、SEKIROを全てクリアしたワイの個人的な感想

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

・デモンズソウル

道中のマップは一番面白い、ボス戦はそれなり
・ダクソ2
うんこ
・ダクソ3
ボス戦は一番楽しい、道中はそれなり
・ブラボ
個人的には一番難しい、雰囲気が怖い
・SEKIRO

ゲームとしては一番面白い


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

どうや?


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:PTWTWMpCa

デモンズは今やったらそうやろなぁ


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>3
一番最後にやったから拍子抜けしたわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:gVgI5SFC0

デモンズって篝火だったっけ


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>6
名前忘れたから篝火って書いた
なんか祠みたいなやつやったな


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:x5NomNjz0

ダクソ2うんこって時点でにわかやね


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>8
ゲームとしては良作やと思うで
この中では一番クソやろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

なんJ民の意見を聞きたい


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ekdjKs8e0

デモンズ最後にやったのかよ


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>10
PS3持ってなかったししゃーない



11:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:dxBemVNSr

デモンズに篝火はないぞエアプ


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>11
あれ名前なんやっけ
祠?


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ss5289760

ダクソ2を上げるやつの気が知れねえわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>14
この中では一番クソだよな


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:v7bPi/5Cd

エルデンリング楽しみンゴねえ




23:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>17
ワイも楽しみやで😊


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:eiXmvaOz0

デモンズのボス戦はだいたいイベントボスやから


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>19
最後の方の王様みたいなやつはそれなりに強かったな


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:jf9UV+mJd

デモンズに篝火なんてあるか?


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>20
要石とかいう名前らしい


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ReUIYd8X0

まあ妥当な寸評ちゃうか


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>22
せやろ?


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:TkQlWmem0

SEKIROがやっぱ一番よ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>24
ゲームとしては一番ええわ
システムも完成されてる感があるしスタミナがないからテンポがええ


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:3rAwReeH0

シリーズの中で優劣つけないといけないの?


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>26
個人的な感想や


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:/hbHVHho0

ほぼ全部同意だわ
ブラボは聖杯で飽きて投げた


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>27
ブラボ怖かったし難しかったわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:aaxb5oXh0

仁王はやっとらんのか?ワイは最初パクりやんて敬遠しとったが結構面白いで



38:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>29
仁王は体験版やってみて「なんかつまんねえなぁ」ってなってやめた



32:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:h3HXNZcc0

ブラボ買おうか迷っとるんやが、、、


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ss5289760

>>32
買え😡


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>32
おもろいで


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:6lmtLUPQ0

セキローやったことないけど、そんなおもろい?


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:Fuhfmdgna

>>37
おもろいで
ベリーハードみたいなモードあるやけどそれが特におもろい


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>37
面白いぞ


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:X2J6YlWgp

>>37
難しいからゲームやる時間が少ないオッさんはきつい


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:wDEbwqtd0

>>37
なれるまでは面白くない
慣れたら一番おもろい


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:8W++BRS1a

ちゃんとDLCもやったんか?


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>39
やったぞ


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:PGnF8tNs0

SEKIROは面白いより面倒臭さが勝る
なんでかは知らんが


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>40
そうか?
輸血液考えたらブラボの方がめんどかった


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:BpNppJcD0

リトルウィッチノベタはよ正式版出してくれや


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:rZ7tOHK/0

ブラボ自作聖杯をVRでやったらびびる


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:tsf03xUy0

ワイ今PS5のデモンズやっとるけどめっちゃムズイんやが
ちな初ソウル
毒の沼地みたいなとこで詰まってるわ



68:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ekdjKs8e0

>>45
腐れ谷2?


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:6G0Ym0Sv0

>>45
ラトリアに救済用指輪あるからそれ取ってから行けばええ


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:4gpw/jEx0

たまにマジでキモイ敵出してくるのやめろや


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ReUIYd8X0

エルデンリングまでにPS5買える気せーへん
抽選とか友達にも頼んでやってもらっとんのに


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:6G0Ym0Sv0

当時やなくて今やったらダクソ1しんどいわアノロン以降とか糞マップしかないやん


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ss5289760

>>50
オンスモ戦がピーク
色んな意味で


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:wDEbwqtd0

2だけやってないわ
やっぱクソなん?


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>52
他のダクソやった後に2やったら結構ストレス溜まると思う


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ss5289760

>>52
囲んでボコられるのが好きなら


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:/hbHVHho0

隻狼はダクソ好きな人に手放しでは勧められないけど

とりあえず一番脳汁が出たゲーム


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:3Cq4rzzgd

デモンズ初心者がやったら詰むだろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:++tDeOyp0

SEKIROでソウルライク以外も出来ますって証明したのデカいわ
安心してエルデンリングも買える


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:Rwg1dul+0

ダクソ3の踊り子らへんからのボスは楽しいよな


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:58L8ZKJr0

ダクソ2信者はなにが悲しくてそうなったんだろう


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:++tDeOyp0

>>61
RPGが好きなやつはハマってるイメージやわ



62:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:FHbxMrEFd

完全同意見やわ
セキロは面白いんやけど弾き上達したらヌルゲーなってしまうのがな


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:Fuhfmdgna

セキロやった後ブラボやったけどブラボめっちゃ怖いやんな
実験棟とか漏らしたわウンチ
ゆっくり探索したくて 全員抹殺してたけど途中で死んでやり直しやし


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:mGdD0Hxq0

ワイとほぼ同じ感想やな


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:RZxNPqfL0

ダクソリマスターしかやったことないンゴ…


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:B+ebo2zma

ブラボ怖すぎて泣いちゃった


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:6KxVvRF0p

>>71
わかる
上司と2人でやってたけど怖すぎて2人とも泣いちゃった


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ZftDrh6/p

1番最初にやったのがどれかで評価が変わりそう


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:PAOiM/9ga

ワイもSEKIROとブラボやってからデモンズやったら拍子抜けしたわ
ボス戦がマジで面白くない
ダクソ楽しめるか不安やわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ss5289760

>>74
そのあとダクソやると遅く感じるやろなぁ…3しか出来無さそう


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:FHbxMrEFd

>>74
3はブラボに近いけど1、2はもっさりやで
装備次第やけど劇的に変わるわけではない


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:6G0Ym0Sv0

>>74
ダクソ1,2のモッサリ具合に耐えれるかどうかやな


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

ダクソ2で一番ストレスだったのはボス前の霧に無敵判定がないことやな
ボスに何回も挑むゲームなのにモブ倒さないといけないのめんどくさすぎるわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:TkQlWmem0

>>76
熔鉄城とかいう最クソ


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:OQL8zuHJ0

セキローとかいう音ゲー
なんか難しい難しい言われてたから拍子抜けやったなぁ、、
過去のフロムゲーもこんな感じなん?
他やったことないから分からんねん


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>77
SEKIROはある意味一番簡単だと思う
危険攻撃以外はタイミングずれててもそれなりにガードできるから



89:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:8W++BRS1a

>>77
セキロが1番ムズイぞ


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:i4yGxEAP0

むしろダクソ2はあまりに糞糞言われてたから期待しないでやったらそれなりにおもろかったわ


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:mvE1SiWCM

sekiroは強者出てくるとメンドクセッ!ってなる



82:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:QKcxdWGC0

セキロのボス戦ほんと気持ちええわ
慣れたらヌルゲーになるのも含めて好きやわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:2nd8SGj00

ブラボとセキロの2強やわ
ヤーナムステップに慣れたらダクソはもう無理や


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ReUIYd8X0

PS5版のデモンズ沼はまだ楽になっとんのやろ?
PS3版はホンマ暗くて何も見えん中鳥頭に突撃させられてたわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:6G0Ym0Sv0

デモンズでおもろいボスは炎に潜むもの、マンイーター、オーランド・ブルームぐらいや


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:tsf03xUy0

デモンズやっとるけどたしかにボスはそんなに苦戦せんわ
ゴリ押しでいけるやつもおるし
道中の方が数倍難しい


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:rZ7tOHK/0

2は「ぼくのりそうのだくそ」から離れられないキッズからは不評


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ss5289760

>>91
きっしょ
タニムラッシュでシコっとけガイジ


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:K3TJ2BvO0

2はイライラしたけどそれだけに印象に残ってる
ソウルシリーズでふと思い出すのは2のステージ


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:A7UmZQP/0

ダクソ2ってなんで評判悪いん?
動画で見るぶんには一番面白そうだったんだけど


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:khufIf/y0

>>94
やってみりゃ分かるけど単に面白いステージがあんま無い
DLCは評価高いだろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>94
ボス前の白い霧がないのが一番クソやけどそれ以外にもモブの処理がめんどくさいねん
他のダクソはバクスタ簡単に取れるけど2はなぜかめちゃくちゃ取りにくいしパリィしても謎のワンテンポ待たないと致命できんし


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:6G0Ym0Sv0

>>94
敏捷という糞ステータス



134:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:Rwg1dul+0

>>94
ワイは色々不満はあるけど走り方武器の振り方とかモーションがキモすぎて無理やな
爽快感とか皆無で片足引きずってるみたいな走り方してるし
まぁ道中もボスも大して楽しくなかったんやけど


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

デモンズはボスの動きが結構単調やし回復めちゃくちゃ持っていけるから楽勝やったわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Fa+qIDx80

>>96
PS5版やってみ
モーション変わってるし難易度上がってる
ちょうどいいんやない?


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:JrW7h3eu0

ダクソ2糞糞言うのはにわか
良ゲーやぞ


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:tYT4KYN70

デモンズダクソやりこんだけどセキロが一番達成感あったな
やりこみ要素がほとんど無いのが残念


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:VAinEfkZ0

2はノーノーで長時間遊べた


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:AyONG1f5F

同じ会社の死にゲーだから同じような扱いされてるけどセキロってぜんぜん違うやろ
なんでソウルと並べるんや


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:wDEbwqtd0

エルデンリングはいつ出るんですかねぇ


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:fBS89lbA0

隻狼はGOTY取るだけあるよ
アクション革命やね


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:GtpeF5160

ブラボは最初(ガスコイン)と最後(ゲルマン)以外のボスが弱すぎるのがね
乳母とか何あの雑魚


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:YDAppvFB0

セキロ一周目修羅でやったから通常ルートやはないで終わっとるわ


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:Fuhfmdgna

>>112
それちょっと勿体ないやろ
通常ルートもうちょいボリュームあるし


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:fBS89lbA0

>>112
ラスボス作品内でで一番面白いのに


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:4CNuQzGa0

一番おもろいのはブラボ


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:mGdD0Hxq0

セキロは難しいって言えるかどうかが難しいな
各ボスの初見はかなり難しく感じるけどそこから上達する流れがよくできてるから簡単にも感じるんだよな



115:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:PGnF8tNs0

俺も篝火少ない方が好きだわ
そこに関してはデモンズが一番好きかもしれん


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:58gnAKVj0

ダクソ3の急に叫ぶ敵やら異形の敵やらブラボの雰囲気引っ張りすぎやろ


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:KtgsXhBq0

ワイはブラボとセキロが好きや
ダクソはおもろいんやけどなんかちょっと肌に合わん


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ZftDrh6/p

リゲインが無いと物足りない



123:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:EFBg4xqB0

SEKIROは城みたいなんが燃えとるステージで目的地分からんし敵強いしで投げたンゴ


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:Fuhfmdgna

>>123
後ちょっとやんか…


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:1YyEm2k60

セキロ2とは言わんがあの戦闘システムは何かしらで継続してほしいわ
一作品で終わらせるには勿体なさすぎる


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:ZHwkaGPEa

ブラボしかやったことないけど、最初のガスコイン倒したら8割クリアって言われたからそこで辞めたで


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:8W++BRS1a

>>125
正直ガスコインよりかわけもの方が苦戦したからそこまでやるんやで


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:yT9rqtPi0

2は武器多いのいい
あとdlc


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:xtfMrdUq0

エルデンリングに侵入あってワイはご満悦や☺


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

エルデンリングは期待してると同時にオープンワールドっていうのが不安だわ
ソウル系のゲームって一本道のステージはええけど広いマップはクソマップばっかだからな
ダクソ1の溶岩とか3の沼とか


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:71b/qsr80

>>130
わかるわ
オープンワールドってステージを薄く伸ばして何かあるところの間に何もないところを散りばめただけだし


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:TkQlWmem0

エアプかもしれんがダクソシリーズは防御力働いてないくせにSEKIROみたいに復活できんし死んだら篝火からボスまでのクソ長い道行かんといかんからここは嫌いや


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:23sE53uv0

セールでブラボ買ったけどやってないわそういえば
でも難しくて怖いって聞くと躊躇しちゃう



139:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>132
雰囲気は1番暗いしモブもキモいのが多い


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:9j2Au0QM0

sekiro面白いんだけど仕事より集中せなあかんから仕事終わってこんな疲れることして何してんだワイ…ってなって萎えて辞めてしまった


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:Qugedm1p0

ブラボ一番難しいは無いわ俺全クリボス五回以上負けなかったくらい簡単だったが


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:2nd8SGj00

>>136
聖杯DLC含めてそれなら素直にすごいわ


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:CLLjCLT20

プレイ時間かクリア時間聞きたい


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:vjRQ6Nmz0

>>137
全部30時間くらいだと思うわ
デモンズは16時間だった


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:hzYzbp6W0

エルデンリングってps4でもできるんか?



140:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:TmIGrhnE0

ワイはセキロウだけ途中でやめたわ
あれ少し間が空くと全然やれんくなるからキツい


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:khufIf/y0

あとストーリーも2は未完成で雑
ストーリーなんか気にしてる奴ほぼいないしダクソのストーリーはフレーバーって言うけどデモンズダクソはちゃんと話の軸があるけど2はOPで世界観説明を放棄したから序盤わけわからんと思う


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:wDEbwqtd0

リマスタの1やってるけどいうほどモッサリ感無いわ


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:4kcIS85M0

ダクソ2は全てのシリーズと比較しても異端児やからそういう評価になるのはある意味妥当やわ


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:PAOiM/9ga

ブラボデモンズは最悪レベル上げてゴリ押し出来たけどSEKIROはそういうの無いから難しかったなぁ


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/21(火)  ID:tsf03xUy0

デモンズに大苦戦中やけどエルデンリングは楽しみやわ
せっかくPS5買ったんやし楽しむで


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:KEAlpq9Q0

無印久々にやるともっさりで通り抜けしづらくてイラつく


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:nOq/5ivnp

ブラボ初見で倒せるボス結構おるし難しい印象ないわ



156:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:kw4P6fVv0

2はマデューラがあるのがええ


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:KwNLTdDD0

仁王もやろや


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:XYsKOn1b0

セキロは見切り覚えたらヌルゲやね


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:wRRHWfdd0

ジェダイフォールンオーダーやったニキいるか?



182:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:1dvepdk9d

>>159
あれおもろいけど行き先とか入れる場所どこか分かりにくくて投げた


222:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:4tx8xm8c0

>>159
おもろかったけど探索要素求める割にファストトラベル無いのしんどい


232:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:dc5BbP2gp

>>159
移動しんどいぞ
マップも帰り道わからなくなる


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:TmEd9czw0

ダクソ2は腐れマラソンで100万ソウルルート以外無理な体になったわ
用鉄城とかやってられん


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:X1nCfi7J0

ダクソ3の敵ディレイかけてきてウザいンゴ


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:1Utw6tDL0

ダクソ2はガンガンLv上げて4500万↑越えた人と
対人のために器用貧乏とすら言えない貧弱Lv120とかで止めた人で評価変わるよね


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:U7Vz/Zq80

センの古城〜アノールロンドのマップを結局超えられなかったな


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:v3A8NYfxa

【悲報】code veinさん、仁王は話題になるのに全く話題にならない…


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Y+0kA3ih0

フロムガイジワラワラやん


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:Cc6BDQW20

SEKIRO個人的には何かしっくりこなくて一周しかしてない
良ゲーなんだけどソウル系求めてると何か違和感ある


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:B+rxY/v00

ブラボしかやった事ないんやがどハマりしたわ
やっていくうちにマップ覚えてるしショトカ繋がった時の嬉しさが半端ないわ



180:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:oslX7hIG0

>>172
ダクソもすこれ😠


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:yHctJVx70

ダクソは面白くなかったから積みゲーと化した
セキロはマジで面白かった


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:ThfRbVKv0

チー牛w


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:pOo0ixevp

2は複数ボスが多いのと道中がめんどすぎてだれる
アイテム装備品が豊富なのは良いと思う


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:RPnS4SfB0

ソウルシリーズってソウルライクってジャンルも産み出した金字塔みたいな扱いされてるけどぶっちゃけ鬼武者のパクリだよね…?



179:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:FL1ed/Zn0

ブラボは敵がキモくて直視出来ないから相対的にむずかった


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:eF9VaSl80

ブラボは全然面白くなくて合わんかったわ
月光剣手に入れたところで辞めた


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:GyFLhO7s0

ボーレタリアの雰囲気が一番好き
段々とダーク色強くなってて嫌い


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:51iCOiNa0

クソ2って武器多いって言ってもほとんどコピペモーションだから3より個性ないやん


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:XYsKOn1b0

NINJA GAIDENってゲームもこれ系なん?
興味案だけど


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:aRXzo82s0

セキロは途中で一時的に積む人が多いイメージ
難しいからっていうよりなんか面倒になる
で、最後までやったらやって良かったって評価になる


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:IuLOalGV0

セキロブラボからダクソには戻れんわ 遅すぎる


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:LcndHLSxa

デモンズやってるとボス戦で再誕者やんけ!獅子猿やんけ!ってなる
もちろん順番が逆なのはわかっとるけど


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:WzJGk2ul0

2は戦ってて面白いボスがあんまいないのがね
DLCのレイムとかアーロンは楽しいけど
あとバクスタバグとか霧抜け時無敵じゃないとか細かいストレスが



231:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:z3vLjshV0

>>189
本編は特にそうやな
その分DLCがクソおもろいんやが



190:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:aRmHm3Xl0

ブラボの雰囲気が1番好きやからダクソはあんまり怖くなくてガッカリした記憶
デモンズの雰囲気も好き


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:fNgXMcIc0

さすがにもう聖杯は人おらんよな?


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:uHKjeSFP0

>>192
おる


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:kJa4kQATa

>>192
こないだブラボクリアしたけど
聖杯は割といるっぽいやで 白い残影もたくさん出てきたし


195:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:W+hEN+080

フロム1個もやった事ないワイちゃんに1作品すすめるとしたら?


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:oslX7hIG0

>>195
ダクソ3かブラボかSEKIRO


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:2pXZSxyn0

>>195
セキロかダクソ3や


205:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:B+rxY/v00

>>195
ぽかぽかアイルー村


209:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:mduxtQP50

>>195
ゲーム上手いならセキロ
覚えゲーコツコツやるタイプならダクソリマスターから


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:v3A8NYfxa

>>195
ダクソ3やろなあ
ダークソウルの完成系や



196:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:VyiUr7z0a

セキロはボス一番おもろいけど道中ダントツでつまらんよな


253:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:A0oJPHOn0

>>196
3周目くらいから雑魚は基本スルーしたわ
周回で雑魚と戦うメリットほぼないよな


268:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:xT2Y6oth0

>>196
フロムが日本舞台にして城とか作ってる時点で盛り上がるんだが
しかも結構作り込まれてるし


197:なんJゴッドがお送りします2021/09/22(水)  ID:szVwnBtE0

ロマ倒した後のヤハグルが怖すぎて引退しそうになったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632235470/
未分類
なんJゴッド